• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


フリーアニメーターの佐藤元さんより

劇場アニメ制作会社が給料未払いで夜逃げしたと報告








夜逃げしたアニメ制作会社は「ティアスタジオ」ではないかと話題に

ツイッターアカウントが削除され、会社の公式サイトにもつながらない

代表作は『フラグタイム』『ロードオブヴァーミリオン』『なんでここに先生が!?』など


ELUacdaUEAADivh-orig













現在公開中の劇場アニメ『フラグタイム』は劇場限定ブルーレイが発売中止となっていた

ELUe4Q5UYAAJy8G-orig




この記事への反応



ヒェッ…

おう、まじでティアスタジオはホムペもツイッターも消えてる

ティアスタジオ夜逃げて…フラグタイムまだ劇場で公開中でしょ?????

ティアスタジオ飛んだの?
なんでここに先生が とか フラグタイム作ったとこじゃん、まだ放映中なんじゃないのあれ、期間限定公開だからそろそろ終わると思うけど


まじかよ。ティアスタジオ。公式サイトも止まってら。夜逃げ確実になってきてる

ティアスタジオ、ホンマにサイト閉鎖されてるわね

ティアスタジオが夜逃げ疑惑か⋯⋯。フラグタイム幻の作品になりそうだな⋯⋯。まだやってるのかしら、見に行っときたいな⋯⋯。

フラグタイムなんだかんだ円盤買うつもりでいたのに発売すら危うそうで悲しみ

未だにそういう事があるのだなぁ…おそろしや

“万策尽きた”どころの話じゃない








年の瀬にトンズラしちゃったのか
フラグタイム今のうちに観ておかないと二度とお目にかかれないかもしれない





B081RRZBLV
コナミデジタルエンタテインメント(2019-12-06)
レビューはありません


コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:31▼返信
【悲報】ステ漫画虫、低評価が殺到し数日で更新が止まる
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:32▼返信
昇竜拳が出せません
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:33▼返信
アニメ界も終わりそうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:34▼返信
日本のアニメ業界ボロボロすぎて草 クールジャパン(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:35▼返信
律儀にTwiterアカウント消すの笑うんだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:35▼返信
中国ーう!!! はやくきてくれー!!!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:35▼返信
鬼太郎で切れてたネトウヨちゃんさ、これが日本の現実だよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:35▼返信
日本一ソフトウェアも夜逃げしそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:36▼返信
ゲームでもあるけど
夜逃げされると権利関係が整備できなくてリメイクや再販できなくなるし
債権者もファンも誰も得しない展開なんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:36▼返信
ヒット作が1本も無いw
けど制作費は別に委員会やスポンサーから出てるだろ。ヒット後の利益がないだけで
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:36▼返信
徹底的に社長をつるし上げないと
また同じ事が起きないように
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:36▼返信
夢を届ける仕事ほど内情はブラックって悲しいなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:37▼返信
みんな中国に売れ
中国行け
声優のギャラが高いからこうなる
不景気になれば絶対にこうなると思ったわ
景気に合わせて声優のギャラ変動するわけじゃないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:37▼返信
大丈夫だよ中国でスタジオは着々と力つけてるから
今後は中国への外注をメインにすればいい。
これだけ長い期間アニメ産業食い潰して改革出来なかったんだから
日本にはもう無理ってだけの話。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:37▼返信
潰すんだったら作品作る前に潰せよ
払えないと分かってたなら詐欺だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:38▼返信
中国バンザイ!韓国バンザイ!

日本は日本人だけのものではない!

反省しろネトウヨども
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:38▼返信
あっ!爆笑戦士SDガンダムの人だ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:38▼返信
漫画の神様()のせい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:38▼返信
連続テレビ小説なつぞらでやりがい搾取奴隷をせっせと増産しといて実態はこれw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:38▼返信
アニメ業界の崩壊が始まったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:39▼返信
この制作会社の作品一つも見たことねぇなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:39▼返信
金策尽きたか。
捕まえたところで回収できないだろうな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:39▼返信
ネトウヨの理想の日本像が崩れていくねwwwwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はやく移民の受け入れ始めないかなwwwwwwwwwwwww

