一見非常に出来が良さそうなフィギュア
まさかの黒水着メイドちゃんがフィギィア化です。
— ばかやろう@月曜日西A52-b (@araidokagiri) 2019年12月11日
こんなスケベなの作ることになるなんて
思いもしなかったです。
予約受付中なのでご興味のある方は是非~!↓https://t.co/zwGxdBKh4r pic.twitter.com/hNhy7NvXdH
だが、実物はコレが届かない可能性が高いと絵師が警告
【重要】黒水着メイドちゃんフィギィアを買わないで pic.twitter.com/zN10e28mwa
— ばかやろう@月曜日西A52-b (@araidokagiri) 2019年12月15日

・素材がアクリル系で破損する可能性が非常に高く、既にその報告も出ている。
・問い合わせてもまともに対応してくれない
・販売元の会社は過去に何度も名前を変えている会社。
この記事への反応
・まじかよ…つら
・現作者本人にこれを言わせるとは酷い
・えぇ、マジですか……
情報ありがとうございます、拡散しておきます
・なんてひどい…
自らこんなこと言わないといけないの悲しすぎるよ
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.14カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 9
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.12.14Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 20

仕事選ばなきゃにはそれも含まれるんだろうけど、本当相手の会社選ばなきゃね
特定商法違反でそもそもが怪しいわ
藤ちょことかも騙されたのか
ペレットの価格表なんて流石にネットに乗らんから分からんな
ここのメーカーの常套手段。シロートが騙される程度の3Dレンダリング画像で予約を取り、
製造スピードと原価(普通は金型代がべらぼうにかかる)を浮かすためのアクリル3Dプリンター出力に直塗り塗装
塗装品質も組み立て品質も劣悪極まりない
読書好きキャラの子
売った後で問題が出たら騒げばいいと思うけどね
不良品が出ない可能性もあるだろ?憶測思い込みで早合点な行動取っちまたな
夜逃げでもすんのか
この話の前から滅茶苦茶評判悪い
サンプルはCGだけ見せて実物はゴミ届くってやつ
こんなんに騙されるアホが悪いわ
デレマスの文香ちゃんかな
確かに似てる
業界相手には金払い良いのだろうな
今すぐ業界から追い出さないと悪貨に駆逐されて終わるぞ
たとえ事実でも販売の邪魔する行為はアウト
検索候補が悪評・破損・炎上・裁判・問題で草も生えない
本人がクオリティ低いサンプル確認したわけでもないのに
ネットの情報と過去の話の憶測だけでいってだけだろ?w
同じ記事あげてるだけだし後であげるでしょ
ゴミを販売してきた実績が山のようにあるせいで遂に版元直々に言われるのは流石に草だわ
それが無いならただの営業妨害だ
これじゃ良いことしてるのか悪いことしてるのか分からんぞ
「ソースはネット」とかどうなんだそれ
そんなんで営業妨害じみた事したらやばくね?
買うなって陽動するの問題あるんじゃないのかね?
単純に色はねがあったり壊れやすいだけみたいだな
本当に質がいいもの作りたければ自分でやるだろうし
100万だか200万だかのやつか?
悪名高いメーカーなら作者叩きはされないから心配なかったのにね
シナ人お得意の手抜き、底品質、騙し売りですやん
フィギュア業界の闇が暴露!! びーふるがムチャな要求をして、断るとクビにしていると判明
はちま起稿 2019年12月15日
「このフィギュア(びーふる)は買わないで!!」 原案イラストの絵師が異例の呼びかけ。
この会社のフィギュアは買うなとか極悪人じゃねーかw
こいつ業界から干されるんじゃね?
これでブンドドしたいのか?
大手企業も品質誤魔化したりチェックの数値嘘書いたりしてるから
もう日本製だからってのは通用しないのでは。
勿論相対的には中国製よりマシかも知れないけど。
邪神ではない壊れたフィギュアが届く、不良率が高すぎるから交換対応じゃなく送り返して修理対応になるメーカー
メリットあるんやろ?
修理対応するなら良いんじゃね?
あれもここかよ。とんでもねえ会社だな
原価安いとか加工し易い、収縮しないとかあんのかな。
スタチューメーカーがレジンじゃなくコールドキャスト使うのと一緒で。
修理の品質が悪かったら無限ループするだけだな
壊れなかったら後は壊さなければいいだけだし
言うほど悪い事か?
