• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「やりたくない」からのスタートだった 「ルパン三世 THE FIRST」の栗田貫一
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00010002-jij-ent&p=2


記事によると



・栗田貫一さんはテレビの物まね番組で注目を浴びて芸能界へ。物まねタレントとして郷ひろみや桑田佳祐、松山千春など数々のレパートリーを誇る。ルパン三世の山田康雄もそのうちの一人だったが、1995年に山田が長編映画「ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス」の収録前に倒れたことから、代役の依頼を受けた。

「山田さんがやり残した二言三言ぐらいかと思っていたら、全てだと言われて。『絶対に無理』だと思った」。特に「普通の会話」のセリフにはてこずったという。

・「『不二子(ふじこ)ちゃ~ん』とか、特徴のある部分や決めぜりふはできるけど、ルパンの普通が分からない。せりふや絵も山田さんのテンポを想定して作られているので、そこをまねしようとしても…。犯罪の計画を延々と話す説明せりふも嫌でしたね」

・山田氏の死去を受けて正式にルパン役となり、これまでに関わった作品は長編映画25本、テレビシリーズ2作に上る。2011年にレギュラーキャストが一新された後も次元大介役の小林清志と共に続投し、現在に至っている。

・「新メンバーでテレビシリーズもやらせていただき、(チームとして)練れてきた気がする。息も合って新たな形ができ、そのパワーが作品にも乗っているんじゃないかと思います」

・当初は先代の山田をまねることを意識しがちだったが、役がなじむにつれ「僕でいいんだと思えるようになった」。同時に「山田さんが役にのせていたテンションを絶対に消さないこと」を肝に銘じている。

・「ルパンは常に登場人物全員に相対して、しかもハイテンションでパワーを与え続けないといけない。元気がないと負けなんです。それができない自分になったら終わりだと思っています」

この記事への反応



難しいのは、おちゃらけた「ルパーンサンセー」ってほうではなく、普通のシリアスなトーンでしゃべる方だったと思う。
当然、最初は少し違和感あったけど、今はルパン=栗貫で違和感無いし、ここまで来た努力は凄いと思う。


自分はどうしても山田さんの声と言い回しが忘れられません。が、栗田さんは本当によく努力されていると思います。栗田さんが居なかったらルパンは終わっていたと思う。

俺は認めないが、今の時代の子供たちは
ルパン=クリカンでいいのだろう
それが時代の流れだから
山田康雄からクリカンに変わっても
問題ない人は見ればいいし。
認めるも認めないも批判はしない
ドラえもんだってそう、逆に今の子どもが
大山のぶ代の声のドラえもんを見たら
ありえないと思うだろう。
それも時代の流れだし間違いではない


モノマネなんて人生歩んでた人が、いきなり主役、生み出せ!、本物!
を求められるのはカナリきついでしょうね。性格ねじまがってるようですが、それでもちゃんとルパンを続け請負いしてる責任感は凄いなとは思います。
偽物が本物になる事もある。クリカンさんがいい例では。個人的には野沢さんのモノマネする人も同じ道が訪れるのではと思っています。


引き継ぐってホンマ大変なことやと思う。

今の時代やったら、例えばガンダムのアムロやシャアを引き継げって言われたら、あまりにも畏れ多いし、自分らしさよりも先代に似せることを世の中は求めるやろから、似てない、ミスキャストや!なんて、ほぼ確実に世の中から批判の集中砲火を受けるやん。


山田さんのルパンで育ってる私も栗田さんのルパンはちょっとセクシーさが足りないというかね。。けど同時に山田さんがお亡くなりになった後にまったく違う声優さんがルパンになられてたとしても、批判受けてたと思う。それくらい山田さんのルパンは素晴らしかったって事なんでしょう。
モノマネから始まったかもしれないけど、少しずつ栗田さんのルパンにしていけばいいじゃないかと思う。欲を言えば、セクシーさというのかな?ちょっと出して欲しいなとは思いますが。。


引き継ぎが決まった時は賛否両論ありましたね。
納得いくいかないは個々にあっていいと思うけど、亡くなったり引退される場合は誰かがやらないといけないし、誰がやっても違和感はある。


山田康雄さんのルパンを知っているので、やっぱり栗田さんは物真似。それは仕方ない。
でも栗田さんがいなければシリーズが終わっていたかもしれない。努力はすごいと思うし、これからもルパンをやり続けてほしい。


栗田貫一

栗田 貫一(くりた かんいち、1958年3月3日 - )は、日本のものまねタレント、お笑いタレント、俳優、声優、ナレーターである。本名は、栗原 良之(くりはら よしゆき)。愛称はクリカン、栗ちゃん。東京都出身。三木プロダクション、オフィス南所属。妻は女優の大沢さやか。身長170cm、体重53kg、血液型はB型。星座はうお座。

