張本氏「くだらない」イチロー氏参加の研修制度に喝
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912150000150.html

記事によると
・張本勲氏が15日、「サンデーモーニング」に出演し、イチロー氏(46=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)も参加した学生野球資格回復研修について持論を展開し「喝!」を入れた。
・張本氏は「こんなくだらない制度をやめてもらいたい。野球で最高の技術を持った人が、アマチュアや子供の技術が足りない未経験者に教えるのに何の研修が必要なの。野球を教えるのだから。逆なら分かる。やきもちなんだよ。野球がうまい人がおりてくると、職がなくなると思っている。アマチュアはアマチュアのコーチが必要。ましてや地方の選手、子供から学生、社会人まで時間があるときに堂々と指導して下さいと、もろ手を挙げて頼まないと。3日間、何の研修をするの。将棋の名人がアマチュア教えるときに、その資格取りますか? 逆だよ」とコメントした。
・イチロー氏については「我々よりも野球が好きなんだ」と現役引退後も衰えぬ野球への情熱を再確認した様子だった。
この記事への反応
・ハリやんあんまり好きじゃないけど、これは分からんでもない。
・これのヤフコメ、スカウティングとか禁止事項を教えるためとか言うてるが、小中への指導では「○○へ来て!」なんて普通に言ってるわけでね、屁理屈だよそんなん。ブローカーの駆逐の方が遙かに大事だ。
・そういう傲慢極まりない意見を持つ人がいるから、アマチュア側はこういう制度を保持し続けているんではないかと思う。
・いや何故こんな事しなきゃいけなかったのかの事例や歴史、注意事項とかそんなんだからこの研修って。余計な事してまた悲劇を繰り返さんようにって。デリケートな関係だからこそ、無頓着にしたらいかんのよ。
・本当にその通り
イチローがアマチュア教えるのになんの講習が必要なんだ
むしろアマチュアコーチがイチローからたくさんのことを教えてもらうべきなんじゃないのか?
・間違いない。こういう制度が裾野の競技人口減少を助長している。
・制度自体はくだらないとは思うけど、こうなっちゃったのは元はアマのヤキモチじゃなくて、プロ野球の横暴なんだけどな…
・これって、プロ球団の紐付きで勧誘したら駄目だよ~教えてたからね、知らぬ存ぜぬ通用しないよ~とかの為にやってるんじゃないの?
・言いたいことは判るけど、安全管理とかプロ野球選手ってだけじゃ必ずしも習得出来てないこと色々あるでしょうよ……
・ほんと張本氏は老害だな。
成長途中で技術レベルもまちまちな高校野球と、高校大学や社会人でトップクラスだった選手ばかりいるプロ野球とで指導方法が同じな訳ないでしょ。
きちんと切り替えられる指導者もいるだろうけど、張本氏は根性論で身体壊す指導しそう。
言いたいことはわからんでもない

彼は在日韓国人なんだよ?
韓国人を批判するのは差別なんだよ?
それとは別に、過去プロとアマで揉めてるからこういう制度があるわけだ
プロ野球側の人間が言うなという
やったほうが正解なんやろなぁ
オメーのあそこと同じだね、老害
チョレイは中国
こっちは名誉コリアン
この人の名前見ただけで笑ってしまう
プロがアマ球界に基本出禁になってるという歴史的経緯を無視するなよ
イチローは大丈夫そうだがそこは分けて考えていい
あるいは現在のアマチュアの内情を知るために参加したとかじゃねえのか
指導する為の研修でしょ
イチローに関してはハリーが正論やろ
うーん微妙な… コメントに困る
そうならないように研修を受ける事は正しいと思うわ
教えるということに関しては、桑田が一番だと思う
話さんを作った側がなんだから、喝とか言ってんじゃねーよ。
そのときにはこんな制度あるの?