法的な問題じゃないの?
それとも金だけ貰って告発して
善人アピールで知名度アップしたかったのか?
鵜呑みにしてこんな事書いたんだろうな
壊れてても直してくれるなら別にいいです
負荷への耐久性を求めてる人は一体何に使う気なの?
買ってはいけないメーカーとして超有名だよ
「ほらこんなスケベなフィギュアが出るんすよ」って
どっちにしろフィギュア産業なんて斜陽だから死ぬのが数年の差程度
思うんだがやっぱり外で仕事してないからそういう事には頭回らん人が多い気がするわ。
アクリル一体成型の部分が強度不足で折れるため修理しても痕が消えない
良品に復元出来る可能性は無いので他のメーカーは不良品の場合新品に交換してくれる
ゴミハードが届く可能性が高いので買わないでって言える人
斜陽産業というなら医療介護以外は殆ど斜陽だろうが。
お前フィギュアの国内出荷額の規模の小ささ知らねーのかよwwwカスレベルだぞwwww
擁護不可
たしかやしろとかとも飲み会やってなかったっけ?
アクリル=3Dプリンタ出力なんだよ
普通の素材(PVC)だと金型作らないといけないし金型代をペイするには生産数も多くないといけない
だから金もかかるし時間もかかるし売れなかったら大損するリスクも高い
だけど3Dプリンタなら3Dデータさえできればすぐに生産できるので金も時間も掛からないし小ロット生産もしやすい(というか小ロットじゃないと金型生産より効率が悪い)
だけど耐久性がないし仕様上層を重ねるように立体化するので生成物の表面処理しないと地層みたいな跡が残ると品質面で難がある
これはどうなんだ…
やっぱりなって、その知ってる奴らと同レベルの話を後に聞いてこんなことを言い出しだけで、
会社の内情とか実際の製品のデキとかを知って言い出したわけじゃないぞ
痕が残ってたら修理不良で送り返すって話よ
金型代を省けるから生産費が相対的にはかなり安く済む
フィギュアは基本に原型とデコマス送ったら中国の工場で機械+手作業で量産するが
3Dプリンターなら機械さえ動かせばどこででも作れるからな。金型は熟練工が必要だが
3Dプリンターは出力用データを配置すればスタートボタン押して放っておくだけで出力品が出てくるレベル
あとはテキトーに色塗って雑に梱包して出荷ってことをずっとやってきてるから非常に悪名高い
ここが入れ替えるのは看板だけだぞ
誰うまw
でググったらちょくちょく炎上してるとこなのなw
俺もこの会社のだけは買わないよう気を付けるわw
再度問い合わせして「交換対応」して頂けることになったが、実際に届いたのは明らかに繋ぎ目の見える雑な修理品。しかし同封文面には「交換品を送付」とはっきり記載。
交換対応のはずが、なぜ修理品なのか問い合わせると、工場との連携不足だったとのこと。(腑に落ちないけど追求はせず)
改めて交換対応をして頂いた結果、髪の破損はなかったけど、組み立てのズレ、歪みが酷く、髪の毛破損品の方がマシだった物が届きました。
問い合わせても、その後サポートから返答無しです。2ヶ月近くかかってこの有様でした。
全く信用ができないメーカーです。造形は良いですが、製品としては残念です。
Switchは・・・
ここは予備品置かずに交換対応しても量産時の不良品送ってくるから…ご愁傷様
SKYTUBEとかnativeとかたまにダイキとか
返答無し(ブラックリスト入り)
発表済みの新作が何年も出ない可能性が高いので買わないでって言える人
アホなんか?
社名をコロコロ買えてるのは裁判対策なんよ?
訴訟できないんだなぁwwwwwww
擁護乙。
訴えられる側なんだよなぁwww
プルクラがどうしようもないゴミだとしても少しは濁せよ...
このメーカーが何も反論しないなら正しいんだろう
彩色見本でなくCG見本、完成品はまだない(実物の出来を確認できない)
そして一人前に定価16000円
まあ消費者に配慮してるとは言えんな
量産した
ゴミ
知り合いから聞いた情報だけじゃ
営業妨害じゃないの?
