• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


No More Heroes 3 Trailer Allegedly Features Stolen Animation
https://www.dualshockers.com/no-more-heroes-3-trailer-features-stolen-animation/
1576308343943


記事によると



オランダのアニメーションスタジオStudio Plumeauが、TGA2019で公開されたスイッチ向けソフト『ノーモアヒーローズ3』にアニメーションを盗作されたと告発している

トレーラーでタイトルロゴが表示される際、点滅する光のアニメーションが表示される

この光のアニメーションがStudio Plumeauが2013年に製作したものと一致しているという





1








2014年に公開されたエフェクトアニメーションに酷似しているとの指摘も





2



『ノーモアヒーローズ3』"The Return"トレーラー






関連記事
【悲報】ぼくのりりっくのぼうよみが歌う『PS4ラインナップMV』第2弾、アニメ部分がパクリだらけと判明し海外で炎上 → 動画が非公開になってしまう・・・




またゲームのPVでアニメーション盗作…
これ最初に気がついた人すげえな





新サクラ大戦 - PS4
新サクラ大戦 - PS4
posted with amazlet at 19.12.14
セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 10



コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:01▼返信
さすがスイッチさんやで
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:01▼返信
ノーモア任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:02▼返信
最後とかも明らかにアキラのシーンだし、わざとやってると思うけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:02▼返信
ぶーちゃんブーメラン早すぎやでw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:02▼返信
ノーモア映画泥棒
いや、アニメか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:02▼返信
任天堂は設立以来最悪の年越しを迎えそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:02▼返信
>>1
消費者ホットライン188番
>契約トラブルや不適切な表示・広告、製品事故など消費生活に様々な内容を相談できます

任天堂がダンマリで騙し売り続けてるから
もう被害者が消費者庁や消費生活センターへ電話で相談or通報するしかない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:03▼返信
オマージュやで^^
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:03▼返信
日本人はすぐパクる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:03▼返信
須田オワタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:03▼返信
今度はパクリかよ
スイッチソフトは業が深いなぁ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:05▼返信
そりゃ任天堂は中国韓国企業ですから
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:05▼返信
豚これはどういうこと?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:05▼返信
実際に製作したの白組やで
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:05▼返信
全体のごく一部なら問題ないんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:05▼返信
どうせいつもの外人の難癖だと思ったら割と一致してるな
さすがNゾーン
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:05▼返信
須田はパクリの常習犯だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:06▼返信
ソニーの仕返し
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:06▼返信
元ツイート読んでも全然怒ってないじゃん
単にうちがオマージュ元だろと言ってるだけで
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:07▼返信
須田は昔からあちこちからパクる奴だから別段驚かない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:07▼返信
またスイッチかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:07▼返信
ソニーの陰謀だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:07▼返信
ロリゲットさん関わってんのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:07▼返信
クサニシ悲報しかねぇなぁwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:08▼返信

見事やな、ニシくんブーメランは

26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:08▼返信
ロリゲット水崎が作ったんか?

27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:09▼返信
須田何考えてんだよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:09▼返信
須田は業界じゃ有名なパクラーだしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:09▼返信
まーたパクったのか須田
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:09▼返信
ロリゲットならざまぁとしか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:09▼返信
こんなのでも著作権存在するんか・・・w
オランダすげーなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:10▼返信
まーたクソニーのなすり付けか
くっそありきたりなエフェクト表現過ぎてクソ捨て売ってくるわ wwwww wwwww wwwww wwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:10▼返信
これは完全にやってますわ
34.ネロ投稿日:2019年12月14日 19:10▼返信
うむ、素晴らしいな
本当に良かった
めでたしめでたし💢
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:10▼返信

ロリゲット純平なの?

36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:10▼返信
PS4もパクってましたか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:10▼返信
アニメ作ってる白組に言えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:11▼返信
モラルないからねSwitchワールドは
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:11▼返信
※31
オランダ関係なく存在するわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:11▼返信
スイッチホント悲報ばっかりやな
GOTYは取れないし新作はこないし挙げ句にこれか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:11▼返信

任天堂さん、身も心も中国企業らしくなってきましたね!

