• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









最近人々が「中田敦彦のYouTube大学」なるもので「教養」を身につけているらしいと聞いたので、イスラム教の「解説」なるものを聞いてみたら、実に酷かった。宗教の知識として不正確であるということを、誰かが指摘する必要があると思う。







中田敦彦氏のイスラム教の解説は「不十分」なのではなくデマです。また、イスラム教はイメージと違って厳しくない、怖くないと主張するために、ユダヤ教とキリスト教を極端に冒瀆しています。これをもとにさらに勉強をというような基礎的知識ではなく、ウソと侮辱の言説です。





中田敦彦氏の誤りを少し指摘。
誤)中田「宗教には大きく分けて二種類ありまして、それが多神教と一神教」
正)それは宗教の一分類にすぎず、全宗教がそのどちらかに該当するわけではない
誤)中田「如来、なんとか観音、これいっぱいでてきます、それが多神教」
正)如来は仏であって神ではない





誤)中田「ユダヤ教をもとにキリスト教を作って、それをもとにイスラム教を作ったという、ちょっと兄弟分的な宗教」
正)三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり、人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない。







この記事への反応



池上よりある意味質が悪いかも知れませんね。中田の動画は再生回数が結構多いので悪影響が心配です

参考書籍が池上彰著と最初に聞いて観るのやめました

触りだけ聞いてやめました。
喋り方が下品で聞いていられません。
まだ「ゆっくり」系の解説の方がマシです。


いろいろな分野の、素人向けのまとめ本を1冊読んで伝えるだけの、一夜漬けの「お勉強発表会」なので、各分野の専門家が見ればアラだらけだと思います。

韓国の応募工問題などは実態が日本人にもだいぶ知られてきたためか、相当に突っ込まれています。


他でも不正確であるという指摘を見かけます。

クオリティも中身もまあ酷いよね。

ちなみに大麻に関する情報も間違っていたところが多かったので訂正をお願いしたのですが、返答はありませんでした。

わかりやすい話し方をする努力はされているように思えますが、正確な情報を発信することにも注意を払っていただきたいものです。

特に医学情報は人の命に関わりますから…。


「中田敦彦のYouTube大学」は基本一冊の本を読んでその内容を1時間で解説するものですから参考にした本の内容が間違っていたら不正確になるでしょね。飯山さんの本で動画作ったらどうなるか見てみたいです。

あっちゃんの解説が十分では無いのは、よく動画でも言っております。
研究者、専門家ではないので、その辺りは、より詳しい人がコメント欄で発信し、議論することが最大の狙いだそうです。
動画を見て興味を持ち、コメント欄を見て疑問を持ち、自分で調べ、考える若者が増えればいいなと思います


彼は、ちょっと…
悪質じゃありませんか?




再生数増えてきてるし、そのうち大問題になるかも?


B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-03-03)
レビューはありません




コメント(1073件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
アベが悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:32▼返信
自信ある嘘は本当になるから恐い
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
ジハードされる前にごめんなさいしとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
割と嘘だらけなのに馬鹿が動画だけ見て賢くなった気になれるからな
人気出るわけだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
池上彰参考にしてる時点でお察し
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
対象者が高卒な時点でなぁ。w
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
ミスリードしといて議論になるのが目的とかあほか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
>三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり、人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない。

こいつだって本当に神から啓示を受けたなんて信じてないくせに何いってんだよ。
そっちはただの建前だろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
サクラ大戦空気過ぎて何だかなぁ
来年のアニメまで持たんわ
アニメに合わせてスイッチ版発売せんと駄目になる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
あまりに浅薄
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
でも信仰してる奴より第三者視点から見たのってこんなもんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:36▼返信
所詮は博識ぶった知ったかぶりの素人
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:37▼返信
半分ぐらいわかるけど半分ぐらいは難癖じゃねーか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
そりゃ馬鹿向けに分かりやすく作ってるんだから、粗はあるだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
この専門家を論破して見せましょう。
誤)中田「宗教には大きく分けて二種類ありまして、それが多神教と一神教」
正)それは宗教の一分類にすぎず、全宗教がそのどちらかに該当するわけではない
論破)いいえ、どちらかに該当します。
誤)中田「如来、なんとか観音、これいっぱいでてきます、それが多神教」
正)如来は仏であって神ではない
論破)仏も信仰の対象であり、本質的に「神=信仰の対象」なのだから、間違っていません。一神教の概念で多神教を語ろうとすると、「神ではない」と言いたくなるだけです。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
お友だちの豆腐めんたりすとと共に堕ちるだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
※11
宗教的観点からじゃなく歴史からみた感じだとそう間違ってないよな
キリストもイスラムも何もないとこから生まれるわけないわけでユダヤとかから流用して基礎作ったにきまってるじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
この飯山も眉唾だから。専門家としてってより人として公正に批評できるタイプの人じゃない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
宗教関連は訂正した方が良いと思うよ
「僕は専門家じゃないから間違ってたらコメント欄で訂正してください」って責任の放棄だよ
動画を世間に配信して尚且つ参考文献を紹介してるのであればそれは中田個人の間違いで無く
参考文献まで間違っている事になる、もし本当に参考文献が間違っているのなら指摘しないと
表面上だけ池上彰のマネをしているが自分の発言に責任を取らない姿勢は大変な問題である
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
こいつの信者自体低学歴集団。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
>>1
でも、あっちゃんは頭いいから信用できる!
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
宗教なんて、ただのペテン師が自分の都合の良いように語って
一般人騙して、ちやほやされたかっただけだろ。

いまならカルトで終わる話
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
・あっちゃんの解説が十分では無いのは、よく動画でも言っております。
研究者、専門家ではないので、その辺りは、より詳しい人がコメント欄で発信し、議論することが最大の狙いだそうです。

結果狙い通りになってて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
ザッツ・バカ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
専門家同士でも揚げ足の取り合いで論争してることを
なんで芸能人ごときが発信してしまうのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
顔が受け付けない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:40▼返信
つべでは再生数が正義だから魅力はあるんでしょ
噛みつくのが悪いとは言わんけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:40▼返信
多神教と一神教の他に何があんの?1.5?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:40▼返信
仏であって神ではない

はい面倒くさい
中田を超えるゴミの意見は知らない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:40▼返信
宗教で戦争が起こるんだからテキトーな知識で広めたら面倒事が起こるのは歴史で証明済み
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:41▼返信
勘違い慶応大卒というだけの何のブランドも無い男。俺みたいに東大中退くらいのブランド持てよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:41▼返信
歴史系は教科書が間違ってる部分も多いからなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:41▼返信
※23
狙い通りだしこれで知識つく人増えるだけいいことよな
学校とかだって教師の主観で適当おしえてんのに、ちょっと有名になったすぐ噛みつく奴いるから大変だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:41▼返信
話がかなり薄いのは事実かな
あっちゃんは武田鉄矢なんかと比べ付け焼き刃な解説が多い
三枚おろしオススメ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
芸が一切無い奴の末路。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
>>30
宗教で戦争が起きるのではなく、お互いの利権で戦争が起きて、宗教を利用して団結するだけ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
浅い知識しかないんだから、専門外の分野で稼ごうなんて考えるからこうなる。面白くもないお笑いの話でもしてて、どうぞ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
You Tubeのコメ欄で議論させるのが狙いとか言ってるのおるけど
あんなコメ欄で議論になる訳ねーだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
>>31 それ高卒やん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
この人にわか代表みたいになっちゃったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
あごひげだけはやしてる奴は基本胡散臭い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
こいつの言ってることも一つの説でしか無いのに、正誤とか言ってるからより悪質。
少なくとも中田は「この人はこう言ってる」という、いろんな説があって、あくまで
その一つですよと言ってる分だけまともだよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
ぐへへへへへ>🍆🍑<アァンスケベェン♡
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
※31
ブランドの塊だわあっちゃんはw
オリラジがどんだけ人気だったのか知らなかったゆとりかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
でもイスラム教徒から見たら「だいたい合ってる」って思われるかもしれねーよ
ウヨサヨと同じで立場で変わるもんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
※28
新興の団体だといろんなのがあるんじゃないの
教義を守ることが重要みたいなのもあるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
※10
ヨッコラかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
中田は好きではないが、

これは中田に粘着しているオバさんの方が間違っている。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
成り立ちは間違ってないだろ。主観的に見たら啓示を受けた、だが客観的に見たらユダヤ教(旧約聖書)→キリスト教(新約聖書)→イスラム教(クルアーン)は合ってる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
>>39
おまえそれホリエモンとかにも同じこと言えるか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
神なんかいねぇから全部間違いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
まあこんな動画からは雑な知識は得られても教養は得られないよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
どんな悪質なデマ流しているのかと思えばただの揚げ足取りじゃんw
大きく分けて一神教と多神教があるってのは別に中田が言い出したことじゃない常識の部類だし
仏教が多神教として扱われるのも事実だろ
高校の世界史や公民で教えてるようなことの受け売りしてるだけでデマ扱いとかほんとひどいわ
そしてそういう難癖を真に受けてるやつって中卒なの?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
頭も切れるし、トーク力もバカ高い、そしてユーモアセンスも抜群
芸人としての人気もユーチューバーとしての人気もピカイチ

このババアが勝てる要素なんてあんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
ちなみに宗教を学問するとユダヤ教からキリスト教とイスラム教が派生したというのは正しくはないが間違ってはいない。
これは主神の名前や戒律の内容に類似点が見られ、また分布を見ても可能性としては高いと考えられるから。あえて間違いだとすれば確定した内容ではなく推察の域を出ないため。

一神教と多神教についてはおそらく認識の齟齬だと考えられる。神様の存在する宗教はその二種類しかない。神様が一人かたくさんか。神様のいない宗教の場合はサタニズムやアニミズムなども含まれるのでその他もあると言える。

仏教についてはそもそも宗教とは言えない。
あれは元々哲学団体に近い。なんで宗教的になったかよくわからん。中国で大乗仏教に転じた差異にも宗教感よりも学問の方が近い。仏と答えてるけど実際は人間。ただの人。悟りを開いただけ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
※42
それ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
あっちゃんとか言っている時点で気持ち悪すぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
武勇伝武勇伝
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
大勢が知った知識が本物になる。
世界に1人しか真実を知らなくなったら
嘘が真実になる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
さすがに子供しか見てないでしょ。ファンでもないのにこんなん見てたら痛いわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
>>17
キリスト教もユダヤ教も聖書を元にしてんだから端から見たらそうよな
仏は神ではないも信仰対象て意味で信心してる訳だしイスラム教徒がバーミヤンの遺跡吹っ飛ばしたのは信仰の対象じゃないだけだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
このおばちゃんの指摘部分も「あれ?動画でそう言ってたけど」みたいなところがあるんやけど…
結局批判したろ!で見始めてるからしゃーないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
俺は好きだからよく見てるよ

間違ってたら結局コメントで指摘あるから
細かいところで間違ってる前提で見てるし、中身がザックリわかりゃいいんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
世界史のエクストリーム授業は面白かったけど、もう見てない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:47▼返信
所詮youtube。ネットがソースとか言っちゃう人にはそれでいいんでね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:47▼返信
ユダヤ教だって仏教と同じで細分化されてるんだし1時間でまとめて語るのは無理がある
ユダヤ教→キリスト教→イスラム教って言う言い方は大雑把すぎるし
勘違いを生むのは確か
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:47▼返信
このやり取りだけで宗教は害悪って事はわかったわ
サンキューあっちゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
イスラム教より悪質で信者が攻撃的な
任天堂についても語ってほしいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
てか正確に分かる奴なんていないだろw
宗教の歴史なんてのは全部デマでそのデマが後世に伝わって気付かずデマを伝えてるんだろ
正解なんて何一つないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
>>46
いろんなのって?
信仰の対象が1つなのが一神教。一つに縛られないのが多神教。
面倒な宗教は一神教であり、自分の神様しか認めないから、カルト教みたいになる。一神教はクソ。
粘着してきているオバさんは確実に一神教だろう。他者を認められないから。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
昔から局アナの新人研修でも何が重要か聞くと「視聴者とコミュニケーションしたい」とかそんなんばっかで
指導役の古参アナが情報を正しく伝える事だろうと落胆してたとか。

チューバーも局アナも有名になって「いいね」が欲しいって動機だから質が低いのは仕方ない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
自分が頑張って勉強して書いた本より中田の動画のほうが圧倒的に支持されてて
ムキー!ってなったんだろうな。炎上商法みたいなもんよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
ゲーム史やってほしいなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
そもそも歴史の内容も間違ってるの多いから
そうだろうなとしか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
>>49
イスラーム主体で研究してる学者もどきにとって都合の悪い話をするなって言ってるだけなんだよねえ
いわゆるアブラハムの宗教がそれぞれ独立してできたなんて電波もいいところ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
読んだ本の解釈の違いで片付きそうな差だけどなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
大部分は中田のが合ってるんだよなぁ...
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
中田氏(意味深
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
>あっちゃんの解説が十分では無いのは、よく動画でも言っております。
研究者、専門家ではないので、その辺りは、より詳しい人がコメント欄で発信し、議論することが最大の狙いだそうです。


なんJかよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
宗教なんて信者同士ですら解釈の違いで争いになるって事を知らない人が多いんだよなあ
だから情弱は「偉い人が間違いって言ったから間違ってるんだ!」と思考停止で喚き散らすんだよなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
>>77
俗にいうだいたいあってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
>>42
そういう風に気軽に孫引きして何の責任もなく金儲けしてるから批判されるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
様々に解釈された本や考察がある中で、宗教も歴史も、一冊の本だけで語ってよいテーマではない
視聴しても数分で?となり見るとモヤモヤするので嫌ならみるなで観ないようにしていたけど
やはり専門家からこういう意見が提起されて良かったなと思う
これで内容が改善されて、また観たくなる番組になって欲しいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
この専門家、どっちかっていうとあれな人
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
日本の歴史の動画でも間違ってたからなぁ、こいつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
香港暴動の話は面白かったよ
イギリス植民地どうこうの知識しかなかったけど
何で暴動が長引くのかがよくわかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
任天堂はどんな宗教に分類されるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
>>66
一般人にとっては中田の言っていることで十分。
なんでもそうだけど深掘りすればいろいろある。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
中田が動画出さなきゃ知る機会すらないだろ 知ってて発信しない奴と知ろうとすらしない奴が発狂してんなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
解釈の違いで池上も似たようなもんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
※34
武田鉄矢とかいうもっとペテン野郎をオススメすんなよ

本の要約をした動画なので、情報の正当性なんて関係ないんだよなぁ
参考文献の著者に対して直接言えよ。その本を読破した上でな
専門家なら同業やコメンテーターと戦ってろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
まあ参考資料見ながら適当にしゃべってるだけだろうし
そこまで真剣に見るようなもんじゃないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
実際にユダヤ教を元に作られたのがキリスト教とイスラム教なのに、三者の予言者が神の啓示云々とか言っている時点でこの女の方が怪しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
>>85
俺の知ってる日本の歴史は正しいってか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
>>87
電子遊戯世界統一神教
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
ファミ通の攻略本にツッコミ入れるようなもんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
中田さんはあくまで本の解説してるだけだから議論のしようがないよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
※82
それの何がいかんの?
原著読んできっちり理解するのは研究者がやればいいことであって、
一般人がなんで気軽に知識を得たらアカンの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
≫三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり、人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない。

こっちの方が後付けの都合のいい発言では
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:53▼返信
キチガイに絡まれた
にわかってイメージ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:53▼返信
>>85
それはある。日本の歴史においてはおかしなことを言ってたな。
日本が朝鮮を植民地にしたとかいうの、明らかに捏造なのに、平気で言っちゃうのは反日マスコミのせいか。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:53▼返信
こいつの動画に文句言ってるインテリが正しい知識教えてやれよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:53▼返信
>>97
文句はこの本に言ってくれ!って言ってるもんなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
>>55
仏教は宗教そのものだよ
真実を明らかにするだけの哲学には心身の修行も念仏も必要ない
釈迦がなにもかも悟っちゃったといってしまってそれを弟子や支援者が受け入れた時点でただの宗教
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
世の中の教育は7割嘘だから仕方ない
調べれば調べるほど洗脳教育だったと理解できる
大学院まで言った人は本当に可哀想だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
ネットで拾った知識だからこんなもんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信
※53
世界史や公民ではそんな風には教えてないんですが何言ってんだ?
教科書すらエアプ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信
聞かなくても知ってるような内容だった
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信
※93
預言者と予言者の違いが分かっていないお前の方が怪しいわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信
>>101
動画知らんけど、日本が朝鮮を一時的にせよ植民地にしたのは事実じゃないのか?
じゃあ国の教科書がおかしいって事になるが…
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信
>三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり
それただの建前じゃん
キリスト教がユダヤ教の影響を受けていないなんてキリスト教徒しか信じてないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:56▼返信
>>94
日本の歴史はネットに転がっている情報のが正しいと言わざるを得ない。
教科書やマスコミ、NHKによる歴史解説は間違っている。反日教育によるものだから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:56▼返信
>>107
(中卒くんは高校の教科書もってないのかな)
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:56▼返信
※48
全然間違ってない
間違った情報を流すのはダメってこと
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
>>109
オカルト警察のお前が一番キモい
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
宗教学者って電波やな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
最後のは合ってるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
>>1
なにも間違ってなくてむしろ驚いた。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
>>114
このおばさんも結構間違ったこと流してんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
ユダヤ→キリストは、まぁ分かる。

ユダヤ教徒のイエスとかいうイカれた救世主(気取り)が「ワイが神と新たに約束したで」って宗教だし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:58▼返信
リテラが中田敦彦持ち上げてる時点でお察しください
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:58▼返信
※111
影響とかではなく、それぞれの神からって所が最も重要なの
現代的な解釈は必要ないの
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:58▼返信
>>111
そもそもイエスは死ぬまでユダヤ教徒やしな・・・
わしら啓典の民やでってユダヤ教やキリスト教を兄弟のごとく言い始めたの初期のイスラム教徒だし
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:58▼返信
他の動画も間違いだらけか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
間違ってても興味を持ってくれたらいいんじゃないの。
TVも嘘ばっかりなんだし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
>如来は仏であって神ではない
仏教における仏を便宜上神に置き換えてるだけって普通は理解できる
イチャモンつけたいだけだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
>>110
植民地ではないな。定義が曖昧だからそう言っちゃう人がいるけど、基本的に植民地は搾取する場所で、日本は搾取していないし、むしろ逆にその土地を豊かにさせている。近代化させている。植民地にしたというにはあまりにも暴論。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
※112
ネットなんてマスコミ以上に悪質なデマだらけだわ
結局都合の良い事だけを信じたいだけののお花畑クン
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
まちがいだらけだけれど、教養としては別に許せるラインだと思う。一つの本読んで紹介するってやり方だからしょうがないよね。かかわっている人がよむと間違いだらけだけど、うまくいっている日経新聞よんでるくらいの感覚。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
>>122
それぞれの神ってもしかしてユダヤとキリスト教とイスラムは別の神を信じてると思ってんの?まじで?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:00▼返信
Twitterでガタガタ言ってないで告発状でも出したら?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:00▼返信
仏教は多神教って意見もあるからこの女の一方的な見解でしかない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:00▼返信
※91
情報の正当性なんて関係ないんだよなぁ

