【週間ソフト販売ランキング TOP50】『ポケモン ソード』が11.9万本で4週連続トップ(12月2日~8日)
【週間ソフト販売ランキング TOP50】『ポケモン ソード』が11.9万本で4週連続トップ(12月2日~8日) https://t.co/sj3d8qzMO9 #ポケモン #ポケモン剣盾 pic.twitter.com/lh3kRqAzxp
— 電撃オンライン (@dengekionline) December 12, 2019
記事によると
・12月2日~8日のソフト販売ランキングは、スイッチ用ソフト『ポケットモンスター ソード』が1位を獲得
・『ポケットモンスター ソード・シールド』の累計販売数は226.4万本
・過去作との同期間(発売1カ月)比較を見ると、3DS『ポケットモンスター X・Y』(296万本)や3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』(303万本)にはおよばないものの、3DS『オメガルビー・アルファサファイア』(216万本)とほぼ同じような販売推移を辿っている
■新作ソフトの売上
スイッチ『妖怪ウォッチ4++』10,261本
PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』8,662本
PS4『お姉チャンバラ ORIGIN』5,747本
PS4『妖怪ウォッチ4++』2,940本
PS4『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』2,008本
スイッチ『アサシン クリード リベルコレクション』1,350本
関連記事
【【週間販売ランキング】『ポケモン剣盾』4週連続1位獲得!スイッチは週販18.9万台!】
やっぱり妖怪ウォッチはPS4じゃ売れないな…

爆死
って数字出るならswitchのサードゲームや箱の今年のゲーム全てより売れてるんじゃない?
通常版持ってたら買わねぇよ
ゴキブリがゲームを買わないだけだぞ
どんだけ有名IPを破壊してきた前科モンなんだよ
安価な任天堂スイッチで売ってくれpsの名が廃れる
スイッチ『アサシン クリード リベルコレクション』1,350本
アサシングリードより売れてるのに
それに比べてPS4のソフトの売れなさがヤバイ…
これサード大赤字でしょ
逝く前に白騎士だけは出してくれ
もう廃れてるんですがそれは・・・w
PSNだけで任天堂の全ての売り上げに勝てるのに
Switch独占なら文句言うくせに面倒くせえ奴らだな
サードデストロイヤーPSW
だって中華に本体流れて、日本は対して売れてないし
SwitchでDL版なんて売れないでしょw
言われて悔しかったシリーズ
ん?2位と9位でしょ?ずっと変わらないじゃん
今時中小でも世界で売れなきゃ意味ないんやでw
100万以上売れた妖怪が1万とはな
うわぁニシ君に絡まれたし明日いいことありますよに
PSNのせいでサード売れないんだよなw
洋ゴキの手柄をさも自分達の手柄のように吹聴する和ゴキの図々しさには呆れるわ
まぁ無能日野の自業自得なんだけど
キッズゲーム以外全てPSの方が売れてるじゃん…
それしか無いPS4版が3分の1以下って草
1.3万本って
レベルファイブ倒産すんじゃないの?
売れてねーじゃんw
限定勝負で日本+中国の売り上げを誇るニシくんよりマシかな
妖怪もSwitch版だけ何でか中国語搭載w
マルチにしたら集計不能を出しちゃうハードに出すよりかは、ましだからw
シナリオ糞らしいけど実際どうなん?
だいたいタイトルがキモいんだけど
そりゃスイッチ版にとっては二回目だからな
そんな悔しかったんかね
アサクリもシリーズものじゃん
煽り合いすらバカらしい状況になってしまう
そら4だけ出されても買う訳ねぇだろw
新主人公のコレクションじゃないのこれって(´・ω・`)
ブーちゃん震えて眠れ
そのPSが世界2位なんだぜ(´・ω・`)
優先すべきは白騎士だろうが
リマスターくらいだせよオンラインも勿論復活でさ
課金ガンガンしてやるから
週間が見えないのかな
ゴキブリ本当にゲーム買わないな
売れないのはユーザーのせいってかwwww
やっぱ豚って馬鹿だよなぁwwwwwww
ルイージマンションがランキングにあるけど?
