「鉛筆がもったいない!」「資源の無駄使い!」と言われた動画がこちら。昔とあるFacebookに掲載された時に書かれました。憧れのAtoZを作り出せたのにまさかの無駄呼ばわり。本当に悔しかった。だからこそ私はもっと上手くなりたい。貴重な1本を無駄にしないために。 pic.twitter.com/wrZn606A7I
— シロイ/鉛筆彫刻人✏ (@shiroi003) 2019年12月11日
「鉛筆がもったいない!」「資源の無駄使い!」と言われた動画がこちら。
昔とあるFacebookに掲載された時に書かれました。
憧れのAtoZを作り出せたのにまさかの無駄呼ばわり。
本当に悔しかった。だからこそ私はもっと上手くなりたい。
貴重な1本を無駄にしないために。
初めまして、小さな工場で鉛筆を作っております。どんな形であれ鉛筆を使ってもらえてるのはありがたいものです。こんな素敵な芸術作品ならなおさらです。これからも素晴らしい作品作りを頑張ってください。
— 桜🏴☠️@鉛筆職人 (@sakura_pencil) 2019年12月12日
初めまして、小さな工場で鉛筆を作っております。
どんな形であれ鉛筆を使ってもらえてるのはありがたいものです。
こんな素敵な芸術作品ならなおさらです。
これからも素晴らしい作品作りを頑張ってください。
#上手いと思ったらRT
— シロイ/鉛筆彫刻人✏ (@shiroi003) 2019年2月24日
やる人の少ない鉛筆削りです。 pic.twitter.com/jLLRQ0AExp
やる人の少ない鉛筆削りです。
【新作完成】
— シロイ/鉛筆彫刻人✏ (@shiroi003) 2019年12月9日
「ホントに行っちゃダメ?」 pic.twitter.com/0hHNzJv4rR
【新作完成】
「ホントに行っちゃダメ?」
【J1優勝】
— シロイ/鉛筆彫刻人✏ (@shiroi003) 2019年12月7日
おめでとう横浜F・マリノス!!! pic.twitter.com/1oYtvPXiM1
【J1優勝】
おめでとう横浜F・マリノス!!!
【新作完成】
— シロイ/鉛筆彫刻人✏ (@shiroi003) 2019年12月6日
『遊戯王』青眼の白龍《ブルーアイズ・ホワイトドラゴン》を鉛筆で作ってみた。 pic.twitter.com/rWb5RNLKQh
【新作完成】
『遊戯王』青眼の白龍《ブルーアイズ・ホワイトドラゴン》を鉛筆で作ってみた。
あっ!今日からサイバーマンデーですよ!サイバーマンデー! pic.twitter.com/KOqPmk0S4W
— シロイ/鉛筆彫刻人✏ (@shiroi003) 2019年12月6日
あっ!今日からサイバーマンデーですよ!サイバーマンデー!
この記事への反応
・これは芸術だから、無駄などない。
これを無駄と言うなら、絵画だって絵の具の無駄、紙の無駄と思います
・本当に素敵です。工程を見るとそのすごさが改めて分かります。
・凄い。少しずつ掘り進めながら綺麗な動画にする労力も凄い。
え…鉛筆ー!!!ってなる人もいるとは思いますがw
絵を描くにも彫刻するにも素材は必要。
作品として残る鉛筆も本望でしょう。
・悔しいからこそ努力していく感じすごい好きです
・これを無駄というなら、あらゆる芸術は無駄。 胸を張って誇ってください。
・そもそも、鉛筆を文字を書くものとしか見れない時点で、芸術センスが無いことがわかる。
・これってwとかxとか最後の方でポキッと折れてしまった失敗カットとかあるんだろうか…
・これが無駄なら最後まで鉛筆と消しゴム使い切った記憶がない自分はどうなるんだ...
・人間、衝撃的すぎると認めるまでに時間がかかりやすいと思います。
あと未知のもの(初めて見た概念)を恐れる人が多いです。
批判があるからより美しいかと。ノーが無さすぎるものは逆に怖く感じます。
・たしかに筆記具として見るなら勿体無いですが、彫刻品として見るなら寧ろ称賛されるべき出来かと。
これは立派なアートだろ

無駄なのは事実だし言う奴がいるのは仕方ないだろ
まさかのってことは無い
誰も彼もに絶賛されないと気がすまないのか
やたら擁護してるリプライが気持ち悪い。
叩かれるより絶賛されるほうがうれしくない?
それ言われちゃおしまいっつーか気が利かねえツッコミだな
説明がなければ銃すら認識できなかったぞ。
粘土で作って張ればいいだけだし
まさか作業工程みせないとすごさが分かってもらえない芸術とか必要ない
ニートさーんwwwwwwwクッサイよw
ジュエリーのデザイン勉強してそっちの世界に行くのもええんとちゃう?
これくらいで、驚くのは、カス‼️のクラッカー‼️
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
削りやすいんかね?
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
🥊💪🐴
💥💥🥊>> 1
💥💥🥊>> 1
🥊💪🐴うまの?みみに?ね、ん、ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
上司「何材料折ってんだテメエ!!」
💥💥🥊>> 1
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
アフリカの大地に謝れ‼️
鳥の寝床になる、高い木を全て奪った人間へ
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
ウインナーやっつけようかな(´・ω・`)
🐴
🥊
象が、餓死しています。
🥊
🐴仲間おるんやぉ
🥊
無駄じゃん。
資源の無駄じゃね?