安倍さんはやく頼むよwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:39▼返信
アニメ特需とはいえ売れてるのはごく一部だしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:40▼返信
劇場版やるやる詐欺の無能スタッフより遥かに有能で草
手際がよすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:40▼返信
※1
なんここってお前らが絶賛してたやつやん!
やっぱりはちまに関わると不幸になるんやなあ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:40▼返信
けもフレ騒動以降から顕著になってきたなこの業界
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:40▼返信
またどうでもいいアニメ会社が逝ったかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:41▼返信
業界としてまともに作品作れないところは潰れるのが健全
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:41▼返信
>>1
新たに事務所作ったとしても突撃ファイアーマンによって燃やされるだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:41▼返信
世の中わりとギリギリなんだなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:42▼返信
問題は潰れることじゃなくて
潰れるべき会社を無意味に存続させて最後こんな事態にすること
潰れるのはどの業界だろうと当たり前にあること
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:42▼返信
冗談抜きでこれからどんどん同じようなことが起きるぞ
アニメ製作とか構造的搾取で疲弊しきってるからな
ライバルがいなかった今までと違って中国が既にアニメ市場規模では日本を追い抜いてるし、いずれ日本が中国アニメの下請け現場に成り果てる
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:42▼返信
日本の得意分野だったものが次々と死滅していくな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:43▼返信
なんここ!?には大変お世話になりました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:44▼返信
フラグタイムまだやってるとこあるなかこれは草
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:45▼返信
苦行 難行苦行
苦行の定義 苦行の変義 難行苦行の定義 難行苦行の変義
既成苦行 既成難行苦行 未成苦行 未成難行苦行
真の苦行 真の難行苦行 偽の苦行 偽の難行苦行
実の苦行 実の難行苦行 虚の苦行 虚の難行苦行
超超超超超超超超苦行 超超超超超超超超難行苦行
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:46▼返信
苦行 難行苦行
霊界の苦行 霊界の難行苦行 時空間の苦行 時空間の難行苦行
世の苦行 世の難行苦行 世の中の苦行 世の中の難行苦行
世界の苦行 世界の難行苦行 社会の苦行 社会の難行苦行
世間の苦行 世間の難行苦行
苦行の起きる 苦行の寝る 難行苦行の起きる 難行苦行の寝る
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:46▼返信
ここ先悪くなかったで
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:46▼返信
【税金の無駄遣い乙!】
野党不信任案提出見送り(笑
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:46▼返信
夜逃げ屋本舗
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:47▼返信
フラグタイム好きだったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:47▼返信
なんでここに先生が 廃版になるから買っとけ!!www
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:48▼返信
※32
潰れる寸前に大逆転できるかも知れないだろ?
世の中何があるか分からんぜ
希望を捨てるな😉
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:48▼返信
※23国がボロボロの韓国草ァ奇無知人を入れるわけ無いだろお前はそこで渇いて行け
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:48▼返信
※13
声優のギャラ
1クールのアニメレギュラー<<<<<<<<<<<15~30秒の企業CMナレ
ってのがおかしいだろ
他にも、幸福の科学の劇場アニメのギャラは、桁が一つ多いって言うし・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:48▼返信
オタク「面白いものを作れ、作画も完璧にやれよ」
放送局「数字取れるものを作れ、でも金は出さないからね」

まあいずれ先細っていくわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:50▼返信
これから増えそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:50▼返信
※36
配給ポニキャンだからBD発売中止は無いと思ったがー
よっぽど客がついてないんだろうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:52▼返信
※16最悪だな自国の現状くらい把握しろ在○中国の奴隷なんだよお前らは
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:52▼返信
透明 不透明
透明の定義 透明の変義 不透明の定義 不透明の変義
既成透明 既成不透明 未成透明 未成不透明
真の透明 真の不透明 偽の透明 偽の不透明
実の透明 実の不透明 虚の透明 虚の不透明
超超超超超超超超透明 超超超超超超超超不透明
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:52▼返信
透明 不透明
霊界の透明 霊界の不透明 時空間の透明 時空間の不透明
世の透明 世の不透明 世の中の透明 世の中の不透明
世界の透明 世界の不透明 社会の透明 社会の不透明
世間の透明 世間の不透明
透明の起きる 透明の寝る 不透明の起きる 不透明の寝る
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:54▼返信
なんここはそこそこ人気だと思ってたのにこれか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:56▼返信
初めて聞いた
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:56▼返信
愚痴 クリエイティブ
愚痴の定義 愚痴の変義 クリエイティブの定義 クリエイティブの変義
既成愚痴 既成クリエイティブ 未成愚痴 未成クリエイティブ
真の愚痴 真のクリエイティブ 偽の愚痴 偽のクリエイティブ
実の愚痴 実のクリエイティブ 虚の愚痴 虚のクリエイティブ
超超超超超超超超愚痴 超超超超超超超超クリエイティブ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:56▼返信
愚痴 クリエイティブ
霊界の愚痴 霊界のクリエイティブ 時空間の愚痴 時空間のクリエイティブ
世の愚痴 世のクリエイティブ 世の中の愚痴 世の中のクリエイティブ
世界の愚痴 世界のクリエイティブ 社会の愚痴 社会のクリエイティブ
世間の愚痴 世間のクリエイティブ
愚痴の起きる 愚痴の寝る クリエイティブの起きる クリエイティブの寝る
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:58▼返信
ロードオブ~はちょっと見て切った
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:59▼返信
在チ∋ンをはよ処分しろ NONO コリ○ンNONO コリ○ン
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:59▼返信
未払いだろうが夜逃げしようがなんだろうがまたどこかで社名変えて作るのがアニメ界だからな。
所詮アニメーターは個人事業主。どんだけで騒ごうが揉み消されて泣寝入りするのがオチ。そのアニメーターが食えなかろうが辞めようが例え死のうがどこ吹く風。本当に日本のアニメは狂ってる。

