総勢108人のキャラが登場する「東方幻想麻雀」が2020年1月にSwitchで発売!公式サイトも公開|ゲーム情報サイト Gamer
「東方幻想麻雀」は東方Projectの歴代作品を題材にした、オールスターバラエティ麻雀ゲームだ。総勢108キャラが異なる特殊能力を手に、幻想郷各地を舞台として麻雀バトルを繰り広げる。 ...
メディアスケープは、Nintendo Switch用ダウンロードソフト「東方幻想麻雀」を2020年1月に発売すると発表、公式サイトや本作に参加している全作家の情報を公開した。
「東方幻想麻雀」は東方Projectの歴代作品を題材にした、オールスターバラエティ麻雀ゲームだ。総勢108キャラが異なる特殊能力を手に、幻想郷各地を舞台として麻雀バトルを繰り広げる。
本作には、東方Projectジャンルで長く活躍しているサークルや、東方同人を経て商業へと羽ばたいたクリエーター、さらには商業誌、アーケードゲーム・家庭用ゲーム機・PCゲームなどで活躍中のクリエーターの方々など、バラエティ豊かなメンバー100名以上が参加している。
全てのイラスト・楽曲が本作のために描き下ろされていることに加え、東方Projectの原作者・ZUN氏が「東方幻想麻雀(2009)」のために書き下ろした楽曲「キュアリアス上海古牌」も収録されている。
吉本興業とイードがeスポーツセミナーを共催―チーム、リーグ運営、スポンサードなどすべてを解説 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
吉本興業とイードがeスポーツセミナーを共催。e-Sportsの現状を多方面から解説します。
PS4版「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」と「NieR Music Concert 《人形達ノ記憶》」の33%オフセールが開始!|ゲーム情報サイト Gamer
「PlayStation Awards 2019」受賞記念 PS4版「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」、「NieR Music Concert 《人形達ノ記憶》」セールのお知らせ 12月3日に行われた「PlayStation Awards 2019」にて「Platinum Prize」と「プレイステーション 25周年記念 ユーザーズチョイス賞」を受賞したアクションRPG「NieR:Automata」の関連商品について、PlayStation Storeにて、以下の通りセールが実施されることをお知らせいたします。
PS4/Xbox One/PC「Star Wars バトルフロント II: Celebration Edition」が発売!|ゲーム情報サイト Gamer
「Star Wars バトルフロント II: Celebration Edition」は、「Star Wars バトルフロント ...
「アサシン クリード リベルコレクション」が本日発売!「アサクリ4」本編に各種DLC、「アサシン クリードローグ」を収録|ゲーム情報サイト Gamer
「アサシン クリード リベルコレクション」が本日発売! 「アサシン クリード リベルコレクション」には、「アサシン クリード4ブラック フラッグ」本編と全シングルプレイDLC、さらに「アサシン クリードローグ」が含まれます。「アサシン クリード リベルコレクション」ではカリブ海で最も恐れられる海賊から、最強のアサシンハンターまで、「アサシン クリード」シリーズの代表的な2作品をNintendo
ユービーアイソフト株式会社(2019-12-06)レビューはありません
「ボーダーランズ3」ストーリーミッションDLC第1弾「モクシィのハンサム・ジャックポット乗っ取り大作戦」の冒頭13分を紹介するプレイムービーを公開
2019/12/06 15:31 ニュース 2Kは本日(2019年12月6日), 「ボーダーランズ3」( PS4 / Xbox One / PC)で12月20日に配信予定のストーリーミッションDLC第1弾 「モクシィのハンサム・ジャックポット乗っ取り大作戦」の, 冒頭13分を紹介するゲームプレイ動画 を公開した。 ...