栗田とルパン三世

山田が急逝した1995年に公開された『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』より、ルパン三世の声を担当している。ただし、『くたばれ!ノストラダムス』収録時には山田は意識不明の状態であったため、栗田は当作のみ「代役」と扱われており、正式に後任となったのは次作であるTVスペシャル『ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!』からである。

依頼が来た当初は「山田さんが倒れられたので、ちょっと助けてもらえないか」と聞いて、「録り残しが少しあるのだろう」「誰にも気付かれずに一部パートならものまねタレントとしても名誉である」と思い受諾したが、いざ現場に入ってみたところ、実際には全く台詞が入っておらず、全編の収録を栗田がする事態となった。また、収録後に山田に報告に行きたかったが、「会ってもショックを受けるだけだ」と思い行けなかったという。

栗田は「最初は(ルパンを)やるのも嫌だったし、やった後も嫌だった」と吐露しており、『くたばれ!ノストラダムス』でのアフレコについても「当初はダメ出しも多く、自己嫌悪感しかなかった」と語っている。出来上がった作品を見ても「自分で見て、自分が一番気持ち悪かった」とのことである。しかしある時、目の中に白いスーツを着た山田が浮かび「クリカン、お前でいいんだよ」と励まされ、それから上手くいくようになったという。また、ルパンを演じ始めてしばらくの間は、自身の体の中に山田が乗り移ったような感覚があったという。自分では間違っても発音出来ない台詞が自然と考えるまでもなく出てくるようなことがあったり、自分の体の前にアフレコをしている山田の背中が見えていたりといった現象があったこともインタビューで述べている。このことは、増山江威子も『ルパン三世 愛のダ・カーポ〜FUJIKO'S Unlucky Days〜』の収録時、似た趣旨の発言をしている。

当初はルパン特有の陽気な感じの喋り口調はモノマネできたようだが、クールな感じの喋りまではできなかったようで、7年ほど経ってようやく自信を持ってルパンを演じられるようになったという。2012年放送の深夜枠テレビシリーズ『LUPIN the Third -峰不二子という女-』では、演出の清水洋史に「もっと低く、冷たい声を」と求められ、ルパンとしての演技の幅を広げる契機になったと語っている。『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』では「初めて"栗田貫一"を意識せずにルパン役を演じることが出来た」と語っており、2011年の一部声優交代後、「もちろんベースにあるのは、山田さんの作ってこられたルパン」としつつも「山田さんのことを一度考えるのではなく、『ルパンを演じればいいんだ』と思えるようになった」と徐々に演じ方が変わったことを告白している。また、「今でも最初のころの作品を録り直させてくれないかなあと思う」と後に発言している。

2代目ルパンとして数年経過したある作品の打ち上げの際に納谷悟朗から「これはお前の作品だからな」と言われ、他の声優陣にも「俺たちはお前についてゆく」と激励されたという。また、栗田のルパンを演じる姿勢について、小林清志は「栗田君は勉強家だからね」と評価する一方で、「そろそろ山田康雄の亡霊を振り払って、栗ちゃんらしさを付け加えてもいいんじゃないか」とコメントしている。

ルパン三世のTVスペシャルのアフレコに際して長年の間は、1週間前からその他のスケジュールを一切キャンセルし、山田の『ルパン三世』各作品を見続けてイマジネーションを高めてからアフレコに臨んでいたという。また経験不足ゆえの演技力の弱さを克服するため、ルパン役を演じるようになってからしばらくは他の出演者たちと収録した後、それを聞きなおして自身の演技を添削し、再度自分のパートのみ録音するという作業を行っていたことも明かしている。現在でもすぐにルパンの声を出すのは不可能だといい、前述の通りイマジネーションを高めてからでないとルパンの声は出せず、ゲームの収録では1時間から2時間程度は時間を費やすという。普段の生活では、ルパン三世の声の真似をして「中間」の話し方を会得する練習をしているという。

「自分は山田のものまねである」という認識と共に、「山田が作り上げたルパンを貶めてはならない」という責任を重く感じており、山田の没後に彼の息子の山田浩康と吞んだ際、その声が父親そっくりなので「コツとか教えるから代わりにルパンを引き受けて」と本気で頼んだことがあるという(結局浩康は固辞した)。また、栗田は自身のルパンを演じる理想として「山田さんがやっていると思ったまんま、(視聴者が)聞いてくれているぐらいが最高な名誉ですよね。実は、誰も知らない間に山田さんがずっとやっている事になっていたら、最高なものまね冥利ですよね」「山田さんという手本があれば、完璧にルパンをものまねできるが、山田さんが亡くなっているので、今では完全には真似できない。今の僕は山田さんならきっとこういう感じで表現すると思いながら、山田さんのルパンの匂いを少しでも出せるよう演じている」と発言していたこともある。

