• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

昨夜放送のアニメ『サイコパス3』
ラストより



191213020358s


『サイコパス3』
2020年春 劇場公開











東宝 (2020-01-22)
売り上げランキング: 779


  


この記事への反応


   
完全に劇場版前提だったな

劇場も三部作かなwwwwwww

↑タイトルがfirst inspectorだから絶対掛けてるだろうな
  
弥生さん死んじゃうの?

劇場でも終わる気がしないけどw

劇場版「続きはブルーレイで!」

8時間分見せておいて、なんにも纏められてないって、
これ作品以前の問題だよなあ
劇場版観たら解決する保証も無いのだし、
これは酷い


またこういう商法ですか・・・
TVアニメなのに劇場版前提にしたら
荒れるで普通









コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:01▼返信
クソアニメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:01▼返信
任天堂最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:03▼返信
まあ毎回1時間で8話だけだからなあ
OVAかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:03▼返信
虚淵ー早く帰って来てくれー!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:04▼返信
こういう手法が一般的になったらアニメで人気稼いで続きは劇場みたいな手法が蔓延しそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:06▼返信
テレビはテレビで一区切りつけて
おかわりで劇場版ってのを求めてるのに
途中で終わられるとモヤるなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:07▼返信
PSYCHO-PASSシリーズ大好きなワイでも擁護不可能なぐらい尻切れトンボでしたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:08▼返信
ゴミ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:10▼返信
間欠は劇場で!嫌い

エンディングは別売DLCで!ってゲームくらい嫌い
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:10▼返信
また劇場版か。いい加減にしてほしい
つか正直、脚本が駄目すぎてもうどうでもいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:10▼返信
おのれディケイド!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:11▼返信
作画もガッタガタだしストーリーもどんどん劣化していくし
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:11▼返信
鬼滅の刃もこれよなぁ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:11▼返信
そらのおとしものもこういう手法だったな
そこで萎えて続きとかどうでもよくなった
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:13▼返信
そら円盤も買わない乞食が増えたから、必然的にしっかり金を払ってくれる劇場版方式に流れていくよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:13▼返信
2期までしかなかった、いいね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:13▼返信
仮面ライダーディケイドやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:14▼返信
>>15
こういう「俺(私)だけは業界事情理解してます」なイキりうぜぇ

19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:14▼返信
腐女子から搾取していけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:15▼返信

このやり方ってある意味詐欺だよな・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:17▼返信
腐女子アテにしたけどその前に鬼滅が社会現象級の大ヒットになっちゃったからサイコパス全然話題にならなかったね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:17▼返信
※15
自分でそうしておいて馬鹿じゃね?
なら最初から完全ovaか完全ストリーミング配信にすればいい訳で
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:17▼返信
こういうことやってると株価下がるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:18▼返信
腐女子もなにもストーリーがくそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:18▼返信
>>4
虚「人形劇たーのしーーーーー!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:19▼返信
毎週1時間ってTvアニメじゃ異常だったな。刀語ですら1ヶ月空けてんのに
劇場楽しみやわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:19▼返信
※21
もともと話は地味だからな
んでバディを露骨にベタベタさせてキモかったから
既存のファンも逃げていったって言う
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:20▼返信
※20
何を騙し取られたんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:20▼返信
※28
信用じゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:21▼返信
自演www
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:21▼返信
劇場で完結させるのは別にいいんだけど
せめてTVはTVで一つの通過地点としての着地を見せてほしかった
流石にこれでは劇場公開まで気持ちよく待てない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:21▼返信
劇場版に続くにしてもあの後味悪い終わり方はちょっと
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:21▼返信
一期や二期のホモっぷりは見てて楽しめたけど今回は無理だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:23▼返信
ただ見しかできん貧乏人は相手にしてないんでw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:23▼返信
嫌なら見るな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:24▼返信
引きにするにしても魅力がなあ
ネトフリかアマプラを待つよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:24▼返信
こどおじ、外に出るきっかけやで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:26▼返信
夢落ちと劇場ENDは萎え
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:28▼返信
面白かった?
二期から見てないが
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:28▼返信
面白く無かった上に劇場版とは…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:28▼返信
劇場版でも良いけど途中作画崩れてきてるしストーリーもとっ散らかってて期待値低いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:28▼返信
今作超能力で解決してるので文句言われてる感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:30▼返信
主人公に魅力がなさすぎてキツかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:31▼返信
>>1
サイコパスと言ったらこどおじ任天堂信者
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:31▼返信
また、ディケイド(の最終回)かよ(呆)
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:31▼返信
おまえら色相にごりすぎ
おれに撃たせないでくれ...
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:31▼返信
ディケイドかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:31▼返信
おのれディケイド
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:31▼返信
評判も悪いのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:33▼返信
ううううんゴミ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:34▼返信
完結は劇場で!をやるなら最初から劇場でやれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:35▼返信
こういうことするからサイコパス(青葉)が生まれるんだが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:36▼返信
※37
コレはこどおば向けじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:39▼返信
尺短いくせに登場人物ばかり増やして自滅してたなこれ
あと、刑事モノはバディモノだという
基本中の基本を頭に叩き込んでくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:42▼返信
毎週一時間ということ以外何も無かった
虚無
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:45▼返信
わざわざ映画館まではいかない層置いてけぼりやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:48▼返信
>>39
個人的には二期が最悪(シナリオがどうとか言うより雑)だったのでそれよりは面白いが
引きにするほどの牽引力は無いかなあって感じ
もうシビュラの話ってより移民の話だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:49▼返信
八時間も放送して“劇場版まで待てなーい!テンション爆アゲ↑↑↑”なんて1ミリも思わせてくれませんでした
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:50▼返信
一番やってはダメなやーつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:50▼返信
>>1
小島のいないメタルギア、たつきのいないけもフレ、虚淵のいないサイコパス、あんこのないあんぱん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:51▼返信
くっそながいのにドミネーターばんばんのアニメじゃなくなったしな
散れ漆黒もきつかったけどあれはシビュラの基盤の話だし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:51▼返信
やってたのか・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:51▼返信
アニプレも鬼滅でやってたな東宝もか
この商法増えるならネット配信を映画と同時にしてほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:52▼返信
こういうのやりすぎるとファンの信頼を失って業界が終わっていくぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:53▼返信
まあFateHF3と同じ時期ならみるかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:55▼返信
あ、ホモアニメは見てないので^^;
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:56▼返信
だめだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:57▼返信
やっぱり・・・だって物語の最初から核心も流れも説明する気なかったもん