42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:11▼返信

そもそもアキラのオマージュある
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:12▼返信
ありがとう任天堂
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:12▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:12▼返信
須田のことだし今まで大丈夫だったから今回もいけると思ってたんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:13▼返信
ノーモア盗作
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:13▼返信
※38
ソニーワールドはどうなん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:13▼返信
ブタァ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:13▼返信
昨日のTGAあまりに悲惨過ぎて、一番話題になったのがこのPVという
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:13▼返信
おしまいw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:13▼返信
まーたロリゲットやらかしたのかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:13▼返信

良いんだもん!、須田は昔からパクってるから良いんだもん!

53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:13▼返信
朴ニシ最低やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:14▼返信

任天堂関連クソばかりだな

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:15▼返信

パク・ニンテン

56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:15▼返信
どうせ後からPSに出るよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:15▼返信
そもそもこんな売れもしないゲームを
何度も任天堂ハードに出して爆死させては
PSハードに完全版出して費用かせいでまた
任天堂ハードに突撃をしてくる須田とグラスホッパーとマーベラスが頭おかしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:16▼返信
ソニーも任天堂から色々パクってるんだからお互い様なんだよなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:16▼返信
>>57
確かに
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:17▼返信
グリッドマンさんのトレパクを知ってるとこの程度ではなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:17▼返信
※57
PSは規制うるさいから須田の好みに合わないんだろ
Killer7もPS2は修正版だったし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:17▼返信
そのままトレースしたものでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:17▼返信
よくあるエフェクトじゃんとおもったけどエフェクトの形と順番がまんまで草
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:17▼返信
そう これが淫天堂です^^v
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:18▼返信
もとのエフェクトセットそのまま使ったってこと?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:18▼返信
誰でも分かるAKIRAを入れてる時点でそういう映像作品ってことだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:18▼返信
スタジオ側は告発するほど怒ってるのに
何が「笑って許してるだろが!」だよ豚
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:18▼返信
とうとう中国韓国レベルまで落ちたか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:18▼返信
Nの法則パネーっすw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:18▼返信
ソニーが悪い!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:20▼返信
※67
最初からNo offenceって書いてあるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:20▼返信
初期、というか一作目はともかく
以降は最初からPS移植が決まってるヤツだろ

しかしここもクソ量産の割に仕事途切れんね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:21▼返信
アズレンとかもそうだけどオマージュだからとかいうアイデア泥棒の言い訳ほど見苦しいものはない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:21▼返信
なあぶーちゃんや
これもブヒッチクラッシュするのかい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:21▼返信
須田アァァァァァァァ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:22▼返信
※72
須田ゲーはゲームとしては駄作なんだがセンスや世界観には一定のファンが付いてるからな
ヴァニラウェアなんかと一緒じゃねえの
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:22▼返信
昔のロボットアニメでありそうな演出
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:22▼返信
パクりの須田
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:23▼返信
お手数ですが任天堂サービスセンターにお問い合わせよろしくお願い致します。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:23▼返信
これもしかしたら2013年のやつも過去の日本のアニメの何かをトレースしたとかありそうだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:24▼返信
グレンラガンあたりにエフェクトのマスターがありそう
ガイナックスやトリガー信者探してこいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:24▼返信
中国を馬鹿にできねーな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:25▼返信
まずは2014年のが2013年のパクリかどうかの検証からか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:27▼返信
中華みたいなマネはよせ!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:28▼返信
>>12
サイトウさんだぞ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:29▼返信
>>76
そのセンスとやらが既存作品のパクリだからな
昔からオリジナリティないくせに口だけでかいからウザがられてたし業界内の評価もドベ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:29▼返信
そっくりそのままじゃなく少し変えるべきだったね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:30▼返信
Nゾーン発動!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:30▼返信
ただのイチャモンかと思いきや全く一緒だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:31▼返信
マジかよ須田剛一
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:31▼返信
わりとそっくりでびびった
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:32▼返信
須田ゲーは叩きにくいみたいだなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:34▼返信
ソニーのアニメもそうだけど、これも盗作は無理がある
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:34▼返信
ソニーがPSアワード2019で使った映像が盗作で削除したPlayStation blogからも削除し謝罪したたこと記事にしないのはソニーからの指示受けてるんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:34▼返信
須田もスダッチャーとか言って小島なんぞに絡むから
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:35▼返信
こいつパクらーかよ…
須田51…
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:37▼返信
Studio Plumeauがエフェクトを作る
→それをパクったAfter Effects素材が配布される
→ノーモアヒーローズ3がその素材を使う
って流れみたいだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:37▼返信
告発されるリスクのある既存作品をなんでパクるんだよ!