レアだね
まあキッズゲームはやっぱ負けるけどそれ以外は全部PSの方が売れてるね
DL入れたら更に差は開くだろうし
デスストはDL版のが売れてるからな
DL版含めればポケモン軽く抜き去る
PSで売れないはわかる、スイッチで売れないって大問題だと思います
デスストは一応今週は4,176みたいやでまだ売れてるで(´・ω・`)
白騎士を無かった事にしてる所為
白騎士出せばL5は一発で復活出来る
だから豚はガキゲーで勝ち誇っていいぞw
switchの乙女ゲームとか数字出ないで(´・ω・`)
むしろソニーのが勝ってる
×何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
〇何で俺たちの任天堂はソニーに勝てねえんだよ
むしろあれswitchのサードゲーム売り上げでTOP3に入るんじゃね?(´・ω・`)
ゲームに飽きて卒業していく大人しかいない先細りのPSの差だろうな
お前それXBOXの前で言えるの?(´・ω・`)
そんなに売れてたら大本営発表あるやろw
マリカー8なんて17年4月発売だぞ
任天堂の新規開拓って無意味なクソギミックのことか?w
一万五千円引きキャンペーンやってるよね
任天堂専用ハードでクリスマス前は強いのはいつもだぞ(´・ω・`)
もう撤退しろよソニー
世界2位です
もう任天堂ご自慢のWiiも抜きましたよ…
キッズゲーム以外のマルチは全部PSのが売れてる
安倍が消費税上げたせいにしとこう
それも影響してるだろうが
PS4が死んでるのはお前らブリが買わないからだぞ
白菜が初動はアスチェ+DEMとリークしてたわ
今月はコントロールと十三機兵DL版で買ったぞ
バイオ3もDL版で早速予約したぞ
FF7サイバーパンクラスアス2も事前DL版で予約済やぞ
影響あるよな
デジタルデラックスとか税込15000円超えとか見ると流石にちょっと戸惑うわ
ガチでやりたいタイトルなら躊躇なく買うけどさ
ちょっと興味がる程度だったサクラ大戦は流石に通常版にしたわ
買ってるからサードがPS4にソフトを出してるんですが?
買わないのはクソ豚共だろ
サードはPSでゲーム出す
これで答え出てるよ
任天堂ハードは任天堂のゲームと話題になったキッズゲームしか売れない地獄
全てDL版で買ってる身からすると結構痛いよな
定価で買わざるを得ないし結構影響は実感できる
大手IPや有名大作タイトルなんか最近ほぼ通常版でも1万みたいなもんだし
わりとまじで大丈夫かレベルファイブ…
すげえ丁寧に作り込まれてるのに
マリカーより面白いレースゲームなんて存在しないから
日野さんがひっくり返ってるレベルの数字やな
世界で戦うならPS4 でという事に今更気付いたのかな
ゼルダがあれば何もいらん。ゼルダ最高。
まー、Switch本体なんか持ってないんだがな!
実売本数 初週20万本(DL版含まず) 消化率80%~100%
出荷本数 40万本(DL版含む)
妖怪ボロ負けしとるやんw
お姉ちゃんバラも想像以上の爆死、PS4はサードの棺桶だな
さあ次は新サクラ大戦が散って2019年の締めや
そう思うだろ?ゴキ
ランキングに姿が見えないみたいだけど
13機兵防衛圏買ってプロローグ終わったとこだけど密度濃いな
ごめんねDL版買っちまってwwwwww
だろうな海外ファンの方が喜んでたし
二ノ国2も国内で発売するか悩んだとか言ってしな
PSNの中にサードも含まれてるのに何言ってんのこいつ
いや、自社買いでしょ任天堂の場合w
イシイジロウやぞ
俺はそれだけで回避した
どんなに神ゲー評価でも買わん
逆にファンなら良いんじゃない?
主人公が多すぎるのと、おもちゃ連動でやる気失せた
PS4でキッズゲーは売れない。
Switchでサードゲーは売れない。
元々納期守らない会社で信用も落ちてるしイメエポ日本一コースに乗ったんじゃないか
ゴキちゃんさぁ…
どんまいやでゴキちゃんw
お前地球滅びたら何人死ぬと思ってんの
そう
またSwitchの圧勝
頭任天堂かよw
雑魚過ぎだろ
もうゲーム機はスイッチだけで十分だな
他のはいらない ついに来たよ統一覇権ハードが!