ノムさんみたいにバットで殴られるぞw
アマチュアスポーツなんてもう死滅してるのに
こんな制度いらんわな
自分でやれても教えることができない人は沢山いる
って 公益社団法人全国野球振興会のページでは言ってるなあ
張本はもっと規制緩和を進めろと言っているのか
過去にアマとプロといろいろあったのを知ってるくせにこんな発言をするのか
ほんともう黙ってろよ老害
むしろ高校野球や少年野球を教えるこそ資格が必要でしょ
野球の技術よりフィジカル面の指導など
子供のうちから酷使してプロの道を絶たれたなんて話はよくあるだろ
これは景気の指導者は改めて学びなおす必要があるかも
これは景気の指導者は改めて学びなおす必要があるかも
どんだけ傲慢なんだろうか
協会とかで不祥事増えてるから自衛策じゃないのとか思ったが
今、同じ事をやると暴力教師や体罰コーチと言われてしまう
時代の変化を知る為に現役教師やコーチでも研修はある
マニュアルに沿った指導とか同じような選手を量産したいのか?
カネが絡むとスポーツは大抵ひどいことになる
そういう教える技術を教わるならいいんでないのかな
とてもそんな研修会には思えないけど
イチローが才能があって努力もできる自分と同じタイプへの対処法しか分からない可能性は十二分にあるだろ。
例えば張本みたいなのが何の研修も受けずに指導者になったら、平気で体罰とかやりそうだろ?
こんな制度で研修してても糞は糞なんだよね
本当にそんなに重要かつスキルがいる事なら、期間3日とかで教えられるもんじゃねぇだろw
少し頭使って全体を整理してから主張しろよ糞バカがw
子どもに教えるならそれなりに勉強は必要なのでは?
社会人に教えるならいいけど
どっちかというと 第三者による適性検査を定期的に行う 的な
平たく言えば 免許更新 的な手続きが必要なのではないかと
前提知識の説明が足りなさすぎる
実際それで試験して落としてるならその主張も分かるけど
本当に3日の講義で落第者とか出てんの?
ってなんか変な言い方だな。もろ手を挙げるってもっとポジティブな場面で使うんじゃね
バカか
競技をやると教えるは全くの別物だ
やった方が良い事だな
様々な制限が作られたわけだからアマの制度批判する前にプロ側の横暴をどうにかしろ
○イチロー氏に
自分の息子を当然のように贔屓する輩が監督してる
コーチ間で派閥争いして子供の引き抜き合いとか本気であったし
かと思えばその相手に進学先に口きいてくれと頭下げてたりで本当にドロドロしてる
こういうのに巻き込まれた子供が本当に気の毒だった
教える相手が子供だからこそちゃんとした指導の資格が必要だと思う
◎イチローニシ
現役時代にどんな地位にいようが関係ない
コーチや監督になってから性的暴行事件をおこしたやつもいるから
逆だった
バイトの日本語どうなってんの?
現役時代どれだけ実績作ろうが、教えるのは別技術
そもそも人間としてどうなのかという場合もあるソースは張本勲氏
訳わからん資格とらないとやらせない、というネガティブな対応に対して言ってるんだから、間違っていない
学校の部活は学生の本分を食い物にしているし 市井の野良コーチはただの乱暴者 大方がプロになれないし なったらなったで地獄しかない
年金もない 何の保証もない 技術があっても競技人口少なすぎて飯の種にもならない
こんなものやめちまえばいいんだ
自分がプレイするプロと、教えるプロは違う。人に教える才能というものは確かに存在するから。
プロだから万能なんて物知らなすぎ
選手はアマチュア組織の所有物じゃない
交渉の末で、選手が自分の意思でプロを選んだというだけ
アマ球界の方が余程横暴だよ
プロ野球選手は犯罪者が多いし問題が起こってからでは遅い
他のスポーツでそんなの聞いたこと無い
ほんと野球とか相撲みたいに独特の文化が弊害になってるの結構あるな
3日で身につく知識で何をw
金とって資格与えてるならそれで得してる奴とかいるんだろうね
次点で田原総一朗
なら明確な資格化、免許制度が導入されても自業自得じゃないかw
プロがアマでやるときはいるとかどんな制度?w
イチローに氏(うじ)参加
名字つける話かと思ったわ
プロだからルール完全に覚えてるとも限らんよ
そもそもコーチ能力とプレイヤー能力は同一でもねーし
まぁイチローならしっかりやりそうではあるけど
そもそも三日の研修も受けたくねーんだよ!みたいな人間にコーチつとまんのかよっていうのが正直なところ
実弾賄賂と優遇接待と金が絡みすぎてて酷すぎる業界だし
他のスポーツではそれが一般的
野球アマが異常なだけ
この研修とやらをやる奴が、人に教える能力を持っているということをまず証明しろよw
それはアマチュアかセミプロレベルの話。
イチローくらいになれば教わる方の意識からして変わるから講習なんて無意味。
必要なんじゃないか
それを売りにしてコーチや監督とかやってるんだけど
数日の指導がなんの意味あるのやら・・・
むしろプロ・アマ関係なくコ-チングの指導を受けるべきだと思うわ
アマの指導なんてパワハラの巣窟だしな
長嶋とか何言ってるのかわからんかったw
というか、将棋でも指導力と強さは比例してない
羽生の解説はよくわからないけど、羽生に勝てない棋士の解説のほうが分かりやすいとかよく聞くじゃない?