Naughty Dog共同プレジデントがPSハードを振り返る...PS5では「ゲームに飛び込むために待つ必要がなくなるだろう」―海外報道【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
「プレイヤーにとって抵抗のないやり方でコンテンツを届けられるようになると思う」。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-05-29)レビューはありません
ライアットゲームズ、「リーグ・オブ・レジェンド」関連のゲームを開発するパブリッシンググループ「Riot Forge」を発表|ゲーム情報サイト Gamer
「Riot Forge」は、完結型のゲームをこれまでとは異なるジャンルやさまざまなプラットフォームで開発することにより、「リーグ・オブ・レジェンド」(以下、「LoL」)ユニバースを楽しみたいあらゆるプレイヤーにサービスを提供。「LoL」の10周年イベントで発表されたライアットゲームズ自身の開発による新たなゲームタイトルとともに、本作の世界を築き上げていくという。 ...
ノルウェー生まれのローポリ風ADV「Mosaic」がSteamとGOGでリリース。ブラック企業で仕事漬けの人間が,社会の歯車から外れてみたら――
Raw Furyは,ノルウェーのKrillbite Studioが開発したアドベンチャーゲーム 「Mosaic」の PC版と Mac版,Linux版を,Steam( リンク)とGOG.com( リンク)で米国時間の2019年12月5日にリリースした。参考までに,Steamでの価格は2050円(税込)で,インタフェースと字幕が日本語対応。 なお本作は「 Apple ...
シリーズ最新作となる「Darksiders Genesis」のPC版がリリース。クォータービューのアクションRPGにジャンルを変えたスピンオフタイトル
THQとAirshipSyndicateは,「黙示録の四騎士」をテーマにした「Darksiders」シリーズの新作「DarksidersGenesis」のPC版をリリースした。最後の騎士となる二丁銃使いの「ストライフ」を主人公に,シリーズのプロローグとなる物語が描かれる,スピンオフ的な内容の作品になっている。
Her StoryとTelling Liesを生んだSam Barlow氏が次回作の開発者募集を開始、原点とも言えるホラー系のプロジェクトが進行中
今年8月下旬に待望の新作"Telling Lies"をリリースしたお馴染みSam Barlow氏ですが、その後の動向に注目が集まるなか、新たに氏のプロダクションDrowning a Mermaid Productionsが公式サイトを 更新 し、プロデューサーとPA/オフィスマネジャー、プログラマーの募集を開始。どうやらホラー系の新作に取り組んでいることが明らかになりました。 ...
コロンバスサークル、PS4/PS3/SwitchでPS2/PS1コントローラーが使用可能になるコンバーターを12月9日発売 アーケードスティック、ハンドルコントローラーにも対応
コロンバスサークルは、プレイステーション 4/プレイステーション 3/Nintendo Switch用「【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS2/PS1用コントローラ対応)」を12月9日に発売する。価格はオープンで、参考価格は6,480円(税別)。 本商品は、PS2用コントローラーおよびPS1用コントローラーを、PS4/PS3/Nintendo ...
コロンバスサークル(2019-12-09)レビューはありません
コーエーテクモゲームス(2019-12-19)レビューはありません
ホラーアクション『Tamashii(たましい)』コンソール版発表。日本のゲームから影響を受ける、魂が主人公のゲーム | AUTOMATON
パブリッシャーのDigeratiは12月5日、ブラジルのインディースタジオVikintorが手がけたパズルアクションゲーム『 Tamashii(たましい) 』のコンソール版を発表した。現時点では国内発売については不明だが、海外ではPS4版が12月17日、Xbox One版が12月24日、Nintendo Switch版が12月25日に発売予定となっている。 ...
初代プレイステーションの「起動音」はどのようにして生まれたのか、制作者が25年前を振り返る | AUTOMATON
今年は、初代プレイステーションが1994年12月3日に日本で発売されてから25周年の節目の年である。「プレイステーション」はその後ブランドとして発展。現行機種であるPS4までの据え置き型コンソールの累計販売台数は4億5000万台を超え、先日12月3日に開催されたPlayStation Awards ...
