• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Buy Vanquish - Microsoft Store
https://www.microsoft.com/en-us/p/vanquish/9n15cb2jx4vz?activetab=pivot:overviewtab
1575530707538


記事によると



・マイクロソフトストアからリマスター版『ヴァンキッシュ』がリーク

・対応プラットフォームはXbox One

・Xbox One Xでは4K/60fpsに対応

・記載されている発売日は2020年2月18日

・『ヴァンキッシュ』はプラチナゲームズが開発し、セガから発売されたSFサードパーソン・シューティングゲーム。バイオハザードシリーズ等を手がけた三上真司と稲葉敦志が、それぞれディレクター、プロデューサーを担当した。2010年10月にPS3/Xbox360向けに発売され、2017年5月にPC版がリリースされた




ヴァンキッシュリマスターやっと出るのか!
多分PS4版も同時発売








コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:01▼返信
いらね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:01▼返信
死ぬ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:01▼返信
PS3で結構遊んだなぁこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:02▼返信
ダークサイドクロニクル
いつになったらPS4に出してくれんだよ
カプコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:02▼返信
マジでいいゲームだったが
このゲームに無関係なハゲがハゲのせいでセガをブチギレさせボリューム不足となった
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:03▼返信
これボリューム少ないけど面白かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:04▼返信
すぐクリア出来るゲームって思い出
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:05▼返信
ビジュアルじゃなくてシステム面を直してくれ
せめて周回させて
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:05▼返信
ヴァンキッシュシュ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:06▼返信
リール?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:07▼返信
アストラルチェインが爆死して
急遽カネが必用になったプラチナが
コレを出すことになったんだろう

PS5世代で新作もお願いします
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:07▼返信
えー…今更感あるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:08▼返信
ニーアオートマタで話題()になったEDシューティングもこれが先輩だったよな確か。
カバーシューターとしてかなりの傑作だけど如何せん短い・・・。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:08▼返信
スイッチで完全版
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:08▼返信
正直そこまで面白くないしこれ・・・
17.ネロ投稿日:2019年12月05日 19:09▼返信
うむ、今日も一日クソ記事だらけやったな⭐️
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:09▼返信
神谷ってなにしてんの
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:10▼返信
エンドオブエタニティと同じ時期に発売したゲーム
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:11▼返信
何これ三上
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:11▼返信

なにこれ三上

22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:11▼返信
これハゲ関係してるんだっけ?
三上の奴だよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:12▼返信
なに切腹三上
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:13▼返信
最初マスター作ったら10GB超えてて糞箱がDVDだったから収まらなくて削ったんだっけか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:13▼返信
マルチプレイもないようがシューターなんて
今さら誰がやるんだ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:14▼返信
三上なにこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:14▼返信
これ辺りからPS3リードマルチが多くなったんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:14▼返信
処理落ちのおかげで何とかクリア出来た。処理落ちしない現行機だとクリアとか無理やわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:15▼返信
スケールバウンドはまだですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:15▼返信
面白いけど100円で買えるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:16▼返信
イキスギィ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:16▼返信
500円くらいで買ったわ。

面白かったよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:18▼返信
面白いけどボリューム少ないんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:19▼返信
続編が出る流れだったけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:21▼返信
セールの時500円で買ってそれなりに楽しかったよ
ただ高いと誰も買わないと思うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:23▼返信
なつかしいなぁ
当時は画質きれいだなぁって思ってたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:25▼返信
※24
そっか、360はDVDだったのかw 完全に忘れてたよ 

バガボンドのやつ2枚組だったもんな 
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:26▼返信
※27
つーかヴァンキッシュの前にベヨでやらかしたからね。

