• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
人気漫画『ゆるキャン△』、テレビドラマ化決定! 志摩リン役は福原遥さん!なでしこ役は大原優乃さん!


話題のツイートより






ドラマ #ゆるキャン△ の主題歌が
#LONGMAN 「#Replay」に決定🎶
また、場面写真が解禁となりました! 💥 💥 💥
1月9日(木)深夜1時から放送です((* ॑꒳ ॑* ))


ELF6Mm1UwAAvQ3A

ELF6Mm2U8AELIpk

ELF6Mm2UEAAXiqE

ELF6Mm1UUAAZ9rB


※賛否分かれてるが、割と好評意見が多い模様



















  


この記事への反応


   
ゆるキャン△実写化に対して不満あったけど
キャスト見て180度変わりました。見よ。


ゆるキャン△実写化、期待できるかも

実写版ゆるキャン△、思ってたより寄せてて良いね!
なでしこの雰囲気がすごいぴったりw
あとはどういう感じでくるか...

  
大垣千明、まんまのイメージでワロタwwwwww

りんちゃんのお団子頭いい感じ。
お城バージョンも出てくるのかなぁ。


勿論、『どうでしょう』ネタを入れたりしてくれるんですよね?
  
髪色をアニメに合わせなかったのが良かったんだな。


いいじゃんいいじゃん!
この寄せ方は全然アリ!
あとはキャンプシーンだな


ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 2


フロム・ソフトウェア (2020-03-27)
売り上げランキング: 1


4088821416
吾峠 呼世晴(2019-12-04)
レビューはありません



コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:00▼返信
自民党バカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:02▼返信
AVだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:04▼返信
アニメは超えそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:05▼返信
なしです
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:05▼返信
大垣はそんなに寄せなくてもいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:05▼返信
ヒロシ次第
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:05▼返信
なんでも実写化するクソ文化滅びろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:06▼返信
JKに見えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:06▼返信
えっ 今日は全員カレーめん食っていいのか!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:08▼返信
ありやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:08▼返信
実写化するなら本物のJKを使えよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:09▼返信
悪くなさそうだけど
jkの割には老けて見えるな
俳優何歳よ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:11▼返信
あんだけ持ち上げてたシティハンター8位スタートか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:11▼返信
AVでまいんちゃんに似てる女優がゆるキャンのパロAV出てたぞ
1年以上前の作品だが
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:13▼返信
>>13
出来はいいんだけどね
やってる映画館も少ないだろうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:14▼返信
無駄に派手な髪にしなくていいよね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:14▼返信
アリよりのナシ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:16▼返信
15年後かな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:19▼返信
賛否別れてるなら好評意見引っ張って来ただけでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:19▼返信
前髪バッツリ切ったのか?
他の仕事に影響あるだろうに…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:20▼返信
>>12
まあ、アニメや原作が中学生って設定でも通用するような絵柄で
実写メインキャストの五人(リン、なでしこ、千明、あおい、えな)は19歳~21歳だし
元の方をイメージしてたら老けて見えるわなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:21▼返信
>>1
髪色、実写版で思い出したけど
実写版の掟上今日子って原作とは直接関係無いシャフト感も入れたり
髪色も無理に寄せてよく再現出来てて
ドラマの中身も面白かったのに全く人気出なかったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:24▼返信
髪色寄せてなくて良かった
後はアニメ特有のキャッキャッしたノリを控えたら普通に見れるぞ
24.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 09:24▼返信
>>2
それな、多分グビ姉はAV準拠で男性に…。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:24▼返信
登場人物全員ガイジで有名なゆるチョ.ンか
死ぬほど糞つまらない漫画でアニメは不人気ゴミカスアニメやったのに糞ドラマも作るんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:24▼返信
SODって書いとけばみんな違和感なくなるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:25▼返信
>>23
もう、ゆるキャンである必要無くて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:25▼返信
この画像だけ見たら有りなんだけど、どうなるやら
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:26▼返信
>>25
アニメのオープニング曲もジャクソン5のパクり
パクりがバレてオマージュですし公式が言うしさすがキムチ作品
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:27▼返信
メガネのやつが酷い
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:27▼返信
ないやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:28▼返信
かわいいけど高校生ではないな
大学かOLくらいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:29▼返信
アリじゃね?結構年くってるのに高校生役する役者もいるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:30▼返信
>>26
そこはTMAだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:31▼返信
福原遥に主役やらせる前提でスポンサーが金出してるから仕方ない
無名の子役だと金が集まらない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:31▼返信
雪ん子って感じ
37.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 09:31▼返信
>>3
と云うか『良く作者がこんな改悪許したな?。』と酷評される可能性が微レ存。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:31▼返信
原作は高校生だっけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:32▼返信
AVレベルだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:33▼返信
全員ばばくさい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:34▼返信
孤独のグルメみたいに原作から時間が立ってる設定で、大学生って設定でも良かったんじゃね
内容はキャッキャッしながらゆるーいキャンプ楽しむだけで良いし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:34▼返信
まぁ髪色再現したカツラ被らなかったのは良かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:36▼返信
そうそう、こういうのでいいのよ実写化って。
実際に地毛でピンク髪とか青髪とかいるわけないんだからできる範囲でやりゃいいのよ。