あの展開の持っていき方は、最終回に一気に畳み掛けて強引にまとめるか?
全く回収せず終わるか?どちらかしか無いのが分かりきってる進み方だった。

結局は蒼穹のファフナーと同じ展開商法、いつまでもダラダラ続けて
そのうち本気で誰も興味なくなって消えてく残念なIPに成り下がったということです
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:59▼返信
最初から言ってほしかったわ。俺の時間かえせや
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:01▼返信
>>68
まあ主人公たちの背景をそっちのけにしたかった感はあるからねえ
別にそれでもいいんだけど、それならもっと現在の一係の話をちゃんと
テレビで完結してからやって欲しかった
監督ももう外注がまともにできなくてテレビアニメが作れない言ってたから
その辺をもう見放したって話なのかもしれん。ネトフリ資本とかで見たかったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:01▼返信
マサにカスだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:02▼返信
鬼滅は劇場で観たい!
サイコパス3期のテレビの続きを劇場では別にもう…
この差よ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:02▼返信
このアニメなんかおかしい毎週2話連続でやってるし新作アニメなのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:04▼返信
そりゃそうしないと金にならないからな
円盤を買う人間が少ないから仕方ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:07▼返信
結末を劇場版でやるのすっげーイライラする
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:13▼返信
>>74
三期なんだし新規なんてほとんど入ってこないんだから最初からヲタ向けにネット配信か劇場●部作とかでよかったのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:19▼返信
1期2話切りのワイ、高みの見物
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:20▼返信
ぶっちゃけ劇場版でも全部回収できるのか怪しいけどな
風呂敷広げすぎや
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:27▼返信
映画は1作目やろ
コングレスマンとビフロストに続くで
ラウンドロビンかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:32▼返信
>>74
一期二期で売れないと分かったなら、最初から作らないか
全部有料(ストリーミングサービスとか)にすればいいだけじゃね?
「売れないから仕方ない」ってコンテンツ作りとしては敗北宣言のような
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:33▼返信
はたから見てる側としては、完結しないモヤモヤアニメなんて腐るほどあるだろうにとしか思わんが。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:42▼返信
これは見てなかったからどうでも良いけど、自分が見てたアニメとかでやられたらスッゲー嫌だわ

83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:50▼返信
こうがみさんが出てきた所までは見たが、その後面白さが話題になったら続き見ようと思ってた
まさかガッツリ劇場版商法か
霜月が死んでくれるなら見てもいいかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:50▼返信
マジでゴミ。三期はシリーズになってない