2011年放送のTVスペシャル『ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜』で石川五ェ門、峰不二子、銭形警部の配役が変更されたため、栗田は先輩格となったが「これまでの歴史があるので、新キャストの方々は『オリジナルと違う』と言われることもあるだろうから、大変だと思います」と新キャストに配慮するコメントをしている。また、新作アフレコ前に新キャスト陣と顔合わせの一席を設け、結束を高めたことも明かしている。

「ルパンの魅力は義賊ではないところ」という山田と同じ考えを持っており、「ルパンと次元は泥棒と人殺し(ガンマン)。いい人同士でコンビを組んでいる訳ではない」「悪者同士がたまたま人を助けて、いい人扱いされているだけ」と語っている。



未だにアンチが多いんだなクリカンルパン
もう交代から25年くらい経ってるんやぞ








コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:00▼返信
安倍晋三「令和を終らせろ!皆殺しにしろ!」
菅直人「はい!おまかせください。」
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:00▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:01▼返信
コロッケに「お前明日から美川憲一として生きろ」というようなもんだし
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:01▼返信
テレビ ネット 新聞 は権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介するので、社会の真実を知りたい人は必ず検索してください。
 
脱愛国カルトのすすめ
沢村直樹
阿修羅掲示板
カレイドスコープ
不撓!表現戦士
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:01▼返信
まつりあげられた方も大変だわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:02▼返信
浪川大輔「またつまらんものを斬ってしまった」
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:03▼返信
>>1 ●テレビ ネット 新聞 は権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介するので、社会の真実を知りたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ
♦︎ 沢村直樹
♦︎ 阿修羅掲示板
♦︎ カレイドスコープ
♦︎ 不撓!表現戦士
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:03▼返信
>>3
たかだか声優だろゴミめが
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:03▼返信
ルパンとドラえもんは声変わってから見てないなサザエさんは見れてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:03▼返信
じゃあさっさとやめろ、お前のルパンなんぞ見る価値もない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:03▼返信
※1
※2

ええ加減にしろやW
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:03▼返信
>>2 ●テレビ ネット 新聞 は権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介するので、社会の真実を知りたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ
♦︎ 沢村直樹
♦︎ 阿修羅掲示板
♦︎ カレイドスコープ
♦︎ 不撓!表現戦士
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:03▼返信
今で言うと悟空に野沢雅子使うようなもんだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:05▼返信
カスのおのれがぬかすな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:05▼返信
そもそもほかの交代した声優がもはや似せる気すらないやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:05▼返信
>>9
それはお前の主観だろ
山田時代のジジイ

時代はクリカンなんよww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:06▼返信
薄い演技の物真似は消えろ(無理だからルパン見るのやめた)風魔一族を見習えよ 
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:07▼返信
嫌だったろうなあ。どうしても比べられるし、コアなファン多そうだし。

でも、それでもやったのはやっぱり凄いな。プロなんだな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:07▼返信
つまり山田ルパン信者は30代以上と
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:07▼返信
嫌だったろうなあ。どうしても比べられるし、コアなファン多そうだし。

でも、それでもやったのはやっぱり凄いな。プロなんだな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:07▼返信
本家に比べたらやっぱ微妙に下手だけど別の声じゃ違和感半端ないだろうしなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:07▼返信
ドラえもん クレしん サザエ ワンピース

主要キャストをバンバン切り替える
今の老害アニメ(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:08▼返信
>>19
え?カリ城とかって30代以上しか見れない法律とかあんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:09▼返信
>モノマネから始まったかもしれないけど、少しずつ栗田さんのルパンにしていけばいいじゃないかと思う。


何目線なの?もう何年やってると思ってるんだよ、、、
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:09▼返信
今の若い子はクリカンがモノマネタレントだってこと自体知らないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:09▼返信
別に自分からやらせろって言ったわけでもないのに
年寄りがずーっと騒いでるんだから災難だよなあ
何年か前に小林清志がモノマネじゃなく自分なりのルパンをやるように薦めたらしく
そこから山田のモノマネ感が引っ込んで良くなってるし
まだ騒いでるのは一生古いの観てればいいんじゃん
大好きだろ嫌なら見るなって言葉
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:10▼返信
>>17
それ古川だろバカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:10▼返信
>>25
もっと言えば若い子はルパン観てないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:10▼返信
>>23
と反発したくなるあたりが30代以上であることを示している
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:11▼返信
>>23
好きなだけ観なハゲ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:11▼返信
モラハラ野郎
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:12▼返信
いろんなキャストの衰えた声が寂しくなって見なくなった
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:12▼返信
じゃあ、断れよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:12▼返信
くたばれノストラダムス
ついでに天皇陛下
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:13▼返信

