五等分の花嫁は14巻で終わりです!
— 春場ねぎ 11/15 12巻発売 (@negi_haruba) December 4, 2019
五等分の花嫁は14巻で終わりです!
この前友達と話して思い出したけど連載が決まる前の自分はずっと続く漫画を描くと意気込んでたらしい。始めてみてわかったけど続けることが一番大変。何十巻も描き続けてる先生方は本当に凄い。
— 春場ねぎ 11/15 12巻発売 (@negi_haruba) December 4, 2019
この記事への反応
・ジュリエットに続いて終わってしまう…
年に数回の楽しみが…
・頼む、、、終わらないでくれ
・終わって欲しくないです...原作終わってもアフターストーリー描いてください...お願いします...
・「五等分の花嫁は14巻で終わりです!」←の破壊力
・えらいまた急ですね・・・
・五等分の花嫁14巻で終わりですね。ねぎ先生自身も仰ってたので。そうなると表紙は13巻が花嫁、14巻で風太郎と花嫁って感じなんですかねー?
・「五等分の花嫁は14巻で終わりです!」に対して、
「もう1巻出せたら5で割り切れたのにな……」って思った人は割といそう(いなかったら僕が恥ずかしいだけ)
・このような素晴らしい作品と出会わせてくれてありがとうございました。
終わってしまうのはやっぱり寂しいですが、最後まで全力で応援し結末を見届けたいと思います!!
・応援することしかできませんが
最後まで応援させて頂きます
一花 二乃 三玖 四葉 五月ちゃん 風太郎やみんなが幸せな結末を迎えることを願ってます
・まじかぁ 作者さんの口からはっきり言われちゃうとショック
どんな最後になるんだろう?
ONE PIECE 海賊無双4 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内キャラクター「ヴィンスモーク・イチジ」が先行入手できる特典コード & (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード 1ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎" 2サンジ追加衣装 “おそばマスク")) 同梱)posted with amazlet at 19.11.26バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-26)
売り上げランキング: 26

売れてダラダラしてるのを見て育って「ああはなりたくない」と思ったからか
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
1期4巻分しか消化してないぞ?
今からもう一回一悶着は無理よな
無職d~す^^ ブイブイvv
1巻の表紙もこの子だしありきたりな終わり方しそうだな
もしくは2期が2クールあるとか
どんでん返しで5になる可能性もあるらしいが
ここいらで終わった方がいいよ
僕勉もゆらぎ荘も毎回話同じだしな
引き際って大事なんよ
全員と結婚するんでしょ?
文化祭以降二人進展しまくってタイトル詐欺になっとるやんけ
フェミ「!!!(シュババババ)」
北斗の拳がラオウ死ぬところまで(当初の最終回)で16巻だぞ
割とクライマックスって感じだったからな
最近まとめサイトの管理人が漫画のネタバレを書くサイトが増えている わんこーる、アニゲー速報、など
こういうサイトを出版社の方々は なぜ訴えないのですか?