どうしてもそうしたいなら日本人以外でキャスティングしやがれ。
44.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 09:38▼返信
>>1
ケチを付けるしか能のない中華蓮舫と生コン女の手先は富士の樹海に沈め=行旅死亡人フラグw。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:39▼返信
アニメ見てないけどキャンプの話しなんでしょ?実写でも問題無い題材でしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:40▼返信
※43
そもそもピンク髪の原作を選ばなければ良いのでわ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:40▼返信
設定的には女子高生がキャンプするだけだし
割と実写化に向いてるんじゃないの
48.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 09:41▼返信
>>14
ちなみに私はそのAVの元ネタ探して原作知った(普通は逆だよね((((;゜Д゜))))?。)…。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:43▼返信
※45
キャンプという題材自体は問題ないけど、日常系自体が実写と相性悪いからなぁ
要は可愛いキャラクターが売りな作品なのにそれを実写で表現するとどうしても無理が出る
50.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月07日 09:43▼返信
>>22
これは女子『校生』にしか見えんな
つーかまいどドラマにおける、衣装 制服のブルセラ、コスプレ感よ…
衣装が新しい、綺麗すぎてテカってるんだよ
着古した感が全く無いから浮いて見える
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:45▼返信
テレ東の実写化は好き
52.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月07日 09:45▼返信
>>50
大学生って設定なら、まぁまだなんとか…
…ポスターが『この犬どもめ』ってwwwwwww
そう言う所に力入れるの好きだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:46▼返信
あえて言おうアニメの方は結構面白いぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:49▼返信
中途半端に寄せるくらいなら寄せずに自然な方がええんちゃう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:50▼返信
そこはかとなく大学生臭
56.投稿日:2019年12月07日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
57.韓国?そんな国あったっけ?。投稿日:2019年12月07日 09:52▼返信
>>29
で、すぐにおまエラが起源を主張汁んだよねwww。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:52▼返信
学生って感じしねぇな...
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:54▼返信
>>1
ブッッッッッッッッッッッ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:54▼返信
OLが無理してるみたいな痛さを感じるわ
61.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 09:55▼返信
>>51
改悪さえしなければな
62.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 09:57▼返信
>>53
*25・29みたいにケチを付けたがる朴李は湧くけどな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:58▼返信
実写でやる必要性を教えてくれ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:01▼返信
>>63
お手軽に原作人気に乗っかれる
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:01▼返信
キャンプ・ソロキャンプというレジャー需要を盛り上げるきっかけに出来るからな
ドラマの中で山梨の観光地とかキャンプ用品や車バイクを宣伝できる
キャンプ用品も売れるし車キャンピングに適した車も売れるかも
山梨あたりは本腰入れてきそうだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:01▼返信
日常系は意外に悪くなかったりする
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:03▼返信
いらない
アニメ再放送のがいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:04▼返信
あとアニメだと続編やろうにも
枠とか貸金の問題で制作始めるまでに時間かかるけど
実写だとちゃちゃっと撮れちゃうからな
特別な技術も要らない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:06▼返信
それより、ナレーションがどうなるのか気になる、アニメのまま大塚 明夫だったらいいんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:06▼返信
またキャンプ場が混むのはほんま勘弁してくれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:07▼返信
実写では出せないからアニメで成立する空気感やほんわか感って重要だろ
72.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:08▼返信
多分『くぁwせdrfgyふじこlp』はやらないと思う。(理由=女優さんが発音出来ないだろうから(つд`)。)て云うかアレを喋れる奈央ぼうはすげぇよ…。
73.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:10▼返信
>>70
え?、もう混んでんじゃないの(聖地巡礼的な意味で…。)。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:11▼返信
かわいいじゃん?ええんでない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:12▼返信
>>67
芸能人はいつだって原作不足なんだなよ許しておあげ。
76.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:12▼返信
>>69
多分テレ東の事情で別の人になるよ…。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:15▼返信
無し
78.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:19▼返信
>>66
N◑Kは日常系は意外に得意だが、民放はクリエイターやPの主観が入るから日常系にもサスペンスやお色気、登場人物アンチと云う余計な事を入れたがるからたちが悪い┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ。
79.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:21▼返信
>>40
せやな((((;゜Д゜))))。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:22▼返信
>>23
ジャンプ漫画などのアニメ化でよく見る
過剰リアクションは無いからマシではある
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:23▼返信
どう見てもババアだが年齢以外はええな
82.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:23▼返信
>>22
監督やPの主観が入りたがるからねw。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:25▼返信
実写向きのようでアニメでしか成立しないんだよ、ゆるキャン。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:26▼返信
ブッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッサwwwwwww
85.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:27▼返信
>>7
オリジナル作品実写化するより安上がりたからという現実が大手を振って歩いてるから多分無理(´▽`)💨。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:30▼返信
やっぱアニメの実写化はキャラが大人っぽくなりすぎて違和感あるな
87.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:34▼返信
>>11
ゆるキャンは夜の場面が多いから労働基準法的にjkの起用は無理
(逆に坂系の現役jkのメンバー使うとそっち方面のアンチが湧くからね。)。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:34▼返信
割といいじゃん。