二期は区切りつけたからシリーズと言える
三期は区切りないままに劇場版だから酷い

1話45分に伸ばした事がダラダラ悪い方に
進んだのがスタッフの力量の無さを感じた
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:50▼返信
よく知らんけど
じゃあどうすりゃよかったんだ?
今更こことここの間のストーリーです!か?
ファーストガンダムみたいに総集編か?
マクロスみたいにTVとはストーリーを変えて
1本にしたやつか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:52▼返信
一期のジジイ好きだったけど新作でも別のジジイがチームにいるのかよ
ジジイノルマすげーな
ババアもチームに入れてやれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:53▼返信
糞シナリオだった二期でも一応ちゃんと風呂敷畳んで終われたのに何だかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:55▼返信
今こういうの流行りなの?テレビで完結させず映画に持ち込むの、鬼滅の刃も面白くなってきたと思ったら列車編は映画というオチ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:58▼返信
サイコパスってマジで1期以外微妙だなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:00▼返信
まーたこのパターンか
ノイタミナは時々これをやるから糞

てか、サイコパス3は全然内容が頭に入ってこなかったな
無駄になげーし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:04▼返信
>>88
スポンサー絡みの制作の都合だろう
「今人気です!」って実績を事前に作れば
スポンサーに大金を出させやすい
逆にテレビシリーズやりますだと必ず既存の予算が目安になる
原作モノばっかなのもそれが理由
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:09▼返信
鬼滅はまだ切りがいいから許せる
これは見てた奴ならわかるがぶつ切りで終わった
本当に酷い、全部放り投げた
劇場版で綺麗に終わるとも思えん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:10▼返信
1期のメンバーに戻して、2期は無かったことにして
3期はコウガミノ出番だけ増やして
劇場版では在日クソロシア人夫婦消してどうぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:12▼返信
劇場版の利権でもあんのかねー

95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:14▼返信
脱税もそうだけど、劇場版アニメ(笑)なんてもはや何の価値もねーわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:17▼返信
完結しないアニメばっかだな
BD売れない原因わかってんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:24▼返信
まだ見てねえのにネタバレ記事やめろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:33▼返信
>>18
乞食キッズイライラwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:38▼返信
くそノイタミナ枠つぶれろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:41▼返信
※16
2期もなかったです
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:42▼返信
知ってた。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:46▼返信
まあブツ切になるほど余裕なかったって事だろう
外注作画の乱れでテレビアニメ作れないって監督が嘆いてた訳だし
これで予算取れるようになるってことで
好きなら劇場に行くんだろうしいいんじゃね?
103.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月13日 09:50▼返信
>>1
取り敢えず、梶と中村の演技が相変わらずこれしか引き出しねーのか?レベルで何時もの梶と中村演技でつまらんかった