損害を被っているわけでしょう?訴えることを支持します。
このサイトでネタバレをするひとはコメント不可にしてほしい
3期か映画かオリジナルエンド
野放し状態
ましろ色シンフォニーというアニメがあってだな…
かぐやの家の話が始まってからラブコメから路線がちょいブレてきたもんな
ニセコイも長々と続けたせいで訳わからんことになってたし、丁度いい巻数だと思うわ
漫画、アニメ、映画、小説でそれぞれ別のヒロインと結ばれるマルチエンディングにしたら良い
そりゃお前が面白いだけだろよ
三玖ファンの陰キャキモオタどもは大発狂不可避!w
マルチエンドいいな
ランナウェイも糞つまらんし面白いのは卍とDaysぐらいや
よくねーよ
そんなにマルチがいいなら脳内でやってろ得意だろ
瀬尾、流石のはもう飽きた
二乃が恋の暴走機関車になってから好きになってから残念だわ
あとスターウォーズとかガンダムとかドラゴンボールとかも
ストーリーものは長編で50巻、中篇で20巻までに纏められるのが才能だよ
ダラダラやっていいのは1話完結だけ
あれなんやねんブツブツ良いながらドヤ顔野球で勝負するワンパターンやからな
将棋も糞駄作だし川柳もレン彼のつまらんしな
売れて続けていることがすごい
たしか五つ子みたいな設定だろ
体型違ったら入れ替わりネタとかできんだろ
もう最初から1人に決めてるって作者が明言してる
今更こねくり回す暇ないし本当に四葉エンドみたいだな
希望があるとすれば先週分で13巻締めて14巻5冊出すマルチエンドか
最初から最後まで四葉の幸せを願ってきた俺は救われた
ゲーム化すればすべて解決だから
最高です。
ぜひお願いします。
これで四葉じゃなかったらお前死にそうだな…
1,2はないだろう
3か5、5やや優勢だと思ってた
好きなのは3だが
ご都合主義漫画の典型だしな
どんだけ読者を釘付けに出来るかだから
どんな結末でも肩透かし以外はなにもないと思うよ
なら四葉だな
五等分アニメは出来悪いからな
逆に僕勉はアニメの出来が良い
原作同士ならかなり綿密に伏線張ってる五等分の方が面白い
ただ伏線で考察もせず、頭空っぽにして読む人なら僕勉の方が楽しめるとは思う
一夫多妻制の国に帰化して全員と結婚すりゃいいじゃん
昔からあるラブコメあるあるすぎ
やったー!三玖派のワイの大勝利!五月
作者が巨.乳好きだから
どれを間違えても悔いが残る
1人1人のとこ行って謝ったり感謝したりして最後の1人が本命って流れもありそうだし。
「俺は誰も選ばない」
この言葉も気になるし
ねーよ
風太郎と0がキスした鐘の場所のモデルは「四葉のクローバー発祥の地」な時点で察しろよ
完!
結構人気なんだろ?
ならどうでもいいことわざわざレスするなよ
名探偵コナンも武蔵おしやぞ
その所為で引き摺られたかキャラが意図してなかった屑的な言動しちゃう事もあったり
これ以上変に続けさせるよかバッサリ終わらせた方が良いしな
その後の各ヒロインの展開については別に描くのでは?
素で一人抜けた
ジャンプみたいに新ヒロイン出しまくってだらだらやって絞りきるだけ絞りきってカスみたいな終わり方するんだったらサックリ終わってほしい
少年たちは皆、自分の推しヒロインが報われない結末を見て大人になる
14巻が5種類あってどれが当たるかわからないんだろ
ワンピースなんてまさにそう
適度な長さで終わるのが一番よい
個人的には30巻以内に完結してほしい
ねぎ先生=無能引き延ばし失敗太郎
正気かよ
15まで続けなよ
ネタバレするけどアフリカで帰化民になって一夫多妻制END
最後が結婚式ENDなのは一話の時点で確定してるしあの時誰も選ばない言ってようがそこは絶対変わらない
何かよくわからん引き延ばしでフワっとしたガッカリENDで何したかったんだになるよりはいい
あとは5の逆転があるかどうかとか言われてたな
であれば五月か三玖じゃないかなぁ
作者基本読者プレゼントの色紙や最初の表紙とか誰か一人を選ぶ時大抵五月だから可能性はあるけど正直ほぼ本筋に参戦しなかったから五月選んだら?ってなる
ただ唯一キスしてないから最後に持っていくのかもしれん
内面は二乃が好きだな
正面からハッキリとストレートに言ってくれるのが良い
女性特有の「言わなくても分かれ」という面倒臭さが無いから
きっぱり終わらすのはすごいと思う
編集もよくオッケー出したな
はちまだよ?ここ
最後は変に奇をてらわず王道展開で締めそうだし
四葉エンドで確定じゃないのか?
それどころかアニメ放映前にやってた単行本の宣伝は五姉妹全員佐倉綾音が担当
作者曰く「自分の中の花嫁のボイスイメージが佐倉綾音」だったから
アニメで声優バラバラにしたのは声優の負担を考慮したのと視聴者に分かりやすくするため
大人の都合で声優バラバラだけど作者の脳内では全姉妹のセリフがあやねるボイスで再生されてるってことだな