マングローブの例を忘れたのか。結局あそこの連中ジェノスタジオっていう社名で何食わぬ顔でアニメ作ってるぞ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:00▼返信
なんだよwwwwwwwwww劇場限定のBDが発売中止なだけで
通常版は普通に出そうやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:03▼返信
炎上ならぬよ逃げマーケティング?
フラグタイムは面白かったからみんな観にいこう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:03▼返信
実に日本らしい、自滅の道をただひたすら突き進んでる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:03▼返信
金策尽太
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:04▼返信
なんここのBDはあさってようやく発売だっけ
たしか放送直後はかなり予約状況が好調だったからそれなりに売れるはずだけど…
鉄は熱いうちに打てっていうように、時間を空けずにさっさと売らないとこういうことになるからダメだよなぁ
65.投稿日:2019年12月09日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:07▼返信
アニメ会社が悪いのは当たり前だけど、時間ないとか言って弁護士から逃げ回ってるやつも同類だわ、時間くらいあるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:09▼返信
キャプ翼とか中華一番とかなんで今更アニメが復活したか知ってる?今あちらの国で人気があるからなんだよ。あちらのほうが金払いは格段にいいわけだから再アニメ化なんか速攻で決まる。
要するにアニメそのものが日本人を対象とせずに作り始めてるということ。
もうとっくの昔にジャパニメーションなんて崩壊してるんだわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:10▼返信
正直完全に飽和してる業界だし雑魚会社が淘汰される分には構わないけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:10▼返信
フラグタイム今見に行かないと永遠に見れないの?
それともどっかが権利買ってBD発売されるとかあるのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:12▼返信
なんでここに先生がの続きは絶望的か…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:13▼返信
中韓万歳言ってるやつ頭煮えてるのか
あっちのヤバい話はネットで日本語で検索しても出てこないだけだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:14▼返信
※5
確かに逃げるなら放置で良いよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:16▼返信
下請けしてればいいものを力の無いところがどんどん元請け制作に出るからこうなる
なぜ夜逃げすることになったか分からないと何とも言えないが
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:17▼返信
(倒産)フラグタイム
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:18▼返信
この手の業界って何故か中間マージンを取るだけの会社が何社もあるイメージしかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:19▼返信
「なんでここに夜逃げした社長が!?」というタイトルで
続編が警察から発表されるだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:21▼返信
なんでパヨチン狂喜してるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:24▼返信
>>40
だって今回の件も全て野党にブーメランしたもん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:25▼返信
HPフツーにあるやん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:27▼返信
フラグタイムがアニメ化されてることを初めて知った
原作好きなのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:31▼返信
ヤマカンのことかと思ったのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:40▼返信
これだけアニメが増えれば
スパンが早いし飽和状態になんだわ、余程気に入らないとグッズや円盤も売れない。
ネット連載の漫画も増えた
人気が出ればアニメ化も早いからユーザーの移り変わも早いもんな
そのスピードについて行けてないもの
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:42▼返信
ぶっちゃけなところ上流で電通とかが
中抜きで大量にブッコ抜いて持ってくから
支払いができないのよね
制作会社訴えるのも必要かもしれんが
業界の仕組みを変えた方がいいと思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:51▼返信
自浄作用のないアニメ業界は一度更地にした方がいいんじゃない?
このままだと中国にゆっくり消化されるだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:52▼返信
今時売れないのが分かっていて版権を買ってBD出す様な馬鹿な会社は
無いので消えるだけだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:56▼返信
社会に害をもたらしたのがゲームとアニメ❗️
エステルを無断使用歴のはちま清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。喜多嶋浩巳 (正式には嶋の右が島という字) 30歳 徳島県三好市出身(武家) 神奈川県川崎市宮前区在住 、病歴 、20歳,..家族性高コレステロール血症の為、肌がオークルに変色 あしりべつ桜並木通りやあしりべつ川沿いの桜を眺めながらウオーキングや散策を楽しみませんか。EGA!EGA!竹田恒泰
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:00▼返信
ゲームなんかの、悪業三昧か、てめえらわァ❓
エステルを無断使用歴のはちま清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。喜多嶋浩巳 (正式には嶋の右が島という字) 30歳 徳島県三好市出身(武家) 神奈川県川崎市宮前区在住 、病歴 、20歳,..家族性高コレステロール血症の為、肌がオークルに変色 あしりべつ桜並木通りやあしりべつ川沿いの桜を眺めながらウオーキングや散策を楽しみませんか。EGA!EGA!竹田恒泰
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:07▼返信
佐藤元ってボンボン漫画家の?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:19▼返信
SDガンダムの人という覚え方
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:22▼返信
>>88
漫画も書くけどこの人アニメーターや
バルディオスとかゴーグとか古いロボットアニメの原画描いてた