本当に大変なのは三代目引き継ぎ人だと思う

36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:13▼返信
>>13
ベジータにR藤本を使っても似過ぎて気付かないかも知れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:13▼返信
そりゃ、モノマネって似てる部分しかやらないから
本物に代わって全部やれって言われたら病むわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:13▼返信
>>28
お前の家テレビ無いの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:14▼返信
>>38
お前んちのテレビはルパンしか映らんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:16▼返信
お前より上手い奴ゴロゴロいるから、はよ辞めろや!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:16▼返信
奥さんに冷たく当たってるってのが気にくわないかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:17▼返信
>>39
極論やな(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:17▼返信
ものまね頑張ったら仕事くるかもしれんな!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:17▼返信
山田ルパンとは違うものだけどクリカンは演技が凄く自然でうまくなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:17▼返信
奥さんに死ねとかバカとか言ってたキチガイ。奥さんDV野郎だコイツは。挙句の果てには、脳の病気だと言いやがった。コイツを降板させろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:17▼返信
最初は聞くに堪えなかったけど、数年前から一気によくなったような気がする
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:17▼返信
野沢さんの場合は本人があの芸人認めてないからな…
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:17▼返信
俺は未だに認めて無いよ
お前は永遠の偽物や
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:18▼返信
LUPIN the Ⅲrdシリーズのクリカンは本当に凄いから見るのをお勧めする
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:18▼返信
>>1
うわ…
天○陛○の暗殺かよ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:18▼返信

次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門と峰不二子の嘘は見とけよ

良い演技だぜぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:19▼返信
安倍晋三「ルパンを殺せ!皆殺しにしろ!」
首狩り将軍「はい!おまかせください。」
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:19▼返信
>>3
美川憲一の本物より先に、コロッケのモノマネで美川憲一を知った俺には

コロッケ演じる美川こそが本物!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:19▼返信
もうぜんぶ山寺宏一でいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:20▼返信
>>54
それはない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:20▼返信
こいつのルパン元気が無いんだよ…
トホホ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:20▼返信
さすがにもう、クリカンルパンに文句つけるやつなんていねぇだろ
2代目ルパとしてバッシング受けながら
相当な努力してきたと思うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:21▼返信
>>48
別にお前ごときに認めてもらわなくても
公式と大多数が認めてるから
どうしようもないで
マイノリティのジジイww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:21▼返信
>>54
山ちゃんの銭形

良いと思うんだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:21▼返信
しばらく離れているうちに大量に作品が増えて
どれから見れば良いのか分からなくなってしまったスターウォーズ現象
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:22▼返信
不二子ちゅあーん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:23▼返信
ファースト以外認めない原理主義者なのですまんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:23▼返信
映画LUPINシリーズ見てればもう演技に文句いう人はいないだろ

未だにごちゃごちゃ言ってるのはクリカンの人柄のアンチだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:23▼返信
山寺宏一はねーわ
似せる努力しろ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:23▼返信
まあアンチ世代も、そのうちこの世からさよならするわけで
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:24▼返信
クリカンルパンには文句無いが、ルパンの作品としては、どれもストーリーが面白くなくなった
1番面白かったのは名探偵コナンとコラボした時のルパンだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:24▼返信
クリカンは最初の方はモノマネだったけど今は自分のものにしてるが基本の声優の勉強がおろそかなのか普通のトーンがたまに棒演技だな。

問題はテレビ版ルパンの脚本だと思うわ。
ルパンが次元に化けて昔話する話のやつ以外記憶に残ってねぇレベルで脚本が悪い。脚本だれか知らんけど。

映画版の五右衛門と次元のは最高だった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:24▼返信
納谷悟朗も晩年はかなりしゃがれ声になっちゃってて衰えを感じたなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:24▼返信
>>60
part4~5と映画LUPIN THE 3rdシリーズだけでおk
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:25▼返信
クソ上手いだろこの人
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:25▼返信
パヤオルパンだけがホンモノだという教義を信じている
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:26▼返信
声優陣交代したのそんなに前だっけ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:26▼返信
>>49
あの敵役のスナイパーが再登場するところシブくてクソかっこいい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:27▼返信
小林清志さんには申し訳ないが衰えた声のキャラクターは見たくない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:27▼返信
人工知能なんとかしてくれー
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:27▼返信
困ったら山ちゃんに頼めばなんとかしてくれるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:27▼返信
原作のストーリーをアニメ化すればよくね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:28▼返信
偽物も努力してればいずれ本物になる
まさにそれを証明したよクリカンルパンは
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:28▼返信
>>76
エディマーフィーか二枚目気取りしか出来ないやん…
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:28▼返信
>>76
それはない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:29▼返信
とりあえずTVスペシャルは除外と
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:29▼返信
やめろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:29▼返信
>>66
炎の記憶だろバカ野郎
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:29▼返信
山寺、沢城みゆきのクソさに比べたらはるかに良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:29▼返信
>>81
全部クソだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:30▼返信
交代当初こそ棒っぽいところもあったけど
最近やった青ジャケルパンあたりだとかなり演技レベル高いぞクリカン
未だに演技方面で叩いているヤツはせめて最近の作品観てみろと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:31▼返信
今は他がゴミ過ぎて
こいつが一番まともに聞こえる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:32▼返信
山ちゃんはイケメンからキ●ガイそして犬までなんでもこなすからなあ
できないのは美少女ぐらいじゃねえか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:32▼返信
とっつぁんの声はカッコ良くなりすぎだなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:32▼返信
>>81
金ローでやってるSPは見なくて良い、糞だし

