国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え
https://www.asahi.com/articles/ASMDB56N9MDBUTFK00V.html

記事によると
・厚生労働省がいまは別々に管理している国民年金と厚生年金の積立金の統合を検討しているという。
・相対的に財政が安定している厚生年金の積立金を活用し、将来の年金水準が大きく下がる国民年金の底上げを図るのが狙いだという。
・ただ、制度の独立性に関わるため丁寧な議論が必要で、2025年の国会への法案提出を目指す。
この記事への反応
・おい。まずはマクロ経済スライドを過去に遡ってフル適用するのが筋やろ。
・はぁ?無茶苦茶やな
・不正に経費で落としまくってるヤツと、
未納で逃げてるヤツが救われて、
その穴埋めを
サラリーマンにさせる図式かな🤔?
・破綻しそうな銀行の統合みたいだな・・・
もっと根本から見直した方がいいんじゃないか?
・国民年金の分を何故厚生年金で??
もっと納得出来る説明して欲しいわ
・紙の新聞では、統合で「収支のバランスが取れる時期をそろえる」と、かなり物騒な事が書いてあった
・これ、厚生年金側が大損するやり方じゃないですか。自分たちがつくった年金システムが破綻したからって、こういう形で穴埋めするのは良くないと思います。
・なんなのもう。
払ってる金額が違うのに意味がわからない。
納めてる金額が少ないから貰う額が少ない。それをなんでフォローしなきゃいけないの?
納めるのバカバカしい。
・サラリーマンは給与天引きでだいたいの人が年金を納めています。
統合する前に、国民年金を100%と徴収しないと不公平です。
・厚生年金払ってる組の誰が納得するのか偉い人教えて欲しい
統合して減らすつもりか・・・?
ONE PIECE 海賊無双4 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内キャラクター「ヴィンスモーク・イチジ」が先行入手できる特典コード & (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード 1ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎" 2サンジ追加衣装 “おそばマスク")) 同梱)posted with amazlet at 19.11.26バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-26)
売り上げランキング: 26

怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
おとなしい日本人もぶち切れるぞ
だったら、ベーシックインカムを導入しよう
財源?
しるかそんなもの
1ヶ月7万円くらいになるんだが年金支給額との整合性取れるのか?
そうは言うけど縁故採用だったり上級国民だったり高所得者にはそれなりに恩恵あるよね?
貧民から搾取するだけして自分たちだけよければいいのかい?
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
国民年金だって払って無い人は受け取れないんだし
目障り
死ねクズ
あの時に統合案が通っていれば消えた年金問題なんて起きなかったのにな。
目障り
死ねクズ
共済年金もやれ。
破綻への道筋は一歩一歩着実に。
(実質的にはもう破綻しているけど、段階を踏んでいるという茶番を国民に見せるお仕事ですので)
労働者使用者折半なんで支払ってる金額は労働者も企業側も同額
保険料は標準報酬によって比例的に決まっていて、だいたい月額210,000くらいまでは労働者負担の保険料が国民年金と同じくらいになる(この場合でも企業側負担分合わせると国民年金加入者の2倍負担していることになる)
報酬月額が425,000の人は労使の保険料足すと4倍の負担
国民年金辞めれば?今まで払った分全部返して
お得感で国民総社畜化するための手法だったので、それが達成できたという証
これと同じことが年金でも起こります
そいつ絶対投票しないわ。
平均的家族モデルの家庭でも老後資金は年金以外に2000万円必要という報道すら政府が否定に躍起になってたのに保険料返すからチャラで納得できる人の割合は相当少ないだろ
国民年金の保険料が40年分戻っても約720万に過ぎないし
我々奴隷は来世に期待しよう
それでもなお、クーデーターはあり得ない優しい国ニッポン。
統合したところで焼け石に水だし厚生年金の2階部分にメリットないし100年安心とは何のことだったんだか
そもそも不足分を補うための消費増税だったんじゃないのかよ
消えた年金問題で自民党は野党に下野したし年金問題は自民党の鬼門だな
なんで国民年金未納の奴らの尻拭いしなきゃならねーんだよ
やるなら今まで入れた厚生年金全額返してからやれよ
というか厚生=国民+α(会社負担による割増)みたいな扱いだと思ってたんだが違うんか
最近の衆議院では10月末に共産党の宮本徹が国民年金と厚生年金の財政統合の検討を提案し、加藤厚労相が「時期尚早」として否定してた
ただ程なくしてこういう報道が出たのを見ると政府の姿勢も推して知るべし
厚生年金157兆円
合わせたるで^_^
つまり汗水垂らして社畜が積み立てた年金を
底辺低所得やニートカスどものカツカツの年金にあてがうって話????