なんかよくわからない
原型見本すらPhotoshopで弄ってるから騙される人が絶えないんだ
筋トレアニメの黒ギャルガールとか可愛いけど何処も手を挙げないフィギュア化やるけど
値段は一丁前以上でアクリル素材でダルダルモールドで破損したまま送ってくる
買ったら人間不信どころじゃない憎悪の塊になるから止めとけ
継ぎ目ないし完璧だった
びーふるでツイート検索かけただけでも全く平和じゃないんだが…
フィギュア系まとめサイトから尼のレビューまでいい評判一切聞かない超地雷メーカーやぞ
しかも名前コロコロ変えるからタチが悪い
しかも悪評酷くなった直後にやったことが
ブラインドパッケージに変更
パッケージのメーカー詳細の記載廃止
社名変更
だからな。
他サイトじゃ一報時点でお通夜やったで
社名ロンダリングもpmma使用も破損報告多数も事実だろ
事実述べたら営業妨害とか頭沸いてんのか
これはやべーわ
クオリティ以前に品質がゴミ対応もゴミって所も多いので注意
もったいない
パッと見で気付けなかった
バカが単純な逆張りしてるだけ?
アマレビューとかでも、写真と全然違ったって話ばっかだしな。
最近じゃあフィギュアも万越えるのが当たり前になってきてるから、おちおち買えやしない。
まぁ、もう置き場も無いし、丁度良いけどな。ホント高くなったよなぁ。昔は5~6千円が普通だったのにな。
少し詳しい奴ならこの名前見た瞬間回れ右だよな
臭わすくらいで辞めておけばよかったのに
ありもしないデマを流して風評を操作し企業の評判を下げる行為は信用毀損罪・業務妨害罪にあたるのでやめましょう。
消さないと営業妨害で訴えるとか言われたんだろな
まさかこんな状況とは…
この絵師の行動は許されることではないのでは?
オタクからの搾取をやめれば経済の停滞を招き日本が終わるというのに
事実は営業妨害とは言わんだろ
買うかどうかはその人次第
だけど過去にも素材変更で異議を唱えた人を解雇したというツイートもあった
真意はわからんが、そんな地雷をわざわざ踏みに行く必要はないだろう
最後は自己責任
何勘違いしてるのか知らんけど、事実述べてもアウトだよ。
ゴミメーカーだけど、妄想と匿名の相手から聞いた話で批判するのはもっとアカンのよ。
ほぼ無いけど、万が一心入れ替えて良品届いた時に謝っても済まないからね。
なに言ってんだ?このアホは
韓国人か?
何でこんなことになってんの?
己の欲望に正直な奴やな
嫌いじゃあないぜ
発売まで3ヶ月切ってて、絵師が実物(試作)を見てないってのは異常なんじゃ…
おまえらなにものだ?
というか元々品質悪いのに「妨害のせいで資金不足になり品質を落とした」って言い訳にまでされるよ。
基本的にツイッターでやっていいのは好意的な宣伝のみ。未完成品の注意喚起どうこうなんてのは最悪賠償金取られる。
監修が手を抜くともっこすになる
絵師が監修するという契約でもなければ製作過程を見せるわけないだろ
3Dプリンターは元々先端部が弱い上に、構造的に弱い所を補強してないデザインだから壊れやすい。
しかも安い材料というトドメで評判が悪い。
梱包宅配に耐えきれんのやで
基本買ってはいけないけど、ニッチな所を攻めてくるから重宝でもある。
販売3ヶ月切っててまだ製作途中っておかしいと思わない…?