一々そこまでするならパワポのテンプレアニメを使えよ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:37▼返信
白人様のパクリは許されるがアジア人のパクリは許されないのがこの世界の理
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:38▼返信
独特な世界観からセリフ回しは好きだがわざわざスイッチみたいな低性能ハード買おうとは思えないのが残念。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:38▼返信
ぶーちゃん火消し大変そう…
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:39▼返信
ああ、やってますね
Nに注力してるだけありますわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:39▼返信
いうてエフェクトでしょ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:39▼返信
つーかパクっちゃう無能なヤツって何なの?
まあ無能だからパクっちゃうんだろうけどさあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:40▼返信
やっぱり気づく人は気づくってことか
にしてもこれって需要あるのか
ただでさえニッチな須田ゲーの中でもさらにニッチみたいだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:41▼返信
普通に公開されてるアニメーション素材を使ったら、その素材がパクリだったってだけでしょ
100%須田は悪くないと言い切れる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:41▼返信
前作が大爆死して他ハードに逃げたと思ったらまた独占とかアホなのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:42▼返信
アハハ!アハハ!スイッチ欲しくなっちゃう
スイッチ買って元気出して~
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:42▼返信
そもそも誰も告発はして無い件
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:43▼返信
これエフェクト素材屋がパクって売ったんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:43▼返信
ソニーもパクる、任天堂もパクる
くそ、日本はパクリ大国か!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:44▼返信
マーベラスは全部任天堂の時限だぞ
マベに元任天堂の人間いるから
デモマキもいずれくる
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:44▼返信
※86
小島秀夫の悪口はそこまでだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:44▼返信
素人的にはこんなエフェクトくらいで騒ぐなよと言いたいけど
パクられた方としては黙ってはいられないんだろうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:44▼返信
パクることしか出来ない豚
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:44▼返信
誰も買わないからパクっても大丈夫と思ったのかなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:45▼返信
ゴキは原神とか言うゼルダ丸パクリのPS4のゲームのこと忘れたんか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:46▼返信
なんだ素材じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:46▼返信
※112
海外パブが任天堂だからどうかな
時限独占のFF7Rなんかはあくまでパブはスクエニだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:46▼返信
こんなんだから日本は中国の一部といわれるのだw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:47▼返信
>>113
パクっただけだと思ってるなら相当アホだなお前
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:47▼返信
※117
あれPCでも出てるけど?脳みそ溶けてる原始人ニシは違うなぁw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:48▼返信
※121
小島はパクって名声と大金を稼いだんだったな
パクリ元の映画監督に訴訟されそうになって、謝りに行って許してもらったんだっけw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:48▼返信
素材使ったらその素材がパクリだったってこと?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:48▼返信
須田が悪いコメばっかなのはなぜ?
ae素材集販売したやつが100%悪いのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:49▼返信
>>113

127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:49▼返信


パクリと言えばソニー

128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:49▼返信
>>57
いやPS移植版フツーに数千本とかだったような…
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:50▼返信
80年代のアニメだったら、普通にありそうなエフェクトだから言いがかりだと思うけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:50▼返信
詳細は分からんけどパクったエフェクト販売してた所が悪いんじゃない
それを購入して使ってるんだったらかなり可哀そう