次元大介の墓標と血煙の石川五右衛門と峰不二子の嘘は見とけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:33▼返信
野沢さんの後継はアイデンティティ田島かな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:33▼返信
沢城みゆきは沢城みゆき役だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:33▼返信
宮崎駿が死ぬ前にもう1本ルパンやってくれんかなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:33▼返信
寄せたらキチに物真似と言われ普通に演じても別のキチからコレじゃない感と言われ。大変な中よくやってるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:33▼返信
俺はわさびのドラえもんを未だに認めてないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:34▼返信
>>83
小屋に帰れ!ハウス!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:35▼返信
>>95
俺も
そもそも、のび太もしずかちゃんもキャラ変わってね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:35▼返信
そりゃあモノマネやってたら本物に不幸があって代役とか荷が重いわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:36▼返信
>>91
野沢はまだまだ悟空現役続ける気だから後釜後釜言われてるのにイラッとしてるみたいだがね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:36▼返信
>>91
あり得るから怖いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:37▼返信
>>93
カリオストロが最強だった
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:37▼返信
※90
最近のTVSPはvsコナン以外ハズレしかないのがなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:39▼返信
カリオストロは個人的にはもはや聖域といえるレベル
モンキー・パンチ先生はお気に召さなかったようだが誰がなんと言おうと最高だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:40▼返信
似せる気あるだけでもいいな
浪川沢城山寺似せる気なさすぎやる気なさすぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:40▼返信
ドラえもん の後継は沖縄の左翼おばあちゃんで
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:41▼返信
2代目次元の声がどうなるかの方が気になるわ、若手であんな声出せる人が思い付かん
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:41▼返信
関東だと夕方にルパン毎日再放送してるから
子供は山田で育つ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:41▼返信
島田敏がブロリーの演技に疲れてゼエハア言ってる横で
野沢雅子がまだまだ余裕の顔してたエピソード好き
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:42▼返信
何が「僕は認めないが」だよバカかw
死んじまったもんをいつまでもグチグチネチネチ…それで生き返るならいつまでも言ってろ、クソアニオタってのはいつまでもガキなんだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:43▼返信
>>104
物真似はしなくて良い、自分の物にしてしまえ

ってアドバイスされてるからな、次元大介の人に
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:43▼返信
ドスを効かせた低い声なんて
まさに初代ルパンそのもの
めっちゃ研究してるのが伝わってくる
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:43▼返信
多感な時期に触れた記憶は色あせないどころか醸成されて輝いちゃうのさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:44▼返信
>>104
物真似の延長なんて見たくねえ、意味ねえってのが趣旨じゃねえのか?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:45▼返信
よっしゃとりあえず見たいリストに入れとこ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:45▼返信
>>104
似せなくていいし
寄せてるクレしんの偽物感ハンパなくて視聴止めたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:45▼返信
>>110
遠回しにクリカンディスってて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:45▼返信
青ルパンになってからはかなり良い
次元大介の墓標で完成された感じがする
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:45▼返信
お前じゃ駄目だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:46▼返信
※104
モノマネされるくらいならオリジナルの声でやって欲しいね
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:46▼返信
嘘つくな暴言バカ旦那
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:47▼返信
オリジナル死んだら作品も終わらそうぜめんどくせえw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:47▼返信
不気味の谷現象というやつだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:48▼返信
>>116
遠回しもクソも悩んでたクリカン本人に言ってるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:48▼返信
人間より長生きするキャラクターも居るのだなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:50▼返信
オリジナルの声を尊重しながら自分流に仕上げてるクリカンは凄いぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:50▼返信
2代目ルパンって、しばらくは
「クリカンのアラ探し」が
ストーリーよりも大きな目的みたいに
なってたくらいだったし
よくここまで文句言わせなくさせたよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:50▼返信
こいつが声優の間は見ない
見る事なく終わってもべつにかまわない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:50▼返信
>>10
一言言わせてくれ