そら現物見たうえで「こらアカン、買わない方がいい」ってんならいいけど
ただの又聞き、他人の評価で「そうなんかーなら買わない方がええな」っていう発想なんだもの
3Dプリンターはシンプルなデザイン&髪の毛やヒラヒラのないデザインならセーフのも生まれるからね。
女の子とかは最悪。
高額の等身大フイギュアのレムもバッキリ折れた所やねw
鵜呑みには出来んわな
って見たらプルクラだったわ、まだやってんのかこの会社…
パクリには突っ込まないのか
フィギュア買う上でメーカー選びは本当大事、アルターは高いけど品質も最高。
日頃の豚の嘘ネガキャンが酷すぎて
ネットの不評は全部ウソに見えちまうんだわ……
デマです
ステマすんなよゴミ
たくさんある別名義会社も含めてクソ高い指詰めフィギュアなんかの被害者が山ほど出てるから
なまじ原型と見本の見た目はそう悪くないだけに非常に性質が悪い
フィギュア好きの間では有名な話
デマです
「どうせ嘘だから安心して買え」とまで言いたいわけじゃない
俺はフィギュアの事は全然知らんし
この記事だけで不買したりはしないってだけ
検索したらアホみたいに不評が見つかるけど
それが本当かどうかって言うとな
歳がばれる
それなら応援されるような出来のフィギュアを作れって話だよな
国産だろうがメイドインチャイナだろうが出来の悪いメーカーは淘汰されるのよ
それと他社がだせないスピードがあるのもいい
プライズ並とまではいかなくとも品質相応の値段にしとけばここまで問題にならない気もするが
あからさまな詐欺で犯罪だと100%分かってても威力業務妨害になる日本ってほんと終わってるよな
詐欺行為をK菅の目の前でやった挙句K菅と談笑してる詐欺師もいたりするし(逮捕されるどころかお友達)
綿だか羽毛だかで一応保護されてたけど無意味だった
元が消えてるってことは認めたってことだよな。また、無限のネット警察
俺様達Twitter集団によって秒殺、、、
原案イラストの絵師、たった1人を営業妨害で訴えてやるープンプン!してもさぁ〜?俺たち、無限のTwitter集団を
止めてみろよ?
あっごめーん無限すぎて
訴えるお金無くしちゃうか〜🤭
ゴミはてめぇだよカスが
生まれてきた事すら間違いのクズは引っ込んどけ
これあるね。
ブランドが一番の判断材料
パクリやステマをする企業に狂信者がつくというのがオタクの本質の表れ
下調べしてても仕事引き受けた後に「ここのフィギュアは買わないでください!!」なんて普通は言わない
多少じゃない
この会社の製品は届いた時点で砕けてる報告多数
フィギュアの足が折れる
それが悲しくてパテや塗装技術磨く奴らもいるわけで
以前バンダイ製の仮面ライダーの未開封新品のフィギュアを落札され発送したら表面に油が浮き出てるとか報告有ったわ
キャスト製品では聞いたことないけどPVCの製品は高温で品質劣化有るっぽい
長期間飾ってたら足元が床材に癒着してた事もあるし
どうして材料費高くなるのに大手がPVC採用してるのか考えよう
紫外線と熱以外でそうそう劣化しないPVC、素材を問われてPVC製ですと回答したにもかかわらず
レジン系素材で足ぽきぽきをやらかし続けたのはなぜなのか考えよう
某業者じゃないなら、ね…
というより、その会社が悪い意味で有名すぎるのか…
まともな3Dプリンタ系だとこういうのはできても一桁値段違うだろうし
買う側も勉強不足だね
初作品の購入者レビューとかも中身バッキバキに破損してたとかって投稿がかなりあったし、そもそもサンプル画像がデコマス画像じゃなくて毎回3D画像とかいうふざけたメーカーだからな(笑)
デコマス写真を一度も見せずに毎回3D画像イメージしか見せないとかこんなクソメーカー史上初だろ
前身の業務や負債も引き継げば継続できるけど一新した場合取り消しになるのでは
伊達にプラクラッシュって呼ばれるだけのことはあるよw
有名なものは
・脚が砕けて破損する姫柊雪菜
・デコマス詐欺リヴァイ
あとは社名を変えても警戒され続けて今に至る
よーしらんけどPMMAでありながらPVCのような靭性をもたせた新しい材質やら製法と書いてあるがね
何があったか知らんが造形の仕事に口挟んだ上に悪評も流す絵担当って感じ悪い
じゃあ最初から仕事受けるなよって話で
報酬が払われなかったとか言うならまだしも何様だよって思うが
ツ イ 消 し
かぷりちお先生も犠牲になっておられる
はちま大丈夫か?
