居酒屋にバイトしていた時に、酔っ払いがなかなか閉店でも帰らないので、どうやったらスンナリ帰ってくれるのかと思案して、閉店時に蛍の光を流したところ、酔っ払いもスンナリ帰るという日本人の素晴らしい習性(笑)
— hiroyuki tsu (@hiroyuki_tsu) 2019年12月8日
居酒屋にバイトしていた時に、
酔っ払いがなかなか閉店でも帰らないので、
どうやったらスンナリ帰ってくれるのかと思案して、
閉店時に蛍の光を流したところ、
酔っ払いもスンナリ帰るという日本人の素晴らしい習性(笑)
販売業やってますが
— エイラとSIGが好きな三流人間 (@S_117_EILA) 2019年12月8日
素面のお客さんはなかなか帰らない不思議
素面は効かないんですかねぇ。。
— hiroyuki tsu (@hiroyuki_tsu) 2019年12月8日
最初は有線を切っていたのですが、全然効果が無いので従業員で考えた結果が蛍の光でした。
この記事への反応
・酔っ払い相手に力づくや強い言葉を使わずに、
穏便に解決できたのがいいですねw
・有線放送で24時間流れているからいつでも使えますね。
・うちは、従業員ではなく宴会の司会者がやってました。
他の宴会は大体一時間遅延とか
当たり前にぶちかまして来るんですが、
その方は、蛍の光+奥から出口に向けて
徐々に照明を落としていく、と言う技の使い手で、
五分後には忘れ物確認まで済んでいました。
・笑点のテーマを流したら飛び起きるかも
・日本人あるある…だなあ、よくも悪くもw
・DJイベントでも。まじです。
・ニコニコで育ったネットキッズにも
通じるのが強いよね
蛍の光攻撃って
意識が怪しい酔っぱらい程効くのかもね
ナイス妙案
意識が怪しい酔っぱらい程効くのかもね
ナイス妙案
【Amazon.co.jp限定】ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) (限定アウターケース付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.6ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 2
動画の曲聞いてるだけで急かされてる気分になるわ
ホームセンターとかても流れてた
酔っ払って思考停止してるから
素直に受け入れそうw
曲とともに店員の強い意思のようなものも伝わってくる
実質の縁がある センスの縁がある 仕事の縁がある 才能の縁がある
天性の縁がある 恋人の縁がある 家族の縁がある 知識の縁がある
教養の縁がある 肩書の縁がある 知力の縁がある 健康の縁がある
格の縁がある 器の縁がある 品の縁がある 恋愛の縁がある
実質の縁がない センスの縁がない 仕事の縁がない 才能の縁がない
天性の縁がない 恋人の縁がない 家族の縁がない 知識の縁がない
教養の縁がない 肩書の縁がない 知力の縁がない 健康の縁がない
格の縁がない 器の縁がない 品の縁がない 恋愛の縁がない
予 想 通 り
結局口頭で言っても帰らねぇんだもん。
はいサビ残サビ残。
オールド・ラング・サインの
パクリだった
これを言いに来た
只今をもちまして、本日の営業を終了させて頂きます。
お帰りの際にお忘れ物の無いようお気を付けください。
またのご来店を、心よりお待ち申しあげております。
本日は、はちま起稿にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
1拍違っても成立するんだなすごい
お~もうそんな時間か!
じゃあ帰るかな
だったら、扉開け放つか、電気切っていくのが効果的やね。
ホント、居酒屋に居ると中々帰ろうかって気分にならないんだよね。多分、終わるのが寂しいからなんだろうけど。
閉店のお知らせ(別れのワルツ)は3拍子やで
初めて知った。
音楽ってすごいね。
どや顔でツイートする奴も
どや顔で記事にする奴も恥ずかしくないのか?
俺も含めて客の行動が急にキビキビし出して焦り出すのが面白い
インターネッツ万歳
著作権フリーなんで帰って
それかターミネーターかサイレンのBGMをかけろ
同意!
うざいわ
そういう時は説得して帰って貰ってたな。
この曲を流すと客は帰ります。
嘘松
書店とかの閉店時間には必ず流れてるけど?
おまえ、もしかして引き籠もり?
ほーたーるのー〜♪
上司「お前ら仕事終わったら帰れよー」
誰も動かず