"ポケモンライク"な『Temtem』2020年1月21日にSteam早期アクセス配信へ。オンライン協力も可能、運要素を省いたモンスター育成RPG | AUTOMATON
パブリッシャーHumble Bundleは12月6日、『 Temtem 』を2020年1月21日に早期アクセス配信開始すると発表した。『Temtem』は、スペインを拠点とするゲームスタジオCremaによるモンスター育成RPG。コンソール版の発売を控えているが、まずはSteamにて早期アクセス配信される。 『Temtem』は、モンスターを育成するRPGだ。浮遊島Airborne ...
Steam「Virgo Vs The Zodiac」が12月13日に発売!12星座が支配する銀河を舞台としたブラジル発のJRPG|ゲーム情報サイト Gamer
デジカは、PC(Steam)向けRPG「Virgo Vs The Zodiac」を2019年12月13日に発売すると発表した。
レインボーシックス シージ:突然のテキストチャット廃止&復活、チャットはこのゲームの「害悪」なのか?
ユービーアイソフトの『 Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』は、日本時間12月4日ごろから今年最後のシーズン「 オペレーション シフティングタイド 」を開始しました。 しかしまだ数日しか経っていない日本時間12月6日午前0時ごろ、テストサーバーにおいて「テキストチャットを廃止する」旨のアップデートが施されました。 ...
Epic Gamesストアが「Jotun: Valhalla Edition」の期間限定無料配布をスタート、次回の無料タイトルは"The Escapists"
先日、Michel Ancel氏率いるUbisoft Montpellierが開発を手掛けた傑作アクション"Rayman Legends"の無料配布を実施したEpic Gamesが、本日新たな無料タイトルとなる「 Jotun: Valhalla Edition 」の期間限定無料配布をスタートしました。 "Jotun: Valhalla ...
「The Game Awards 2019」では約10本分の新作が発表予定、『バイオ』新展開の情報は無し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
今年も期待大の「TGA 2019」......次回に向けたレトロ系企画も検討しているのだそう。
ニンテンドー吸ィウンチ
rev2までは買ってたなぁちょっと懐かしい
参加参加参加参加参加参加参加参加(/´・ω・`)/
参加参加参加参加参加参加参加参加\(´・ω・`\)
もっと残飯下さい、もうポケモン飽きました…
もとは東方のplayDoujinはPS4に最初に供給されたのに哀れだ
これまず時限独占だからあまり喜ばない方がいいぞ
くっそ売れなくてPS4版も出る
いつもの流れかな
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
Googleプレイ2019年ゲーム大賞にドラクエウォークが受賞
ノミネートされていたマリカーが敗退と
去年ドラガリアとポケモンクエストが荒野にボロ負けし
任天堂二年連続敗北、
さすが世界アプリパブリッシャーランキング40位www
もう収集付かないだろ
ゴキステってほんと終わってる
新キャラ能力は今までになかったものばかりだから単なるすげ替えではない。
公式にDLCの文字があるからキャラは少しずつ増えていきそう。
やっとこさ増えた新作が麻雀とかwww
麻雀は売れないだろ・・・
もうちょっと他にゲームのジャンル有るだろうに。
開発はキャラだけたくさん出せば良いだろとか思ってそうだな。
当たり前といえば当たり前だが統一感なくてシステムソフトアルファゲーな感覚
全ソフトがマルチになるからロードだけは勝ちたいって感じなのかね?
MSも本気みたいだし、資金力から見てもグラとはXBOXに勝てそうに無いもんな・・・
ZUNさん、108人全員覚えているのかな?
テーマを特化して優れた作品を作る小粒ながらキラリと光るデザイナーが本当に増えたねぇ
それも多額の予算をかけられないビッグタイトルとは無縁とみられていた中小国からの異才が
ネットの海は広大だわ
SMEのUNTIESが破産寸前ってリークされたからな。
任天堂に媚びた瞬間終わっていったww