しね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:51▼返信
>>117
小池ルパンはいいな。峰不二子の嘘でようやく話が繋がってきたし、一気に銭形、ルパンと作ってほしいもんだ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:52▼返信
初代ルパンを知ってるが
クリカンは認めるわ
知ってるからこそ認める
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:52▼返信
※119
ホントにな
物真似師に声なんて当ててほしくなかったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:53▼返信
できれば即日やめてほしい。
主要キャラ全体的に声質変えた方が良いと思うわ。
絶対合う声あるはずだから。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:53▼返信
声はいいけど、嫁に暴言吐いてた
私生活を見せるみたいな仕事は受けないで欲しかったなー
見てがっかりした...
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:53▼返信
古川版も普通に良かったと思うけどなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:54▼返信
山田ルパンというこの人しかいないと思われてるキャラクターの後なんて間違いなく嫌だろ。
しかも面識あってなんだしよくやれたよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:54▼返信
>俺は認めないが

おっさん怖すぎやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:54▼返信
クリカンのアンチが増えたのは例のモラハラ発言だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:54▼返信
山田康雄もとんだパワハラクソ野郎だったという話が残ってるが
まあ完璧聖人なんて居ないってことだね!
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:56▼返信
山田康雄もルパン役いやいややってたろ。
まずアニメの声やるのが嫌だったはず。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:56▼返信
全くの未経験でいきなりルパンなんてどんな大役だよ

いくら納谷さんたちにやってくれ言われたからってこんなのやりたくねーだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:57▼返信
五右衛門と不二子の声が糞すぎて
むしろこいつが今のルパンを支えていると言っても良い
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:57▼返信
誰にだって譲れない一線というものはある
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:58▼返信
クリント・イーストウッドがやればいいだろ!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:58▼返信
>>99
自分の後釜探すどころか、田中真弓さんの後釜としてルフィを引き継ぐ気でいて草生えた
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:00▼返信
>>116
これが読解力の限界というやつか…w
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:01▼返信
ものまね四天王には笑わせてもらったな
芸人としても声優としても楽しませてくれて感謝しかねぇ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:01▼返信
あの山寺宏一ですら銭形がひどい言われるんだし当時のクリカンなんておっそろしいほど言われたろ。

よくここまでルパン=クリカンまでにしたよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:07▼返信
クリカンはホント尊敬してる

あとパヤオのルパンは漏れなくゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:09▼返信
今のクリカンは凄く上手いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:12▼返信
収録中に山田康夫を見たとか、乗り移ったように自分じゃできない発音が出たとかいうエピソード、ゾクっと来た。
それもクリカンだけじゃなくて、峰不二子役の声優も見たってとこが。
山田康夫のルパンへの思い入れは尋常じゃなかったから、クリカンを助けてあげたんだろうなあ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:12▼返信
クリカンルパン一番の汚点は、離婚直前に、クリカンの嫁と子供がアニメの中のオリキャラとして登場して離婚はもう決まってるだろう時期にレコーディングされただろうスペシャル回があることだわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:12▼返信
私生活で真性ガチクズなのバレて好感度ゼロ
早く辞めろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:13▼返信
クリカンルパンしか知らない世代にとっちゃ本物だろうけど
山田ルパン見てた身としては独自性もなく延々と影を追ってる偽物でしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:21▼返信
※148
世の中で評価されてる物否定する俺カッケー君wwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:21▼返信
未だに違和感あるのがすごい
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:21▼返信
今からTDNと交代してもいいんだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:22▼返信
25年もやって2クール25話のテレビシリーズも何回もやってるから、もうクリカンルパンで定着してる
いまだに山田ルパンとか言ってる奴は25年もルパン見てないオッサンだから、そもそも文句つける資格ない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:25▼返信
the first見てきたけどクリカンルパン良かったぞ
山ちゃんの銭型も今までは嫌いだったけど今作のはすげーよかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:29▼返信
いつか野沢雅子からモノマネ芸人になるんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:34▼返信
最初の数年間はモノマネ感あったが
いまや完全に独自のクリカンルパンだからな
イントネーションとかもぜんぜん違う
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:36▼返信
山田を知ってる世代には、どこまでいってもモノマネ止まりだからな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:38▼返信
※161
その世代がネチネチネチネチ言ってるの
控えめに言って狂ってない?もうクリカンの方が長いんだよ?
長さの問題じゃないなら、パイロット版の声優と違うことをネチネチ言えよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:39▼返信
今からでも遅くないのよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:43▼返信
自然な引き継ぎだったと思うわ。