電車とか好きそうw
あ?2真打とかいうクソ手抜きゲー作ってクリスマスに全国のガキ共泣かせた日野とかいうゴミクリエイターに問題があるだろ
その後3でクソゴミゲー作って自爆したんだぞ
それならPS4とかSwitchとか関係ないな
妖怪がオワなだけやな
PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』8,662本
PS4『お姉チャンバラ ORIGIN』5,747本
PS4『妖怪ウォッチ4++』2,940本
PS4『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』2,008本
ざまぁwwwwww
DL版ってご存知かね?www
レベルファイブ倒産に追い込むゴキ
定番も売れないし何一つ売れないからランキングに存在しないゴミ捨てw
年明けは小売りから撤去のあらしだな、置いておく意味ねーじゃん
ここまで売上げが落ちるのには相当な理由がないとありえない気がする
初週で64万本分ダウンロードされたことは公式として出てますけどw
ソフトよりも周辺機器やアクセサリーにゴミーボがSwitchコーナーの7割占めてやんのw
同じくらいのPS4のスペースは8割がソフトだった
そうかそうか
撤去されたら呼んでくれ
頼むぜ
8割だろうが10割だろうが
ゴミばっかそろえても売れないんだよ4桁wwww
夏に出して冬に完全版のやつ2015年の真打が300万本
今回はスイッチ1万本、ゴキ捨て2千本だからな
妖怪は今年出たばっかで有料アプデ出来るスイッチに対しゴキステユーザーにとっちゃ完全新作だろ。
アサクリ4なんて今さら誰もいらんわ
サードが売れないから定番だけ置いておけばいいって店側に判断されてんだよw
そんなんだから9位なんだぞw
日本語が上手くなるといいね!
ランキングに1本ものらない4桁が何かほざいてるぞーwwwwwww
1週でランク外になる糞ばっか量産しても無意味なんだよカス4桁wwwww
プラットフォームが携帯機から据え置きに変わったといっても「ポケモン」の本編は情報を断ってでも買うって人は今までも今作もいたし。
まぁそれに甘えて適当に作ったツケが出始めてる訳だけど。
スイッチには数ヶ月前に無印の4が出てるんだよなぁ。有料アプデで済ませられるのに全部入りをまたフルプライスで買うアホはいねぇよ
低学歴かな?
ゴミステも保証してやれよ。サード全滅じゃねぇか
母国のまとめサイトででも吠えてろよ
残念ながらここではただの4桁ちゃんwwwww
病院行ったら?お前らの最後の希望デスストは任天堂サードの釣りスピにすら抜かれるのが確実だしな。
誰かわかる?
9位のゲーム機で売れないからじゃね
中堅ゲーム会社も淘汰されていく定だな。
生き残るのは任天堂、スクエニ、カプコン、バンナム
セガはアウトだろう
それでいいと思う
PS4の方だよ
妖怪とかスナックワールドとか、レベル5のキッズゲーは基本玩具との連動がある。
玩具経由でアーケードとも連動させたりもしてるし、保護者の財布から金を搾り取って稼いでる節はある。
Switch アサシン クリード リベルコレクション売り上げ1,350本
Switch もっと! にゅ~パズ松さん~ 新品卒業計画 ~集計不能(1350本以下)
↑
因みに5種類のパッケージの分割商法ありw
Switch アサシン クリード リベルコレクション売り上げ1,350本
Switch もっと! にゅ~パズ松さん~ 新品卒業計画 ~集計不能(1350本以下)
↑
因みに5種類のパッケージの分割商法ありw
すまん
その中のアミーボの殆どがワゴンセール価格だw
分けなくても日本の小売りはまとめて爆死でいいんじゃね
他で売れてなかったら終わっとるな
いらんわwww
だって
PS4マジでどうしてこうなっただよなあ
ホントにー?
後で恥かかないー?
頭大丈夫ーw?
チョニー四桁回避に全力だな
ゴミってことだ
PS4『妖怪ウォッチ4++』2,940本
PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』8,662本
PS4『お姉チャンバラ ORIGIN』5,747本
PS4『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』2,008本
スイッチ『アサシン クリード リベルコレクション』1,350本
PS4じゃ妖怪ウオッチ売れなかったか・・・お姉チャンバラとMAN OF MEDANは年末じゃなかったら何本売れてたんだ・・・?w
お姉チャンバラZ ~カグラ~ With NoNoNo!【PS3】(2013年11月発売)初週14,556本
お姉チャンバラZ2 ~カオス~【PS4】(2014年10月発売)初週10,474本
お姉チャンバラ ORIGIN【PS4】(2019年12月発売)初週5,747本
順調に下がってきてるなー・・・今回は1と2のリメイクで絵柄もガラッと変わったというのが影響してるかもしれないが
DLで60万本売ってるんだよなぁ
3割り越えてるぞポケモン
お前みたいなゴミに言われてもな
1、2までにあった古き良き日本の街並みと戦闘システムを3でことごとく破壊、えげつない課金システムと完全版商法を繰り返せばそりゃ信頼無くすわ
本当に自由なRPGだ