• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ダンガンロンパ』シリーズで知られるクリエイター、小高和剛氏の新作『デスカムトゥルー』発表

ティザーサイト公開 24時間後に主演俳優が発表

発売時期、対応プラットフォーム不明







https://deathcometrue.com/

ダウンロード (2)


これは、映画なのか?ゲームなのか?

あなたの選択で物語が動き出す


ゲームディレクター・シナリオ 小高和剛
プロデューサー 梅田慎介
クリエイティブディレクター 鎌田俊輔
製作 イザナギゲームズ









この記事への反応



小高さんのデスカムトルゥーって街とか428みたいなゲームなのかな?ワクワク

実写だと表現に限界がありそうな気がするが新しい物を見せてくれるのは間違いない。

デスカムトゥルー
ゲームによる疑似体験のリアルさとかプレイヤーの世界観への入り込みがすごく楽しそう 映画+ゲームの表現って何だろー気になる~


おおお。小高さんの新作!

428からまた10年くらい経ったのうと思ったら小高さんのとこからぽいのが出てきそうとは
サウンドノベルチックなのかどうかわからんが


角刈り誰だこれw柳沢慎吾かな?

デスカムトゥルーは斜め上過ぎて想定できなかった。

ダンガンロンパもやたら声優豪華だったし実写ゲーも俳優豪華に・・ならんかな。






小高さんの新作はまさかの実写ゲー!
これはキャストが気になるな





B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-03-03)
レビューはありません


コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:00▼返信
すげえ
がんばってくれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:01▼返信
プレイステーションハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:01▼返信
ロンパリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:02▼返信
街とか428の失敗みてる世代なのにこっち行っちゃうのか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:03▼返信
キャスト逮捕されて販売中止の流れかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:03▼返信
脳がハッキングされる 脳ハッキング
脳がハッキングされるの定義 脳がハッキングされるの変義 脳ハッキングの定義 脳ハッキングの変義
既成脳がハッキングされる 既成脳ハッキング 未成脳がハッキングされる 未成脳ハッキング
真の脳がハッキングされる 真の脳ハッキング 偽の脳がハッキングされる 偽の脳ハッキング
実の脳がハッキングされる 実の脳ハッキング 虚の脳がハッキングされる 虚の脳ハッキング
超超超超超超超超脳がハッキングされる 超超超超超超超超脳ハッキング
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:04▼返信
へー久しぶりの実写ゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:04▼返信
脳がハッキングされる 脳ハッキング
霊界の脳がハッキングされる 霊界の脳ハッキング 時空間の脳がハッキングされる 時空間の脳ハッキング
世の脳がハッキングされる 世の脳ハッキング 世の中の脳がハッキングされる 世の中の脳ハッキング
世界の脳がハッキングされる 世界の脳ハッキング 社会の脳がハッキングされる 社会の脳ハッキング
世間の脳がハッキングされる 世間の脳ハッキング
脳がハッキングされるの起きる 脳がハッキングされるの寝る 脳ハッキングの起きる 脳ハッキングの寝る
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:05▼返信
またデスゲームが題材かよwww
もう小高なんてダンガンロンパ53でやらかしてるから
誰も支持してねーよバーカwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:07▼返信
ここまでグラが進化した現在で、CG以上に表現に限界がある実写のゲームってもう受け入れられないと思うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:07▼返信
>角刈り誰だこれw柳沢慎吾かな?
角刈りってどこにいるんだ?って思ったらホテルマンみたいなのか?
これ帽子じゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:07▼返信
小松崎の人気に嫉妬したカスクリエイターの末路w
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:09▼返信
ダンガンロンパだと思ったのに残念
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:09▼返信
また声豚から演技がぁ~って言われるんだろうね

まぁがんばれw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:09▼返信
面白そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:11▼返信
ゲームでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:12▼返信
やばそう悪い意味で
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:12▼返信
街とかそういう系統の新作かなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:12▼返信
「具体的には貴方は何ができるのですか?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:13▼返信
外人実写ムービーゲーは見ごたえやりごたえあるが日本人は.....
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:14▼返信
>>1
私よく顔が怖いねって言われるんですけど
どうしたらいいですか?( ° Д ° #)
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:15▼返信
>>1
参加参加参加参加参加参加参加参加(/´・ω・`)/

参加参加参加参加参加参加参加参加\(´・ω・`\)
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:16▼返信
個人的に、2Dアニメの3Dモデルとゲームの実写キャラは受け付けない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:16▼返信
428みたいのまたやりたいから期待
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:16▼返信
キャラゲーが受けただけで作品に能力があるわけじゃないのになぁ
勘違いしてるよな前作全然売れなかっただろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:16▼返信
フィクションなんでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:17▼返信
ダンカンロンパ♪
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:18▼返信
デスゲームか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:19▼返信
実写かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:19▼返信
実写ゲーでデスゲームってよっぽどの名優使わないと茶番度増し増しでキツイでしょ
俳優()女優()の学芸会と化した現在の邦画の惨状を見るに
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:21▼返信
スイッチにまた新作が来るか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:21▼返信
スイッチ確定的となったな
またゴキ捨てからクリエイターが逃げ出したな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:21▼返信
夢追い人 空想家
霊界の夢追い人 霊界の空想家 時空間の夢追い人 時空間の空想家
世の夢追い人 世の空想家 世の中の夢追い人 世の中の空想家
世界の夢追い人 世界の空想家 社会の夢追い人 社会の空想家
世間の夢追い人 世間の空想家
夢追い人の起きる 夢追い人の寝る 空想家の起きる 空想家の寝る
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:22▼返信
夢追い人 空想家
夢追い人の定義 夢追い人の変義 空想家の定義 空想家の変義
既成夢追い人 既成空想家 未成夢追い人 未成空想家
真の夢追い人 真の空想家 偽の夢追い人 偽の空想家
実の夢追い人 実の空想家 虚の夢追い人 虚の空想家
超超超超超超超超夢追い人 超超超超超超超超空想家
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:22▼返信
SAWシリーズ並に劣化してってんな…
36.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月09日 18:22▼返信
>>1
幾らパロディ好きだからってタイトル露骨にデスストに似せてきたな

