• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










この記事への反応



雑学聞いてる時の小沢さん、目がキラキラして嬉しそうでしたね!✨
東京ディズニーランドのシンデレラ城はみんなの夢が壊れないように航空法で赤く点滅するライトの設置を決められたギリギリの高さで建てられてたって笑撃戦隊の柴田アイスピックさんから聞いて感動しました。
雑学って面白いですね🌟


ウサギを「1羽」「2羽」と数える由来には諸説あります。 獣(けもの)を口にすることができない僧侶(そうりょ)が二本足で立つウサギを鳥類だとこじつけて食べたためだという説や、ウサギの大きく長い耳が鳥の羽に見えるためだとする説などが有力です。

わかりやすい雑学で人に話したくなります!

漫才師が披露する雑学最高でした!

めっちゃ深いですね❗️知らなかったです。教えてくれてありがとうございます(^ー^)




いい覚え方だなぁ


B081RRZBLV
コナミデジタルエンタテインメント(2019-12-06)
レビューはありません


コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:02▼返信
童貞↓
2.マッスルウィザード投稿日:2019年12月07日 11:02▼返信
うんち
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:02▼返信
ファッキューポケモン
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:03▼返信
こういうのそれまでどういう風に数えてたのかね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:04▼返信
牛の時点で納得いかん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:05▼返信
マジかよじゃあなんでうさぎは一羽なの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:05▼返信
共感が殺到! 称賛が殺到! →結果w
ブチギレ! これ絶対美味いやつw
急げええ!

はちまがよく記事に使う言葉集
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:05▼返信
どうでもいい話すぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:06▼返信
真実はいつもひとつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:06▼返信
うさぎは死んだら羽が残るんだよ~
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:08▼返信
雑学というかなんの根拠も示さないこじつけやんけ
人なんて1人2人とも数えるし
タンスは死ぬと棹だけが残るのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:08▼返信
えぇい!くだらん記事だ!
わたしはやらおんに戻らせてもらう!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:09▼返信
おかあさんに教えてもらったの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:09▼返信
エビの尾残るか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:09▼返信
頭が残る尻尾が残るってのがよくわかんねーよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:10▼返信
この写真
宴会のイメージ写真みたいだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:10▼返信
じゃあイカの数え方は 一透明のプラッチックみたいな棒 二透明のプラッチックみたいな棒と数えのが本来
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:11▼返信
ウサギ「羽なんてないぞ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:11▼返信
既成指揮官
未成指揮官
既成養成所
未成養成所
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:13▼返信
上級国民に殺された人たちには何が残りましたか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:16▼返信
こういう戯言をどやぁあって語る奴にじゃあ○○は?じゃあ××は?って問い詰めたいねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:16▼返信
>>1
やりますねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:17▼返信
適当に都合の良いサンプルを挙げてさも一般化するのは詐欺師の常套手段だから気を付けた方がいいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:17▼返信
うさぎ「肉を食いたい生臭坊主のせいで鳥にされた…」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:19▼返信
悪名を残すヤカラも同じ数え方なのが嫌なところだねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:19▼返信
エビはお前が食ったからやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:19▼返信
孤独に打ち勝つ
孤独は妄想
孤独感
不安感
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:19▼返信
※20
上級国民に殺されたんだぞ、そりゃ名誉が残る
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:19▼返信
芸人なら笑い取れや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:20▼返信
じゃあ匹が残るのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:20▼返信
サイコパスが言っていること。
サイコパスは同一性障害です。
屁理屈の反対は理屈だけど、屁理屈でも理屈。
逆恨みの反対は恨みだけど、逆恨みでも恨み。
既成事実の反対は事実だけど、既成事実でも事実。
無理の反対は道理だけど、無理でも道理。
悪知恵の反対は知恵だけど、悪知恵でも知恵。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:21▼返信
これで女を何人食ったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:22▼返信
生き物をコロす対象として見ていれば自然な発想だろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:22▼返信
>>18
こまけぇこたぁいいんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:22▼返信
>>29
分かったから働けよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:23▼返信
殺した数を数えるための言葉ってことやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:23▼返信
一頭目、一尾目、一人目でしょ。1名は特殊な言い方だから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:25▼返信
牛は頭も食え
エビは尻尾まで食え
人は名前でちゃんと呼べ

これでいいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:26▼返信
いや、1人、、、。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:26▼返信
牛からしてイミフ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:26▼返信
>>1
いやいやエビも頭残るし。
その考えで覚えるとこんがらがるだけだ
結論
普通に覚えろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:27▼返信
俺はエビも1匹と数えるけど?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:27▼返信
>>38
馬鹿が狂牛病ガーって騒ぐだけだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:27▼返信
覚えかた?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:28▼返信
死んだら名前も残らない俺は頭数に入らないのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:28▼返信
>>38
えびのしっぽ硬くて刺さるんだよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:28▼返信
うるせえばか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:29▼返信
いい話風に見えて中身空っぽやないかい!
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:29▼返信
いや忘れられたら残らないじゃん…何を言ってるんだ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:30▼返信
そもそも人を数えるときって1人2人が基本だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:30▼返信
人間が死んだら名前しか残らんというのはその通り
だから夫婦別姓はアカン
これからのキッズ達はじいちゃんばあちゃんとの関係がロストしてしまうぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:33▼返信
本当に名前が残る人なんて極わずかだろうけどね
53.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月07日 11:34▼返信
>>22
元々ハチマの由来がは…覇道 チ(じ)…地獄 ま…魔界 とあらゆる世界を帰航させる って意味で付けられたって知ってるハチマ民はもう居なさそうだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:36▼返信
>>20
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:36▼返信
頭が残るってどういうことだってばよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:39▼返信
虎は死して皮を留め、人は死して名を残す。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:40▼返信
エビは調理前に頭外してるだけだから頭も残るわな
でないと牛がさらに意味不明になる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:41▼返信
桜えびは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:42▼返信
死んだら残るもので数えようっておかしいだろぶっ飛ばすぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:47▼返信
???
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:50▼返信
これは正に、こじつけ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:54▼返信
ではイカをなぜ一杯二杯と数えるのかをこの方に聞いてみたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:55▼返信
は?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:55▼返信
>>61
出自も不明だし怪しいよな、鵜呑みにして知ったかすると嘘つき呼ばわりされそうだ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:56▼返信
1尾、2尾って数えるの?
ググったら確かにある見たいだけど、聞いたこと無いわ
あと屁理屈言って申しわけないけど、魚の頭も残すと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:56▼返信
うまいこと言おうとして滑っちゃったやつ~www
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:57▼返信
※57
小さめのエビは頭のフライが一番うまい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:57▼返信
十年前くらいにコピペで見た
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:58▼返信
※62
吸盤が一杯あるからじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:05▼返信
へー
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:06▼返信
匹って元はつがいみたいな意味だけど、
匹で数える生き物は殺すと増えるって事か?
パニックホラーみたいな話だな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:08▼返信
団扇=映画=傘=団子=番組=羊羹
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:10▼返信
つまり海老の尻尾食べる奴は無慈悲
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:15▼返信
論調に都合のいい数え方を抜き出してるだけやん
じゃあ匹ってなんだよって話だし、そもそも人を数える時の単位は人もあるしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:17▼返信
これは蒼穹のファフナーとかの脚本描いてる冲方丁が編集と雑談してた時に思いついた話が元ネタなのでたった5年くらい前に作られたこじつけだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:19▼返信
名以外は土に帰るだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:20▼返信
牛は捨てるとこないんやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:23▼返信
名を残すのに人?まあ名前は有るんだろうけど、1名2名の方がしっくりくる
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:23▼返信
海老の尻尾残さねーけどw
生物として数えるときは匹を使い、
獲物を商品として扱う場合は尾を使うと言う説も有る。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:25▼返信
え、そういうネタだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:30▼返信
雑学じゃなくてこじつけだろ
信じたら恥かくぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:30▼返信
ぶんぶん ぶぶ ぶん!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:32▼返信
野獣先輩は1頭なのか…(困惑)
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:33▼返信
俺はエビフライを尻尾まで食べる派なんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:35▼返信
一人...
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:36▼返信
>・わかりやすい雑学で人に話したくなります!