だからダメなんでしょw
そんなもん作るなよって話
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
>>129
どこが間違ってんの?指摘できてないよね
イスラームのおばさんもただの一般論に対してトンチンカンなこと言ってるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
>>3
イスラム教に喧嘩うった武勇伝
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
>>114
オバさんが主観で間違っていると言っているだけで、結局どこが間違っているかの説明が、第三者に全く納得のいくものではないから、オバさんが間違っていると言われているんだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
正直宗教には切り込むべきでは無い
色々煩い人多数いるし
中には突撃してくる輩の様な連中もいるカルトな奴らも多数いる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
※122
中田のチャンネルの目的は一般人に宗教をわかりやすく解説すること
本筋外してなけりゃゴリゴリの宗教学的正しさなんてどーでもいいんだよ
そういう意味でこの女のクレームは難癖レベル
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
ようつべで勉強した気になってる連中には何が正しくて間違ってるのかなんてどうでもいいんだよ
再生数稼げる奴が言ったことが正解で正史になる
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
20年研究してたからって、研究者が正しいわけでもないし
圧倒的に知名度のあるユーチューバー芸人に対して
どっかの売名したい研究者が絡んで知名度を上げようとしてるように見えるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
>>122
それって信者が信じているだけだろ
ただの妄言と学説を一緒にすんなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
※欄で高説たれてる奴らは捨てアカでも
使ってこの女性専門家に投げ掛けろよ。

お前ら大概、虚空へ向けて言いっぱなしで生産性ゼロ。匿名で失うものないんだから本人とレスバしろよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
宗教学者なら尚更その思想に染まっちゃダメなんじゃないの
理解するのとは別でしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
間違い"だらけ"(誇張)
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
成立経緯についてはこの女のは建て前であって
実際は中田の言っていることが大間違いではないだろう
信者目線と部外者の目線が食い違うのは当然
デマは良いすぎ
こういう奴が出てきて右往左往する受け手が一番アホ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
※55
多神教と言われてるものには実際には一神教ではないかという指摘があり簡単に分類できるものではないものも多いですよ
例えば善悪二神の戦いを基本とするゾロアスター教の系列だと、悪の神には実際に信者が居るのではなく、人間に信仰されている善の神と、敵対する悪の神がいるという、一神教のキリスト教に置き換えるなら神とサタンの関係性に近い状態に実質的になります
また、逆キリスト教も神ではない天使や聖人などに信仰が集まり、それらが多神教のような状態になりかけた時期があるように、一神教も下級の神の使者だったものが神と同等に信心を得て神に昇格してしまった例が多神教にはあります
またさらに言えば、キリスト教・ユダヤ教で信仰されている神、ヤハウェイ、アブラハムの神は成立過程を辿ると実は多神教の中の1神が独立した一神教宗教として分離されたと研究されてます
結局のところ一神教か多神教かで単純に分けられるものじゃないですわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:03▼返信
※130
あ、間違い
預言者
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:03▼返信
こいつ、一夜漬けでみんなに講義してるからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:03▼返信
北朝鮮は社会主義国だって説明したら「それは間違ってる。朝鮮民主主義人民共和国だ」とか反論するようなもんだろ
そんなくそみたいな建前なんか聞いたって害にしかならない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:03▼返信
中田信者きてんじゃんw
気持ち悪いわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:03▼返信
解説するのに参考書籍1冊だけだしな、そら偏るよ

低能が好きな池上彰ソースが大好きだし

手抜きもいいとこ、金目でネタを食い摘んでるだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:04▼返信
ただのイチャモン
本当に間違いだらけなら論文でも書いて指摘しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:04▼返信
※110
どこの教科書か知りませんが教科書には朝鮮を植民地にしたなんて書いてませんよ
「併合」ですが
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:05▼返信
>>128
ネットだと自浄作用でデマだとわかるが、マスコミはデマだとわからないから最悪なんだよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:05▼返信
私をアドバイザーに雇いなさいってことかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:05▼返信
※141
学説は学説で正しくの方がいいじゃん
ただ信仰心ってのはそれとまた別だなと思うね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:05▼返信
※134
この動画の話をしているわけでなくて、どの動画もなにかしら間違ってるんじゃない?自分なら5Gとかの話たのしかったけれど、きいててアレって思う事あったよ?でもいい動画だった。

結構コメントで間違ってるって伝えていて、動画の舌のほうで中田さんが注釈つけてるよ?
日経新聞に例えていたのは、内容が謝っていても、それなりに信用があって、誤っていてもちゃんとみんなが信用して売れていて、社会貢献もできてるって意味でだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:05▼返信
>>110
植民地じゃなくて日本化しようとしたんだよ。搾取目的の植民地ではなく、日本と同レベルの国にしようとした。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:06▼返信
>>146
”大きく分けて”いう言葉の意味もわかんないなら小学校からやり直したほうがいいっすよw
この国の男女はって説明したら単純に男女に区別できない人もいますとかそんなくそしょーもないこといってたら話が進まんやろが
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:06▼返信
宗教なんて全部詐欺なんだからどう解釈しようがどうでもよくね?
何年もガチで勉強して脳みそ蝕まれてるより、中田の解釈の方がはるかに合点がいくし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:06▼返信
人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけで、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけ だろ?
あってるじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:06▼返信
タイトル見て「よっしゃ中田叩ける」と思って内容見てみたら
しょうもなさすぎて肩透かし喰らってんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:06▼返信
>>146
一つの神を崇めているか幾つかの神を崇めているかで分類は可能だし、その分類が研究の上で必要になる
一部、分けづらい例外があるってだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:07▼返信
お前ら馬鹿が好きそうな動画じゃんw

馬鹿はこういうの楽しめていいなあw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:07▼返信
中田はプレゼン能力高いからみんなつい納得しちゃうけど、自分が知ってる分野の話が出たときにテキトーなこと言ってるのに気づいたわ
信者さんみんな中田に完全に洗脳されてるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:07▼返信
ざっくり説明して興味があるやつは深く調べてみてくれっていうただの導入に過ぎん動画だろ。クソリプ並みのイチャモンつけて幼稚すぎだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:07▼返信
※138
だから「わかりやすく解説する」の解説部分が間違ってるってことでしょ
間違いを突っ込むのは普通でしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:07▼返信
いくらネタ切れだからって
宗教に手を出したのは
マズかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:07▼返信
※148
どっかの学者や池上彰が何年も研究して
ダラダラ無駄なうんちくだらけで読みにくい文章で書いた本を
わざわざ読みこんで、要約してくれてるんだから割といいよ、youtube大学

学者の文章って読ませる気がない駄文だらけだからなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:08▼返信
中田のニワカ説明よりもこの女のカルト臭さの方がもっと胡散臭かった
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:08▼返信
※154
自浄作用が働くのは表面上の浅い部分だけの話な?
根っこの部分はガチガチに固められてるからそれをデマと看破する事なんて不可能
結局マスコミと同じ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:08▼返信
当時は多くが真似して似たような宗教乱立してる中戦争して勝ち残ったのがこいつらだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:08▼返信
>>104
仏教を日本仏教だけで語るな。
初期仏教、大乗仏教を調べてから発言しろ低能。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:08▼返信
>>162
ほんこれ
こんな揚げ足取りしかできない学者もどきw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:08▼返信
>誤)中田「ユダヤ教をもとにキリスト教を作って、それをもとにイスラム教を作ったという、ちょっと兄弟分的な宗教」
正)三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり、人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない。

信仰ある人間からすれば中田の説は間違いなんだろうが、信仰ない人間からしたら正しいんじゃない
流行本のサピエンス全史とかは中田寄りな考えやし
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:09▼返信
>>167
この女が自分の信じている説と違うって言っているだけだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:09▼返信
大学で宗教学ほんの少しかじった俺でも仏は神ではないことくらい知ってるしなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:09▼返信
>>170
ツイート見た瞬間にこの女アカンやつやって分かるレベルで胡散臭いよなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:09▼返信
一般教養なんてそんなもんだ
この程度の誤りなら、同レベルのこと書いてる入門書なんていくらでもある

憂えているなら、いちゃもんつけて萎縮させるのではなく、きちんと監修してやるのが生産的だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:10▼返信
昔からこの人から受ける印象は詐欺師のそれ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:10▼返信
※15
頭悪いくせに論破www
ヒキニートが頭良い人間を気取ってんなよ
お前がやったのは論破ではなく前言の否定に過ぎない、根拠がないから何の反論にもなってないんだよ
幼稚園から出直せバーカ
お前みたいな足引っ張ることしかできない出来損ないのことをなんて言うか知ってるか
クズって言うんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:10▼返信

デマを拡散する。まるで韓国人みたいな奴だな。

183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:10▼返信
※167
小学生に「円周率は3.14」って教えて悪いかって話だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:10▼返信
※176
そりゃそうだよ
だから言われてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信
ぶっちゃけ、諸説ありだから、どれが正しいっていうのはまた色々あるだろ。本人がいってるようにあくまで触りの部分だけザッと説明するのが売りだし、中田につっこむより、本書いた本人に言え。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信


陰キャいじめられっ子の 中田に同調する陰キャwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信
この世には釣りが好きな人とそうではない人の二種類の人間がいます、みたいなことだろ
聞いたことがないけど神様がいない宗教もあるのかな
間違いって程でもないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信
この女の認識が正しいかどうか分からんだろ。視点によっては正しいことも嘘になる
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信
>>146
長文書いているけど要は自分がわかってないだけでしょ。
簡単にいうと一神教は他の神(宗教)を認めない。それだけで判断すればいい。
経典や教義の中の争い対立とかは内輪の話。それと多神教を混同してはダメ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信
他人の書籍をまとめただけだから間違いがあっても俺の責任じゃない感があって悪質だわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信
みんな宗教が好きだねぇw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
>>177
それは仏教側の考えだろ
特に西洋では仏教は多神教に定義づけされることが多い
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
この手の女は批判されたらされたで
「これを機に幅広い人に宗教に興味を持ってもらえてうれしい」
とか宣う
そもそも本の宣伝目的で噛みついてるみたいだしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
君たちの知らないミトラ教
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
>>146
言いたいことはわかるけどな
だいたいだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
彼のバックには何かの組織が付いているように見受けられます 彼の解説を鵜呑みにせず様子を見たほうがよいですね キンコン西野氏のような何か異様な気配が感じられます 私の感想です
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
>>191
オタクと宗教は切り離せない存在だからな
中二病を患った奴なら多少なりとも調べる
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
※190
お前よりましw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
>>127
発展しようが統治下に置いたって意味で、豊かにしようが搾取しようが植民地でいいんじゃないの
台湾もそうだし

定義が曖昧って自分でも言っているが
なんか植民地って言葉にネガティブイメージを
持っているだけのような気がするが
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:13▼返信
>>187
空飛ぶスパゲティモンスター教という有名なのがあるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:13▼返信
イエスさんってもともとユダヤ教徒って話じゃなかったっけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:13▼返信
※183
円周率が3.16って教えたらダメじゃない?ってこと
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:14▼返信
>>173
いやだからおまえのいう初期仏教の時点で宗教なんだが?
初転法輪の内容知ってるか?阿含経の内容知ってるか?法句経読んだことあるか?
なにが哲学だよあほがw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:14▼返信
※197
そのレベルなら合ってようが間違ってようが
どうでもよくね?

お前らそんな信仰ぶかかったっけ?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:14▼返信
>>173
いや、日本仏教だけで語っても問題ないよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:14▼返信
>>187
永遠の18歳教もあるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:15▼返信
結論:どうでもいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:15▼返信
旧約聖書を原典に発展したものだから兄弟分とは言えるだろ
ユダヤ教がキリスト教の元とは言えないが
幸福の科学もそうかも仏教の派生だしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:16▼返信
※202
>人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでもない
これが唯一の正解ってこと?
それはキリストがユダヤ教徒だったことを否定する意味?
それともキリストは人間じゃないって意味?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:16▼返信
>>203
ちなみにWikipedia嘘ついてるからきをつけな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:16▼返信
これ中田敦も一夜漬けで読んだ本やら資料をもとにエクストリーム形式でざっくり話してる形式だし
内容が宗教だとか論争の多いデリケートな内容だと、反論や反対意見も多くなるのは当たり前
そこらへんは中田の敦も動画で何べんも言ってるけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:16▼返信
でもまぁ、本読んだら負けぇ~~みたいな連中にはお似合いだと思うんです
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:16▼返信
宗教は信じる者だけが救われるんだろ

だったら、個人の信仰によるだけ

他人が間違ってるとか指摘してんじゃねぇよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:16▼返信
どうでもいいけど宗教関連はこう言う奴が必ず噛み付いて来るからやるべきでは無かったと思う
色々キナ臭い世界やし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:17▼返信
YouTubeなんぞで何かを学ぼうとすること自体が間違い。ただの娯楽映像コンテンツでしかないのに。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:17▼返信
一般大衆の知識じゃカトリックがマリアの宗教であることを知らない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:17▼返信
宗教にエビテンスないからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:18▼返信
そもそも誰かが書いた参考書を基にして授業してるから偏るだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:18▼返信
>>204
仕入れた知識は披露したくなるもんだろ
一部マジキチが混ざっているけど、ほとんどの奴は正否なんて気にしてねーぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:19▼返信
※219
ならいいや
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:19▼返信
キリストの逸話見てると、こいつ現代にいたらイタコ芸人レベルの
ペテン師扱いだったんだろうなということが良くわかる
そら権力者から迫害されるわけだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:20▼返信
あっちゃん、カッコわる〜い。
223.投稿日:2019年12月15日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:20▼返信
※221
妄想おつw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:20▼返信
>>211
まあそう考えると中田の読んだ本の説が一般化されたら困る対抗勢力ってのもいるかもしれんし、過敏になるのは仕方のない事かもな
でもそのお陰でこの女みたいな怪しい奴もあぶり出されるんだから有益
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:20▼返信
まぁすべて人間が作った創作ワールドだと言っちゃうのはどうかと思ったよ
元はユダヤ教だし同じ天使が関わってるのに人間ならあり得ない話だと疑うけどね
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:21▼返信
ユーチューブなんかで何かを学んだ気になる連中が
間違った知識入れようが正しかろうがなんの影響もないでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:21▼返信
神サマそのものがデマやん、どう説明してもデマがデマを呼ぶのは避けられん
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:21▼返信
※226
天使wwwWwwWWWW
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:21▼返信
>>226
でも創作ワールドだし
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:22▼返信
宗教ぜんぶ正しく解説しろとか一生かけても時間足りんわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:22▼返信
>>229
何草生やしてんだ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:22▼返信
※209
正解というのはないんじゃない?
ただこの動画の説明は雑で酷いって話でしょ
キリストさんは人間でしょうね
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:22▼返信
>>228
むしろ神様はデマってスタンスで説明している中田の方が正確っていう皮肉
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:22▼返信
>>8
宗教は人間が作ってるこれだけは間違いないよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:22▼返信
>>228
それが真理だなwww
すべてがフィクションなんだから辻褄なんか合うわけない
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:23▼返信
宗教なんか2000年経ってもキリストが統一してないんだから
どれも胡散臭いやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:23▼返信
宗教に関してテレビで触れるのがタブーなのは、それを研究してる専門家がキチガイだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:23▼返信
日本人の中でワーワー言ってる内は問題ない。

勘違いして字幕付けて、コメントにアラビア文字が踊るようになってからが本当の勝負。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:23▼返信
>>226
創作以外のなにものでもない
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:23▼返信
※224
信仰おつw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:23▼返信
※232
いやなんでもwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:24▼返信
>>227
逆だろ。人々の洗脳が解けるから怖いんだろ。
宗教研究者にとって、宗教なんて大したもんじゃないよ、と言われるとカチンとくるんじゃねーの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:24▼返信
>>242
なんでもないなら草生やすなよゴミ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:24▼返信
>>192
阿弥陀信仰や観音信仰の実態見れば
それが一般的に世界で神と呼ばれるものと同等であることは馬鹿でもわかる
手を合わせて現世や死後のご利益を願う
それはもう八百万の神と何ら変わりがない
他の宗教ではゴッドと呼ばれているものが仏教ではニョライとかホトケとかいう別の名詞で呼ばれているだけの話
道教の元始天尊や太上老君は最高位の神仙であって神様ではないとかいうのと同じぐらい馬鹿げてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:24▼返信
釈迦に説法
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:24▼返信
>>230
理由をどうぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
こういうのって読む本がたまたま偏ってるならいいんだけど
左翼って幅広く見聞広げても事実関係とかガン無視で偏っていくから怖いんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
※244
意味わからんwww
草生やすのに理由いるの?wwwwWWWWwWwwWWWW
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
※233
この枝の元レスしてる奴は中田の解説は「円周率3.16」で
この女の説明が正しいって言っちゃってるんだよなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
まぁこんな芸人の無料動画で知識を得ようなんて考えた時点でバカだからな
バカにはその程度のレベルでいいんじゃない?
どうせ一週間もしたら忘れてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
旧約、新約、コーランの関係は世間の一般常識から見たらそんなもんやろ。高校の世界史でも同じようなニュアンスで教えられたわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:26▼返信
※241
無宗教ですがw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:26▼返信
>>249
理由聞いてんだが、理由もないのに草生やしてるお前の異常性
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:26▼返信
さて下手に有名になれば熱心な色々な教徒達があっちゃんのコメント欄や評価とかに突撃してくるぞ‥
一気に荒れるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:26▼返信
※210
なにがちなみになんですかねえw
何も知らんのなら黙ってればいいのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:26▼返信
>>239
そういうイメージがあるよね。怖いイメージ。

アメリカのYouTubeのイタズラ動画で、イスラム人の格好をしたやつがカバンを置いて逃げると、みんなが逃げ出すっていうのがあるけど、あの怖さ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:27▼返信
>>223
植民地と言う言葉に悪イメージも良イメージもないよ
統治しましたって事実だから

君は搾取したイメージが強いからネガティブイメージ持ってるのかもしれないけど
国が他国を統治して豊かにさせたパターンはそれなりにあるから、俺の中で植民地=ネガティブではない
だから俺の中では、日本が朝鮮を植民地にした、台湾を植民地にした、で合っている
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:27▼返信
>>249
意味分からんのはお前だろ
天使が出てきてなんで理解できなかった?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:27▼返信
宗教なんてタブーだらけなんだから、
安易に扱うなよ、ほんとバカ

イスラム原理主義者に目つけられたら、
サイアク、悪魔の詩訳者殺人事件みたいな末路になるで
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:28▼返信
よく分からんけど中田がコーラン燃やす動画作る流れなの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:28▼返信
>>251
どんなもので知識を得ようとも結局宗教は馬鹿な人間の妄想物語でしかないのに何言ってんだw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:28▼返信
※254
だからぁ~俺は草生やすのに理由いらないと思ってんだわwww

お前の考える草生やすのに必要な理由を教えてくれないか?wwwWWwWWWW
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:28▼返信
vipとなんjの馬鹿も似たことやってきたよねwやる夫で学ぶ○○とか