そしてソシャゲぽそう

37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:24▼返信
俳優の不祥事対策はあるのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:24▼返信
街も428も動かないけど実写だったし
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:25▼返信
またデスゲームっすか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:25▼返信
対応ハード不明って事はPS5もありそう。
41.鯖威張る投稿日:2019年12月09日 18:25▼返信
>>1少なくとも実写ゲーってかなり久しぶりだな10年ぶり位か?
少なくとも実写ゲーならばマルチエンドは確定だろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:26▼返信
そういや少し前に日本一も実写ゲーみたいなのなんかやってたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:26▼返信
Dの食卓みたいなゲーム?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:26▼返信
舞台は渋谷かもね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:27▼返信
ゴキちゃん買わないからなあ
サードがSwitchに逃げるのは当然だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:27▼返信
>>24
十三機は街とか428みたいなゲームだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:28▼返信
どっかの映画ヲタの作ったデスなんとかとどっちが面白いかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:28▼返信
これはあれかやるドラか
おとなしくアニメかCGにしたほうがいいと思うがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:30▼返信
>>46
神ゲーらしいが
サウンドノベルではないのだろう?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:34▼返信
ムービー使ったゲームになるのか
今までは静止画だったから進化と言えば進化しとるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:34▼返信
こいつに428や街を期待しないほうがいいでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:37▼返信
任天堂の社長が好きそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:38▼返信
あなたの選択で物が立ちが動き出す
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:38▼返信
またデスゲーム系なの?
引き出し少ないなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:40▼返信
日本一が同じようなゲーム作ってずっこけてたじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:50▼返信
またPS4に爆死ゲーが増えるのか
57.ネロ投稿日:2019年12月09日 18:50▼返信
ダンガンロンパ4はまだかコノヤロウ💢
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:03▼返信
>>4
あれって成功してるんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:04▼返信
イザナギとかいうとこは普段なにしてる開発なの?そこからある程度プラットフォームは推測できるよね、まあスマホなんだろうけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:04▼返信
フィクションショーンw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:06▼返信
>あなたの選択で物が立ちが動き出す
バイトしっかりせーやw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:10▼返信
デスマーチクラブもまだなのにもう一本?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:21▼返信
428のクオリティならおもしろい出来るかはわからんけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:24▼返信
※4
萌えキャラノベルゲーとかに比べたら人を選ぶゲームだったけど
シナリオの完成度はかなり高いゲームだったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:27▼返信
果てしなく勘違いしてんな小高よ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:28▼返信
1000本ノックやプレス機越えるエグいやつやれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:33▼返信
タイミング的にこれ明日のSoPでも発表されるんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:00▼返信
これじゃない。解散。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:09▼返信
隠せない地雷のかおり
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:11▼返信
428を越えてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:15▼返信
コジカンを馬鹿にしてんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:16▼返信
ダンロン殺してこれか、勝手なもんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:20▼返信
実写ムービーゲーとはまた変な方向に行くな
まあ独立しないと企画成立しなかっただろうが・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:39▼返信
日本一がホラーで実写クソゲー出してコケてたけど大丈夫かこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:43▼返信
デススト越えたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:46▼返信
>>74
SIEの実写ゲーは結構受けてた記憶
そっちになれるといいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:47▼返信
>>74
別に実写が悪いんでも俳優が悪いんでもなくて単にゲームとして練り込み不足だったんだけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:49▼返信
>>41
クローズドナイトメアという日本一のゲームがありまして
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:50▼返信
>>10
実写には実写の良さがあるんだよ
俳優の人間味が滲み出るというか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:53▼返信
>>30
演技力よりアイドル俳優みたいなの多いからな
バイプレイヤーズみたいなの集めて作ればいいんでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:56▼返信
ダンガンロンパ だして
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:01▼返信
勘違い「クリエイター」の一人。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:17▼返信
実写ゲーと言えば街や428だがユーラシアエクスプレスや悪代官も良かった
実写ゲーには実写ゲーの良さがあるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:30▼返信
うーん、駄目そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
ダンガンロンパのシリーズ殺したのに
今後の作品を買うわけがない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:11▼返信
似たようなキャッチコピーみた気がするんだけど何だっけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:24▼返信
こんな事言いたくないが仮にタレントの不祥事が出たらどうするんだ?実写だとその辺全部撮り直しだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:46▼返信
この人の作品ってシナリオその物よりキャラがウケてたようなイメージだから実写と相性悪そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:41▼返信
発売直前に主要キャラが覚せい剤で逮捕されるんですよね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:24▼返信
デスが好きデスねえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:31▼返信
※83
初期のモータルコンバットは最高だよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:14▼返信
セガサターンの街みたい
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:14▼返信
こういうアングラオタ向けゲームは実写だと売れないのデータに出てるはずなのによくやるわ
どっからどう見ても作風キモオタ系なのにオタ嫌いの作者って多いよな
オタ向けしか作れないのに一般にうける物作りたいとか夢見すぎ

直近のコメント数ランキング

traq