マジで暴動が起きるぞ????
日本人はおとなし過ぎる
最終的に全部おじゃんになりましたと言われても驚かない
今の若いやつらが年寄りになるころには莫大な蓄えがない限り死ぬまで働き続けるんや
全員、市中引き回しの上で獄門さらし首にしろよ!!
もうやだこの国
投票よりも、辞めさせる権利を
腐ってるからな
いつの時代のひとかな?
もう共済年金はもう厚生年金に統一されたでしょ
貰い始める年と金額は今より絶対減るぞ
そのうえで、国民年金に係わってきた責任者の首を三条河原に並べてから進めるぐらいの話でしょ
年末なのに暇そうにしやがって
調教の効果です
国民年金は厚生年金と違ってもと取れない人の方が珍しいくらいだから無くされちゃ困るわ
他所の企業らが今年はボーナスが多い、だから公務員のボーナスも上げました!←は?
統合しても同じだろ、つーか今までなんで別々で管理してたのか謎
未納は貰えねーし、年金いっぱい払ってる奴はそれ相応に貰えるから何も変わらん
安倍さんは国会答弁で、自分が行政府の長であると同時に立法府の長であると宣言されておられる。
そうすると、当然ながら司法の長も安倍首相に決まってる。きちんと機能してるから安心しろ。
一生働くつもりだけど、年金支給額が増えるのは助かる。
被用者年金一元化法で平成27年の10月から共済年金が厚生年金に統合された
買収されてるよね?
おかげで日本人は全滅しそうです
厚生年金は破綻なんてする気配微塵もないよ
記録紛失の未払い続出でヤバいのは国民年金でしょ
悪政ここに極まる
公務員年金の三階部分を国民年金と統合しろよ!
どこまで国民を虐げるつもりだ‼️
厚生労働省「はい」
まぁ税金と保険料から強制的に払われてるから取られてるんだけど。2060には高齢者と現役の人数がほぼトントンになる予測。先日のニュースだとこどもの減り数は予測。もっとひどいことになる。普通に考えて一人が一人を支えるのは不可能である。
年収400の人間から最低限の100を高齢者年金のために払うことになるさらにそこから医療や福祉なんかで引かれたら給料の半分以上持ってかれる。普通に考えて年金は機能しない。かといって生活保護も機能しなくなるから社会保障、福祉がなくなるだろうな
全部税金として取り上げた上で生活保護にしとけ
知人、親族への分与分も取り上げろ。富裕層も等しく生活保護年金になるならかまわんし
いくら天下りだの名誉職手当出ても全部年金回しになるからバカらしくて皆やらなくなって若者に金回るだろ
逆
厚労省[やれ]財務省[やれ]アメリカ[やれ]竹中平蔵[やれ]経団連[やれ].....
安部[はい]
年金制度の山場は今から20年くらいの団塊世代分の確保だからな、ここを乗り切ると安定する。悪く無い案だと思うよ。
もう一歩踏み込んで年金世代の給与取得者は支給大幅減額、又は年金徴収大幅増額。
若者に収入が増える形づくりをしていくべき。
企業年金とかこまごま分けてめんどくさいのは何とかしてほしいと思う。
これでも、自民党の方がマシなんだろ? (苦笑)
そうすりゃ無駄が金ずいぶん減るぞ?
※32
アホか!公務員の共済年金は厚生年金にとっくに統合されてる
生きていくことが困難な者の生活を支援する為のお金なんだから
目的全部一緒じゃないか?って思う
朝日新聞の記事だぞコレ。
現行制度が個人事業主にあまりに不利なほうが狂ってる
金があっても加入できないんだからな
とりあえずその場だけ取り繕って自分たちがウハウハ出来ればいいって感じ
>未納で逃げてるヤツが救われて、
>その穴埋めをサラリーマンにさせる図式かな🤔?