これだけのことやってて流行りネタに追いつくだけの生産力があるのか
🥊、、、🐿ひゃっは〜
🚜🏎🏎🚜🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎
このノリウンザリ勢と、ノリウンザリ勢をディスる勢の流れにウンザリ
🥊、、、🐿ひゃっは〜
🚜🏎🏎🚜🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎
このノリウンザリ勢と、ノリウンザリ勢をディスる勢の流れにウンザリ
🥊、、、🐿ひゃっは〜
🚜🏎🏎🚜🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎
このノリウンザリ勢と、ノリウンザリ勢をディスる勢の流れにウンザリ
とパンクシー本人に言うとすごく喜んでくれるんだよね
🥊、、、🐿ひゃっは〜
🚜🏎🏎🚜🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎
このノリウンザリ勢と、ノリウンザリ勢をディスる勢の流れにウンザリ
糞アニメと、アート落書きの違いは、中身があるか無いかだ!
🥊、、、🐿ひゃっは〜
🚜🏎🏎🚜🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎
このノリウンザリ勢と、ノリウンザリ勢をディスる勢の流れによる、環境破壊への抗議デモ
他の鉛筆の人も見たがこの人飛び抜けて企業とか版権とか色気出しすぎ
それはそれで正しいのだろうけどやっぱそういうとこ狙うには地味よな
送っているんだ、奥さん
そもそもこのサイトだってあっても電気の無駄だしw
鉛筆✏️買わねーがァ?
靴ひも買わねーがァ?
裏口から、お入りやんして
水一杯飲ませて、おくんろ
子供がけぇってきやす
どこに、わらべさいっとるだがね?
軍事教練れす。
鍵さ🔑掛けとくべ
外で待たせとげ
あと3分で、出せ‼️
でも#上手いと思ったらRT、これがウザい
すごいねと言われたくて公開するんだろうけど
・・・と思わせてしまうのがこれなんだろうな。
人に無駄と言われて悔しがるとか意味わからんのだけど、お前の覚悟はその程度なのかと
こんなぶっとい10Hあんの?
だねぇ。凄いんだけどなんかウザい
でも別に羨ましいとか思わんわ
催促されるとしたくなくなるw
技で魅せるだけで良いんだよ
わざわざねえ凄いでしょ?って聞いてくるなよ
余計なこと言わずに作品発表続ければそれだけで文句なしに称賛されるのに
なんか損してるよね
何かを創り出せば資源を消費する、そんなの鉛筆に限ったことじゃないじゃん
捨ててるわけじゃなく作品を創り出すなら石や木で彫刻するのと何が違うんだ?
食べ物を粗末にしてるわけでもあるまいし
言い返すも何も別に資源無駄にしてないし
無駄の意味を考えてから言うべきだな
絵画は顔料や染料の無駄ってことになる
自分が好きで趣味でやるのはどんどんやればいいが承認欲求出していくのは違う気がするわ
同人活動を『芸術』と呼ぶのには抵抗があるな
1本を彫るだけなら別にいいだろ…
朝鮮.人を地球上に生息させていることではないでしょうか
この一本を彫るのに何回失敗したかにもよるかな
10Hとかハイユニしか無かった筈だけど、アレは殆ど粘土で出来た陶器みたいな硬さでしかも細いし彫刻するのは逆にムズいからな
カッター刃なんて通らずに欠けるしヤスリで研いで使う代物だよ、尖らせると殆ど凶器としか思えない
彫刻に使うのはもっと柔らかいB系の鉛筆だと思われる
資源を無駄にしないように、基本全て再利用してるんだろうな
ミニマムなのって相当集中力と器用さ要求されるからな
俺はこういう作品好きだw
美術品全否定で草
無駄な技術おつ
自己満足のために生きているお前の存在こそ無駄だよ
有名になればええだけやで
この理論で言えば成功しても無駄遣いだぞ
あ、うん、そやね、(何言ってんだこいつ
自分には何もない、何もできない無能だと自覚してるバカだから
何も気にする必要なんてない
その辺の石ころと同じ
いや、石ころの方が自然の一部なだけまし
あ~、いつか
おまえのさくひんがみてみたいなぁ
次はミューズがーとか言い出すのかw
西欧思想は無条件で認めなきゃいけないんだーってか
無駄使いって視点も大事、つうかそれは現代芸術の視点の一つだろうが
日本の伝統工芸で布や紙を染めたりするのに食べ物使ってるんだけどこれが無駄ならそれも無駄だろ
何も出来ない無能のお決まりのセリフじゃんそれ
無駄というか、本来の用途で使えよ。鉛筆以外でも作れるだろ
>初めまして、小さな工場で鉛筆を作っております。どんな形であれ鉛筆を使ってもらえてるのはありがたいものです。こんな素敵な芸術作品ならなおさらです。これからも素晴らしい作品作りを頑張ってください。
そういう作品世の中に溢れかえっているわけだが
まあ無産こどおじのはちまキッズよりかは世の中に貢献してるからいいんじゃね?鉛筆の購入代金とかw
叩かれるようなことじゃない
もったいねぇ〜!!
こんなのただの自己満だろ
やること自体が無駄って言ってるんだから、失敗作がどうこうの話じゃないよ
ひとは興味ないものは全部無駄に感じるから聞き流しとけば良いのに
言葉の意味も分からないなんてダサすぎる
マイクラかわいい
責任を取れえええええええええええええええええええええ