他の人がやっていたら全然違う声だった
ドラエモンばりに
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:54▼返信
苦労するよな声優は
色々な事情があって交代してんだよ
わかってやれよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:54▼返信
私も最初は物真似の人じゃなくて、似た声の声優さんのほうがいいのでは? と思ってた。
でも今は栗かんさんでしっくりくるようになったよ。
この人が努力してることはすごくわかる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:00▼返信
初代にこだわる奴って一体何歳なんだ…w
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:00▼返信
芝居にストイックだった山田康雄のあとを引き継いだことを、同じく芝居にストイックだった納谷悟朗が特に何も言わなかったのだから、とやかく言わなくていいと思うけどな
なまじ山田康雄が凄すぎたってところもあるが、もう亡くなってしまった人のほうが良かったって言い続けてもしょうがないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:02▼返信
昔は下手くそだったけど今はもうプロの声優と一緒でとても良い
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:03▼返信
いまだにアンチが多いのは、クリカンが悪いんじゃなくて、未だに山田康雄を念頭に置いて作ってる制作スタッフのせいでしょ。
キャストを刷新したときに、ルパンも次元も変えればよかったんだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:05▼返信
初代就任を除いて声優も65歳で交代するようにしてくれ。
コイツと次元には早く交代して貰いたい。

アドリブ出来ないし、次元はフガフガだし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:06▼返信
声優としては認めるが性格最悪
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:12▼返信
※157
ドラえもんと違って過去作リメイク上書きしてるわけじゃないから
過去作見ようとするとまだ山田さんのが出演時間長いだろ
昔と違ってネットでいくらでも見れるんだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:18▼返信
山田は凄いけどクリカンルパンも好きになったな
この前の金ロースペシャルは面白かった
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:19▼返信
25年もやってるのは凄いな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:22▼返信
山田ルパンは神過ぎて追い抜くことはできないけどもはやクリカンルパンは完全に定着していて違和感もクソもなくルパンそのものって感じだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:24▼返信
カリ城ルパンが一番好き
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:25▼返信
所詮は物真似でしかない
だから何も響かない
声を完全に変えるべきだったね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:28▼返信
山田康雄が演じた期間をもう上回ってるのに未だに演技に文句言われるクリカンがかわいそうやわ
これが亡霊なんやろな、取り付いているのはクリカンではなく山田ファンにだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:28▼返信
クレしんも声優変わったけど物真似しようとしてるから見るに耐えんわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:34▼返信
友人曰くクリカンはルパンのシリアスシーンがダメとのこと
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:35▼返信
真面目なシーンは下手だからね、ヤマカンは映画の吹き替えでも雰囲気を作るからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:53▼返信
初代の人知ってるとかお前ら40代なんだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:28▼返信
1996年の第8作『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』 のルパンは
なんかルパンとは思えないほどぼーとしていておちゃらけているけど
妙にテンションの低いルパンだった訳だが、クリカンが本当に下手だったから
クリカンに合わせてあんなルパンになったのかなぁて思う。
流石に今のクリカンは演技力は大分上がって違和感は無くなってきたわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:28▼返信
山田康雄はルパンそのものだった

最初の頃のクリカンはルパンを演じる山田康雄になろうとしてて、かなり違和感があった

最近のクリカンは山田康雄のように
ルパンそのものになりつつある
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:44▼返信
今スグ辞めて腹切って嫁に慰謝料払えよドサンピン
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:45▼返信
>>181
その友人は多分もう20年近くルパン見てないんだな。峰不二子という女や、次元大介の墓標とか見てたらそんな20年前の認識ドヤ顔でかませんわ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:52▼返信
古川登志夫ルパンという道もあったかもしれないな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:57▼返信
もう完全に別ものになってるよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 01:13▼返信
バーン・ノーティスのクリカンは凄く合ってて面白いなー
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 01:16▼返信
>>34
はい不敬罪
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 02:15▼返信
なるほど本人も違うとおもいつつやってたんだな
確かにシリアスシーンになると違うなぁと思ってたもんだわ
ドラえもんは絵が変わってから見なくなったなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 02:25▼返信
山田が上手すぎるからただでさへ大変。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 02:33▼返信
シリアスパートは上手い
コメディパートは下手
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 03:40▼返信
>>40
多田野信者ちぃーすwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 03:43▼返信
>>188
あれはない
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 03:46▼返信
>>69
小池健の劇場シリーズは別格として4と5は個人的には無い
最近のならTVSPのグッバイパートナーの方が良い
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 03:47▼返信
>>179
演技じゃなくて人格否定が殆どかと

199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 03:53▼返信
>>81
悪いが最近の青のテレビシリーズの方が糞だなw
2シリーズとも脚本と演出がダメ過ぎ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:04▼返信
>>166
自分も最初は違和感しか無かった
でも今は考えを改めたわ
むしろ今は変えないで欲しいと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:05▼返信
>>174
自分もw
前回も含めて
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:05▼返信
>>10
クリカンの何が嫌がって、DV男ってとこ。