馬鹿が適当に、あるいは恣意的に纏めたものを馬鹿が読んで理解した気になる、っていう最悪のw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:29▼返信
>>263
お前が必要ないと思ってるだけで端から見れば異常者だって言ってんだろアホ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:29▼返信
監修がついてないから個人の感想文でしかない
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:29▼返信
>>263
お前は自分が馬鹿と言われても草生やすのかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:29▼返信
※260
臭い物に蓋をする精神
まじかっけぇ~!
さすが事なかれ主義者!
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:30▼返信
>>258
統治ではなく併合だから植民地じゃない
本国の一部いなったって言うのが正解
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:30▼返信
歴史なんて日々改変されたり新事実出て来て教科書変わったりで
それこそ過去は記録上では確定していない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:30▼返信
>>251
どっちかと言うとそれよりも中田敦彦の身が危ないかも知れんぞ
世界中に熱心な教徒が溢れていて暗殺や戦争を生き抜いた宗教やぞ
再生数が伸びて視聴人数が増えれば増えるほど何かしら対処しないと大事になりかねん
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:30▼返信
仏と神の違いとか、そもそも存在しないものの定義なんかで揚げ足とりにきてる時点で同類
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:31▼返信
※267
まず質問に答えてくれないか?ww
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:31▼返信
マジコメすると間違ってるのはこの専門家の方な
というかただの言いがかりで自分を売り込んでるだけだから
自分は他の専門家と違ってイスラムは悪とはっきり言いますってのが売りなんだからネトウヨは責任持って持て囃してやれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:31▼返信
※250
彼女が正しいとかじゃなくて
動画の解説が間違っているってこと
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:32▼返信
イスラーム関係はガチでヤバいからちゃんと訂正するなり
しっかりと謝罪なりしといた方が良いぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:32▼返信
>>273
なんで馬鹿なお前の言うこと聞かないとならないのか
それから答えろゴミ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:32▼返信
※252
だよな、学校で教えられた内容とほぼ同じ
文句があるならまず学校教育でそう教えてるんだから、文科省あたりに噛みついたらいいのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:32▼返信
※262
日本人はおまえが言うようにほとんどがバカなんだよ
もうじきみんな初詣とかいうアホなことするし
天皇とか神社とか信じてるしwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:32▼返信
※275
見方変えたら違うっていうのならクソほどあるだろ
何をもって違うといってんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:33▼返信
神の啓示に立脚して

あッ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:33▼返信
公共じゃないんだからいいと思う
個人の見解で話していることをみんなが「あいつは正しいことを言っている」って群がっているだけだから
直接違いますよって伝えればいいのに、こうやって大きく批判して自分にも注目してって方がどうかと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:33▼返信
※279
宗教しってたら天才なの?ww
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:33▼返信
まぁユーチューブ見てる方も馬鹿だからこれ自体は大して問題ないよね
ただこれが教養コンテンツとして翻訳されたら誇張なしで血を見る可能性はある
宗教なめすぎなのは日本人の宗教感だからその宗教で他の宗教を語るべきではない
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:34▼返信
世の常はいつも中道にあるのに馬鹿が曲解してその馬鹿を馬鹿が叩く
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:34▼返信
テレビタレントに何を期待しとるねん
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:34▼返信
不正確ではあるけど、丁寧に宗教説明したら狂信者だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:35▼返信
勉強してきたキャラで売ってるけどこいつよりいい大学出て勉強できる芸人なんて他にもいるしな
常識や一般教養で言うとこいつなんて底辺だぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:35▼返信
>>279
わかってないな。誰も信じてないがただの文化としてやってるだけ。それが日本人だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:35▼返信
>>258
外人にはそういうイメージがないんだよ。自分たちが実際やった植民支配というのは奴隷支配だったから。
そもそも世界大戦の原因は白人国家らの植民地支配から始まっている。ドイツは植民地支配ができなかったから困窮し同じ白人同士で戦っているし、アメリカも出遅れたから日本に戦争を仕掛けてきた。
植民地という言葉は重いし、人類史上の悪そのもの。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:35▼返信
>>283
いや、横だけど初詣なんて行く奴はアホだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:35▼返信
大体仏教寺でヨガやるような国やぞ日本は…
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:36▼返信
※275
この枝の元レスって※122だぞ
どう見てもこの女の意見を擁護してるようにしか読めないが
で、キリストはユダヤ教から一切影響を受けずにキリスト教を作ったの?
まさか、ガチでユダヤとは別の「神」が啓示を与えて興ったと思ってるの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:36▼返信
※291
気分の問題だろw
好きにすればいいじゃんw
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:37▼返信
>>289
いや信じてんだろ
賽銭入れてお祈りしたりお守り買ったり
なんて神様か仏様か知らんけどなんかご利益あるらしいっていう温い信じ方でも信じてることには変わらない
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:37▼返信
>>287
だから根本は触れるべきでは無い
それぞれの解釈や注釈考え方で左右される上に無神論者とか考え方が割れるし
日本も含めて世界中に信者がいるからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:37▼返信
宗教だけは本当に別格だから、あまり物を語らない方がいい。自分の命なんかよりよっぽど教典の方が大切と言う人が多いのだから
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:37▼返信
※280
見方が違うのもいいんだって
雑に理解しても自由だと思うよ

ただ間違った情報を発信する場合は指摘されるってこと
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:38▼返信
>>294
好きにすりゃいいけどアホなことは変わらんやろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:38▼返信
中田の動画を見るなんて、まとめサイトで勉強した!レベルだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:38▼返信
初詣に行くから、神社仏閣に行くから信仰してると思ってるやつは頭大丈夫か?
どう考えてもそんなもん気分で適当にやってるだけでこの国の人間は無宗教なの見てりゃ分かるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:38▼返信
※295
>賽銭入れてお祈りしたりお守り買ったり
横だけど、これただの文化じゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:39▼返信
>>296
いいや
詐欺ビジネスだという根本に触れて廃絶すべき
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:39▼返信
>>300
その程度のコンセプトでやってるのに何ドヤってんだよ恥ずかしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:39▼返信
お前等にローマ皇帝カエサルがキリストなんだよって言ったら腰抜かすに違いない
もちろんなぜそうなるかも全然分からない
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:40▼返信
>>289
横だが、信じている日本人は多いよ。

だけど、それが多神教の宗教観。

一神教の宗教観から見ると、多神教の宗教観は無心論者に見える。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:40▼返信
下手に宗教ネタにして自殺した漫画家とかいたっけな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:40▼返信
>>295
それでも信じてねぇよアスペかよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:40▼返信
中田の動画見るくらいなら歴史漫画を読むほうがよっぽどマシ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:40▼返信
じゃあそれの間違いを正すチャンネルつくりゃーいいのにと思ってしまう

Twitterでぼやくよりよっぽどいいんじゃねーか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:41▼返信
>>302
文化だからって信じんなよアホ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:41▼返信
>>306
多くないよ。勝手に多いことにするなっつーの
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:41▼返信
>>295
アトラクションだよ
七夕と一緒
ご縁があるから5円お賽銭入れよう
手を叩いて願い事を浮かべて叶うまで誰にも言っちゃいけない
おみくじを引こう
そこにマジな顔してやってる奴はいない
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:42▼返信
>>303
君にとっては詐欺でも本人にとってはそれがすべてやで
縋り納得し幸せになる人がいるのも事実やから
無くなることはない
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:42▼返信
>>301
多神教=無宗教ともいえる。それだけの話。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:42▼返信
>>304
中田すげー!と思ってるバカが居るから言ってるんだよ笑
お前もその程度?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:42▼返信
※306
結婚はキリスト教スタイルの日本人が神道信じてるはさすがに草
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:42▼返信
参考書籍が一冊ならそれを読めばええだけ
せめて論文を噛み砕いて説明しないと価値がないわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:42▼返信
>>301
いや、お前こそ頭大丈夫か?
信仰も無しに箱に銭放り込んでたのか?
320.投稿日:2019年12月15日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:43▼返信
※299
そう思うならそうなんじゃね
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:43▼返信
こいつ似非インテリだし
興味ないから見てない
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:43▼返信
>>312
いや、多いよ。

というか、それがわからないということは、つまりおまえ、在日だろ?

要はそういうこと。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:44▼返信
※306
何言ってんだw
イスラム教徒やキリスト教徒から見たら多神教が無神教なんて当たり前のことだぞ
唯一の神を信仰してないんだから

一神教の価値観で多神教の価値観を語ろうとするなよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:44▼返信
>>317
スタイルと信条・信仰は関係ないよ😅
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:44▼返信
※298
何をもって間違ったといってるんだ?

見方を変えたら変わるモノに対して

合ってる間違ってるって話しても意味ないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:44▼返信
※2

イスラム教はラム肉しか食べてはいけない
キリスト教はキリギリスしか食べてはいけない
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:44▼返信
>>308
信じてないけど願掛けに行くという矛盾
矛盾を指摘したらアスペ呼ばわり
頭沸いてんなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:45▼返信
>>316
そんなことをドヤりながら言っちゃうあたりおまえはそのバカ未満なのは分かるよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
※323
頭の悪いやつの典型みたいだなお前w
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
知識がないのに発信するから悪いんだよ
しっかり監修された教科書のようなもので得た知識を分かりやすく動画にするならいいけど
池上彰の本を基に間違った知識や偏った思想を垂れ流してるからね
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
無宗教過ぎて、葬式の坊さんの時間が物凄く無駄に思えてしまう
結婚式も用意されたものを見た目で選んで遂行しているだけで、宗教上の何かを感じた事がない
おみくじも、サイコロ同様のただのゲーム

前厄どうこうだの、破魔矢どうこうだの、神仏に熱心な人を見ると引いてしまう
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
>>324
だから多神教は偉いという話だろ。差別しないから。

日本人が優れているのはそういうこと。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
回教徒の食料になる山羊のお陰で良い筆が使えますありがとう(^人^)
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
>>319
信仰して銭放り込んでると思ってるおまえは相当ヤバいやつやな。生まれてからこの国の人間と会話したことある?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
>>329
おや、図星のキッズだったか
あっちゃん天才だね?笑
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:47▼返信
>>322
ちゃんと表口から慶応入ったガチインテリだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:47▼返信
※317
だからそれがシントーイズムだろ
文化人類学における世界の常識な
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:47▼返信
>>8
中田憎しでこの飯山とかいう奴に便乗してる奴もバカ丸出し
中田もやっちまったな、よりにもよってイスラム教かよ、と思ったらほとんど言い掛かりで笑った
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:47▼返信
>>320
違うんだなー
日本ほど「宗教が生活に溶け込んでいる」国はない
多神教の精神が根付いているから,世間の眼に敏感なんだよ 誰かが見てる,って
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:47▼返信
>>315
神を信じてないのに多神教もくそもあるか。みんな記念にそれっぽいことをやってるだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:47▼返信
※324
無宗教の価値観で宗教を語ってんだよ
馬鹿か?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:47▼返信
>>330
というか、図星だろ?

だから在日は迷惑なんだよ。日本人のふりをして、中身は全然日本人になっていないから。
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:48▼返信
>>39
馬鹿だなお前、東大受かった事に意味があるんだよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:48▼返信
それでも日本には学歴信仰があるから…
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:48▼返信
何を参考にしてるかによるんだよな
中田のは専門書じゃなくて受験の参考書の延長
日本の教育って何かに配慮して本筋からずれてるんだよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:48▼返信
にわかを全力で潰しにかかる古参プレイヤーかな?
やさしく教えてあげればいいのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:48▼返信
>>340
生活に文化として染み込んでいるだけで当の本人達が神を信じてないのに何言ってんの
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:48▼返信
>>335
横だけど、何となく良いことありそうと思ってお布施すんのも十分信じてる行為だと思うよ
ガチじゃ無いけど何となく信じちゃってる頭弱い奴が多い
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:49▼返信
※313
ほんとこれ
戦前の国家神道や古代ギリシャの多神教と現代の日本を比べてみれば分かると思う
おみくじを理由に子供が生贄に捧げられたりすることなんて無いし、宗教のためにみんなで貧乏になろうなんて発想もない


351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:49▼返信
>>44
そんな人気なかったぞ、証拠にすぐ干された。
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:49▼返信
>>341
だからお前にとって「信じる」という行為が特別なんだろ?

多神教の日本人にとって「信じる」はただの信じるで、一神教の信者みたいな深刻なもんじゃないから。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
※349
それって宝くじ買うやつも信仰してるって認識でおけ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
ガキの頃に蜘蛛を殺すと地獄どうこうってババァから言われてから
一匹もクモを殺した事がないわ
大人になった今でも、手で捕まえて外に逃がしてしまう

地獄どうこうはもう一切信じてないが、これも何かの宗教なんだろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
芸人がやってることはギャグってことを理解しないと
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
あのさ君たち、ゴジラの綴りになんでgodが入ってるか知ってるか?
なんでgodは東京を壊滅させるんでしょうねぇ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
神様とか便所の神様だけで間に合ってるので…
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
オリラジ中田って、にわかインテリ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
知ったかどもが沸いてきて草
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:51▼返信
あっちゃんカッコわる~い!
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:51▼返信
>>354
いや、蜘蛛は益虫だからね
そう言って子供に殺させないようにしてるんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:51▼返信
>>349
すげー斜に構えててワロタ
リアル中二病の予感
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:51▼返信
>>266
ピュアすぎるでしょ笑
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:52▼返信
イスラム的に攻撃対象になるのはこの女の方やで…
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:52▼返信
※333
キリスト教徒の欧米人だって日本の神道や仏教を差別してないだろ
さっきから自分が頭が悪いのを必死で隠すためにネトウヨのフリをするのは本物のネトウヨより恥ずかしいぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:52▼返信
※349
ガチャ当たりそうって回す奴も信仰してるってことになんの?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:52▼返信
このコメント欄ですらこんだけ荒れるんだから
あっちゃんのコメント欄もっとやばそうやな
その動画が通訳拡散されたら‥流石にヤバいんじゃない‥
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:53▼返信
>>354
迷信の類だろ
俺は「夜の蜘蛛は殺していい朝の蜘蛛は殺すな」て教わったな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:53▼返信
自称研究科レベルだろ、このツイッターのババアも
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:53▼返信
>>353
バカのベクトルが違うだけだけど全然違う
宝くじ買うやつは天文学的に低い勝率を信じて買うバカ
お賽銭は何となく良いこと起きる気がするから金をどぶに捨てるバカ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
神社にも寺にも手を合わせに行きクリスマスを楽しむ国の人間を多神教だの言い出すキチガイは家から出たことないのでは?
どう考えても何も信仰していないし、本人が心の中で信じてないものは信じてないという理屈が分からないらしい
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
>>348
信じてるよ。特に言霊なんてものを信じているから、たとえば両親が死んだときのこととか家族で話さない。話すと本当にそうなると無意識に信じちゃっているんだよね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
>>369
そう
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
とりあえずおまえら創価学会編の動画とコメ、見てこいよwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
速報 

中田信者のキッズが世界の広さを目の当たりにして発狂中
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
ただの池上彰信者だからなコイツ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
>>367
ソニーと任天堂の記事の方が数倍荒れるよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:55▼返信
※370
数円捨てるぐらいどってことないだろw

お前にとって数円はスゲー価値があんのか?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:55▼返信
>『 イスラム2.0』増刷決定、みなさまありがとうございます!
こんな一文を自分の名前にくっつけてる時点でこいつもイスラムを金儲けの道具にしか使ってないようだが
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
>>368
クモは益虫だから迷信とも言い切れないけどな
カンダタの話から偶然そうなったのか、それともクモが有益だから殺さないように人為的に広まったのか謎
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
だってほかのつべの動画見て参考にして何故か独自の見解をあたかも正しいかのように言っている動画だからね、wwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
日本は神仏習合しちゃってるし、あっちゃんの認識は別に間違いではないのでは?
ガチ信者からしたら万死に値するレベルかもしれないけどさ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
※367
「イスラミックステイトに捕まってコーランを唱えてみた」が見れるかも?ww
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
>>372
おまえが信じてるだけで日本人のほとんどは信じてないので勝手な思い込みはやめような
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
>>377
そうじゃなくてリアルな身の方よ‥
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
目隠し斬首はよはよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:57▼返信

>>374
創価学会員だけど、初めて歴史知ったわ
会合で説かれても右から左に流れてたからサッパリ知らんかった
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:57▼返信
>>371
おまえ、マジで在日だろ? 信仰という言葉に異様なまでに執着しているが、日本人にとって大したもんじゃないし、信じている信じていない、も大したことじゃない。けど、信じているから、手を合わせたり、クリスマスで気分が高揚したりするんだろ。信じてなかったら無関心、無感動だよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:57▼返信
イスラム教でも旧約聖書と新約聖書が聖典扱いなのは間違ってないだろ
この専門家って胡散臭いような
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:57▼返信
※382
それはガチ信者が決めることだから
お前は気にしなくてもいいよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:58▼返信
>>349
いや、お布施しても信じてない。おまえみたいのが信じてるということにしてるだけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:58▼返信
>>384
だからほとんどの日本人が信じてるんだって。

てか反日している在日に日本人の心が理解できるかよ。恥を知れ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:59▼返信
悪質だ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:59▼返信
>>372
普通に話すぞ
親はまだ60代だが、家族全員で遺産分配の話もしたぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:59▼返信
>>382
間違ってないよ。それが許せない人達が彼らの理屈で怒ってるだけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:59▼返信
>>50
いや、言えるだろ
事実なんだからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:59▼返信
※379
不信仰者には業火の罰を
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:00▼返信
イスラム2.0とかバージョン付けてて

一番侮辱してんのこの女の人じゃね?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:00▼返信
>>82
批判じゃなくて嫉妬な
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
あーこの女はこーやってイスラム教が『怖い』宗教だと思われるのが望みか。外国かぶれのユルユール・ガ・バ・マーンはマン種族でも最強だな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
>>387
ためになっててわろたw
出版社が生き残るために信者から金を集めるために宗教団体化した創価なんかさっさとやめた方がいいぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
「つまらない」ならわかるが
「間違ってる」なんてのは、この動画の文脈からは的外れすぎな批判

逆に人気者に噛み付いて「いいね」を稼ぐ
専門家(笑)のがよっぽど悪質だと思うがな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
動画のコメにムスリムたちが凸してからが本番だから
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
「つまらない」ならわかるが
「間違ってる」なんてのは、この動画の文脈からは的外れすぎな批判

逆に人気者に噛み付いて「いいね」を稼ぐ
専門家(笑)のがよっぽど悪質だと思うがな
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
宗教とか歴史なんていくらでも解釈できるし、見直しされる分野なのに
これは間違っている!とか難癖やな
こじらせたヲタクみたいな事言ってるな、このおばさん
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:02▼返信
>>378
塵も積もれば
その少額が宗教団体っていう詐欺集団の資金源にもなる
それに賽銭だけじゃなく行くための労力や時間、それに付随する出費なんかもあるからな
それらを掛けてわざわざ行く奴はアホ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:02▼返信
※398
しかも中田に噛み付いてる理由が「キリスト教やユダヤ教を貶めてイスラム教を擁護している」かららしいからな
教授ならともかく、専門家なんて誰でも名乗れるんだから実績もないのに専門家名乗ってるやつは眉唾だよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:02▼返信
じゃあオマエが一つ一つ指摘しろや。『デマ』とまで言ったんだからなぁw
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:02▼返信
それでも吉野家にはお新香があるから…
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:02▼返信
中田信者に言わせれば、芸人だから適当でいいんだよ

