小学6年の長女はうごメモ職人。 pic.twitter.com/QcXIfwtB7c
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年12月14日
小学6年の長女はうごメモ職人。
リアルでこの動きなので何してるのかと。そしてアプリの顔認識でねずこちゃんの顔が震えている🤣
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年12月14日
リアルでこの動きなので何してるのかと。
そしてアプリの顔認識でねずこちゃんの顔が震えている🤣
すごいんだけど、鉛筆でやってたら画面傷付いたり汚れたりしないかな…?
— †┏┛柊咲之墓┗┓† (@saki_hiiragi_00) 2019年12月14日
すごいんだけど、鉛筆でやってたら画面傷付いたり汚れたりしないかな…?
タッチペンが見つからない時は鉛筆を使っているようですが汚れていると思います🤣
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年12月14日
タッチペンが見つからない時は鉛筆を使っているようですが汚れていると思います🤣
禰豆子ちゃんですね!
— ブラック (@Kokuon_burakku) 2019年12月14日
娘様手の動きが凄いです!Σ(゚д゚;)
完成が楽しみですね(*ˊᵕˋ*)
禰豆子ちゃんですね!
娘様手の動きが凄いです!Σ(゚д゚;)
完成が楽しみですね(*ˊᵕˋ*)
ありがとうございます!もう直ぐ出来上がると思います。動画で300〜400枚描き出しているようです🤩だいたい1日で仕上げています。
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年12月14日
ありがとうございます!もう直ぐ出来上がると思います。
動画で300〜400枚描き出しているようです
だいたい1日で仕上げています。
すごいなぁ
— カナエ (@kanae27_NZGN) 2019年12月14日
関係ないけどうごメモってまだ出来るんですね。前にサービス終了しなかった?
すごいなぁ
関係ないけどうごメモってまだ出来るんですね。
前にサービス終了しなかった?
うごメモサービスの投稿?は出来ないようですが作成は可能なのでyoutubeなどに上げてらっしゃる方はいますね!
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年12月14日
うごメモサービスの投稿?は出来ないようですが
作成は可能なのでyoutubeなどに上げてらっしゃる方はいますね!
娘が息抜きに作ったと言う、富岡さんが大根を切っているだけの動画。 pic.twitter.com/4C61cMH7d4
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年12月14日
小学6年長女が3DSのうごメモで作ったunderswapの動画です。#mikisanクリエイト pic.twitter.com/Ka6ypR0HOU
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年12月9日
うごメモで作った娘のサンズ。11作品目✨#mikisanクリエイト pic.twitter.com/Nv5aVdeWTa
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年11月2日
12歳の娘が作成のうごメモシリーズ。10作目かな。#mikisanクリエイト pic.twitter.com/ERZPct1e5P
— 鷹村アオイ🌹C97(火)南イ30a (@aoi_takamura) 2019年9月29日
【うごくメモ帳 3D - Wikipedia】
ニンテンドーDSiウェア『うごくメモ帳』のニンテンドー3DS版である。
「書く」「塗る」「消す」の3つの機能を使い、手書きメモから短編アニメーションと、幅広いメモを作ることが可能である。
主な機能はDSiウェアの『うごくメモ帳』を踏襲しているが、これに加えて3D機能を生かした「3D立体視可能なメモの作成」、色の表現幅が広がる「6種類の色の使用」、動画投稿サイトなどに直接投稿できる「メモをAVI形式動画ファイルとして保存」などの機能が盛り込まれた。
この記事への反応
・液タブ使わせたら、すぐにバズるイラスト描けそうですね
・ペンの持ち方が神絵師のそれ
・完成までずーっと見ていたいです!
・職人みたいな早さ…すごいw
・これは将来が楽しみな小6の画力だ
・これ程の逸材、埋もれさせてはいけません
・よく考えたらDSってもう少し画面が大きければ理想のお絵かきツールだよね、
拡大しても上画面で全体像がすぐみれる、タッチパネルあり、アナログパッドで直感的に移動できる、各種ボタンで戻ったり進めたり。
・やっぱ子供は可能性無限大やな
・いやいや、なにこれ、天才じゃない?
どんどんどんどん伸ばしてほしいな。
・これは凄いですね
集中力と情熱が伝わってきました
小6でこれだと、将来有望だな

ロ.リコン鑑定士の見解は?
微笑ましいが、母親の自己顕示欲が透けて見えて素直に見れない
ハードを切り替えた瞬間にサービスを無慈悲に終了する任天堂嫌い
どうでもいい
いかにも万個って感じの絵でいいね
うごメモで上手い人はホント上手いよね・・・上手い人は・・・
-114514枚
んまぁーーーーーーーーーーた始まったよ
しょうもないステマしてる暇あんならポケモンのバグ直せ
小学生でも扱えるように作られてるのに
それこそどういう反応の仕方だよw
ゴキゲー🤮ではこういう天才生まれないよねw
どうだゴキブリ
バグだのエラーだの数多あるデマなんてこの美談一つで粉砕出来るんだよなあ
とっとと諦めろ負けハード信者
一番のエラーはお前が生まれたことだけどな
すごいとしか言いようがないけどこのまま成長するのは心配になるのだが・・・
特に右手
PCとペンタブ買って伸ばしてあげた方がいい
子供ってすごい。
箸もこんな感じなのだろう
親のしつけがなってない
持ち方は人それぞれ適していると思う持ち方でいいんだよ
書道にも単鉤法や双鉤法とあるだろ
コンセプトアーティストでも親のしつけがなっていない持ち方してるよ