たかが広告映像のエフェクト素材なんて一から作ってるの大手ぐらいだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:51▼返信
そもそも映像制作担当は須田じゃねーぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:53▼返信
サブカル業界は自分がするパクリは当然許されるっていう発想の人間が多いってことだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:55▼返信
※68
元から中国韓国レベルやで
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:56▼返信
何ですぐバレるのにパクるのか理解できない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:56▼返信
ノーモアヒーローズ面白そうと思ってるんだけどなあ…
CEROZだろうし今回も全裸はあるだろうか?あったら任天堂に規制は存在しない証明になるんだけどね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:56▼返信
ネット時代にバレないと思っているその精神が凄い、借金出来なくて闇金に借りるくらい追い詰められてるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:59▼返信
普通に有りそうなエフェクトだけど、ここまで一致するのはおかしくない?全然アニメーションに詳しくないから強く言えんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:59▼返信
豚ーメラン
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:59▼返信
こんなエフェクトも完全コピーしちゃうのか。さらっと作れるだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:03▼返信
ちょっと残念
でもわざとやったんだったらアウトでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:03▼返信
ポンコツハードなのに2013年のパクったのかよwww2000年くらいのにしとけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:04▼返信
※136
グラスホッパーは独立系じゃねーからそこまで困ってないだろ
ガンホーのグループ会社だぞ
下請けで映像作った白組は知らんけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:05▼返信
格好いいからリスペクト、オマージュされてるようなもんなのになんかもう色々とめんどくさいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:06▼返信
>>117
元PC
しかも上位互換
だがPS4で発売しても俺はやらん。あの会社は嫌いだ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:06▼返信
 
 
パクリ と バグリ は 任天堂 の 十八番
 
 
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:06▼返信
※143
そもそもツイートしてる人らも怒ってるわけじゃないからなぁ
はちまがそういう記事に仕立ててるだけで
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:07▼返信
>>123
初耳。
今後煽りに使いたいからソース教えて欲しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:13▼返信
ゴキブリはノーモアがやりたいのかやりたくないのかどっちだよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:13▼返信
>>147
リンク張れないから↓でググって

映画「ニューヨーク1997」の監督、似た設定を持つ『メタルギア』の小島監督を訴えなかった理由語る。「彼はいいやつだったから」
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:14▼返信
パクリなのかどうなのかすら分からないが、色々ちいせぇなぁ
151.投稿日:2019年12月14日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:20▼返信
あーあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:26▼返信
また時限独占なんだろ

ただでさえ売れないのに何がしたいんだろう本当w
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:28▼返信
とうとう泥棒になってしまったのか。残念。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:29▼返信
任天堂が関わるとろくなことがないな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:34▼返信
これはソフトを供給しているサードがやらかしただけ
一方PSはソニー自体のパクリだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:35▼返信
複数パクるとかバカじゃないの
フリー素材じゃねえんだからパロやリスペクトの言い訳も通じないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:35▼返信
複数パクるとかバカじゃないの
フリー素材じゃねえんだからパロやリスペクトの言い訳も通じないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:37▼返信
>>7
ここ10年で一番のクソゲーだった
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:38▼返信
うんこれは共通の元ネタがあるんだろうなと思ったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:40▼返信
素材使ったら元がパクリだったとか知ったことじゃないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:41▼返信
なんとなく似てるってだけで別物だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:42▼返信