らしい 無責任だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:02▼返信
>>388
うわキモいな…信じてない者を信じてることにするのマジでキチガイすぎw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:03▼返信
>>394
特別な行為だっただろ、それ。
かしこまって、あえてしようという気でしたはず。ある意味、覚悟を決めて。
普段の何気ない時に死んだ話とかし始めると、気分が悪くなったりするだろ。ようはそういうこと。
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:03▼返信
どうでもいいけど中田擁護してるやつめっちゃいてびびったわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:03▼返信
面白おかしく言ってるけどでたらめだよ。
朝鮮戦争も、アメリカ軍が追い返したら、韓国軍が勝手に北へ突っ込んでいき
アメリカが追いかけて甚大な被害が出た資料が残っているのに中田は「マッカーサが北上しろ!」と
突っ込んでいったとか嘘言ってる。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:04▼返信
>>407
この女が全然中立的な考えじゃないの笑える
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:04▼返信
歴史なんてもんはオタクレベルの研究者からしたら学校の授業さえデマだらけやからな
宗教に限らず現代史だとか、戦国鎌倉あたりとか おおざっぱに説明すると「違うでしょ?」という人間は必ず出てくる 討論やったらいいんじゃない?
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:05▼返信
イスラム2.0とか勝手に作って大丈夫なんですかねぇ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:05▼返信
おい、はちまの親玉、おまんとこの、まーんバイトな、対立煽りのコメ稼ぎにしてもやりすぎやぞ。そのへんにしろな?言ったからな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:05▼返信
>>416
そうそう。空気読めないやつが噛み付く構造
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:06▼返信
>>411
だからお前は「信じる」という行動に特別な感情を抱くんだろ?
日本人は別に信じているよと言っても特別じゃないから。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:06▼返信
まぁ別に中田が宗教の専門家でもないから解釈の違いはあるだろうし、宗教というカテゴリ自体あまり関りたくない面倒くさい分野だからな
真偽のほどは兎も角、動画を見た人が少しでも興味を抱けばそれで一応意義がある、て程度に捉えるべきだわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:07▼返信
参考著書が悪いって開き直りそうだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:07▼返信
というか、歴史なんて「推定で考えてこうじゃない?」って分野だからな 大化の改新って本当はなかったんじゃね?説までどんどん出てくるし、邪馬台国なんて笑い話レベルなのに、学校の授業でやるし

なーんか妄信的な気がすんだよね、この専門家さん 著書よんでないからわからんが
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:07▼返信
創価学会の解説動画も間違いだらけだぞ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:07▼返信
>>413
自分が嫌いな人間は世の中のやつはみんな嫌いなはずだと思ってるタイプかー
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:07▼返信
>>412
いや、普通にするけど。
むしろ親から自発的にするし、両親死んだら犬引き取る話とかな。
個人的にはそもそもネガティブな話題だから、暗くなるから話題変えようとするだけで
なんかお前がただタブー視し過ぎなんじゃねーの
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:07▼返信
>>416
学校の授業なんてものはその道の初歩中の初歩を軽~くなぞった入門書にすぎんしね
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:08▼返信
中田信者の言い訳

お、、俺は適当に見てただけだから!
べ、、別に正しいと思ってなかったし、、
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:08▼返信
>>413
日本人は、人を見て正しい悪いを決めるのではなく、内容を見て決めるからな。

今回、中田を擁護しているのは、オバさんのほうが悪いから。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:08▼返信
>>424
うん。でも間違ってても世間の人間にとっては創価なんてどうでもいいんだ。面白おかしく見れたらそれでいい
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:08▼返信
>>379
マジか、弾着誘導してくるわ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:08▼返信
この女が指摘して正確な知識を入れろって言ったとしても、一般人はなんの話?状態でしょ。バラエティとして流し見してる人も多いし。
結局、本当は何が正しいかは自分で勉強するしかないから、鵜呑みにしてる奴が馬鹿なだけ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:09▼返信
>>376
大作信者発見w
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:10▼返信
>>406
友達みんなでワイワイと楽しい記念ノリでお参り行こうとしている時に
中二病発動させて行かない奴の典型

本当に空気読めないクズコミュ症
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:10▼返信
※400
チーンコキ派だったんだがマーンコキ派に改宗するわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:10▼返信
>>421
専門家も何も宗教なんて人それぞれに「解釈」があるから、大三者視点で大雑把に伝えるぐらいしかないでしょ
菩薩は神じゃない は「宗派によって違う」としかいいようがないしな

嘘と侮辱しかない 嘘の部分はいいが、「侮辱」ってもう察しやんね
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:10▼返信
ただの売名行為だったw
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:10▼返信
>>411
うるせーな、ホーホケキョだけ言ってりゃいいって言われてンならそーしろや!
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:11▼返信
これな、中田じゃなくて宗教についてよーくお勉強をしてるようなおっさんおばさん集めてこの手の話させても「それは間違ってる!」って争い出すからな。
目立つから噛み付かれてるだけで
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:11▼返信
>>426
意固地になるなって。

例えば結婚式とかのめでたい席のあいさつで禁句とか言わないだろ。離婚しないでくださいとか冗談でも。

60歳のいい歳なんだから、これまでの人生を振り返ってよく考えてみな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:11▼返信
そもそも宗教なんて信じることが間違いだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:12▼返信
ちょっと頭いいと思って
厄介な分野に踏み込むからこうなる。
お前は研究者じゃなくて芸人なんだから
芸人に近い世界の話をしろよ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:12▼返信
>>429
売名おばさんだしな…
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:13▼返信
>>1

● あなたの生きずらの正体は全て、権力側が意図して作った情報、制度、経済が元凶です。
テレビやネットや新聞などは、権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介します。社会を救いたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:13▼返信
この女、百田と仲良いネトウヨ系らしいな

百田の例のトンデモ本にはデマ認定せず持ち上げ、自分が過去にデマを追求されるとブロック逃走
無茶苦茶だぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:13▼返信
釈迦も苦行はよくないって言ってるのに無駄な学業で苦痛にまみれて本当に度し難い奴等だよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:13▼返信
学者や専門家は自分が全部正しいと思い込んでるのがそもそも間違い
By 橋下徹
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:13▼返信
>>411
じゃあオマエがそれを信じる根拠ってなに?説明できんくせに噛みつくなや思考停止ウグイスが
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:13▼返信
● あなたの生きずらの正体は全て、権力側が意図して作った情報、制度、経済が元凶です。
テレビやネットや新聞などは、権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介します。社会を救いたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:14▼返信
>>440
いや、俺が60歳じゃなくてだな…

冠婚葬祭のクソみたいな禁句系は、早くなくなればいいのにと思っているよ
誰も何一つ信じちゃいないのに「儀式だから言うなよ言うなよ」みたいな同調圧力を感じる
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:14▼返信
イスラム過激派に入るバカが増えるのを危惧してんなら心配いらんだろ。
ああいう奴らはアホなキリスト信者のネガキャンに反発して、真実を知ったとかいいながら入信するんだし。
ありのまま説明しときゃいいんだよ。
現に日本においてありのまま説明してるキリスト教の信者なんて減ってるだろ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:14▼返信
高学歴芸人とか芸人としては三下もいいとこ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:15▼返信
>>366
そうだよ、いい例えだな!当たらないのは『信心が足りないから』
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:16▼返信
>>433
はぁ?折伏すんぞテメー
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:16▼返信
>>445

だろうな、中田がカスでも この女も信用しない
そうやって どっちが正しいか?という両建てしてミスリードしてる。権力の息がかかったサイトだから
まとめは
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:16▼返信
>>358
と、Fラン卒ブラック中小勤務が申しておりますw
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:16▼返信
識者から知識で間違っている+ぱくるなと炎上した池上彰の本を一冊読んでYOUTUBEで面白く脳内変換して
解説しているのを有り難く見ている視聴者って・・・

日本人の国語の読解力が著しく下がっているから、中田の動画みるぐらいならまず池上の本を読めといいたいよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
授業なんてもんは「興味を持たせて」、「概要を簡単に説明する」程度でいいんだよ
あとは自分で研究深めて自分なりの歴史観を持つことを楽しむ分野

あの授業は「嘘」だ! は理解できんでもないが、「侮辱」ってこの人はイスラム教徒かイスラム教そのものなの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
>>1
日本ではザハデザインの競技場を作れなかったのに中国ではこんな立派な空港が…
これが先進国と安部晋三記念衰退国の差か…
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
じゃあここが間違ってるってカウンター動画すりゃいいだろ、結構そういうのもあるぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
>>55
悟ったというのが絶対神の設定として優秀すぎる
悟ったから絶対強い
悟ったから絶対助けてくれる
悟ったからみんなのことちゃんとみてるし見捨てない
悟ったからでどんな無茶な設定も全部説明つくからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
信仰心は誰にでもある
イエスだろうがアイドルだろうが神漫画家だろうが
自分の好きな人の発言は正しいと信じ、そして宗教になる

人間の信仰心自体を否定しちゃいけない
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:18▼返信
>>356
しるか。オマエはそんなだから学校で嫌われてたし、バイトすぐクビになるんだよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:18▼返信
宗教なんて間違ってるもクソもなくない?
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:18▼返信
信じるものは(足元)すくわれるってね
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:18▼返信
こういうおばさんに噛み付かれるから芸能人は宗教の話はするなってのは正しい
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:19▼返信
まぁ、ぶっちゃけた話、詐欺だし
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:19▼返信
● あなたの生きずらの正体は全て、権力側が意図して作った情報、制度、経済が元凶です。
テレビやネットや新聞などは、権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介します。社会を救いたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:20▼返信
>>223
ブリカスも最初からそういってる
まあ日本のエグいところは同じ黄色人種の仏教圏儒教圏を蛮族として支配したことだけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:21▼返信
>>347
ただのいっちょ噛みの売名商売のマンだよ。ただ、イスラム2.0はまずいね。最悪、4ぬよ?このマン。
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:21▼返信
>>457
不要な情報は両方とも視界に入れないという選択が正しい
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:21▼返信
成金(という設定)&情報商材系動画は害悪
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:21▼返信
厳密な話がYoutubeでできるはずもなし
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:21▼返信
中田のYOUTUBE、コメント欄に学校の勉強より勉強になるって書いてあって・・・・orz

それ間違ってるからな。一生勘違いしたままと思う・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:22▼返信
>>158
欧米諸国も大義名分としてそうだ
つか最近になってその異常さに気づきだしたくらい普遍的な侵略の大義名分
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:24▼返信
>>474
学校の歴史の授業についてはその通りだぞ
あんなもん「そうじゃないかな?」って定説を時系列でインプットしてるだけだから
そこらの学校教師より興味もたせることについては一流や 塾講師並み
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:24▼返信
● あなたの生きずらの正体は全て、権力側が意図して作った情報、制度、経済が元凶です。
テレビやネットや新聞などは、権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介します。社会を救いたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:27▼返信
神様 ヒーロー キング 救世主彼讃える言葉いくつあるのか
数え出したら切りがない尊敬我ら受け続ける彼の恩恵
五感で感じる彼の存在追いつこうなんて考えは論外
尊大な彼は我ら凡才にもチャンス与えてくれるぜ中田敦彦!
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:27▼返信
そりゃ池上崇拝じゃ左翼よりになるわな
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:28▼返信
>>332
でも葬式に参加してるし、神社にも行くんだな。いいじゃん。
けどな、無宗教のやつこそ新興宗教とか悪質な政治団体から目をつけられるからな。今のフラットな感じを大事にしろよ?あと、新興宗教や悪質な政治団体ではない、その辺の宗教ぽいことや政治的な話にも自分なりの立場をそつなく示せるのが、いい感じの脱力した姿勢だぞ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:28▼返信
そりゃ現地にすらいかない奴だし信憑性あえうわけないわな
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:28▼返信
一つの情報源を鵜呑みにするなということだなあ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:28▼返信
中田にかかわらずビジネス系でも平気と間違い配信してるおバカの多いこと
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:28▼返信
>>331
そういう君は『人間革命』を読んだのか?!
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:28▼返信
人間かならず何か宗教を信じている
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:29▼返信
お前らもこんな所でぐるぐる回ってないで早く解脱せいよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:31▼返信
● あなたの生きずらの正体は全て、権力側が意図して作った情報、制度、経済が元凶です。
テレビやネットや新聞などは、権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介します。社会を救いたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:32▼返信
宗教は支配者層が力を強めるために生まれたものだから
それについてあーだこーだ言っちゃうと
金に群がるお犬さん達に噛みつかれるよなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:32▼返信
>>322
などとFラン無職(又は学歴だけの社会不適合者)が申しておりますw
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:32▼返信
スポーツカー乗り回す寺の息子を見ろ!
あんなのは間違っている!
宗教法人に課税しろォォォォ!!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:33▼返信
>>360
いや、オマエよりはガチでカッコいいよw
かわいそうだけど。
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:33▼返信
歴史だって勝者が刻むものだしな
正しいかどうかなんて分からんよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:34▼返信
中田はあれだけ動画出してるのに
タルムードには触れてない

これだけでこいつのポジションが分かるね 笑
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:35▼返信
なんだよ、イスラム教徒が乗り込んできたんと違うんかいwww
こじらせオババかよw無視無視w
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:36▼返信
宗教なんて信じてるからオレオレ詐欺に引っ掛かかるんだよ、信心深い俺の親父なんて深夜のテレショップにすら引っ掛かってしまうんだからね
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:36▼返信
>>318
それに価値をみいだした人間が100万人以上いるんだが、それでもまだ負け惜しみ言うかね『高学歴だが社会のせいで不遇な孤高の無職』さん?
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:36▼返信
>>146
キリストは愛
仏教は解脱
儒教は上下関係
神道は調和と秩序
イスラムは武と調和
と考えれば間違いないよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:37▼返信
こいつのやってることって他人の本の代読だろ
そりゃ実際に行って仕事してる本職からニワカ仕込みだといわれるわな
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:37▼返信
>>309
じゃ、そーすれば?こんなとこで宣言してないでwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:38▼返信
これを悪質とか言って他人の商売を邪魔してるほうがよほど「悪質」だよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:39▼返信
>>384
うるせーぞ、それよか母国の兵役から逃げるな腰抜けが!
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:39▼返信
またしてもあっちゃんの知名度が上がってしまったなw
まじで炎上する度に人が増えてるw
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:39▼返信
● あなたの生きずらの正体は全て、権力側が意図して作った情報、制度、経済が元凶です。
テレビやネットや新聞などは、権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介します。社会を救いたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:40▼返信
>>333
優れてはないぞ。普通だ。日本人はそう考える。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:40▼返信
けっきょく何かを信じないと生きられないわな
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:41▼返信
日本人の感覚からすると結構そう思えちゃうけどな、ずっと昔からいがみ合ったり
してた敵と、赤の他人国が兄弟分とひとくくりにしちゃうのとか我慢ならんのかもな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:42▼返信
一冊本読んだだけで知った風な解説してるだけだから専門家にしてみたら中田は浅いやろな
私オタなんですよーという浅く広いニワカみたいな物
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:43▼返信
間違い指摘できる人って頭いいのか悪いのかわからないな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:44▼返信
>>507
すごくわかりやすい例えだな
コミュニティの一生にも似ている
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:44▼返信
>>507
私オタなんですよ と言わなくてもニワカが浅ーい知識を披露してるとイライラするわな
なるほど分かったw
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:45▼返信
誰も神を見たことが無い 誰も神の存在を立証できない 見えないお金の流れ 利権 既得権益
真実を知る者が増えることで世界は変わり始める
嘘に囲まれた環境では嘘がその人の真実になってしまいます
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:45▼返信
>>493
君、面白いね。こんどみんなで遊びにいくよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:47▼返信
つまり 
中田で興味を持たせて
似非有識者に誘導する流れを構築してるんだね
どっちに転んでもクソだから
大事なことは自分で調べ尽くそう

514.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:47▼返信
>>507
確かに浅いというだけで総叩きにするオタクいるもんなw
良い例えだわw
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:48▼返信
>>513



 正解
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:49▼返信
言うて学校の授業も代読みたいなもんだけどな
詳しく知りたくなったら自分で調べれば良いだけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:51▼返信
>>21
あんなん有象無象レベルやぞ

知ったかをドヤ顔で語る才能はあるけど😂
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:51▼返信
宗教や政治は噛みつくやつ出てきて当然だろう
多分そこまで計算してるわこの人
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:51▼返信
>>447
文系なんて文献主義の宗教だしな
なんか新しい説を発見しても
今までの思いついた人がいないから却下とかいう信仰を論理的だと信じてるよ
人類が如何に集団だと盲信的になるか論理的に研究してる文系でそうなんだからお笑いだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:52▼返信
真実っていったい何だ……
「真実はいつもひとつ」ってのはおそらく正しいだろうが
他人がそれを暴くことなどできるのか
自分自身が1ヶ月前に何を食べたかという真実すら怪しくなっていくというのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:52▼返信
売れなくなった頭の良い振りをしていた馬鹿芸人
周りにフォローする人間がいないと、あっさりと頭の悪さが露呈するな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:52▼返信
>>517
ってことはお前らと一緒だな😆
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:53▼返信
頭の良い有識者は自分が全部正しいなんて思い込んでないし
ちゃんとそういう風に言葉を選んで喋ってる
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:54▼返信
自分で頭が良いと思ってる奴が
中田を批判して
頭良くなった気分になれるところまでが
この動画の面白いところなんだろ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:54▼返信
>>520
ちなみにいつもひとつなのは事実やで
真実は人それぞれのものやから
でも、君は悪くない
悪いのはコナン君
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:55▼返信
>>505
自信がないとそうなるしかないのかもな
結局、学歴、信仰、会社、金、薬といった強い力に依存するようになる依存症だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:55▼返信
● あなたの生きずらの正体は全て、権力側が意図して作った情報、制度、経済が元凶です。
テレビやネットや新聞などは、権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介します。社会を救いたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:55▼返信
>>522
それ中田ゴミって認めてますよ信者さん
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:58▼返信
死んだ人がどういう人だったかという印象なんて人によってバラバラだったりするしな
ジョブズだって天才的アイデアを持つ神 だけど とんだパワハラ野郎だからな
今の歴史像だって真実とはかけ離れた代物だろうよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:58▼返信
>>528
ただしお前もゴミと認めちゃったね😅
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:59▼返信
>>528
この人適当にその分野の本一冊読んで講義 ()してるからね
だから偏った内容とか間違ってるのとかばっかだよ
何が学ぶきっかけだよ悪影響しかない
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:00▼返信
>>531
教育の意味ってのはつまり きっかけを与えることだからな
悪いことばかりじゃないさ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:01▼返信
どっちも宣伝。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:02▼返信
>>531
こんな動画ごときで悪影響を受けちゃう人が馬鹿なだけでは?
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:02▼返信
>>530
擁護失敗したのに見苦しすぎる。自分だったら赤面してしばらくネット断つわ。さすが勘違い芸人の信者。