「今度のはPS3リードです」って。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:28▼返信
>>37
GK乙
俺のディスクチェンジはレボリューションだというのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:28▼返信
ディスクチェンジにわくわくしたよなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:29▼返信
対人が苦手な人にお勧めできるFPSやで
ボダランみたく武器の性能じゃなくて加速装置で無双するFPSだから正面切ってのゴリ押しプレイが出来る
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:30▼返信
ワゴンでかったらまあそれなりっていう印象だったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:32▼返信
>>41
弾切れが序盤に発生したわ
デカいゴリラロボのところとか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:32▼返信
ニンキッシュ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:33▼返信
ヴァンキッシュ面白かったけど
敵固すぎだったんだよなこれ
しかも中途半端で終わるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:34▼返信
新品が500円だったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:36▼返信
今更だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:36▼返信
武器のパワーアップ方法がなぁ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:37▼返信
マジでベヨ3どうしたの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:41▼返信
プラチナ金に困ってんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:42▼返信
ここんとこニーアでしか話題になってねえ印象。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:42▼返信
リマスターなんて必要?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:42▼返信
糞箱独占でいいと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:44▼返信
>>49
1・2とSwitchで出した最新作が死んだからな
ニーア様様でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:47▼返信
ゴットハードとかいうキ○ガイ難易度
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:48▼返信
※53
いいんだな?マジで
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:48▼返信
プラチナマジでゲーム出さなすぎだろ もうダメなんかねあの会社
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:53▼返信
クソゲーのリマスター
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:53▼返信
ぶっちゃけギアーズの10倍面白い
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:00▼返信
たいして面白くなかっただろ
シナリオはウンコ、つまらんQTE、シューティングなのにスライディングして殴った方が強いとか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:02▼返信
当時買ったけど、色々惜しいゲームだったイメージ
ガンガン前に出れるシステムなのに、敵を一発殴るとオーバーヒートしてピョンピョンジャンプして下がるハメになったなぁ
結局遠くからちまちま撃つのが無難という・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:02▼返信
まぁまぁ面白かった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:15▼返信
今でもプレイしてるけどPS4 でもする発売されるなら絶対買うわ
続編の布石になれば良いなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:18▼返信
和製TPSの最高傑作
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:20▼返信
※60
スライディングして殴ったら即オーバーヒートだぞエアプw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:22▼返信
500円くらいで叩き売られてた記憶しかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:25▼返信
switchでいいから任天堂マネーで2出してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:26▼返信
何故かPC版だけ出してたからやっとかって話
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:28▼返信
機械を撃っても、なんも面白くないよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:28▼返信
※57
アストラルチェインやれや
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:29▼返信
当時それなりに楽しめたけどリマスターするほどの作品ではないと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:31▼返信
steamなら安く買えるしリマスターいらね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:33▼返信
こういうのはやはりマウスでやったほうが楽しいよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:35▼返信
任豚には絶対にトロコン出来ないゲーム
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:35▼返信
トロコンしている人は
かなりのゲーマー
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:36▼返信
雑魚ゲーマーはトロコン無理
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:37▼返信
>>76
誰がトロ豚やねん!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:39▼返信
そんなおもろかったかこれ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:45▼返信
意外と面白かったよ、これ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:51▼返信
純粋にシングルシューターとして楽しい。動きは派手だが、どかがメタルスラッグみたいなレトロなプレイ感。
ps3版は何気にps3ゲーの中でも最高クラスのグラフィックだったように思う。
中古980円ぐらいで買うと相当に満足できる。


なおフルプライスで購入した模様。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:52▼返信
ヴァンキッシュと龍が如くの子供がバイナリードメインなわけですよ!
面白くないわけがないじゃないですか!出しましょうバイナリードメインリマスター!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:52▼返信
話終わらすならいいけどリマスターのみはいらんぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:58▼返信
これ結構ハマったゲームだったな
ストーリーは覚えてないけどアクションは良かった
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:11▼返信
このゲーム最大の発明は
中ボスの巨大ロボアルゴスがタコ形態の時に口から砲弾を撃ちだすときの「ハァーンァ!!」という効果音
間違いなく人類が創り出した史上最高の効果音でめちゃくちゃ中毒になる

「ハァーンァ!!」聴くためだけにこのゲームするようなものなので
他のゲームでもこの効果音をぜひ採用してもらいたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:14▼返信
>>80
オレカッコイー感をいかに楽しむかって感じだったな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:15▼返信
サクラ大戦もヴァンキッシュもオーバーウォッチみたいな対戦ゲーにすりゃあ良いんだよ
そしたらユーザーが毎月ヒロインに課金してくれる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:18▼返信
面白かったけど惜しいところもかなり多いゲームだった
ドグマみたいな出来というか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:26▼返信
爆死確定が予約されたソフト

どんぱんかねどぶ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:54▼返信
このゲームの戦闘(システム)や世界観が好きだな
マジカッコいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:05▼返信
ヴァンキッシュプレイしたけどストーリが絶望的に薄い神谷ゲーで一番ひどいくらい内容酷い
リマスターするいみあるのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:09▼返信
>>90
バンバンゲーにストーリーとか要らんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:34▼返信
 
 
プラチナの 十八番の スカスカゲー
 
 
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:35▼返信
主人公がことあるごとにわざとらしくタバコ吸ってて、制作者の感性の古さを感じた
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:54▼返信
やっとかよと思ったら箱かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 23:50▼返信
本多知恵子演じるヒロインがミニスカートなのに頑なにパンチラしないのが地味に面白かった
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 23:54▼返信
表面的にはスタイリッシュだけどクソストーリー見せつけられるからキツイよ
格闘で一発チャージなのも爽快感削ぐし消化不良だし色々ダメ
中古価格500円が適正価格
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:08▼返信
スタイリッシュシューターぽいけど、やってみたらスゲー地味な作品
すぐにゲージが切れるから、クルリンクルリン転がってる事の方が多い
ゲーム性とシステムが噛み合ってない
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:04▼返信
箱ワンならプレイできるよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:33▼返信
100円ゲームの代表じゃん。
リマスターだけだと厳しいね、何か大きな追加要素が無いと。

直近のコメント数ランキング

traq