イラストレーターなんてフリーの仕事なら尚更
Twitter削除したなら記事消せば良いのにこれだと他人の不幸は蜜の味なのが垣間見えて不快だわ
知らん人に説明しとくけどこのメーカーを率先して叩き続けてる奴、fig速で迷惑行為を何年も続けてるクソだからスルー安定よ
文体もAmazonで捨て垢使って批判レビューしてる奴とクリソツ過ぎる露骨工作マンというおまけつき
そうやぞ、ここは元から他人の不幸(特に上級国民)を笑うサイトやぞ
おま…おまえなぁ…
それなら最初から黙っててほしい
これは自分で画像を拡散するように仕向けてるし自業自得だろ
とかほんと草
fig速とか見てればコメ欄にはかなりこの話溢れまくってるけどな
しかし良く言ったな絵師の人。尊敬するわ
今回も金に目が眩んで主張変えたんだろw
自演すればいいねとダメ機能利用して自分のコメントを目立たせたり、気に食わないコメントを非表示に出来るカオス仕様な某模型まとめで延々と独り言して叩いてる粘着くんがずっと騒いでるくらいで、Twitterとか全然話題になっとらんし
人類史全体見てもそんな感じやで。
まあ芸能イコール893だからしゃーない。
細くて小さいのはフィギュアに向かないからね
ターミネーター3見てシュワちゃん居ないってキレてるくらいには知らん方が悪い。
一見よさそうなサンプル画像がフィギュア系まとめサイトにアップされても、メーカーがココだと知れるとコメント欄が落胆の声で埋まってるよ
別名義も多いメーカーだから、お前らも気を付けてな
大好きなメーカーには過剰に褒めたたえ、嫌いなメーカーは過剰に叩き続けてるという残念な子が何年も騒ぎ続けて広まった事を作者が信じちゃった感じな
そのまとめもAmazonレビューもバレバレの自演で工作しまくった独り言をソースに持ってくるような奴だし
プルクラ系列は絶対買うなはフィギュア買ってる人なら常識
そう思うなら買えばええよ、たしかに便乗してるだけの人もいるけど買った人の多くは後悔してる
少なくとも俺は後悔した
俺の独り言は常識!ネタは何十回やられて見飽きたのでとっととfig速に帰って
出張して誹謗中傷バレバレっすよ
その状態で、もし安定して良質な商品が出来たのなら同じ業者から見たら⋯
あとはわかるな?
火のないところに煙はたたないよ?
まあ常識は言いすぎたね、買いたければ買えばいい、自分の目で見て確かめるのも大事だ
藤ちょこはむかしから胡散臭い業者と平気でやりとりしてるから
Amazonでレビュー見たらわかるだろ
そもそも連絡したって何度も催促しないと返事返してこないぞここのメーカー
出来てねえだろゴミクズ
真実です
連絡してこない!←ソース無し
Amazonレビュー見ろ!←捨て垢ばかりの不自然レビューの山
fig速で批判ばかりだ!←自分のコメにいいねしまくり&反対意見はbadで非表示しまくる目に見える工作をする荒らしが騒いでるだけ
という事実な
さっきから過去コメに必死で非難してるのもそんな奴の戯言よ
わかったわかった、プルクラはいい会社だね
fig速とか知らねえから出張してくるなよフィギュア豚
プルクラがいい会社→×
匿名サイトで暴れてる奴が粘着して騒いでる戯言に過ぎない→〇
fig速は自分が大好きなメーカーは過剰に評価して叩きたいメーカーを過剰なまでに叩く荒らしが常駐してるからね
そんな迷惑な奴が騒いでるだけの事なんて正しいかどうか以前に胡散臭さMAXなだけよ
プルクラがいい会社→×
匿名サイトで暴れてる奴が粘着して騒いでる戯言に過ぎない→〇
fig速は自分が大好きなメーカーは過剰に評価して叩きたいメーカーを過剰なまでに叩く荒らしが常駐してるからね
そんな迷惑な奴が騒いでるだけの事なんて正しいかどうか以前に胡散臭さMAXなだけよ
怒らせると怖いらしいからねプルクラ
黒水着メイドちゃんのフィギィア、材質上脆く、丁重に扱わないと破損したりするので、もし買われる方は大事に飾ってあげてください〜
まだ言ってて草
もう触れるなよwww
"まだ"ってそれ昨日の話やぞ
気にしてるクセに情弱にも程がある
某もとめの方でも同タイミングで作者叩き始めたから同じ人だなこりゃ┐(´д`)┌ヤレヤレ
怒らせると怖いって具体的には?????