俺にまで噛み付いてくんなよキッズ^ ^

536.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:03▼返信
すべての情報は宣伝である!
情報はすべて誰かが何らかの意図をもって発信しており 宣伝にほかならない
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:03▼返信
>>533
フェミ炎上と同じな
インテリ気取ったオタクも結局利用されてんだな・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:04▼返信
>>532
中田の真似してあっさい知識身につけてドヤることが学びならね・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:04▼返信
>>353
それを赤面しながら言うところが君のかわいいところ😆
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:05▼返信
中田のyoutube見てる奴って情弱の中年だろ?
かなり頭の悪い人たちだから簡単に騙せそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:05▼返信
池上が他人の手柄を横取りして番組にしてるのとまったくやってること一緒だからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:05▼返信
>>534
コメ欄みてもこの話題の反応みても、こいつ見てるのそんなんばっかじゃんwww
中田信者馬鹿にしたるなwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:05▼返信
>>538
お前ドヤられたのか?
「そんなことも知らないのかよ」って?ウケるね
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:06▼返信
>>542
その代表がお前だろいいかげんにしろw
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:06▼返信
うん、なんかね
「この人、大学を名乗ってるんだ・・・」ってこの前衝撃を受けたよね
とんでもない勘違い野郎だったんだなって
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:07▼返信
>>538
どんな知識も受け売りでドヤるのは危険な行為だ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:08▼返信
>>540
動画見ないだけで情強気取ることができるってすごいやん
548.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年12月15日 17:08▼返信
美少女私( ゚Д゚)【え?イスラムの解説?すごく簡単やけど…】
フェイト(^_^;)【またまた~、コメント欄いっぱいで意見が別れてますよ?】
美少女私( ゚Д゚)【マリアがローマ兵で身籠ったら離縁するのがユダヤ教。奇跡やハッタリでかばうのがキリスト教。奇跡を使わずローマ兵に健全な生き方を勧めるのがイスラム教や】
フェイトΣ( ; ゚Д゚)【エッ、そんなに簡単な説明でいいんですか?】
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:08▼返信
自称「無宗教」派だって「宗教なんてろくなもんじゃない!」という誰かの教義を信じてる信者じゃん
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:09▼返信
>>530
ごめん俺は芸人にしてはって中田より高学歴なんだこれでも。
君はどこの出かな?それともまだ中学生くらい?
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:09▼返信
あっちゃん批判すると
中卒でも賢くなった気分になれるらしいな
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:09▼返信
「そんな事言うやつはクソ野郎に違いない」妄想が今日もはかどりますなあ
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:10▼返信
>>544
意味不明だけどこの人大丈夫か?
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:11▼返信
知識はググって調べた程度の知識だからね

喋りの上手さとか面白さが売り
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:11▼返信
>>550
すごい高学歴なんだな
君は今現在も私立幼稚園通ってるんだっけ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:11▼返信
>>543
中田の信者はまともに会話もできないのか…
ほんとに日本の子供頭悪くなってるんだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:12▼返信
何でもは知らないわ 知ってることだけ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:12▼返信
>>553
そういうすぐムキになっちゃうところ直したほうがいいぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:12▼返信
こいつ韓国の徴用工も事実みたいに言ってたからなぁ
まぁ炎上商法ぽいけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:13▼返信
参考にされた池上彰の方もとばっちりw
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:13▼返信
中田の情報は正しいのが混じってる分質が悪いってことか
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:13▼返信
>>551
中田信者の言われて悔しかったシリーズ^^
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:13▼返信
>>556
なんだ図星かよ
人生嫌な事ばっかりでもあんまり八つ当たりするなよな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:14▼返信
信者は信者 アンチもまた信者か
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:14▼返信
>>562
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:14▼返信
それな! 何本か見て池上彰信者と分かってから見なくなった
何冊か読んで総合で解説するならアリだが彰の本のみで進めるから-
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:14▼返信
>>445
お前はパヨだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:15▼返信
※518
韓国と北朝.鮮の歴史やったときは荒れに荒れたけど
視聴者一気に獲得したからな
ユーチューバー的戦略だろうな
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:15▼返信
>>562
本当に中卒だから効いちゃったのか・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:15▼返信
>>524
中田信者の言われて悔しかったシリーズ^^

同じような内容連投すんなガキ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:15▼返信
宗教自体が人間の作り出した「架空の設定」に過ぎないわけだよね
なんかガンダムの浅知恵を得々と語る芸人オタに対し、
ここぞとばかりに揚げ足を取りにいくガノタの構図に非常に近い何かを感じた
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:15▼返信
※551
やめたれよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:16▼返信
>>572
自演たのしい?
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:17▼返信
>>570
わかりやすいやつだなお前
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:17▼返信
中田アンチは中卒!
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:17▼返信
自分で頭が良いと思ってる奴が
中田を批判して
頭良くなった気分になれるところまでが
この動画の面白いところなんだろ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:18▼返信
科学だって実際の現象にうまくマッチするストーリー=設定を考えるわけだから一種の宗教だわな
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:19▼返信
しょせん宗教は人口統制システムの一環に過ぎないから
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:19▼返信
あっちゃん批判すると
中卒でも賢くなった気分になれるらしいな
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:19▼返信
宗教は心を安らかにするための哲学なのだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:19▼返信
予言者のうけた啓示wwwww
それこそフィクションだわ
中田も嫌いだが文句言ってるやつのは基地外のイチャモンレベル
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:20▼返信
中田アンチいじめるのやめたれwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:20▼返信
頭から離れないよぉ
寝る前に思い出して寝れないよぉ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:21▼返信
>>555
つまんね
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:21▼返信
>>563
なにがどう図星なのか意味不明で草
わざとバカな中田信者のふりしてるだろお前w
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:21▼返信
中田の宗教関連の見たことあるけど、信者や教祖の主観ではなく、設定や属性で分類しての簡易的な説明だったから間違いではなかったと思うがな
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:21▼返信
>>584
拗ねてやんの
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:22▼返信
>>558
自己紹介
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:23▼返信
自分で頭が良いと思ってる奴が
中田を批判して
頭良くなった気分になれるところまでが
この動画の面白いところなんだろ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:23▼返信
>>585
無理すんなって
恥ずかしいことじゃないぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:24▼返信
じゃあお前が中田より分かりやすく正確な情報を発信しろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:24▼返信
コメ欄は中田正しい派圧勝!
一部の中卒が叩いてるだけ
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:24▼返信
粘着したくなるほど効きちゃう言葉ってあるんだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:25▼返信
ただのイチャモンで草
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:25▼返信
一部の馬鹿が煽りの練習に使われてて草
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:26▼返信
お前らあっちゃんに素直に謝れ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:26▼返信
あーあ中田アンチコメ欄見るのが嫌になって逃げちゃったwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:27▼返信
>>589
大体のことがそうだな。称えられてる人を非難するだけで大物っぽく見えたりするから
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:28▼返信
>>587
中田アンチ雑魚すぎる
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:28▼返信
>>598
中二病みたいなもんか
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:29▼返信
>>588
中卒中田アンチしつこっ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:29▼返信
>>546
中卒が偉そうにしてて草
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:31▼返信
中田キッズやばいな。チャンネル名に大学なんてつけてるから余計勘違いするんだろうな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:34▼返信
このチャンネルに限らず、教養系は視聴したら鵜呑みにせずいろんな意見をきちんと調べることが大切だよね

特に小中学生や、いわゆる情報弱者なんかは初めて耳にするテーマも多いだろうから、なんとなく賢くなった気がして盲目的に信じちゃう人も多いのかな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:35▼返信
● あなたの生きずらの正体は全て、権力側が意図して作った情報、制度、経済が元凶です。
テレビやネットや新聞などは、権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介します。社会を救いたい人は必ず検索してください。
 
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:36▼返信
>誤)中田「ユダヤ教をもとにキリスト教を作って、それをもとにイスラム教を作ったという、ちょっと兄弟分的な宗教」
これが間違いってのはちょっと言い過ぎ

っていうか飯山氏が言ってるのは宗教的な解釈の話で中田が言ってるのは歴史的な成立過程
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:37▼返信
>>535
これだけ避けていつまでも信者が噛み付いてて草
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:39▼返信
池上はあかんわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:39▼返信
>>597
中卒ニートだからメンタルも弱いwwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:39▼返信
なろうで勉強()とかドヤってる低能層には中田のお馬鹿講座こそ正しいって感覚だからなあ
情報の正確さより権威ってのが日本らしいしなろうバカが増えてる日本じゃ中田の方が支持率は高いだろ
日本が底辺ガラパゴスと呼ばれるのもわかる
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:40▼返信
中田じゃなくて沢村を見よう

彼は歴史家より歴史に詳しいから特に戦後史

沢村直樹 で検索
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:41▼返信
>>603
自分の方が馬鹿なのに叩いて優越感に浸ってる中卒の方がやばいです
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:41▼返信
歴史とはそもそも完全な答えなんかアリはしない、盛ってる可能性もあるし、当事者でも色々な視点で考え方は沢山あるからな、色々な解釈があっていいんじゃないのかい、正直年号と人物名くらいだろ答えが出るのは、あとは国に寄って解釈もそれぞれだし
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:42▼返信
宗教なんて都合のいい設定の寄せ集めだからな、ざっくり解説なんてやったら
そりゃ信者に噛まれるわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:43▼返信
>>610
でたでた自称情強特有のなろうマウント
人気なものが憎くてしかたないんだね
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:43▼返信
中田が言ってるのはちょっと言葉を専門的なことにすれば、全部アブラハムの宗教ってことでしょ
少なくとも兄弟って言葉が適当かどうかはともかくユダヤ教→キリスト教→イスラム教の流れがあるのは間違ってない
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:44▼返信
やっぱりこまけぇことだった
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:45▼返信
中田じゃなくて沢村を見よう

彼は歴史家より歴史に詳しいから、特に戦後史

沢村直樹 で検索
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:46▼返信
こいつは本の情報をまとめてしゃべるだけでその情報が正しいかどうかの知識は持ってないからな
本来はYoutube小学や中学ってのが正しいのを分別の付かないガキを大学って名前で釣って金を稼いでる
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:49▼返信
中田大学は偏差値15だから仕方ないって
体験した事もない武勇伝を上手に語れば入学できるよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:51▼返信
いやいや、解りやすく簡略化してるだけでしょ。
キリスト教の成り立ちも一神教と多神教しかないって断言してるのも間違ってないじゃん。
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:53▼返信
中田信者って馬鹿だから中田の言ってることは正しい
でも何言ってるか理解できないって連中だらけだからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:53▼返信
大して間違ってなくて草w
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:54▼返信
youtubeを真に受けるなら、まずは別の教育がいるな
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:54▼返信
中田じゃなくて沢村を見よう

彼は歴史家より歴史に詳しいから、特に戦後史

沢村直樹 で検索
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:54▼返信
>>619.
逆に文献以外でどうやって知識を得るんだよww
タイムスリップ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:55▼返信
>>621
雑な簡略化と誇大演出が誤解を招くのが問題なんだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:56▼返信
>>627
そもそもそんなに間違ってないし、、、。
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:57▼返信
>>625
荒らしに行く気にすらならん
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:57▼返信
>>576
多分中田自身がそこまで分かってるだろうからなw
アンチの方が踊らされてるバカ
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:58▼返信
酷いな、高校の教科書を音読した方がマシだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:59▼返信
そもそも自前の知識じゃなくて一冊の市販本の解説って時点でアウトだろ
媒体が違うだけでやってる事はまんま無断転載の海賊版
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:00▼返信
え?まさかガチで為になると思って見てたやつおるんけ?www
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:00▼返信
>>627
出た出たw都合の悪いこと言われたくない連中の決まり文句
『誤解をまねく』
ほんとおまエラ言論弾圧マニアやな。
このファシストが!
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:01▼返信
こんな動画、観る奴が考えたり調べたりなんかする訳ないだろう。知ったかぶりして終わりだよ。だから、質が悪い。
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:01▼返信
全部わかりやすくするためにあえてくだけた言い方してるだけなのにいちいち噛み付いとる方がかっこ悪いな
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:02▼返信
>>633
え?めっちゃ為になってるけど??
なんかおかしいの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:02▼返信
>>633
オマエがいつもみとるアメトークとかミヤネヤよりはためになるやろw
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:03▼返信
>>636
まるで、捏造を繰り返すマスコミみたいな言い訳だなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:03▼返信
パヨパヨ系エセフェミはLGBTともツルもうとしとるがな、イスラムでそれ禁忌なのを2.0ガーとか言ってただですむと思うか?
あとな、パヨパヨのラスボスシナシナがウイグル人にどんなことをしとるか知らんとは言わさんぞ!?

はちまのマーンバイト、おまえ、もう記事書くな。臭すぎる。
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:04▼返信
パヨパヨ系エセフェミはLGBTともツルもうとしとるがな、イスラムでそれ禁忌なのを2.0ガーとか%言ってただ%ですむと思うか?
あとな、パヨパヨのラスボ”スシナシナがウイグル人にどんなことをしとるか知らんとは言わさんぞ!?”」(

はちまのマ%ーンバイト、おまえ、も”う記事書くな。臭すぎる。
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:05▼返信
宗教全く分からんけど多神教と一神教のどっちかには当てはまるんじゃないの?
それとも無神教みたいなのがあるとかなん?
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:05▼返信
>>639
全然違うわヒガミニート
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:05▼返信
そら信者からしたら、元となった宗教がるとか認められんだろうがな
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:06▼返信
専門家は正確さで食ってるから1%に拘るけど
大半の人は大まかに解れば良くて正確さなんてどうでもいい
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:06▼返信
擁護ではないが、中田も営業妨害で訴えたい気持ちだろう、見せしめみたいにツイッターを悪用するのはよくない

専門家も正しいことと間違ったことを流布する時もあるのだから、ダイレクトメールで中田にデマを報せてやればいいのに、もしくは指導させていただきますよとか言えばいいのに

『専門家』という肩書きに固執するあまり、プライド高くてそんな事考えつかないのかな
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:06▼返信
>あっちゃんの解説が十分では無いのは、よく動画でも言っております。
研究者、専門家ではないので、その辺りは、より詳しい人がコメント欄で発信し、議論することが最大の狙いだそうです。

言ったもん勝ちみたいで草
デマだろうとなんだろうとそれで収益に繋がるとか楽勝だな
動画見てないから広告あるのか知らんけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:07▼返信
>>8
本当にそれ。
建前上はたしかにそうたんだが、
ユダヤ教をふまえてキリスト教が、ユダヤ教とキリスト教をふまえてイスラム教だからなぁ。
神の啓示なんて実際はないぞ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:08▼返信
>>633
『え?まさかガチで○○○○なやつおるんけ?www』

これキムチ臭いヤツがよく使うフレーズよなwwwwww

おい、兵役にげんなよ兵役!
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:09▼返信
※645
専門家は正確さにはこだわらんよ
なぜなら正確なことなんて誰にも分からんから
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:09▼返信
>>647
うわ、みてないのに嫉妬心だけで文句言えちゃう底辺芸人の腰巾着www
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:09▼返信
中田大学視聴者の偏差値が50未満ってのが全てを物語ってるよね
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:10▼返信
宗教学で、”すべての宗教は、ある日神の啓示受けて各々が誰の影響も受けず作られた”なんて言ったら失笑されるわ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:11▼返信
>>652
学歴以外なにもないゴミニートの遠吠えが見苦しくも心地よいw
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:11▼返信
こどおじはこれ見て親に知識をドヤッて優越感を感じるんでしょ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:12▼返信
「如来、観音・・・これ多神教」
はひどいなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:12▼返信
中田とかいう芸人としてもアーティストとしても塾の先生としても半端者
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:12▼返信
>>601
イライラうんちwwwwwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:13▼返信
>>655
それなんか悪いの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:13▼返信
※656
いや仏は神という概念とは違うという根拠はなんなん
そもそも長らく日本は神仏習合で神と仏は統一の存在としてきたわけだし
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:14▼返信
中田信者って中田の発言を盲信してるからな
マジできっしょい
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:15▼返信
>>646
評論家も呪術師も名乗って『売名したもん勝ち』だからな。

噛みつく相手としてはなかなかのチョイスw
しかしみっともない人生だよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:16▼返信
専門家だから間違ってないみたい思っちゃうのはあんまりよろしくない
問題の動画は見てないが、このツイートだけから判断すると、今回の場合どっちかというと専門家の方が言い過ぎだと思う
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:17▼返信
>>661
ちゃんと話聞いてたら、誰一人として盲信なんてしてないよ?w
妬み嫉みしかないオマエこそマジできしょい。
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:17▼返信
中田「自分は専門家じゃないので各々で調べたり専門家の意見も聞きましょう」
専門家「中田氏の説明は不十分、誤解を流布させる」
信者「中田さんは間違ってない指摘する方がおかしい。否定するヤツを叩くつぶせ」
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:18▼返信
こういうのってどこからの視点なのかで変わるよね
宗教絡みの話は必ずと言っていいほど自分の好きな教義を押し付けようとする原理主義者が現れてギャーギャーと喚きだすからなあ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:18▼返信
というかこの人、元々本の内容を噛み砕いて動画にしてるだけじゃなかったっけ

正直嫌なら見るな程度のしょーもないレベルでしかないような…
鵜呑みにするバカなら鵜呑みにさせときゃいいじゃん、ただのバカだし
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:18▼返信
>>654
よかったね
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:18▼返信
>>657
その半端な一つ一つでおまえの生涯賃金を上回るというw
くやしいのう、くやしいのうw
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:19▼返信
※665
いや俺も中田を叩くつもりでここ開いたんだけど
専門家()の指摘があまりに的外れで「そこかよ」って思ったので
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:19▼返信
>>668
うん🎵
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:19▼返信
>誤)中田「宗教には大きく分けて二種類ありまして、それが多神教と一神教」
>正)それは宗教の一分類にすぎず、全宗教がそのどちらかに該当するわけではない
俺)どうでもいい。どっちかには当てはまるだろ。信仰の対象が基本的な1つか、1つ以上いるかの話やろ。
>誤)中田「如来、なんとか観音、これいっぱいでてきます、それが多神教」
>正)如来は仏であって神ではない
それこそ宗教のの一分類に過ぎず、「神や仏」と言われるように神でも仏でも、信仰の対象なら他者から見れば同一。
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:19▼返信
イスラムの教えにイエスが出てきたりっていうストーリーの繋がりを中田は言ったのに
この人には、全部同じような似たような宗教って批判に聞こえたんだろうね
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:20▼返信
結局解釈でのイチャモンかよ
間違い!って噛み付くからには歴史的事実とか証拠書物事実からの相違が指摘されてると思ったのに
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:20▼返信
>>632
だったら通報したれや
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:21▼返信
>>671
変わってるね
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:21▼返信
>>624
そーだそーだ!まずはお題目一万回!
ホーホケキョホーホケキョホーホケキョホーホケキョ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:22▼返信
>>650
お前ほアホすぎだろ
正確なことはわからないからテキトーなこと言っていいと思ってそう
アホそうだからw
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:23▼返信
>>611
いやです。
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:23▼返信
動画を見て興味を持ち、コメント欄を見て疑問を持ち、自分で調べ、考える若者が増えればいいなと思います