     パクっ天堂


164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:43▼返信
※149
映画見たことあるがキャラの名前が同じでと風貌が似てるってだけで訴えるのは難しいと思うよ
スネークってだいたい普通の名詞だし
性格とか設定は全然違うし、あれだけだとオマージュの域は出ないわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:43▼返信
やられたからやり返す
かわいいな~^^
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:44▼返信
>>164
大佐はランボーのパクリだね
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:44▼返信
ノーモアってもともとはwiiだったんだっけ?
そっかプレステでやった記憶があるけどそういや任天堂系のゲームだったのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:45▼返信
もう歌もデザインも出過ぎてるから探せば盗作になるやろwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:48▼返信
任天堂はパクリが多いぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:48▼返信
こりゃ無理だw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:49▼返信
※166
ランボーなんて当時パクリ映画多数あったように思うけど全然問題になってないしな
コピー並みの丸パクリじゃないと裁判では勝てないのじゃないか
だいたい軍人設定で上官出したらアカンってなったら、大変なことになるぞw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:51▼返信
任天堂法務部はどう思うの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:54▼返信
ニシくんこれはアカンわ
これはアカン
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:58▼返信
>>146
そうなんだ、虚偽記事とか最低やね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:58▼返信
その内、歩き方ひとつでパクリとか言い出すぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:00▼返信
※123
須田も小島も似た者同士だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:00▼返信
有償で販売してるエフェクトソフトに同じ演出が入ってるらしいな
パクったとしたらそっちがパクってて、知らずに使ったんだろう
でも須田は指摘ツイートをお気に入りにしてるけどw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:01▼返信
AKIRAもパクってなかったか?
オマージュか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:03▼返信
まだこんなクソゲーの続編出てんのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:04▼返信
※178
あれは明らかにオマージュだろう
つか、去年出た作品とかでも作中に色んなオマージュ入れててそういう作風ってのが周知だから、たまたまパクリが発生したのか意図的にオマージュとして入れさせたのか須田以外に分からんだろうなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:09▼返信
遊びにパテントは無いんだけどゴキブリは知らないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:11▼返信
クソッチさあ
バグとかパクとかしか無いの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:13▼返信
パクリは中国の特技だったはずなのに
日本人も落ちたなぁ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:16▼返信
また言いがかりかよと思ったが、言い逃れ出来ないレベルで全く同じで笑えない
糞すぎだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:17▼返信
ここのデーターやばいだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:18▼返信
他社が何年も前から販売してる2Dエフェクトパックにこの演出が入ってんだよな
そっちを使っただけとすると色々ややこしいことになるな
まぁ演出は削除するか改めて許可貰うかになるだろうけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:18▼返信
発売前にバレてよかったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:20▼返信
こないだのうっぷんがこれで少し晴れて良かったなゴキブリ。これで気を落ち着けて「誰でもよかった」やらないでくれよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:20▼返信
アニメ制作はジョジョのOP作ったスタジオか
そこに確認すればいいんじゃね
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:22▼返信
ぶっwスイッチはバグ騒動につづいてパクリ疑惑かw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:23▼返信
スイッチ本体自体が中国の企業のパクリだからなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:25▼返信
ソニーのパクリ騒動をパクるとは高度な
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:27▼返信
管理悪そうな会社
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:30▼返信
またNゾーンが発動したか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:31▼返信
いらすとやに文句言ってるようなもんだぞ、ゴキちゃん...w
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:32▼返信
ノーモアスイッチ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:32▼返信
これは言い逃れできまへんなあ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:33▼返信
いつものNゾーン
訴えられたら「ソニーからパクリました」
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:42▼返信
あいかわらす企業ブログの癖に任天堂へのネガキャンに必死ですねwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:43▼返信
>>195
フリー素材でも商業目的利用はアウトやぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:45▼返信
ノーモラルヒーローズ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:46▼返信
任天堂ざまあw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:48▼返信
フィリップス「テメーうちの特許パクっただろ」
任天〇堂「パクってないニダ!これはソニーからパクったニダ!」
ソニー「寿司おいしい」
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:00▼返信
須田のスタンスとしては、オーマジュであるっていう前提はファンには認知されてる人だよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:02▼返信
Nゾーン!
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:04▼返信