こんな吹けば飛ぶような弱小企業が何が出来んの?????
どうせソース無い嘘っぱちだから聞いても無駄よ
そんなんばっか
実際にサンプル受け取って酷かったから言うならわかる
俺は嫌な思いをしていないからもっとやれ
お前の事なんか誰も聞いてないのに自分語り始められても反応に困るwww
金を貰っていればだが
それを遥かに上回る一昔前の中国並みの露骨過ぎる酷評レビューの山よ
あそこまで来ると最早病的レベルのアレよ
詳しくないけど同列企業なんだっけ?そこ
一応CGでも、良作作るメーカーもあるよ
メガハウス、ヴェルテックスも良いよ
最近はアルターでも微妙なのでてきたりするし、
実物のレビューしてくれるチャンネルやペーがあるからそこみるのが一番だと思う
そうでもないけどな 声優業界とかもうからんし 事務所のパワー強すぎてヤクザ来ないし
AmazonだけじゃなくTwitterやふたばで写真付きで指摘されてることを工作扱いは草
何時までもボロい商売ができると思うなよ?
実はヤクザのしのぎだったりしてなwwwwwwwwwwwww
絵師は契約金受け取ってるんでしょ?
ならアウトだよなぁ
・何故未だに大手からデカい仕事を受ける事が出来るのか
という目に見えてる事実があるじゃん?
これだけネットで叩かれてたら他の企業にもわかるはずなのに頻繁に仕事を任されるという事は側から叩いてるのが嘘松なのでは?と個人的には思い始めてる
積層が股に残ってた
営業やってたとき某所と取引してた会社いくつも知ってるけど、「昔は取引あった」けど仕事投げだすとかいろいろ惨くて今は取引してないってのいくつも聞かされたよ。こういうのは世間には出ないけどね。
低品質3Dプリンタから生まれる1万円のゴミだと評判だぞ
ここ嫌いな奴は大抵ネットの中の匿名で騒げる場所の情報しか持ってこない上に一番騒いでる場所で雑な自演してるから騒げば騒ぐ程ウソくさいし
匿名じゃないTwitterやFacebookでの批判なんて極々少数派だし、そんなくらいやろ
サンプルがCGとか今の世の中どの業界でも普通やろ
いちいちTVでCM流れる度に同じ文句言ってたらキリが無いぞ
バラバラになったモッコスが届くよ。
反社かよ
これは確かに気色悪い
キャラ自体多すぎて被るからそんなの気にしてもしょうがないよ
これは無敵論破
見た目が大事なフィギュア業界に通用しないぞそれw
試しに見張ってたけどまさか向こうと同タイミングでメーカーの誹謗中傷するとは思わなかったわwwwww
マジで変なキ〇ガイに粘着されてるのなこのメーカー
論破されたり不利になって逃げた後、誰もいないのを見計らって自分の主張吐き出してあたかも自分が正しいように見せたがる負けず嫌いな人ってやーねぇ
全部原型完成して出してるのならなんでグッスマとかアルターは予約開始から一年前後掛かる時があるんですかねぇ
現 実 的 に 物事考えてお勉強してから出直してきてくだちい
日本人の給料がずっと据え置きしていた間に、中国300%、アメリカ180%、欧州150%ほど収入が伸びた。年収700万相当で貧乏世帯扱いされるほど感覚が違ってる。
1万円のフィギュアもあちらじゃ2006~2009年ごろ、数千円感覚で購入できる。
カメラもテレビもオーディオも高い高いって言ってるが、やはり海外では以前と変わってない。
日本が貧乏になっただけだ。
交換はしてもらったけどそれっきり買ってない
コメもいっぱい付くしまとめたらいいネタに出来そう
そんときゃ被害者集めて集団訴訟で倍返しかな
売れまくってる・・・?ソースは?
本当これ日本が衰退没落国家になっただけ
実物が違うもの、とか騒ぐ以前の問題じゃないか。
このメーカーは確かにクオリティヤバいけど
そうだよね。
買わないで、はマズイ。
社名を変えている、材質が脆く壊れやすい、写真と違う。この事実だけ公表するに留めないと。
それでも訴えて来そうだが…
腕は良いんだから相手は選んで欲しいね。
写真のヤツがCGって分からんわ。
エチエチの実を食べるとみんなこう成るぞ。