ここの擁護みて改めて詭弁だと分かるw擁護してる連中は調べて、考えたの?w
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:24▼返信
>>610
じゃあ、ガラパゴスからでて半島かえれよ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:24▼返信
※678
専門家ってのは自分が推す学説を是とするものです
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:24▼返信
こういうの見てると、学者って本当に売名乞食だと思うわ。
一回コンビニのバイトでも何でもして真っ当にお金稼いだ方がいいんじゃない?
一般人より下品って学者として終わってるよ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:27▼返信
>>609
学歴だけのニートも結構いたよ?w

夜中に戻ってきて『擁護ども沈黙wwwwww 』とかやってそう。
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:28▼返信
この自称専門家って「鬼滅の刃がイスラム的にヤバい理由」とか記事書いてた人なんだね
ヤバいのはお前やんけw
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:28▼返信
※680
動画は見てないが、正直最後の部分に関しては飯山氏は筆が滑りすぎてると思う
これをユダヤ教キリスト教イスラム教の流れを、「三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教」だから誤りと言っちゃうのはどう考えても個人研究での思い込みというか、思い入れが強すぎて流石にやりすぎ
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:28▼返信
中田は金になる事ならへーきで嘘つくし
障碍者にパーフェクトヒューマン踊らせるような男
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:30▼返信
預言者(人間)の受けた神の啓示(?)に立脚して生まれた宗教
人間が作った宗教である事は事実である。
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:31▼返信
>>686
信者以外の、客観的な宗教の立ち位置を知りたいし、その解説をしてるのに
間違いだ!って言ってる人間が研究科でなくて「信者」の立ち位置みたいな事言ってるから
そもそも議論に入っていい立場にないよな
ゲストで信者さんをお呼びしましたー!、実際に彼らのお話を聞いてきましょう!の立場だよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:31▼返信
 
 
陰キャいじめられっ子の 中田に同調する陰キャwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:32▼返信
※687
楽しい?心荒まない?
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:32▼返信
>>680
思考停止した嫉妬心のみのオマエが人にモノを問うとは笑止千万。
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:34▼返信
>>690

ヒガミバカニート は しようたいをあらわした
コマンド:
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:35▼返信
※689
この人、別に信者じゃないし、むしろインテリ日本人によくある「イスラームは危険な思想なんてなくて、とっても親しみやすい宗教ですよ」みたいな勝手な思い込みを普段から批判してるような人で、それ自体は間違ってないと思うんだけど、思い込みが激しいところがあるから注意は必要
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:35▼返信
>>687
障碍者はパーフェクトヒューマン踊っちゃいかんのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:35▼返信
>>689

肯定したら信者になるんだったら、何時まで経っても、お前の言う客観的な意見には巡り会えないぞ。
お前の周りの信頼できる人に見せて判断してもらえよ。 
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:39▼返信
宗教系のテーマはデリケートだから
あっちゃんも細心の注意を払って喋ってたけど、やっぱりやっちまったか、だからやめとけとあれほど言ったのに
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:39▼返信
調べるほどに『イスラムを流行りのモノにぶつける』ことで売名しようとするヤツだとわかるな。
こうゆうやつは『不買』『通報』『ブロック』だな。
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:40▼返信
>>697
やっちまったってどこら辺が?メンヘラのバイメイニ利用されたことが?教えて?賢い人さん
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:40▼返信
>>697
こいつは違うだろ、本当のイスラム教の信者はこんな風なキレ方はしない。
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:42▼返信
>>696
文脈をみろよ?(ヒソ)
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:43▼返信
学生時代にガリ勉だったやつほど左翼の手が加わりまくった歴史教科書に触れてるわけだからな
左翼思想に洗脳されていても仕方ない自分の知識の過ちを認め左翼から解き放たれればいい
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:44▼返信
宗教は人間が作ったものじゃない神の啓示によって作られたものだ!
学者の言葉かよwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:44▼返信
さすがに仏を神と同一視してるのは頭悪いとかいうレベルじゃないやろ。こいつ本当に日本人か?
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:45▼返信
初期の初期から言われてること
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:46▼返信
コメント欄にもガチで頭悪いやつたくさんいるなあ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:46▼返信
>>4
自分が賢いと思ってる哀れなピエ ロはむしろこのスレの奴らな訳だが
知識レベルは中田とどっこいどっこい
プレゼン能力は完封負け
収入も社会的地位もきっとボロ負けしてるんだろうなぁ
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:46▼返信
調子こくなよ
ペテン師!
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:47▼返信
※704
おまえ神仏習合を認めてきた8世紀から19世紀までの天皇を侮辱しとるぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:48▼返信
>>12
博識ぶってるか?
お前動画一本も見てないだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:48▼返信
>>667
おお!?それが、かの阿Q聖拳奥義、
『精神勝利法』ですな!恐ろしい・・・・・人とは羞恥心を棄て自尊心のみを究極に高めればそのような言葉を吐けるのですな!本当に恐ろしい・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:49▼返信
>>666
ハイもうわかりますねぇ悪魔の数字です
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:52▼返信
どっちもクソってことで良いじゃん
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:52▼返信
どっちもクソってことで良いじゃん
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:53▼返信
>>704
日本人はずっと同一視してきたよ?オマエは日本人じゃないね。油まくなよ?油虫が。
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:53▼返信
こいつ教員免許持ってんの?
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:53▼返信
>>714
オマエはクソだね。ま、それはいいよ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:54▼返信
※245
これな。仏は神ではないとかにわかが連呼する定型文でしかない
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:54▼返信
>>713
煽りが雑過ぎるぞはちまのバイト。
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:54▼返信
>>708
煽りが雑過ぎるぞはちまのバイト!!
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:55▼返信
にわかゲーマーがギアボがベゼスダガーって知ったかしてるのとそっくり
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:55▼返信
>>716
教員免許もってる塾講師どれくらいいるの?w
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:56▼返信
>>721
さっぱりわからん
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:56▼返信
>>722
あ、だから塾講師かw
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:59▼返信
>>665
オマエ、国語苦手だろ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:59▼返信
>>676
顔赤いよ?大丈夫?
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:01▼返信
つーかそもそも内容が薄すぎてみる意味がない
教養にすらならん
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:02▼返信
宗教学なんて分野そのものが
昔から論争の元で
様々な宗教宗派から攻撃の的にされてきてるわけであって
あっちゃんのYouTube大学に始まったことじゃないだろうに…
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:04▼返信
>>678
顔も見えん二行の文字列に向かって『アホそう』とは!その洞察力!ああ、わかります、あなたは

糖質ですね!
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:06▼返信
※727
内容が薄いって…
そもそも本人がエクストリーム授業だって言ってんだが…
中身知らんくせに批判するとかアホかよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:07▼返信
>>727
アイゴー!?それが、かの阿Q聖拳奥義、
『精神勝利法』ですな!恐ろしい・・・・・人とは羞恥心を棄て自尊心のみを究極に高めればそのような言葉を躊躇なく吐けるのですな!本当に恐ろしい・・・

732.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:09▼返信
>>730
その変な建前が嘘流布することの免罪になるんか?
中身が薄くて本質が伝えれないことの言い訳になるのか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:09▼返信
胡散臭さは動画サムネだけで一発で分かる
アホしか見ないよこういうのってw
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:10▼返信
>>704
あっ、小さい方のホーホケキョの人?脅迫まがいの勧誘で有名な?社会に迷惑かけまくりの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:11▼返信
やり口が完全にマスゴミのそれだからねww
本人はそのつもり無いんだろうけどやってる事は一緒というw
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:11▼返信
>>733
サムネだけで一発でわかる、は煽りにしても手を抜きすぎぢゃあないのかい?
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:12▼返信
>>736
日本語難しい?w
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:13▼返信
>>732
どこが嘘なのか今ここで言ってみなよw

オマエの言う本質って何だよw

答えらんないクセに人前に駄文晒すなよ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:14▼返信
>>735
中2にはそう見えるんだ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:15▼返信
いや神が同じ時点で同じ宗教やろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:17▼返信
まあこういうの見る人ってテレビの雑学系情報番組を何も考えずに信じるような人だろうね
あれも結構間違った知識を垂れ流してるもんな
まあテレビでもそこらの下っ端がネットで調べただけの知識を出してるだけだしね
そっち側の人間だし同じ手法でやってんのかな?って感じだね
742.投稿日:2019年12月15日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:18▼返信
>>738
訊かないと分からないのか?情けない
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:19▼返信
>>741
だから間違いを指摘しろってw
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:20▼返信
※744
中卒じゃ中田程度でも知識マウント取れないもんなw
飯山は東大卒だし
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:20▼返信
宗教なんか勧誘と洗脳のマルチ商法と一緒だろ
どの宗教も所詮人間の歴史の一部でしかないしな
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:20▼返信
>>737
横だけど
専門家が嘘(間違い)を指摘してるって記事だろ
目腐ってんのか?
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:21▼返信
くだらん結局は自分で勉強することが一番重要なのでどっちでもいいあらゆるものはそのきっかけにすぎない
勉強しろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:22▼返信
>>747
>>738の間違いだすまん
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:22▼返信
>>743
うわあ・・でた!
「アタシがなんで怒ってるか、訊かなきゃわからないの!?ファッッビョョオオォーーンン!」
攻撃だ!初めて遭遇した!伝説じゃなかったんだ!
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:25▼返信
池上ベースの時点で前提の知識がおかしいんだよ
まぁ1日で本読んで動画作ってるからハイペースすぎるのでしょうがない
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:25▼返信
インテリは勉強しているぞ、お前等そんなしょうもない言い争いしてていいのかよ
差が広がるだけやぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:26▼返信
>>744
専門家が間違いを何個も指摘してんだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:26▼返信
こいつはプレゼン能力特化だから困る
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:30▼返信
参考文献は紹介してるの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:30▼返信
※753
ただの揚げ足取り程度だろ
つかその指摘してる間違いすら理解できてないかw
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:30▼返信
中田がさも自分の論調、自分の研鑽のように動画でひけらかしてるなら叩かれてもしかたないと思うけど
動画のなかで最初にちゃんと何の文献や書物をソースにしてるかちゃんと明かしてるし
センシティブな内容に於いては、批判や反対意見もちゃんと受け付けている
それこそ難癖というやつじゃないのかな~
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:30▼返信
>>748
何様目線で誰に言ってるんだい?w
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:31▼返信
みんな分かって見てると思ったんだが違うんか?
田中の言ってることは”何となくは合ってるが正解じゃない”って感じでとらえてたけどね。
情報元が「誰かが言ったこと」と「誰かが書いた事」を元にしてる時点で何かに流されるのは当たり前。
飯山陽の「三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり‥」の「預言者」ってなんだよwwって話であり「神の啓示」ってホンマか?って話でもあるのでどっちもどっち。
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:31▼返信
誤)中田「宗教には大きく分けて二種類ありまして、それが多神教と一神教」
正)それは宗教の一分類にすぎず、全宗教がそのどちらかに該当するわけではない

↑だから大きくわけてって言ってるだろw
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:32▼返信
※755
動画内で必ず言ってるな
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:32▼返信
>>756
それお前が馬鹿だって言ってると同義やぞww
お前こそ全く理解できてないなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:32▼返信
>>752
ブーメランで韓国の民族武器だっけ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:34▼返信
>>759
はい出たw『どっちもどっち』
勝った方に味方するコウモリやろうは、お前かい?
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:35▼返信
>>753
オマエにいってんだよスネ夫
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:36▼返信
>>760
そもそも宗教=神信仰では無いからね
神じゃなくても悪魔でもいいし精霊でもいいしなんなら現存する人間でもいいわけだよ
ここでもよくいうだろ任天堂は宗教みたいだなってw
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:38▼返信
>>747
韓国の方々って肩書きを重んじますわよね。自称の肩書きでも。
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:38▼返信
仏って神じゃないんか?じゃあゴミじゃん
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:38▼返信
※760
宗教は、分けて考えられるようなものじゃないってことじゃね?
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:38▼返信
>>765
まずは記事元の専門家の指摘が間違ってるというのを全部指摘して説明したら?
それすら出来ないなら話しにならんぞw
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:39▼返信
創価学会は何か神がいるのか?
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:39▼返信
>>769
あーだから異教徒は殲滅しろホーホケキョってか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:40▼返信
コレ…池上彰が知識のない人の為に噛み砕いて話した解説をさらに噛み砕いて独自の意見を加えて語っているからおかしな事になっている。
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:40▼返信
※762
いや揚げ足取りでしょ
中田が勉強不足なのは認めるが宗教を冒涜してるとかこの学者も相当アレだね
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:40▼返信
あんたら一体になにと戦っとるんやw
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:41▼返信
※770
専門家が指摘してる内容をすら理解してないだろ
だからセンモンカガーしか言えない
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:42▼返信
この芸人も学者もさすがにどっちだろうとこんな底辺サイトにいる俺らより賢いだろしょうもない
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:42▼返信
>>775
子供は寝なさい。
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:43▼返信
>>776
理解してるなら専門家の指摘がどう間違ってるか説明できるよね?
何で出来ないの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:44▼返信
>>773
おかしいって具体的にどこが?教えてくれ賢き人
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:44▼返信
元々知識なんかなんもなくて大体「池上彰」の請け売りだからこんな動画ありがたがって見てる方が馬鹿なんだよ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:45▼返信
てかこいつテレビで最近見なくない?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:45▼返信
>>780
本文に書いてあるだろ。日本語も読めないのかタコw
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:46▼返信
じゃあお前が発信しろやというだけの話
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:47▼返信
イスラエル教はデリケートな宗教だから軽はずみに取り上げるべきじゃないって馬鹿以外は理解出来る筈。
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:47▼返信
ならおまえがやれで終わり
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:48▼返信
※779
イスラム教はイメージと違って厳しくない、怖くないと主張するために、ユダヤ教とキリスト教を極端に冒瀆しています。

↑動画みたけど冒涜はしていない
ユダヤ→キリスト→イスラムで規則が時代に合わせてゆるくなったのは事実
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:48▼返信
>>770
おまえさ、人に難癖つけといて、この難癖のどこが難癖なのかゆってみい!って完全に日本人の思考回路じゃないぞ?w自己紹介か?w
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:48▼返信
※772
ホーホケキョにもいろいろあるし
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:49▼返信
てか宗教、とくにイスラム関係はデリケートだからね
国内で指摘されてるうちに知ったかでテレビの真似事は辞めたほうがいいと思うよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:49▼返信
>>785
わざとらしすぎ
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:50▼返信
学問系の話題で荒れるのは底辺サイトの特徴こじらせている
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:50▼返信
>>789
たしかに5個くらいあったねw
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:51▼返信
>>782
TVってあのオワコンボックスのこと?
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:51▼返信
※779
誤)中田「ユダヤ教をもとにキリスト教を作って、それをもとにイスラム教を作ったという、ちょっと兄弟分的な宗教」
正)三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり、人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない。

↑同じ神から啓示うけてんだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:51▼返信
これが正解ってわけじゃなく勉強するきっかけになればいいってしょっちゅう言ってるのに
気づかないし理解されないならもうテレビのスタッフがおいしく頂きましたみたいな
無駄なテロップをyoutubeでも常に入れていかなきゃこういうのが頻繁に現れるようになるんかな
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:52▼返信
>>787
>田中「ユダヤ教をもとにキリスト教を作って、それをもとにイスラム教を作ったという、ちょっと兄弟分的な宗教
>専門家「人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない。
理解できてないようなのでw
ここが一番大事で冒涜してる部分な
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:53▼返信
>>779
先に訴えた方に立証責任があるんやで?キッズちゃん
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:53▼返信
>>795
同じ神ではない

ユダヤ教の人は同じとは思ってないし、キリスト教もイスラム教も然り
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:54▼返信
>>798
答えられないキッズちゃんですか?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:54▼返信
無知が触れるなといっておきながらよくわからん匿名の無知が切れとる秀逸なコント
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:54▼返信
※779
誤)中田「如来、なんとか観音、これいっぱいでてきます、それが多神教」
正)如来は仏であって神ではない

↑如来を神勘違いしてたのは痛い
だが梵天や帝釈天など神は存在するのでやっぱり仏教は多神教
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:55▼返信
>>795
この部分だけはたしかにそうやなwよー見つけたなw
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:56▼返信
※799
はいバカ確定