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:26▼返信
制作会社が潰れたり、とんずらしても円盤とはほとんど関係ない。円盤を発売するのはソフトメーカーでフィルムが納品されていればOK。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:27▼返信
元P…
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:27▼返信
>>83
電通??昨今のアニメのほとんどが製作委員会方式なんだけどな。
何と闘ってるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:35▼返信
ファミコン必笑ど〜じょ〜
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:35▼返信
別に珍しくもない・・
昔はそんなの頻繁にあったよ・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:50▼返信
まさにフラグ タイムやったなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:53▼返信
動画しかできない低スキルにまでそれなりの給料払ってるとやってられんからな。
最近は韓国中国は賃金高いし、東南アジアは色んな制約があって日本の肌色アニメなんて発注できない。
なので日本でやるしかないが、日本まで賃金高くしないといけないのでやっていけない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:53▼返信
これは放火されるべき
青葉も選択間違ってるがな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:06▼返信
百合映画作って夜逃げは草
売れ行き悪かったか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:12▼返信
>>95
だからこそ今起こるのは珍しいんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:19▼返信
儲からねえからもうやめたってだけだろ
売れないものには出資してくれないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:20▼返信
>>96
いや意味わかんないぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:20▼返信
金策尽太
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:23▼返信
ラブ米なんか作ってるからだバカ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:33▼返信
Tweet引用してる佐藤元ってボンボンで爆笑戦士SEガンダム描いてた佐藤元か?プッツンカミーユのやつ。あれ大好きだったんだよなぁ
106.投稿日:2019年12月09日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:01▼返信
あーついにディオメディ…違ったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:04▼返信
>>93
ノイタミナとか電通なんだが。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:05▼返信
どれも全く知らん
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:05▼返信
中韓のレベルが上がってるみたいなコメを見かけるけど向こうの人が出かけるアニメって動きがかくかくじゃん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:16▼返信
どうして業界は立ち上がらないのかね?
まぁ多分ストしたところで中韓に流れるだけなんだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:17▼返信
ん?聞いたことの無いメーカーだと思ったら、なんでここに先生があってショックだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:25▼返信
山本寛も海外のスタジオへの報酬ずっと未払いで踏み倒そうとしてるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:30▼返信
劇場版は、DVDは出るだろうし、配信サービスで見れるんじゃね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:47▼返信
もう日本アニメはダメだな
家電もスマホもアニメもゲームもみんな中国に越された
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:53▼返信
ヤオヨロズの公式サイトがこの前まで繋がらなかったことと何か関係があるのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:31▼返信
全部1話切りアニメかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:38▼返信
日本のアニメはもう終わりだからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:40▼返信
何でここに社長が?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:01▼返信
※115中国が作った世界的に有名なアニメとゲームってなんなんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:06▼返信
中国には無理よ
政治体制が違うから表現の自由も違う
日本の表現の自由の中だからこそ作れるものも多い
ただでさえグローバル化で表現きをつけてるのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:32▼返信
※9
オタクが買わないのが原因
貧乏人無職は殺そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:45▼返信
夜逃げてそのあとどうなるの?
おびえながら生きていくの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:39▼返信
オタクが経済回してるんじゃなかったの???
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:40▼返信
幹部で横領してお金なくなっちゃったんだろうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:01▼返信
警察も司法も機能してないな。
さすが国民の金を没収するだけの安倍政権。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:21▼返信
>>123
御影良衛を知らないか
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:18▼返信
※64
バッチリ予約済みで楽しみにしてたのにコレですよ
というか、コミック限定版も買ってるのに
何で先にレンタルで解禁版出しちゃうかなぁ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:34▼返信
アニメ業界は元々ブラックじゃないと赤字だったからな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:08▼返信
※124
回した結果がコレ
BDや関連グッズ買っても制作会社にはペイされない