老害が作った制約があるからしょうがない
老害のくせにそれくらいわからんのか
汚い金の流れをがあった時に資格はく奪で締め出すための制度だよね
それが3日で身につく講義?アホかww
野球はプロとアマが未だにいがみ合ってるもんな
自動車で言うと二種免許みたいなものだから単に運転できればいいというものでもないのだろう、たぶん
アマチュアの方が完全に根性論から抜け出せてねぇだろ
投球数制限とか今更する話じゃねぇ事議論してたりな
そんなもん相手に何の許可が必要なんだ?
やるなら徹底的に。こんなんあっても邪魔なだけだろw
大学とかいってたら解るが、教授とかの講義でも、馬鹿みたいに解りにくいのはザラ
たとえイチローでも教える技術は未知数で、基本から教わるのは当然と思う
高校野球で何百球と投げさせることが未来ある子を潰している事も少なからずあるだろう
結局どこが乗っかっても危機管理なんかできないってことじゃない?
ニシくん、なんでや・・・
ニシヤマト、ブヒーダム、出動せよ
超優秀な選手が超優秀な指導者とは限らない
イチローだってそのへん理解してるから黙って研修受けてるんじゃないのかね
研修2、3日目:部活動の位置づけと学校長の権限、留意すべき教育的配慮の事例、安全管理
(OBクラブHPより抜粋)
最低限の注意事項を教えるだけだから必要だと思われる
ちょーせんだろ
ただこの意見は間違いではない
悪いけど3日でも学びとれる人も居ますよ
3日で何ができるなんて言ってる人には分からないだろうね
冊子でも配っとけばいいレベルだなw
世界最高の野球選手がルールを守る姿は子どもたちに良い影響を与える
教え方云々言って主張してたバカ涙目w
別に事前に資格として得る必要のある知識
ですらねぇしw
研修受けるなって言ってる方が意味不明だよ
指導者になるなら、野球バカでは通用しない
だから監督になれなかったんだ
年取って民族の本質が出てきたな
何勘違いして発狂してるんだこの老害?
何でもかんでも任意で適当に済まさないように
制度とか手続きがある訳で、簡単に無視したら有名無実化し
法や規則なんて意味が無くなるからだとすら分からんのかなあ
まあかの国の人だからなんでもありなのかも
どう見たって褒め捲りだろポンコツw
記事読んだ?こどおじくんw
帰れ!!!
そしてサインも欲しいw
一流選手ならプロのコーチになるべきよな
日本語読めない奴は母国に帰れよw
ただし張本勲カルタ
プロがプロを教えるのとは違う。
人生で一度しか過ごしていない自分の学生時代の経験則で何百人何千人の10代を指導するほうがアホやろ。
切れるクソガキの対処法とかを教わるんじゃないの
逆だろ、脳金のアホに社会の最低限の常識を講習するから短いんだろ
水は飲んでも良い・暴力はいけない・賄賂はいけない・薬物は禁止など
この研修の内容がおかしいなら批判すれば良いけど少なくともこの論理はおかしい。
指導者はプレイヤーとしての技術よりも指導の技術が重視されるのだから
その上で、研修の内容が的外れであるのなら改革をしてほしい
コレのせいで裾野が広がらないってんなら、アマチュア野球滅んだほうがいいんじゃない?