なにいってんだこいつ
国としてはそんなこと一切関係ないよ。国民の事情なんてどーでもいい。我々日本国民は国民って肩書き持つ奴隷。国やってけなくなったら増税するだけ。払えないなら○ね!ってことさ
政府「公務員でもないくせに勝手に居座って、年金少くな過ぎ、貰えない、増税ヤメロだ文句言うんじゃねえや!払えねえなら出ていけ!タヒね!!」
ってことなんだろ?
理由があるから統合するんだよw
何勝手に民間の税金をいじってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずこっちからだよな
なんで社会の歯車じゃない部品にそんなに金払わなければいけない
勘違いしちゃいかん。全員厚生年金加入にしたらコンビニとか潰れる
公務員年金はすでに厚生年金に変わってる。多分その時点でゆくゆくは全部の年金を統合すればいいんじゃない?みたいな考えだったんだろうな。
一回破綻して名前だけ変えて中身一緒で再スタートしてるからね
取り返しが付かないくらい溶かすのを何度も繰り返してるよ
国民年金に一元化されるとか言われてたしその前段階だろ
夫「うるせー!株につぎ込んで金がねーんだよ!」
妻「それじゃ贅沢をやめて株も一旦やめましょう!」
夫「目の前に金があるのになんでそんな事しなきゃならねーんだよ!もう決定したから!」
妻「あなたぁぁー!」
やっぱり憲法改正は反対だわ
師ね
このままいけば年金も公的保険も共倒れ
介護か医療をゼロベースにでもしないと何の成果もありませんでした!(犬死)になる
選択肢がない
何もしなくても年間3000万円超の収入とか甘え。
民間の企業年金相当の共済年金を廃止され厚生年金に一元化されて今度は国民年金と統合かよ
それだけはしたくないのが見え見え
普段搾取搾取いってるけど、自分たちが再分配する側になった途端に嫌がるのはダブルスタンダードすぎるし
無職パヨさんニッコリ案件やんけ!!
もうこの恩着せがましい考え方からして年金システムは破綻している
会社が払ったんじゃなくて本来は給料として支払われる分を引いて支払っているんだぞ
厚生年金が欲しいんだろうな
もう既に医療、年金制度は破綻している為、問題の先送りをしているだけ。
それはおかしい
コンビニバイトが12万稼いで 厚生年金加入できず国民年金1万自腹で払うのも
コンビニバイトが15万稼いで、自腹で1万払ってコンビニが残り厚生年金1万はらうのも
厚生年金で給料が削られてるわけではない
未納とかそういう次元の話じゃないよ
皆がどんなに真面目に払っても退職老人の手厚すぎる支給額を支えられなくなってんだよ
専業主婦は年金を払わなくてもいいなんてムチャクチャがまかり通ってるのをまず是正しろ、と
まぁ反発が怖いから政治家もマスコミもだんまりなんですよねーwwww
この状態でも「本人の給料からは天引きされてるから」って温情措置で年金は受給できるんだけど、本来はこれも是正しないとまずいんだよなぁ
税金でもないし
ビジネスモデルが崩壊してるし
希望者だけが年金払えばいいんじゃないの?
NHKと同じスタンスだよね
どうせ貰えないし国民年金に使われる位なら貯金します
今度は国民年金で赤字国債の穴埋めや
小泉の再来じゃねーか
安倍政権になってから搾り取られてるだけやん
公務員の年金も厚生年金と統合されたんだがなあ?
公務員だけ損するのがうれしい意味不明の世論の嫉妬によって!!!
公務員は損をして、会社員が得したはずなのに今度は自分たちが損なら喚くのかw
消えろよw
国民年金に比べて明らかに待遇が良いし、企業にも負担だから、そのうち必ず是正されると
国民年金はダイレクトだから少ないワケよ
統合したら、厚生年金を現在受給してる人が大きく目減りするワケよ
それなら公務員年金も議員年金も統合してしまえ
余分に払われたり減ったりするごたごたが起きてlose-loseの関係になる未来しか見えない
なんもわかってないんだな。
国民年金保険料は一律の金額だけど、厚生年金保険料は収入が高くなるほど支出する保険料も上がる。
さらに基礎年金との二階建てなので国民年金しか払ってない人が老齢基礎年金の貰いが少ないのは当たり前でしょ。