ヤハウェ
ユダヤ教における唯一絶対の神。キリスト教でも創造主として継承される。厳格な偶像崇拝の禁止の教えから神像は造られていない。

 一神教であるユダヤ教における唯一絶対の創造神をヤハウェという。ヤーヴェ、ヤハベ、エホバなどとも表記する。もとはユダヤの一部族神であったが、ユダヤ教が成立して、民族的な唯一神となった。なお、キリスト教の神も同じくヤハウェであり、またイスラーム教の唯一神アッラー(もともとアッラーとは「神」を意味する普通名詞)も本来は同じ神を意味していた。
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:57▼返信
最初から自分で勉強しろよ馬鹿共、絶対そのほうが効率いいだろ。そんで頭つかれて休む時間にでも動画とかは垂れ流しときゃいいねん
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:58▼返信
>>760
貴方は頭の出来が悪いのを認めた上で宗教とは何かを勉強したほうがいい
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:59▼返信
>>802
いやいや、システムのスタイルのこと言ってるんだよ。アスペの自覚あるなら言葉のニュアンスに揺らぎがあることも認識ツールとしてインストールしときや、キミ。
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:59▼返信
>>804
なぜ冒涜になるのか、ということだよ
それをユダヤ教の人に言ったら糞怒られるよ
そういう事言ってんだよ専門家は
ユダヤ教信者がキリスト教の神はユダヤ教の神と一緒とか思ってると思うか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:00▼返信
>>804
って何かの本に書いてあっただけだろ?それが正しいって何に書いてあるの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:00▼返信
※807
システムスタイル? として仏教にも神がいるのだが
アスペは君だよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:01▼返信
※809
それって自称専門家の学者にも言えるよね
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:01▼返信
>>805
そう言う君のコメントからは、知性のかけらも感じられないね。
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:01▼返信
※809
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:03▼返信
名前が違うということは、信者にしてみれば同じではないという事
信仰してない人が、知識自慢しても意味なくね?
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:04▼返信
>>804
でもそれぞれの信者はそう思ってるのかというと違うわけだよ
それぞれが唯一の神として独立してて
それを外野が「いやそれ全部ルーツ一緒だから」って言う事自体が冒涜なんだよって話なわけで
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:05▼返信
※808
いや思ってるだろ マジで基礎知識すら無いのにマウント取ってたのか・・・
神は同じやぞ そこは専門家も否定してないぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:05▼返信
>>808
神の呼び名と言葉の伝達者と教義が違うけど、神様は同じ方だろう?違うと言うならそれこそ多神教じゃんw
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:06▼返信
うわー三大宗教の神が同じだってしらいバカがいるかよ・・
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:06▼返信
専門家がしっかりと間違いを指摘してくれるのかと思ったら、
客観的に見れば別に間違ってるとは言えなくない?としか思えないことばかり
デマとまで言っといてそれ?と思ってしまう
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:06▼返信
>>814
勝手に決めんなよトンスル信者が。
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:06▼返信
でも現実問題としてそれぞれの宗教は同じ神とは決して認めてないからね
だからこそ宗教戦争が今も絶えなく起こってるわけで
そういうデリケートな問題だということを専門家は指摘してるだけ
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:07▼返信
※821
神は同じなんだよなぁ・・・
問題は神が啓示した内容とそれを伝えた預言者が違うんだよなぁ・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:08▼返信
三教のいう神ってのが同一な所を知るきっかけにしては上等なものでしょう。動画冒頭のスタンス説明見てないのかな
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:09▼返信
>>817
違うよ
もう少し勉強したほうがいい
それぞれの宗教はそもそも他の宗教の神は認めてない
自分達の神の名を汚す偽物でそんな神は存在してないという立場だからね
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:09▼返信
中田で勉強したって言ったらバカにされるね
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:10▼返信
さすがはちま
ユダヤ、キリスト、イスラムの神が同じと知らない奴が宗教を語るw
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:10▼返信
>>810
そこまでいうなら、仏教はもともと神様に祈る宗教じゃないよ。あと、仏ってシッダールタのことだろ?なんで何人もいるんだよw ビックリマンじゃねーんだから。
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:10▼返信
※820
名前が違うのは同じじゃないからだろ
俺が決めたわけではないわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:11▼返信
これやっぱり中田もゆとり世代の馬鹿なんだなぁと…この馬鹿みたいに〜と言う宗教は〜を元に作られたなんて言ってしまったら間接的に一番大元の宗教が一番正しいって言っている様なモノで…そりゃあ他の宗教からしたら「冒涜」と捉えるだろ。「人間が宗教を作った」なんて完全に「痛恨の一撃」で全ての宗教を否定し冒涜する一言。それをYoutube なんて媒体で全世界に向けて発信するなど大馬鹿がやる行為だろ。コレまじで暗殺者とか送られてのおかしくないレベルの冒涜だぞ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:12▼返信
※824
同じ神と認めてるぞ 
別に神の存在を理由に対立してるわけでもない
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:12▼返信
>>822
それって結局一方側の言い分なだけだけどね
ユダヤ教とキリスト教で見ればキリスト教は一緒と言ってるけどユダヤ教は一緒とは言ってない
キリスト教とイスラム教でも同じ事がいえる
後から出てきたキリストやイスラムが勝手に神は一緒だけど内容は違うと言ってるだけだからな
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:12▼返信
>>796
バカを起点に勉強するのは効率が悪い
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:13▼返信
※828
誰が決めたんや?
文献だしてくれ まかさ脳内とか言うなや
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:13▼返信
>>828
大型で大変美味な魚『クエ』は九州では『アラ』と呼ばれています。
835.投稿日:2019年12月15日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:13▼返信
※831
だから神は同じだってそこ逸らすなよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:13▼返信
>>830
ユダヤ教は認めてるの?
認めてないよねそもそも勝手にキリスト教やイスラム教が後から湧いてきて一緒とか言い始めただけだしな
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:14▼返信
パーキンソンの凡用法則
馬鹿でも首がつっこめそうな話題には馬鹿が集まる。そのほとんどが無駄
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:14▼返信
賢い人は命が惜しいからこんな事思っててもネットで発信なんて絶対しない。
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:14▼返信
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:53▼返信
>>795
同じ神ではない

ユダヤ教の人は同じとは思ってないし、キリスト教もイスラム教も然り

↑はよ間違いでした認めろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:15▼返信
>>607
アホに教わろうとするアホにかまうな👿
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:15▼返信
中田のつまみ喰いしたしょぼい知識をなんとか屁理屈で擁護しようとする信者の発狂所
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:15▼返信
※833
しらねーよ
信者じゃない奴が口出しする事じゃないって言ってんだろが
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:16▼返信
世界で敵に回すと怖い宗教1位2位を冒涜して…いつの間にか死体で見つかってももう全然不思議じゃない。
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:16▼返信
>>839
そうでもないでしょ歴史上何人もその発信によって一時追い込まれたりした偉人多いし
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:16▼返信
>>838

たしかに韓国記事とかな
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:17▼返信
※837
なら認めてないソース出せよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:17▼返信
>>843あんたも口出ししてんじゃん
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:17▼返信
>>840
ユダヤ教は同じ神とは思ってないよ
後から出てきたキリスト教とイスラム教が勝手に言ってる事をユダヤ教にも当てはめるのが間違いだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:17▼返信
※843
やっぱり脳内文献かよ草
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:17▼返信
>>838
クソ笑た、最高の格言だなw作者おまえ?w
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:19▼返信
中田の信者がどう思うかは関係なく冒涜された宗教の信者がどう思うか?が重要な案件。今のうちに遺言書でも書いておいた方が良いかもね。
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:19▼返信
※849
ソース出してね
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:19▼返信
>>847
そもそもユダヤ教の内容しってるのか?
ユダヤ人のためのユダヤ人しか人間として認めないそういう神の宗教やぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:21▼返信
>>852
通報しときました。皆さんもお願いします。こーゆー煽りは悪質です。
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:21▼返信
ユダヤ教はユダヤ人のみの宗教で他の民族は家畜同然の扱いでも許される宗教
それが隣人も愛せとかいうキリスト教と同一とおもってるユダヤ教信者がいるわけないだろ
少しは勉強して来いよw
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:21▼返信
この記事にもいるけどはちまのコメント欄で見るソース不詳の
知ったかが偉そうに語る知識みたいなもんだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:22▼返信
>>854
そうそうタルムードはユダヤ人以外人間と認めてないからな
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:22▼返信
※848
信仰心に対してだね、ごめん

※848
名前が文献とか意味わからん
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:23▼返信
※854

ユダヤ人のためのユダヤ人しか人間として認めないそういう神の宗教やぞ
↑大嘘で草
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:23▼返信
>>851
すまんミス凡俗法則だった英国の学者
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:24▼返信
キリスト教とイスラム教はまあ兄弟的な宗教と言ってもいいけど
ユダヤ教はマジで性質が全く違うからな、真逆といってもいい
選民思想バリバリな宗教だからねユダヤ教は
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:24▼返信
※859
下のは、850
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:25▼返信
馬鹿には馬鹿な信者がつく典型だなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:26▼返信
>>860wikiより
>ユダヤ人が神の祭司であるのに対し、非ユダヤ人は労役に服するという差別性がある

何が違うのか説明よろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:26▼返信
>>862
むしろタルムードを知るとユダヤが酷すぎた反動でキリストが出来上がってしまったんじゃないかと思ってる
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:27▼返信
※865
人じゃないとは書いてなくて草
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:27▼返信
>>860
ユダヤ以外はゴイムと呼ばれる家畜だよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:28▼返信
>>855
俺が送る訳でもないのに何を馬鹿な事を…そう言う危機意識のなさがこんなとんでもない事をネットで吹聴させるのだろう。
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:29▼返信
※868
見下してたけど人間と認めないとは書いてないなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:31▼返信
>>867
全然理解出来てないなw
ユダヤ人以外は、神の下僕としてなら奴隷程度の扱いをしてやろうって内容なんだけどねww
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:32▼返信
>>870
また別に言葉遊びに逃げるしかないのは分かるけど、自分の不勉強を恥じない奴はバカのままだよ、きみがそのままバカでいいならどうぞ としか
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:32▼返信
※871
それ奴隷ならまだ人間やん
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:32▼返信
>>870
そこは時代と共に緩和されてるけど基本は家畜同然の扱いでも許されるのがユダヤ教
ユダヤ人を頂点とした宗教だからね
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:33▼返信
※872
定義は大事にしないとなw 言葉あそびですむなら中田も許されるだろw
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:34▼返信
>>875
まあ済まないだろうなw
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:36▼返信
原始宗教と現代宗教の違いも知らないであんまり無知を晒すなよ、ニワカどもw
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:36▼返信
>>873
奴隷とか家畜と一緒やでむしろそれ以下にもなる
お前は黒人奴隷とか授業で習わなかったのか?
船に押し込めて糞尿垂れ流して死者が出ても放置して運んでた事とか最近は習わないのかな?
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:37▼返信
では、タルムードを読んでみましょう。
「タルムードをこじ開けるゴイは死刑に処せられます。書かれているのは、彼らのものではなく、私たちの遺産です。」「私たちの宗教的関係についてゴイに何かを伝えることは、すべてのユダヤ人を殺すことに等しい。もしゴイムが、私たちがユダヤ人について教えていることを知っていたら、彼らは私たちを公然と殺してしまうでしょう。」
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:39▼返信
両方とも間違い
宗教の定義決めで揉めて争いになっていくんだよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:40▼返信
>如来は仏であって神ではない
だから仏教は多神教でないってのは屁理屈じゃね?
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:40▼返信
※878
タルムードが指し示す奴隷って黒人なんか?
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:41▼返信

「ユダヤ人以外の教会を燃やして破壊することは、すべてのユダヤ人にとって善行です。そして灰を4つの風に投げ入れてください。
さらに、ユダヤ以外のすべての教会を根絶し、その名前を呪う(呪われた名前をつける)ことは、すべてのユダヤ人の義務です。」
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:41▼返信
※879
糞サイトのコピペだけどちゃんと原文読んだのか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:43▼返信
ユダヤ陰謀系のサイトのゴーム(豚)説を説いてるう奴が専門家面してて草
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:44▼返信
「クリスチャンに善行をする者は決して死者からよみがえることはない」Zohar I25b「神はユダヤ人に、あらゆる民族の財産と血を支配する力を与えた。」SephJp 921「最高のゴイムでさえも、殺されなければならない。AbodahZara26bTosefoth
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:44▼返信
「クリスチャンに善行をする者は決して死者からよみがえることはない」Zohar I25b「神はユダヤ人に、あらゆる民族の財産と血を支配する力を与えた。」SephJp 921「最高のゴイムでさえも、殺されなければならない。Abodah
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:45▼返信
「クリスチャンに善行をする者は決して死者からよみがえることはない」Zohar I25b「神はユダヤ人に、あらゆる民族の財産と血を支配する力を与えた。」SephJp 921「最高のゴイムでさえも、殺されなければならない。
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:45▼返信
表現の自由
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:45▼返信
「クリスチャンに善行をする者は決して死者からよみがえることはない」「神はユダヤ人に、あらゆる民族の財産と血を支配する力を与えた」「最高のゴイムでさえも、殺されなければならない。
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:47▼返信

「ユダヤ人は人間です。 世界の他の民族は人間ではなく、獣です。」
ババ・メジア
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:47▼返信
>>882
例として出しただけだろそれすらも理解できないのか・・・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:48▼返信
"全人類はたった一つの先祖しか持っていない。だからどの人間がどの人間よりも優れているということはない。もしあなたが一人の人間を殺したとすれば、それは全人類を殺したに等しい。また、一人の人間の生命を救えれば、それは全人類の運命を救ったに等しい"
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:48▼返信
「隣人とつねに平和を求めよ。隣人を楽しい席に招け。どの国から来た者も、豊かな者も貧しい者も、同じく裸で生まれた。そして最後には同じく土に眠るのである」。
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:50▼返信
※892
奴隷の定義で紀元前と中世じゃ別次元に違うんだけどな・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:51▼返信
※886 ※887 ※888 
デマサイトのコピペお疲れ様
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:51▼返信
>>895
だからいうてるやん家畜同然と
ユダヤ教においてユダヤ人以外は家畜と一緒
殺しても問題ないからね
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:53▼返信
※897
どこのサイトの引用かなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:54▼返信
宗教はソノ"専門家"ってのになっちゃいけない気がする
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:54▼返信
>>896
まあ信じないならいいんじゃない?
事実は変わらないけど
それとも反論できるだけの証拠だせるの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:56▼返信
※900
本はちゃんと読まないとなw
中田の事は言えないよな草
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:58▼返信
>>896

the talmud of the land of lsrael vol29 babamesia
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:58▼返信
※900
・全人類はたった1つの先祖しか持っていない。だからどの人間がどの人間よりも優れているということはない。もしあなたが1人の人間を殺したとすれば、それは全人類を殺したに等しい。また、1人の人間の生命を救えばそれは全人類の運命を救ったに等しい。
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:59▼返信
>>901
the talmud of the land of lsrael vol29 babamesia
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:59▼返信
>>901
結局何も証拠示さずに逃げるのねw
デマだのポケモン本体破壊の豚みたいな逃げ方だなw
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:00▼返信
※902
babamesiaって誰? 調べても陰謀系しか出てこないんだけどw
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:01▼返信
※905
全人類はたった1つの先祖しか持っていない。だからどの人間がどの人間よりも優れているということはない。もしあなたが1人の人間を殺したとすれば、それは全人類を殺したに等しい。また、1人の人間の生命を救えばそれは全人類の運命を救ったに等しい。
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:05▼返信
>>907
「タルムードはユダヤ教徒の聖典である。」という解説が今まで日本では多くなされてきているが、実際のところタルムードの権威はラビ(教師)の権威のことでもある。そのため、後世におけるラビの権威を認めない立場からはタルムードの権威を認めないことになり、タルムードの権威を認めないユダヤ教の宗派も少なからず存在する。
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:06▼返信
ババ・メツィアは、ネズキンの順序で最初の3つのタルムードのトラクターのうちの2番目で、他の2つはババ・カンマとババ・バトラです。当初、3つすべてがNezikinと呼ばれる単一の区画を形成し、各ババはパートまたは下位区分でした。ババ・メツィアは、財産法や利息などの民事問題について議論します。
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:07▼返信
説明Bava Metzia is the second of the first three Talmudic tractates in the order of Nezikin, the other two being Bava Kamma and Bava Batra
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:09▼返信
<ユダヤ問題特集 第1章>
はじめに
(最初に読んでね)
●「ユダヤ問題」という言葉を耳にして、皆さんは真っ先に何をイメージするでしょうか? 「ゴルゴタの丘」でしょうか? 「ヴェニスの商人」でしょうか? 「アウシュヴィッツ」でしょうか? 「パレスチナ紛争」でしょうか?
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:09▼返信
●いずれにせよ多くの方が「ユダヤ問題」を口にすることも考えることも、忌み嫌っているような気がします。ユダヤ問題は、あたかも触れるとヤケドするかのような様相を帯びているかのように受け止められているようです。そのため、ユダヤ問題を考えるとき、議論が当たり触りのない常識論派と、極端な感情論派(陰謀主義系)に二極化される傾向にあるといえます。
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:10▼返信
※908
babamesiaとスペルが違う時点でもうね
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:10▼返信
●いずれにせよ多くの方が「ユダヤ問題」を口にすることも考えることも、忌み嫌っているような気がします。ユダヤ問題は、あたかも触れるとヤケドするかのような様相を帯びているかのように受け止められているようです。
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:13▼返信
まああれは、賢いふりをしたバカが。バカに向けて発信している動画だからなー。本人は金もうけの手段としか考えてないだろうしね。
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:14▼返信
そのため、ユダヤ問題を考えるとき、議論が当たり触りのない常識論派と、極端な感情論派(陰謀主義系)に二極化される傾向にあるといえます。
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:15▼返信
宗教の話題は多分にデリケートな問題を含むので軽々に扱うべきではない。特にネット配信などもってのほか。
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:15▼返信
<ユダヤ問題特集 第2章>

世界史のタブーである
東洋系(オリエンタル)ユダヤ人と
白人系ユダヤ人のルーツ
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:18▼返信
「なぜゴイムは汚れているのですか? 彼らはシナイ山にいなかったからです。 実際、蛇がイブに入ったとき、彼は彼女にゴミを注ぎました。
しかし、ユダヤ人はシナイ山で、これから浄化されました。 しかしシナイ山にいなかったゴイムは浄化されなかった。」
アボダ・ザラ22b
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:25▼返信
正)三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり、人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない。
・・・これは「正」じゃないだろw
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:30▼返信
> 三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり、人間がユダヤ教をもとにキリスト教
> を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない。
え?本気でそんなこと思っているの?
どう考えても、ユダヤ教がキリスト教やイスラム教のひな型じゃん。
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:34▼返信
ババ・カマ Bava Kamma 主に損害と補償に関する民事問題について。10章。
ババ・メツィア Bava Metzia 主に不法行為と財産法に関する民事問題について。10章。
ババ・バトラ Bava Batra 主に土地所有権に関する民事問題について。10章。
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:36▼返信
また陰謀サイトの引用かよ草
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:37▼返信
啓蒙の為にやってるわけじゃなくて明らかに金稼ぎの為にやってるわけだからさ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:41▼返信
中田も大概だが
学術書が読めないので糞サイトのコピペ貼り付けるはちまのバカだも大概だな
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:42▼返信
~~ 「陰謀論」という言葉自体CIAが作った ~陰謀論と言う言葉はCIAが作って、マスコミを使って、社会に浸透させた。
こう、ドイツの元政治家アンドレアスフォンビューローは言っている。
本当の事を言う者とトンデモ話をする者をひっくるめて陰謀論者と認定し、公にバカにして不都合な真実から世論を誘導し、コントロールするために
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:43▼返信
宗教関係でデマを流したらガチでヤバイと思うから
一刻も早く訂正するように言うべきだと思うよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:44▼返信
でたでたw ユダヤが世界を支配してるとガチで信じてるアホが
オリーブの木政党とか信じてそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:46▼返信
俺が去った後でも代理戦争してて草生える
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:47▼返信
それ系のネタは大きいところではやめとけ。ここはガチッぽく『プロレス』をするところだ。

陰謀論もエンタメだが、モノと度合いにもよるだろ。もうやめろ。
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:49▼返信
自分で頭が良いと思ってる奴が
中田を批判して
頭良くなった気分になれるところまでが
この動画の面白いところなんだろ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:49▼返信
※930
おまえが学術書じゃなくて陰謀系の糞サイトからコピペしたからやろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:50▼返信
>>932
俺じゃねーよw大丈夫か?もう寝ろ。
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:53▼返信
note 666ってフリーメイソンが世界を支配してると信じてるガチの陰謀論者やんけ草
こんなゴミのコピペでユダヤ語るとか中田の事言えないな
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:00▼返信
中田敦彦氏のネタで笑わせてもらった事がない。お笑い芸人を名乗るなら、まず芸で笑わせるのが先じゃないかな? 笑いもとれない芸人が「オレ、賢いんだぜ」とアピールしだすのはどうも違う気がする。
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:01▼返信
>・あっちゃんの解説が十分では無いのは、よく動画でも言っております。

誤情報でも視聴者は分からんだろうってスタンスで
見てる方もそれで満足ならある意味宗教よねって思う
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:03▼返信
そもそも一つの本の内容を紹介してるだけの内容だから間違ってるって指摘も筋違いだし
これで何がわかった気になるのも間違い
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:05▼返信
彼らは元来,自己⺠族をもって世界唯一の人類であるとなしている。ババ・メツィア(Bava Metzia) (注)の第114章第6節
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:08▼返信
まだ陰謀サイトのコピペかよ 頭おかしいわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:09▼返信
テレビから干されて頭おかしくなっちゃった?
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:10▼返信
>>938
オマエ本当にそのソースに信憑性があると言うのなら、こんな大手まとめの1000レス近いコメ欄に書くなよ!ここがなくなるかもしれんし、それ以前にオマエ、完全な匿名なんてあり得るとでも思ってるのか?
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:11▼返信
>>941
怒りで書くのをやめられない
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:12▼返信
【衝撃の現代語化】フリーメイソン秘密結社について: 陸軍将官による戦前の講演から Kindle版
mickythemiracle (著)