いやこれ嘘やで、話したら恥かくよ
頭数を数えるって言葉が由来だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:44▼返信
うさぎを羽で数えるのって絶対じゃないからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:45▼返信
【悲報】はちま民マジレスの嵐
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:46▼返信
雑学とか豆知識とかじゃなくて、酒の席でたまたま出た、なんとなく上手いこと言ったやつでしょ。
別に取り立てて批判したり突っ込む気もないけど、んなことをなんでわざわざ世界に発信するかなぁとは思う。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:47▼返信
なら名前も残らない人間は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:50▼返信
本当か?それ なんか後付けに思えるんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:53▼返信
死んで頭が残ると言っているけど、食用には不向きで破棄される部位だわな
カウントを始めたのはトサツ業者って言いたいのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:55▼返信
最近のゴルゴ松本かと思ったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:02▼返信
ポピュラーなのは人じゃね
他にもたくさんあるが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:05▼返信
なるほど犬や猫は匹が残るのか

匹ってなんや
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:16▼返信
その理屈だと鳥や兎も頭が残るのでは?
あとイカやタンスはどうなるんよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:16▼返信
>>41
騙されるところだった
はちまはクズです
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:20▼返信
海老は尻尾まで食うだろ。頭は残すけど。(揚げたやつに限るが)
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:21▼返信
冲方丁がインタビューかラジオかなんかで言ってたのを聞いたぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:25▼返信
エビの頭としっぽは高温で揚げ直して食べます。
非常に美味。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:36▼返信
吉本「ウチは6000匹ほど飼ってますよw世話が大変ですwww」
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:56▼返信
1タロ 2タロ 3タロ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:01▼返信
その理屈はおかしい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:24▼返信
ただの芸人の小話にマウントとろうとしてるサルやばいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:40▼返信
ウニの数え方は壺やで
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:55▼返信
これはおかしい、間違ってるよ
牛は目玉脳髄まで食べるしエビは尾もすりつぶしてかけて食べる
人も頭まで食えるが赤子の桃尻がとくに美味い
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:05▼返信
アフガニスタンで殺害された中村氏みたいな人類の偉大な標本がいた中
こんなゴミ論を自慢げに言ってるゴミ連中は恥ずかしくないのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:21▼返信
あま~~~~~い!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:37▼返信
牛が死んだあと頭以外の骨も残りますが?エビは人によっては殻の一欠片も残さずスープにしたり尻尾まで食べたりしますが?人を数える単位は名ではなく一人二人ですが?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:49▼返信
※76
悪行は石に刻まれ、善行は砂の上に書かれる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:58▼返信
こじつけ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 16:20▼返信
西洋の牧場だと家畜を数えるのに頭の数で判断して〇〇が△△頭なら△△ head of 〇〇という風に数える
そこから倣って日本でも頭になったのが本当の由来
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 16:21▼返信
徳井「何も残らんかったぞ、小沢よ」
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 17:31▼返信
は?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 18:19▼返信
エビは尻尾じゃなくて頭が残るだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 18:59▼返信
全部 匹でOK
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 19:05▼返信
>>6
坊主が畜生は食べれないルールをごまかすために、ウサギはみみが長くて翼みたいだから鳥!いちわにわ!って広めたというのが説
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 20:52▼返信
エビに残る所は無い!
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 21:44▼返信
>>20
恨み
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 07:22▼返信
ウサギは食べたいから1羽、、、

直近のコメント数ランキング

traq