ただしメガネ、テメーは駄目だ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:34▼返信
OP曲を変えなくていいのに
変えなければより広く受け入れられただろうに
90.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:36▼返信
>>12
いや人間18過ぎたらオッサンおばさんだし…。
91.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:40▼返信
>>9
スポンサーのご意向で別の食品になったりして(辛ラーメンとか。)。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:42▼返信
まったりしながら見るつもり
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:45▼返信
※76
実写とアニメは別物だって理解しような
94.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:47▼返信
で、直ぐに恒例で馬鹿のれいわ新選組が噛みつく訳ですよ、
『山梨のキャンプ場で女の子が行方不明になったのは『ゆるキャン△』が悪いヽ(`Д´#)ノ!。』ホント暇だね君たちwww。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:55▼返信
なでしこの姉ちゃんとグビ姉も出てくるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:56▼返信
アニメの実写化いい加減やめろよ
97.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 10:57▼返信
>>72
あと、アニメ9話の斎藤さんの『必殺髪結人』もな。(スマン、入れ忘れた。)
98.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 11:00▼返信
>>92
で、改悪にキレてチャンネルを替えると…。
99.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 11:05▼返信
>>95
どうでしょう藩士の姉ちゃんは知らんがグビ姉は多分飲んだくれの男性教師に改悪される。(P=其処は男入れなきゃ駄目だろ!。)
100.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 11:07▼返信
>>96
多分此からも続くよ┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ。
101.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 11:10▼返信
>>89
多分替えると思う、主に*93的な意味で。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:12▼返信
CGなんかを使わない日常系ならキャスティングさえ良ければそんなに大きくも外さないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:15▼返信
頑張って口を「H」にしてるの草
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:26▼返信
リンの祖父は大塚明夫本人でいいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:29▼返信
まいんさんはちょっと違うだろ、そこはハシカンだと思うな^^;
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:32▼返信
はぁ?中学生使えや
年齢設定間違えてるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:33▼返信
>>104
ルックスもTV映えするし元々舞台俳優だからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:38▼返信
若い女の子がキャンプ楽しんでるだけで充分見る価値あるな
ふたりソロキャンプを阿部寛主演で実写化して
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:39▼返信
実写はお前らキモオタ向けに作ってない
普段アニメ漫画と縁遠い人達向けに作ってる、だからお前らキモオタの実写に対して文句言ってるには韓国人レベルの事
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:47▼返信
ゆるキャンってなんだっけ
資格取るやつだっけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:52▼返信
>>110
それは意外と知られていない
気軽に加入してはいけない蟻地獄
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:57▼返信
>>87
夜のシーンは夜にしか撮影できないと思ってるとかwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:03▼返信
カツラ被ってないだけで評価できる
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:03▼返信
>>98
トネガワがそうだったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:12▼返信
コスプレみたいな制服でもないし、かわいい子にキャンプさせれば成立するからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:14▼返信
高校生には見えないけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:39▼返信
完全にアニマルビデオ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:51▼返信
大垣が一目で大垣とわかるのは、努力の方向をちゃんと理解してるスタッフだろう
期待してもいいんじゃない
少なくともユアストーリーより全然いい
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:54▼返信
必死にキャンプ楽しいアピールには疑問だね。そんな楽しいもんじゃねーし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:57▼返信
アニメだから面白い普通の事なんだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:04▼返信
BBAじゃねーか
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:30▼返信
でもやっぱアニメキャラと比べると肩幅デカイし足も太いからゆるさがないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:35▼返信