↑引用先これかよw
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:12▼返信
>>940
お、人語を話すブタだw
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:16▼返信
シオンの議定書 mickythemiracle版 Kindle版

↑デマが確定している陰謀論の大定番シオン議定書を今だに出すとか・・・
信じて読んでる連中の知能が知れる
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:18▼返信
芸能人がYou Tubeから金もらうとか乞食やんw
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:19▼返信
またYoutubeで問題起きたのか
Youtube閉鎖しろや早く
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:23▼返信
ツッコんだ人が叩かれてるのは保守寄りと思われてるのが大きいんかね?w
正直、中田擁護は無理があると思うが
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:24▼返信
狙い通りでしょ、議論させることで賑わせる
人を集める手段としては非常に有効
本人も浅知恵なの分かってて、色んな人に書き込ませて動画を話題にあがらせる
全部思惑通り
みんな、認識や考え方や価値観が違うってを理解して利用してるんだから
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:26▼返信
そもそも宗教とは「現世利益に見放された人々の最後の心の拠り所」だからな。まだまだ裕福な日本人が軽々に口を出す問題じゃないし、そう言う人達は失うモノすらないから何をされるか分からんぞ。
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:28▼返信
それぞれの預言者が受けた神の啓示を元にって・・・
それは宗教学的な表現であるだけなのになぁ
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:30▼返信
そんなの最初から分かってた事
ちょっと勉強したくらいで人に正しい内容を教えられる奴なんているわけないんだし
中田の動画見て勉強になったって言う奴らはバカなんだろうなぁーって思う。
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:31▼返信
>>951
そんな事は100も承知だが世界にはそんな事を心の拠り所にでもしなければ辛くて生きていけないくらい厳しい人生を送って居る人達が居るって事だゆとり。
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:33▼返信
ゆとり世代は他人に対して共感する能力が足りないって本当だな…
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:34▼返信
結局宣伝にしかなってないとオム
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:36▼返信
俺だって癌に侵されて後数日の命とかって言われたら嫌でも神様みたいな存在を信じたくなる。宗教を冒涜するって事はそう言う報われない人達の最後の希望を冒涜するって事と同義。まともな神経の人なら絶対すべきではない。
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:40▼返信
※953
厳しい人生なら全否定していいと思っている方がゆとりだろw
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:50▼返信
こんなんじゃぱーエフェクトヒューマンになっちゃう
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:54▼返信
まったく興味が無かった人に多少なりとも興味を持たせた功績は大きい。
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:58▼返信
結構不確かな数冊の本の内容を元に、自身の解釈をさも本当のように語るから始末が悪い
一番気を付けるべきは、本来話すべき内容以外と関連付けて話し始めたとき
ここで自身の解釈が多く入って間違っていることが多い
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:00▼返信
>>959
興味を持たせた挙げ句にデタラメを教えているんだったら、功績は寧ろマイナスでしか無い
デタラメを教えた時点で、最悪の場合は偏見と差別を植え付けるのだから
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:08▼返信
>>953
それにつけこんで悪の限りを尽くす輩がおることも忘れちゃならんよな詐欺師。
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:09▼返信
>>961
偏見と差別?おまエラの商売のタネじゃんw
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:10▼返信
>>952
自分の悪口を人に言うと正体がバレるからやめるニダ。
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:14▼返信
>>947
プププ(笑)どこのザギンでシーメーしてるの?こんなとこに書き込んでよそ見してたら、レコなグラモがニャンニャンさせてくれないぞ!とwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:15▼返信
>>946
センパイと親の仕送りで暮らすとかクズやんw
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:19▼返信
>>961
だから、どこがデタラメでどう訂正したらいいのか書きなってw何回おんなしことゆわすんや賢いつもりのバカニート君。まずは君の宗教を言ってみなよ、D イソー強かね?恥ずかしいから言えないのか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:22▼返信
>>950
裕福だろうか貧乏だろうが等しく老、病、4はおてずれるよ。黙るのはオマエ。
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:25▼返信
>>960
コギト エルゴ スム て知らないか?有名な言葉なんだが。ポジショントークに固執すると思考停止したバカになるよ?
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:28▼返信
>>954
バブル世代って感情論と論理思考を分けられないって本当だな...
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:39▼返信
※969
ああ、そういう意味じゃなく、中田がギリシャ神話語ってるときに、全部の神話の元祖みたいなこと言ってたんだわ
古事記まで持ち出してな
似てるってだけで本来全く関連性のないもの持ち出して来て、さも正しいように言われても引くだけだぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:43▼返信
誰?
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:44▼返信
>>28
無神論?
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:44▼返信
デマが多いなら、通報祭で停止させりゃいいだろ。
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:58▼返信
※28
ちなみに仏教は多神教に見える一神教っぽい自己啓発セミナーだぞ
あれが多神教なら天使が居るイスラム教由来の奴らだって多神教だ
仏教は本来「苦を無くすためにどう自分の思考を変えるか」というところがキモ
んで、仏のやり方を手本にみんなで苦からの解放を目指しましょうってだけ、目指す最上が一つだから一神教なんだよ
色々な仏像ってのは、基本的に先輩方の姿ってだけで聖人の肖像と大して変わらない
で、やってることは「どう考えれば楽に生きられるか」という自己啓発セミナー
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:59▼返信
誤宗教教育してんのか、・・・・・・言っておくけど一歩間違えれば殺される行為だからな


覚悟できてるならどうぞ
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 00:00▼返信
イスラム教を無茶苦茶教えるとか、知らんぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 00:11▼返信
喋り方が好きじゃないから動画1,2本見たくらいだけど
あの人は教養を発信しようとしてるんじゃなくて
単純にyoutubeを使ってお金稼いでるだけでしょ?
話題の波に乗って再生数を増やすことが一番の目的だから、こういう真面目な指摘はほぼ意味がないと思う
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 00:31▼返信
いや噛み付いてるコイツの方が、所謂宗教におけるお約束を言ってるだけで、大した事言ってないな
預言者云々なんてあくまで方便、教義形成の流れとは別もんだよ
ガチャピンに中の人などいない、と他人を非難してると言えば分かりやすいか
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 00:36▼返信
マジでこいつの信者もうぜぇな
テレビ干されてなんもできない雑魚
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 01:40▼返信
間違えるのはしょうがないけど再生数伸びて来たならそれだけの影響力があるんだから
指摘されたところはもう一度調べ直して訂正するかそれが無理でもその部分は正確じゃ無かったって事を別の動画でも良いからきちんと発信するところまでやれよ
現状安易にデマ情報拡散してるだけの悪質動画だよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 02:08▼返信
歴史漫談とでも言うかね・・・
内容は広く浅く薄っぺらいんだけど、興味を持たせるには十分かと思うね
まあ評価されてると否定的な意見も目立つようになるものさ
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 02:21▼返信
そら専門家じゃねえからな
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 02:40▼返信
>>980で、そんなお前はなにができるんだい^^
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 02:58▼返信
「ユダヤ教をもとにキリスト教を作って」

これはひどい
もしかしてあっちゃんって「イエスキリスト」という人物の存在を知らないのでは?www
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 03:04▼返信
ここで面白いのが、此奴らの信者は否定されると正しい話を持ち出すのでは無く、必ず否定派の人格を攻撃する
攻撃した所で何も変わらんのにね
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 03:17▼返信
嘘つきは
どんどん訴えたらいいよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 03:43▼返信
>>4
皆わかりやすくまとめられた情報が好きだからね
まとめる段階で分かりにくい部分を端折ったり歪曲したりはよくある話
危険なのはこの動画に限らずまとまった情報ってのは全てそれが前提だってことを理解してない人が多い
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 05:03▼返信
※985
キリストがユダヤ人って知らない奴がマウント取ろうとして草
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 05:47▼返信
デマの拡散とかダッサw
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 05:49▼返信
※971
似てるのは事実だし、その事のみを言ってるだけだろ。
関連性ないのに似てるって単純に面白いじゃない
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 05:51▼返信
宗教みたいなふんわりしたものに、真実もクソのあるかいな。
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
こちら
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
葛飾
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
亀有
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
公園前
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
派出
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:17▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:22▼返信
専門家よりも
「人気があれば簡単にウソの流布ができる怖い時代」だね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:23▼返信
>>1002
人気は事実に裏付けられた、専門家は自称w
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:26▼返信
>>979
まさにそれだわw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:28▼返信
>>976
ハイ通報。完全匿名なんてあり得るとでも思ってるのか?お巡りさん出迎える覚悟しときなさいね。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 08:14▼返信
※983
だから「専門家」の真似事なんかせず
身の丈に合った動画作ればいいだけの事

1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 08:37▼返信
>>948
専門家の方も最後のツイートは正直おかしなこと言ってると思うで
学者というより、宗教家視点で書いてる
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 09:20▼返信
中田が偏った受け売りや適当なデマを撒き散らしてる馬鹿なのは前からわかってたけど
こいつを信じ込む糞馬鹿キッズがこんだけ多いとはYou Tubeの危険性を改めて思い知るな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 09:52▼返信
>>59
ガリレオ然りそれはない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 09:57▼返信
まじでさ、本を一冊読んでレクチャーして中田大学とか言っているなら頭おかしい。

朝鮮史と近代史はかなり間違ってるよ。

池上彰の本がそう書いているなら池上さんの知識が疑問だ。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 09:58▼返信
>>475
アボリジニとインディアンの大虐殺知ってる?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 09:58▼返信
とにかく中田のビデオを有り難く見てるんじゃなくて自分で検証するための本を読め。

びっくりするわ。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:01▼返信
中田は嘘を広める前にしっかり教育者にこれどうなの?って指導受けて抗議やれ。

教員資格ない素人が本を一冊読んでやってるなんてやめたほうがいい。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:06▼返信
芸人落ちの活動家
西野品川系列に信頼できる人間がいたか?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:12▼返信
武田鉄矢・今朝の三枚おろし聞いた方がよっぽど為になるわ
面白いし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:24▼返信
こいつの動画見たけど薄っぺらすぎる・・
自己啓発セミナーみたいなノリもきもいし
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:29▼返信
付け焼刃でちょっと勉強して
しゃべりと認知度で適当に配信する

youtubeってそんなもんだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:30▼返信
>>1
イスラム2.0とかほざいてるゴミまんよりマシだろ
それこそ冒涜だぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:30▼返信
金稼げなくなってるから必死なんだろう
儲かってるうちは何を言われてもやめないぞこいつ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:33▼返信
>>522
そうやぞ。
むしろ必死に勉強して有象無象の素人と同レベルかそれ以下ってところがヤバいんだが。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:42▼返信
>>5
それな。基本的に勉強したことのないバカ向けの動画だな。
勉強したことのある奴なら池上程度の浅く適当な知識を聞けば鼻で笑うだろうが、中卒高卒レベルの人が見ると唐突に世の中の真実を知って賢くなれたと感じて信者になる。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:44▼返信
>>648
神の啓示(お薬トリップ)だからなぁ。
ますますアンタッチャブルな話。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:45▼返信
>>710
お前らに教養教えてやるよって動画作っといて博識ぶってないは無理のある擁護だぜ信者さん。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:49▼返信
>>20
うまいチャンネルだよな。
一般的な教養のある奴は中田の動画の浅さにすぐ気づいて居なくなるし、バカは中田大先生と誉めそやして信者化する。
狙ってやったんではないだろうけど、綺麗に信者と無関心なそうで社会の階層分かれてるのが面白い。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 11:30▼返信
飯山って人の主張を見ても「大体あってるじゃん」って思うんだよね。
そもそもそれ専門で勉強してるわけじゃないし、大体でいいんだよ。
「youtube大学」って言ってるんだから大学だとでも思ってるんですかね?暇つぶし動画でしょ?
題材にちょっとでも興味持てて、そういう感じの世界があるのねって思えることに面白さを感じる動画だしね。
趣旨間違ってるんですよ。
専門家なら専門的な活動で頑張ってください。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 11:35▼返信
まあキッズなら疑うことなく信じちゃうだろうね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 11:36▼返信
「車のフットペダルはブレーキとアクセルの2つに分けられます。」ってことに対して「マニュアルの場合はクラッチがあるし、サイドブレーキがある車もある」ってことを言ってるよね?
そんな細かいことどうでもいいんですよ。大体が知りたいんだから。ほんとに細かいこと知りたかったら専門書読み漁りますから。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:03▼返信
>>344
オマエの書き込みみる限り、ねーなw
ホラレモンみたく稼いでるわけでなしw
あーくやしwあーくやしw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:06▼返信
>>35
オマエのことはいいから。興味ないから書くな。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:07▼返信
>>37
オマエそんなだから彼女どころか友達が一人もできないんだよ。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:09▼返信
「この一冊の本で数億稼ぐんだぜ。ガハガハ」とか言っていそう。

もうちょっと検証してYOUTUBEでしゃべってくれよ。

間違った近代史と朝鮮史はマジで害。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:10▼返信
>>38
いやいやw

もともとオマエの席、無えから!!w
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:11▼返信
>>351
嫉妬は醜いニダ。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:14▼返信
>>110
滅茶苦茶おかしいよ。勉強しろ。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 13:04▼返信
そりゃそうやん。素人がやってんだから、間違いは起こる罠。その程度のものだし訂正したきゃ、正解と思うものを自ら発信しなはれ。取り上げてる話題は、世間的にそれぐらい知られてなく、どうでもいい事なんズラよw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 13:48▼返信
※23
ちょっとした炎上商法だな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 14:11▼返信
犬作「←ここのコメントの大半にこれつけるとやっぱり在さん掘り返されたくなかったんだなって…
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 14:19▼返信
全くの無知がそれらの動画を見て興味を持つことが最重要であって専門家から見た目線で間違ってるかどうかなんてわりとどうでもいい。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 14:20▼返信
>>41
これはマジであるけど芸能人ならまぁって感じ
勘違いしてる30代にクッソ多いね特にアパレルと飲食に大量にいるw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 14:35▼返信
成り立ちとかアッラー相手に建前無視して真実ぶっちゃけたら刺客が送られてくるんじゃねえの
こええわー
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 15:33▼返信
中田がバズってるからいっちょ噛みしにきただけだろw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 15:55▼返信
結局中田の内容は間違いだらけって事でいいの??
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 16:16▼返信
中途半端に頭がいいとかえって厄介だからな
しかも無駄にプライド高いしなこいつ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 17:33▼返信
信じてようがいまいがシステムとしては残っているということ
日本人の宗教観は曖昧だけど親がそうしてきた、もしくはそういう事があった
という事を日本人は信じていると言う事
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 17:40▼返信
>>279
信じてようがいまいがシステムとしては残っているということ
日本人の宗教観は曖昧だけど親がそうしてきた、もしくはそういう事があった
という事を日本人は信じていると言う事
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 18:07▼返信
本読むより楽だから最近よく見てたけどこんなこともあるだろうね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 18:17▼返信
FBのリブラがすげぇーって絶賛してるの見てただ素人騙してるだけだと思った。日本でも欧米でも全否定されてるのに。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 19:14▼返信
消費税のしくみ、解説は正しいよ。
後はよく見てないからわかんないけど。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 19:15▼返信
コイツはただのようつべ版池上インチキおじさんみたいな物だし
そういう紛い物だと認識した上で動画に突っ込み入れながら楽しむのはアリだと思うけどな
本気にして後で騙されたと泣きを見る奴等のことは知らん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 20:30▼返信
知ったかぶりの詐欺師
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 21:01▼返信
宗教って歴史を辿ればスゴく根の深いものだと思うから表現や説明が軽く雑だと精通者の人達から見れば戯言にしか聞こえないんだと思います。
実際解り易くする工夫なのか地なのかは解りませんが短慮で稚拙な動画だった…と言う印象が自分の中では強く残りました。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 21:20▼返信
>同じようなことは池内恵氏も言っていると思いますが、それも間違いですか?
>池内「イスラーム教はキリスト教による認識を角度を変えて再確認し、強化した。」


反論できないと無言でブロックするやべーやつだった
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 21:24▼返信
デマだったの
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 21:49▼返信
※1049
なんでインチキなの?
具体的には?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 22:51▼返信
※1054
本文読んだ?
解説が十分では無いものを解説するって…意味わからんね
動画見てる人はもう一度立ち止まってちゃんと考えたほうがいいよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 09:11▼返信
まあ「しっかり理解してないことを教え広める」という中田教の活動としては専門家が喰いついた時点で勝ち。
どっかの組織とかに目を付けられるリスク犯してまでやることかなと最近は思う。
高みを目指したいがために段々とハイリスクな行動を取るようになって気が付いたらビルから落ちてた。
そんな「目立ちたがりYoutuber」と同じ道を歩まぬよう、中田尊師には十分気を付けていただきたい。武勇伝~武勇伝~デデンデンデンデデンデン!
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:11▼返信
馬鹿向けな宗教の勉強には、ザイやパヨからウヨ認定されてる(笑)井沢元彦の「世界宗教講座」って本がいいぞ(^^
これなら、大学の宗教関連の講義受講するよりも手軽に、短時間で基本がわかる。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:22▼返信
浅っさい池上をさらに薄めたような奴だな
でも世の中のはそれでいいんだろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 13:31▼返信
バカ田はもともとアホだしな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:55▼返信
一部を除いて日本のyoutuberは日本のテレビのパクリでただの劣化版
欧米はyoutubeもレベル高いが
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:52▼返信
視聴者層が中田教祖サマの話をスゲースゲー言いながら聞いてる底辺だから
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:00▼返信
この人は神を信じてる人だから普通に宗教に関する話をしても理解し合えないだろう

人間が作ったわけではないとかそもそもの部分で認識が違うので
ああ、あなたはそういう認識なんですねーで終わり
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:06▼返信
消費税の話から喰いついて動画を何本か観た

本を読んでそれの説明をしてるだけ→なるほど
でも池上さんの本の紹介ばかりなのは、どうなんだと思ってた
考えが偏るから色んな人の本を読んでお勉強して欲しいところ
ついでに落語調の話し方も止めて欲しい
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:40▼返信
そう。なんで識者に叩かれた池上彰本やねんって。

近代史も他の人の著書から検証やれって
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:07▼返信
訂正のコメントだらけずっと間違ってる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:09▼返信
こいつのチャンネル嫌い→見なきゃいいだけの話
もっと正しいことを発信すべき→じゃぁお前が発信しろ

ということではないのか
更に良いものあげてくれるならそっち乗り換えるけど
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 07:50▼返信
テレビでやってる時はお前ら持ち上げてたのに手の平クルクルやんけ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 12:47▼返信
まともな動画>中田>テレビだから
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 14:18▼返信
宗教についての知ったかぶりウンチクなんだけど
よくある勘違いの間違った情報をそのまま垂れ流してた
中田くんはそろそろちゃんとしたブレーンをつけないと訴訟起こされるで…
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 15:08▼返信
信じる信じないかはあなた次第ですでしめたら許された
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 03:25▼返信
飯山陽とかいうオバハンが枝葉末節の話で揚げ足獲ってるのをネトウヨ勢が賛美してるだけ。


宗教の大半は一神教と多神教に分かれる

反論にすらなってない。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 10:46▼返信
これだから宗教家はきもいんだよなぁ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 02:44▼返信
売名やめろよ おりこうさん

直近のコメント数ランキング

traq