観て無いから知らんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:55▼返信
超能力ぽいの使い出したから3話ぐらいから見てないわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:01▼返信
こうゆうやりかた嫌い
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:04▼返信
>>1
作者が千ンコしか見るなって言ったやつだろ
千ンコさまの為のお話なんだから喜んで見ろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:12▼返信
ディケイドの時はクソ程叩かれてたのに、アニメだと許されてるん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:16▼返信
映画化しないと回収できないくらい大変なんだろ
円盤も売れる時代じゃないし
映画館苦手だから見に行けないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:19▼返信
新主人公二人が全く魅力なくて気持ち悪いしPSYCHO-PASSの名を借りたゴミのような同人作品って感じたった
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:20▼返信
未来の事情なのに
現代みたいな選挙やったり交通事故で色相にごったとか
現代事情入れすぎでつまらないなあ
どうみても自動運転してんじゃんアニメ内
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:34▼返信
春まで腐女子がついていくわけねえ
爆死待った無し
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:54▼返信
いまどきそんな古臭い手法やるアニメがあるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:57▼返信
結局観に行きなかった層がはなれて、よりニッチになっていくだけなのにな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:06▼返信
1の時は女主人公のおかげであんま意識してなかったがやっぱ腐向けなキャラだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:11▼返信
見てないけど知ってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:17▼返信
1期とシナーズオブザシステムは面白い
他は全部ごみ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:23▼返信
>>114
というか3は一話見てベタベタし過ぎでついにLGBTに配慮したバディものが
誕生したのかと思ってたよ。パーソナルスペース近すぎて恋人の距離だし
作画監督はかなり意識してると思う。
118.投稿日:2019年12月13日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:27▼返信
>>118
そういやアマプラ資本だっけか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:49▼返信
一話がサイコパスの貯金を使った腐のごみと化してた
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:55▼返信
BSウジで再放送して春までつなぐんだろな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:57▼返信
甲殻の続編が移民問題とかやりだしてつまらんくなったみたいなナガレ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 12:08▼返信
見なくてよかったわwww糞アニメwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 12:37▼返信
槙島いないサイコパスは炭酸抜けたコーラ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 12:44▼返信
BPOさんがアップを始めました
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 12:50▼返信
3はクソアニメだからどうでもいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 12:54▼返信
見てなくて良かったわ
こういう商法でぇきれぇ!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 13:45▼返信
はいクソー
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 13:48▼返信
>>34
自分は無能ですアピール乙
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 13:53▼返信
>>66
見てないのにタイトルだけで分かるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 14:41▼返信
重要キャラ紹介で終わっててワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:13▼返信
3期のつまらなさは糞シナリオだった2期を上回ってるんだが劇場とは強気だな
確実に爆死すると予言するわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:13▼返信
やっぱ冲方丁じゃ駄目だ
攻殻の新劇場版もつまんなかったし
ぶっちゃけファフナーも過大評価
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:39▼返信
8時間かけて主人公の事件も一期主人公が捕まった事件の触りすらないのに2時間しかない劇場版一回で全部終わらせられるはずがない。ラノベ執筆に戻れ冲方は
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:42▼返信
一期:良作
二期:アカネ無双のなろうじみた駄作他キャラが無能化
三期:アメリカドラマじみた本筋の事件が全然進まない、超能力持ちの主人公といい全然PSYCHO-PASSじゃないクソ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:48▼返信
>>135
アメリカドラマみたいに
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 16:00▼返信
SFらしく最新機器使って痕跡集めてプロファイリングで追跡なら分かるけど会ったこともない相手の行動を2、3個もしくは0の痕跡で完璧に理解しすぎて超能力としか思えないクソっぷりを一話から見せつけてたな。ドミネーターの活躍も減ったしアナログな部分が無駄に増えて劇中の時代が逆行してる感じ。最終回ではまさかのサイコドライブとかいうものでその気になれば人を操れるとか言い出す主人公w
サイコパスじゃないわこんな冲方の自己満足SFクソ作品
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 16:01▼返信
2期よりクソになるなんてな
すっかりニセ攻殻になっちゃってさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 16:38▼返信
当然1話切りですけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 16:42▼返信
やったらいかん展開…ちゃんと完結はさせるべきでしょ
最悪…3ヶ月・半年後に2話長編で放送するとかさ。
劇場と円盤で金を回収したいのはわかるけど…ユーザー目線ではないよね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 17:01▼返信
劇場版制作中止(デデーン)
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 20:07▼返信
そういうのやめろって一番言われてるから
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 20:18▼返信
どうせ六合塚は生きてて全ての行動が雑になってきたアイムハッピ-!!おじさん(ファーストインスペクター)を最終的にケイが裏で処理してコングレスマンにのし上がんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 20:21▼返信
>>44
任天堂信者の犯罪係数オーバー1000(完全社会不適合者・即執行対象)
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 20:27▼返信
未完成品を売りつけて、DLCで穴埋め…結局、計画が頓挫したFF15と同じ戦法だよね…これって
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 21:01▼返信
1話で切って良かったわ
あの1話見て面白いと思ったやつ凄いわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 21:02▼返信
しかもこういう商法ってハードル上がるからか大抵駄作になるよな
ディケイドもゴミだったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 22:10▼返信
どんな難解サスペンスでも6話も観ればだいたい流れがつかめるのに、この3期、まじでわかりにくい。
かと思えば何となくオチだけ予想できちゃう。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 22:12▼返信
悪いDLCの見本みたいなやり口だなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 23:15▼返信
録画してたけど1話も見てなかった…
全消しすか
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 00:26▼返信
謎を残したままというか何一つ解明されないまま終わった

で、結局劇場版でも解明されずに四期まで引っ張るんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 03:09▼返信
2期よりクソじゃねえか
時間返せマジで
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 04:03▼返信
劇場版に続く展開って冷めるよね。
他のドラマの時に思ったけど、劇場版だと、尺が長過ぎて中だるみしてたし、テレビ放送時の尺がちょうど良かったのに…とも思ったり。良いことないわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 06:18▼返信
犯人(戦闘力ゼロ)「しつこいんだよ!これ以追って来たらこの女こOすぞオォ!!」
夫(戦闘のプロ)「やめろ!頼む!やめてくれ!撃つなら俺を撃て!やめろオォォォ!!!」
妻(戦闘のプロ)「離して!嫌アァァァァァ… パ--ン💥🔫(ロシアの軍隊格闘術システマであっさりと銃を奪い犯人を射殺)」

何だこのクソ茶番アニメはw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 09:00▼返信
>>33
え、ホモ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 09:04▼返信
>>46
『犯罪係数オーバー320、執行対象です。セーフティを解除します。執行モード、リーサル・エリミネーター。慎重に照準を定め、対象を排除して下さい。』

直近のコメント数ランキング

traq