他所も自転車操業みたいなモンよ
アニメ作ると赤字になるけど作らないとまずお金が発生しない負のループ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:40▼返信
何か別のニュースでアニメ産業が二兆円と言ってるけど一兆八千億は出版社と製作委員会が持ってく。これじゃ制作会社はいつもジリ貧。構造的におかしい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:16▼返信
経営難じゃなくて、金を払うのがバカらしくなって持ち逃げしたんじゃねーの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:34▼返信
よく業界では劇場アニメを作るとスタジオが傾くと昔から言われてたんだよね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:40▼返信
>>113
海外のスタジオってやり逃げが多いんよ。テキトーなの上げてきてリテイクは受け付けないとかさ。要するに欠陥商品を送りつけてしっかり請求書出してくる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:44▼返信
>>100
無くなったスタジオのほとんどは最後賃金未払いだよ。普通の会社でもそうだろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:54▼返信
アベ支配が続く限り、いや開放されてからもずっとこういうのは続くんだろうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:38▼返信
世間一般「ボーナスうまうま」
夜逃げされたとこの社員「此の時期におかしいだろが」
タイミング悪すぎだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:08▼返信
この会社、アニメスタジオ持ったのが約二年前で、その前は某アニメプロデューサーが取締役の会社やそれに関わってる会社のネット広告を主だって仕事していた所なんだよね
某アニメプロデューサーは、この会社とどんな関わりを持っているか早急に話すべきじゃない?
ハワイに行ってる場合じゃないと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:35▼返信
ゲェジシ.ナ.チ.ョ.ンお呼びじゃないよ
アメカスに潰されそうになってる人権なんか無い共産国の分際ででしゃばるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:33▼返信
劇場限定以外はポニキャンがリリースするから出るだろうけども……。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:37▼返信
どこの世界でも言えるけど、コネ(人脈)が全てを決めるのよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:38▼返信
>>16
10年ほど前までは、勝手にほざいてろだったけど、
今は本当にその通りだから笑えない
底辺絵師の俺ですら日本の三倍で買ってもらえる
一度でも満足してもらえれば、次からもご贔屓にしてもらえるから食いっぱぐれることもない
隣国は政府が無茶苦茶だけど、ほんと人を大事にしてくれる良い国だよ
インターネットのおかげで、日本にいながらに仕事もできるしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:41▼返信
>>23
大丈夫だよ
中国人もこんなオワコン国家になんか来たくないから、移民なんてこれから増えるなんてことにはならない
20年前の日本になら、世界中の人間が住みたがってただろうけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:45▼返信
>>50
と思うじゃん?
実際住めば解るよ
政府は監視しきれてないから、みんなゆるゆるなのよ
むしろ、政府が規制してないのに思想統制されてる日本の方が、遥かに厳しい監視社会に感じるよ
ネットに洗脳されすぎよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:49▼返信
>>108
事実を受け入れたがらない猿に事実を突きつけても無駄だよ
こういうやつらは、個人責任に話をすり替えないと気がすまないんだよ
これが、日本のルールだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:53▼返信
>>123
別にどうもしないよ
また別の会社作って、スポンサー騙して金もって夜逃げする
日本のシステムなら簡単なんだよこれが
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 00:42▼返信
何十年も前からこのスタイルだな、ハズレたアニメ連発した所、ダメな会社は大体これをよくやるパターン。
珍しくもなんともなくたまに起きる、単に責任感の欠如なんでしょ。
作品みたらなんここ以外、あんま面白くないし、そのなんここも面白くても売れるかと言ったら、すけべな層以外には売れないだろうなっていう感じだし、状態的にありえて何の不思議もなかった。

直近のコメント数ランキング

traq