3日で身に付けるのでは無く、3日間教える、覚えるかどうかは本人次第
コーチとして問題を起こした時に行政側は研修という形で指導はしているが後は本人の問題って事だよ
コーチとして選手を育てる指導なんて人それぞれなんだから適当でいい
結果を残せるか残せなければコーチとして職を失う
そうやって事故るんだよ
馬鹿はすっこんでろ
間違ったこと言っても絶対謝罪しない、出来ないじゃない、この人。
子供以下だよ。
その当時プロだったのに。
ハリーは監督試験でも落ちたんだろ
まさか教え方だけレクチャーされていると思っているバカなの?
野球しかやってこなかった脳筋はこれだから
ねえと感覚だけの非スポーツ科学的時代錯誤アホみてえなアマチュア指導者がずっとのさばり続ける
閉鎖的で高野連みてえな古い感覚のとこが管理すんのが問題だけどね
時代が違うってことも再認識してもらわないと
この講習で優秀な指導者になれるの😍❓
ってプレーする才能も教える才能も無い連中がいっちょ噛みでもの申してんのがウケるw
少なくとも指導者なら根性論以外の科学的スポーツ理論は学んで然るべき
イチローがそうかどうかではなく全員がそうあるべきだ
海外のスポーツに最も遅れを取っている部分だと思う
言うてどのコーチよりもイチローの持論の方が役に立つやろ
特に、怪我をしないことにかけては全スポーツ選手の中でも一二を争うレベル
人に何かを教える時には、最低限のマナーがあるからな。
野球がうまくてもそういった常識がない場合がある。
テレビに出す場合にも最低限のマナーを教えておくべき。
そうしないからたびたび問題発言を繰り返す。
何がわからんでもないだよ
今までの老害にも共感してやれば?
こういう奴の所為で甲子園改革も進まない
イチローへの嫉妬ってお前は何を言ってるんだ
今回はイチローほどの奴にも講習をうけないとアマの指導をさせないという体制側を批判してるだろ
むしろ老害のように傲慢にならず驕らず、制度に従って研修を受けるイチローの姿勢に賞賛を送るべき事例でしょこれは
制度側がイチローに強制したんだ!ヤキモチだ!とか言ってんのはお門違いすぎ
そして津田真男のような人間は潰される。
不快極まりない
老害の典型
ものいうのはいい加減若い実力のあるやつに譲れ
散々言われてるけどたった三日の研修ごときを受ければロクでもない指導者が出てこないとでも?
本気で指導者としてのレベルを上げたいのであれば3日の形式的な研修なんてほとんど意味ない
こんなん元プロがアマ指導者になるハードルを少しでも上げてアマ出身の指導者を保護したいがための制度と言われてもしなかたない
記事も読めねえゴミクズ共こそ今すぐ死ねよ
読んでなお叩いてるならなおさら脳足りんだなテメエw
そこのテメエだよ低学歴底辺┐(´д`)┌
「例えば、極端に言えば、自分に子供がいたとして、その高校生であるとすると、教えられなかったりというルールですよね。確か、違いますか? そうですよね。そういうのって変な感じじゃないですか?」
とコメントしててどちらかといえば制度に批判的な立場なんだが
プロとしてプロのコーチから学び最先端のスポーツ学を学んでる元プロが資格とか馬鹿か
一応言っておくとこの研修をうけるには選手としては引退してもコーチとかの裏方でも球団に所属してたらダメというルールで、
選手としては引退してもマリナーズで現在も役職をもってるイチローは本来この研修をうけられない
けどイチローだからって特例で研修への参加を許可してるんだが…
野球選手にまでなったとかいっぱいいるだろ
この老害は可能性の芽まで摘みたいのか?
いや、何言ってんだ?
子供の頃教えて貰った想い出であこがれで野球選手になるという可能性を減らすルールを張本は批判してるんだろ
日本語もまともに読めないくせに人を老害批判とか恥ずかしくないの?