素材を買ったとかならいいんじゃないか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:04▼返信
ぶっちゃけこの表現自体は散々使われてるやつやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:05▼返信
Nゾーンだね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:10▼返信
世界よ、これがNゾーンだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:10▼返信
こんなありきたりなエフェクトでパクリと騒いでいる会社は、他にたいしたものを生み出してないんだろうね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:16▼返信
ヤベェw
擁護してるニシくん多くて草生える 流石や
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:18▼返信
>>207
素材買ってたならこんなことになってないんだよなぁ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:22▼返信
ピラミッドも盗作やろ?
前にも見たわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:30▼返信
90年代とかにも似たようなのを見た気がするがな・・・エヴァあたりの作品で
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:34▼返信
よくある表現すぎて
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:37▼返信
>>3AKIRAのパロディとか腐るほどあるしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:38▼返信
こういうエフェクトってパクリとかあったんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:45▼返信
豚ちゃんしょんぼりダンマリで草
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:47▼返信
ゲーム業界もパクリパクらればっかやな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 23:01▼返信
Switchに泥を塗るサードたち
これだからソフトメーカーは任天堂だけでいいってずっと言ってる
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 23:13▼返信
※201
そんなん素材のライセンスによるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 23:16▼返信
なんでこんなクソ単純な真似をするのかね
インスパイア受けるだけでいいのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 23:23▼返信
ニシ君のブーメラン精度半端ないなwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 23:44▼返信
PS4ピークアウトしてるのがわかる
今年も任天堂の文句ばっかに必死
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 00:17▼返信
ノーモア任天堂
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 00:38▼返信
やっぱエフェクターは分かっちゃうのね
須田ももう駄目だな…いや元からか
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 00:53▼返信
元のエフェクトを作った人(A)がいて、それをパクって素材集に入れた人(B)がいて、
その素材集を使って動画を作ったのがNMH3のPV制作者(C)
Cが素材集のライセンス範囲内の使い方をしたのであれば、悪いのはBでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 01:20▼返信
遊びにパテントは無いNの法則
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 02:13▼返信
【悲報】ぼくのりりっくのぼうよみが歌う『PS4ラインナップMV』第2弾、アニメ部分がパクリだらけと判明し海外で炎上 → 動画が非公開になってしまう・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 02:25▼返信
この動画作ったの神風動画なんか
チョニーだの小島は韓国人だの2ちゃんに書き込んでたやつでしょ
笑えるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 03:05▼返信
告発したとこツイート消してるじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 03:07▼返信
機械翻訳じゃわかんねー
Studio Plumeau@StudioPlumeau
全体を更新する#NoMoreHeroes3 fxアニメーションの大失敗。予告編のfxアニメーションの担当者からの言葉を受け取りました。アニメーションは実際に購入されました
@envato
。ユーザーは、他の多くのfxアーティストによって作成された多くの異なるアセットも販売していました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 03:23▼返信
むしろパクってないとこがねえっていうほどパクリしかない
須田は世界中から「舐めちゃいけないよ」って釘刺されてるのに
あえてやってるのか、学習能力がないのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 04:05▼返信
>>94
随分前に記事になってただろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 04:09▼返信
※225
ポケモンも核爆死で残るソフトもゴミか脱任待ちばっかだから、少しでもホワイトスケジュール埋めようとパクりソフト持ってくるオワコン堂を棚上げしてPSガー!してるニシくん、必死なのはどっちなのかね😁
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 04:10▼返信
悲報と炎上と爆死とパクりはswitch独占
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 04:33▼返信
>>188
ソニーガー
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 04:41▼返信
Aftereffectの2D素材売ってる会社だろ
トレーラー作ってるのがグラスホッパーでなくちゃんと権利買ってるスタジオだったら赤っ恥どころの話じゃないぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 06:31▼返信
珍しく事の内容を普通に説明してる本スレだね(タイトルに悪意を感じるけど)
でもそれなのに、「2014年に公開されたエフェクトに類似」って説明してるのにそれを見ないふりしてタイトルだけで非難する奴めっちゃいるの呆れ通り越してもう笑えるレベル
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 07:21▼返信
元がネタゲーだし意図的なパロディな気もする
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 08:41▼返信
ほんと日本人の思考能力が低下してる事が見て取れる流れだな
タイトルと本文もざっとしか読めない、元ソースにあたらない、他が叩いているから俺も叩く…
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:25▼返信
素材が盗品だと知らずに使ってこの有様ってことか
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 11:58▼返信
レールガンのOPの出だしもこんな感じだったようなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 11:01▼返信
さすが釣られ上手のはちまやで
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 04:09▼返信
>>1
これ市販の素材使っただけで言いがかりじゃなかったか?
はちまは訂正すらできないの?

直近のコメント数ランキング

traq