AVか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:39▼返信
>>76
大塚明夫さんは必要じゃね?
年季の入ったキャンパーでもあるので、リンの祖父役ついでにナレーションする可能性が
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:41▼返信
>>73
洪庵はいつでも混雑してるぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:42▼返信
大垣の子はホンモノやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:44▼返信
>>71
アニメの空気感は実際にスタッフが冬キャンプした結果だから実写で出ないはずもなく
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:50▼返信
テント飛ばせよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:51▼返信
>>99
グビ姉の妹が弟に変わるくらいじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:52▼返信
>>107
熟練キャンパーだしね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:53▼返信
全体的に随分歳食ってんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:07▼返信
キャンプグッズを原作通りケチらなければ可能性はあるで
だいたいこの手のやつは舐め腐ってて安いのでごまかす
133.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 14:57▼返信
>>124
大和田伸也・宮崎美子さん辺りが微レ存(テレ東の旅番組のナレーションの常連)。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:01▼返信
いやどうみても学生ではない
頑張って大学生
135.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 15:02▼返信
>>110
それゆるキャンちゃう!YOUキャンや:゜(;´∩`;)゜:。!。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:08▼返信
ジャージ姿が痛すぎる。
どうみても学生の歳じゃないし、なにこの安物ジャージ。
AVみたい...
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:10▼返信
>>96
結果的に儲かるならやるだろうね。
個人のやるななんて意見意味ないよ
138.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 15:11▼返信
出来次第ではどうでしょう藩と藩士達がブチ切れる事確定。
(てかどうしてHTBでやらんかったん?公式動画もあんのに?…。)あぁ寒い、コッヘルの代わりにスキレットで湯沸かすか(熱燗は無理だがお湯割り位出来るだろ…。)。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:26▼返信
この子たちもSwitch楽しんでいそう
140.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 15:29▼返信
>>112
映像編集やCGで全て表現出来ると思うのか?昼には昼の、夜には夜の異なる顔があるんだよ、『シン・ゴジラ』撮ってんじゃないんだから…あぁキャンプ場で飲むトリスのお湯割りうめぇ~。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 15:54▼返信
>>140
どこの超大作映画ですかねぇ( *´艸`)ププッ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 16:00▼返信
>>122
当たりめぇだろ人間なんだから
アニメ顔や体型なんぞ再現しようものなら栄養失調の奇形児を採用せんといかんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 17:40▼返信
ドラマ版ゆるキャンは1話約25分
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 17:47▼返信
麻雀要素の無い実写化は地味なドラマなだけな気も
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 19:14▼返信
こんなんやってなんの意味があるのかサッパリわからん・・・
漫画、アニメが良作なのになぜ劣化3次をつくるのかも
誰が利益を見込んで億の金を出すのかも
146.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 19:15▼返信
>>128
多分カットされるよ、(リアルじゃ無いと云う大人の事情で…、まあ実写化の障害はリアリティ重視だからね、アクション刑事ドラマ衰退の元凶が極端なリアリズムだから…。)まあ外れてくれるに越した事は無いけどね…。
147.コッヘル忘れた(つд`)投稿日:2019年12月07日 19:22▼返信
>>145
劣化3次…、もうちょっと気の利いた実写化の理由は思い付かなかったのかテレビ東京ェ…。イタズラに原作を貶めるだけだと云うのに。:゜(;´∩`;)゜:。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 19:29▼返信
やっぱ16歳JKを20歳超えの女優がやるのは無理あるよ
どうあがいてもJKはJKでしか成り立たない
149.投稿日:2019年12月07日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 21:12▼返信
いや藩士ならこんなんより今月始まる新企画のほう気にしろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 21:38▼返信
>>149
犬子役の人はモデルみたいだから胸は大きくなかった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 23:01▼返信
キャストみんなババアじゃんw
さすがに無理があるよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:01▼返信
名前だけ借りてOLの週末キャンプにしたほうがいいんじゃないですかね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 20:29▼返信
で、テントは飛ぶんだろうな??
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 10:51▼返信
量産型キムチ女
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:53▼返信
ねーよ。
OLがジャージ着てるようにしか見えんわ。

直近のコメント数ランキング

traq