声を聞くのも嫌なんですわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:08▼返信
>>45
クリカンのルパン人気がないのは、コレが原因だよねー。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:09▼返信
とうせまた別の人間に変わればそいつに文句言うだけの話
そんなんどうでもいいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:31▼返信
>>153
どうぞ御自由に
自分は両方とも愛せる
クリカンがやらなかったら多分終わってたし、それにクリカンルパンでも好きなのはあるので
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:31▼返信
>>159
あいつYouTubeで芸人仲間とトークみたいな事してるけど野沢さんをちょくちょく呼び捨てにしてるときがあって感じ悪いんだよ
あいつが後任とか絶対にやめてほしいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:40▼返信
>>151
離婚してねぇって
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:42▼返信
>>139
ルパンは嫌々やってないぞ
「やる?」っ聞かれて「やる!」って即答したらしいし
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:57▼返信
声以前に、テレビのスペシャルがあんまり面白くないんだよな。。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 06:10▼返信
物まね云々の前に演技が微妙なんだよなぁ
ルパン以外にも沢山演じて演技力磨いてくれよ
山田氏が評価されてるのは声質だけじゃなくて演技もなんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 06:11▼返信
滑舌悪いし声は未だに物真似
滑舌悪いから酔っぱらいみたいなしゃべり方になるのもキツいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 06:33▼返信
今からでも遅くないから辞めろ大泉洋と交代してくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 06:37▼返信
>>209
この前のテレビシリーズよりかはマシ
周りはアレで見るの辞めたってのがいたし
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 06:49▼返信
野沢雅子の物真似は絶対に代役できないだろ
何寝言を言ってんだレベル。モノマネ芸人だから笑って見れるし、映画のゲスト芸人枠のチョイ役とかならまだ話題になるだろうが、ガチのアフレコなんてやらせたらボロしか出ないやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 06:53▼返信
変わった時はルパン終わったと思ったもん
演技がひどすぎてw
5年くらいは見れなかったかな・・・
もっと新人に最初からうまい奴いただろ
今はうまいのは認める(遅すぎだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 07:32▼返信
コイツがMXの生番組に出たとき「山田さんのルパンはなんか軽いんだよね」って
上から目線で言ってたくせに。それからクリカンのルパンは見てない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 07:34▼返信
今はルパンの周りの方が酷いからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 07:36▼返信
139

吹き替えの仕事は
ルパンとイーストウッドしか受けないと言ってたらしいぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 07:50▼返信
カリオストロとか見るとやっぱり「違うな~、やっぱり所詮はモノマネだな~~」とおもっちゃうんだよねぇ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 08:00▼返信
そんな気持ちでやって欲しくなかったわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 08:16▼返信
声ヲタウザいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 08:42▼返信
ノストラダムスの山田さんが声当てた部分って
残ったら聞きたいな。劇場で待ってるぜの予告から
楽しみにしてた。むろん劇場行ったがラストの山田康夫さんの泣ける。
ちなみにクリカン指名したのは山田康夫さんなので応援してきたい。
低音がやっぱり弱いがそこはクリカンらしさにして頑張ってほしい。
群馬テレビでは水曜日に毎週PM7:30から山田康夫さんのルパン三世やってて観てます。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 10:09▼返信
本当のところは山田康雄なんて大してこだわりも無いくせにやたらクリカンを叩きたがるアホが多すぎ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 10:46▼返信
クリカンのルパンの声は、初代に比べてマイルドというか、初代独特のテンポ感やらパンチ力がちょっと弱くなったような印象だけど、他のアニメのキャラが代替わりで全く違う感じの声になってることがあることを考慮したら、モノマネから始まったとはいえ、本当に頑張ってんだなって思うわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 10:55▼返信
次元大介の墓標のクリカンすこや
これからも頑張ってほしいわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:24▼返信
最近は特にうまくなってる、いまだにアホなこと抜かしてるのはただの感情だけの耳が腐った老害ガイジだからほっとけばいい
むしろ山寺のほうがすげえ違和感あるもっと適任いたろ、とっつぁん終盤はほんとに声でてなくて酷かったから変わるのがしゃあないがもっといたろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:44▼返信
地味に風魔のルパンと次元は、富士子も違和感がなかった
でもアンチ多すぎた作品
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:54▼返信
>>227
古川さんのルパンは個人的には悪くないけど、やはり山田さんで見たかった感はある。
内容は悪くないし周りのキャストも健闘したとは思うけど、やはりオリジナルキャストでやって欲しかった
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 16:35▼返信
もっとスタッフの思い通りにやってみて欲しかったな
緊急事態だからどのみちクリカンになったかもしれないけど

230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月25日 01:30▼返信
俺は意外とすんなり受け入れられたわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 04:04▼返信
違いがほとんど分からない

直近のコメント数ランキング

traq