ド素人がアマを滅茶苦茶な指導することには何の制限もないことに何も思わないかと
ただのプロ野球への牽制目的の制度でしかないのは明白だろうに
俺は野球選手だから仕入れとか会計わからんけどスポーツ用品店開いていいかって言われたら普通ダメって言うだろ
何言ってるんだこのおっさんは
張本ほど日本とNPBマンセーなやつはいないのに
※224
既に何度も言われてるけどさ、プレイヤースキルはもちろんコーチングスキルも一切ないド素人が教えるのには何の制限はないんだぜ
おれは野球も知らないし会計も仕入れも知らないド素人だけどスポーツ用品店開いていいかって言われたらOKと言ってるんだ
アマチュア監督とか
給料安いからやらないだろけどね
ラモスが監督なるのにライセンス必要とかありえない
代表選手のラモスなのに
すぐれた選手は必ずしも名監督になれないのは常識だろうにw
エゴサもできないロートルジジイは世間の意見なんて聞こえないんだろうな〜
数十年ものあいだプロ野球選手が指導者になることを拒絶して素人ばかりに指導をさせて今の惨状を招いたのはアマ側なんだが
そもそも選手じゃない専門的な勉強をした名コーチや名トレーナー呼ばれる人たちすら球団に雇われてたらアマの指導はできないんだぞ
アマが拒絶する原因を作ったのがプロ側なんだが
アマが拒絶する原因を作ったのがプロ側といってもアマ側の組織のメンツを潰された報復というだけで日本の野球の未来を考えたものではないけどな
野球人口が激減した近年になって慌ててやっと少し緩和するだけの老害組織とし言い様がない
お前、アホなん?wwwwwwwwww
プロ選手じゃなければ指導者の経験どころか野球経験すら指導者になるのに必要ないんだけど?
元プロ選手に教育者としての研修を受ける必要はあるかどうかという話にプロとアマの対立の話は関係がないだろうに。論点がずれてる。
野球じゃなくて野球の教え方だろ
実際世界レベルのプロでも他人に教えるのが上手いかなんて確認してみないと分からんし
いきなりコーチング始めて噛み合わなくて問題発生しましたーじゃいかんし
それにメジャーリーガーは野球をやるプロだけど人に物を教える事のプロってわけじゃないから。
年一回会う親戚の子に片手間で野球教えるのとは違うぞ。爺さん想像力が無いんだろうなあ。
そこそこ大きな会社なら課長になるのに研修だってあるわけだし、別に研修自体はおかしな話じゃない。
ほんといらない
野球の教え方を研修するわけじゃないでしょ
ただただ気持ち悪い
顔洗えや汚ならしい
話にならんわ
手続きふんでないと監査で引っかかるんだぞ
つうかこいつ自体いらない存在
生きてて何も役に立たない
暴力沙汰で甲子園出場停止になった張本なんかより、
イチローの方が何倍も野球の事考えてると思うんだが。
来年あたり流行語大賞が「老害」になりそう
皆がイチローと同じ精神と肉体持てるならイチローがやって来たことをトレースすりゃいいがそうはならない。
人に教えるってのは自分がプレーするのより遥かに難しいんだからその基礎となる研修は要るだろ。
この研修受けるだけで教えるのは完璧になるん?
そしたら名指導者だらけだな
だからいつまで経っても監督やコーチのオファーが来ないんだよ
PRみたいなものでしょ
有名無実化してる制度は無くしていい。在日のハリーにしては
珍しくまともな意見、プロで名選手だったとしても指導力無け
れば排除されるだろ。金ある私立が有利なのは今も変わらんし
メジャーリーガーはアマへの指導を副業にしてるのが珍しくないけどな
当然日本みたいに研修や資格なんて一切必要ない
プロと関係ないなら指導や技術がド素人でも自由に指導してもOKという理不尽制度なのに、
選手と指導に必要な能力は別だから~とか的外れすぎることを言ってるアホ多すぎる
そういうことじゃないんだよ…
イチローというスター選手に会えたことが少年に影響を与えるんだろ。
アマでも指導は出来るかもしれないけどイチローほどの選手はイチローしかいない。
正すべきはド素人指導者の方だろ
共通のライセンス制度にすればいいけど
まあ無理なんだろうな