サガシリーズ、本日で30周年!!
「サガ」シリーズは、おかげさまで本日12月15日に30周年を迎えました。
— サガ 公式 (@Romasaga2_PR) December 15, 2019
「サガ」シリーズ総合ディレクター河津より、皆様へのメッセージです。
これからも応援を宜しくお願いいたします!#サガ30周年 pic.twitter.com/OYk35C9VMO

【サガシリーズ】
サガシリーズ(SaGa series)はスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたコンピュータRPGのシリーズの総称。
シリーズ作品一覧
1989 魔界塔士 Sa・Ga
1990 Sa・Ga2 秘宝伝説
1991 時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]
1992 ロマンシング サ・ガ
1993 ロマンシング サ・ガ2
1994
1995 ロマンシング サ・ガ3
1996
1997 サガ フロンティア
1998
1999 サガ フロンティア2
2000
2001
2002 アンリミテッド:サガ
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012 エンペラーズ サガ
2013
2014
2015 インペリアル サガ
2016 サガ スカーレット グレイス
2017
2018 ロマンシング サガ リ・ユニバース
この記事への反応
・サガシリーズ30周年おめでとうございます!
これからも続いていくというお言葉とても嬉しいです٩( ᐛ )و
・おめでとうございます🎉
アンリミのリメイクやりたいです😃
・サガ30周年おめでとうございます✨✨
ゲームボーイのサガをリメイクして欲しいです✨
・サガ人気が再燃している今こそPS2のミンサガをswitchで配信してほしいです。画像もエロールですよね!?前向きに考えてほしいです。
・また新しいサガに出会わせてください。
おめでとうございます!シリーズ新作も頼むぞ!!
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.15カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 11
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE ORIGINAL SOUNDTRACKposted with amazlet at 19.12.15フロム・ソフトウェア (2020-03-27)
売り上げランキング: 62

クリスマスイベント開催!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
覚悟を定めに突きつけて
天下に狂い咲く
佐賀!!サアアァァァァァァガァァァァァァァァァ!
イクぞっ うっ
細かい違いが絶妙にストレスになるんだよ
しかし勢いのあったはずの第7世代になんも出させてもらえなかったって当時のスクエニどうなってたんだ。
サガのコンシューマラインが動いてることは既に判明してる
ただ、規模はそれほど大きくないらしい
ソシャゲで儲かってるんだろ
個人的には面白かった。前半がキツくて後半になると戦略の幅が広がる作り。
ストーリーはあってないようなもの
相変わらず豚のクレクレは節操ねーな
人を選ぶスルメゲー
全戦闘ボス戦
って感じじゃね
スクエニはソシャゲの売上を決してCSに還元しない
switch切り
サガスカも褒められた出来じゃねえのにまあ
出したら出したでたいして売れないし
言い出した奴責任取るくらいしてほしいわ
もうCSには帰ってこないよ
新作が出ることはない
作ってるのはアカツキとかいう外注だろ?
サガらしくないキラキラアニメ絵CGカードゲームが売れて本家はどこへ向かえばいいの
ソニーのボンボンと同じように耳障りのいいことだけいって
ほっぽらかして逃げそう
新作毎年出してから言え💢
赤字のコンシューマタイトル出せるのか?
実はミンサガ後がスカスカ
ソシャゲ堕ちにゴミ移植が更に続くとかファンは災難やなw
世界観も戦闘も良かった
自分の中でRPGTOP5本に入る
これのおかげで本格的にサガシリーズにはまった
盛り返したというより、バカから搾取するのに成功しただけだろ
レディサガとかあったな
ミンサガ抜けてるのは当然だろ
ロマサガ3もあのくらいやってたら嬉しかったんだが
まあ追加ダンジョンあっただけましか
ミンサガはリメイクな
嘘つけ
まともに移動できる町もないただの手抜きゲーだろ
頑張って立て直して欲しいよ
途中までこれ戦闘面倒だなと思っていたら
技閃いていくうちに面白いと思ういつものサガだった
しかし戦闘面以外は異質な感じ
しかもバグ多い
同じスクエニのFFが映画みたいになってそっちの分やっているから
サガはこのままの路線で行って欲しい気がする
最近は表現規制とかの関係でだいぶ丸くなった気もするが
お前はリメイクしたら化ける筆頭なんだよなぁ
世界観やらキャラクターやら相当作り込んであって変なゲームシステムじゃなきゃ普通に大作っていう
クソゲーやで 煽りぬきマジでな
つチェンソー
ゴキはバラバラになった
おかげでやりこんで2周目行ったら引き継ぎ要素少なくて萎えたわ
周回前提ならもっと楽させてくれ
ボクシングのディフェンス上手くないと
勝てないみたいな戦闘だったから好みでるのはわかる
俺も色々閃くまではどうなることかと思った
そうソシャゲーで
ヒント:和田洋一
なかったことにされてんのは悲しい
リメイクとリマスターを抜くとこうなるってやつだから
おれも昔はそう思ってたが
ソシャゲーの集金に役立つならありの気がしてきた
CM料金みたいなものだ
早く次回作も出してくれ
神ゲー
海外でもサガシリーズが肯定的に認知されたのに商売下手やなぁw
バグが無ければサガじゃないという格言もあるしな
開発違うから無理じゃね
ドラクエウォークもセルランすごいし、
おっさん世代ももはやスマホでゲームなのか
新作がほとんどないのと一緒じゃないか。
スマホゲーにリソース使っているから
リマスターもなかなかでなかったんだよな
利益と天秤にかけるとシリーズ続けばワンチャンあるだけでいい心境になった
オッサンにしか通用しないし
外人ってJRPGは自由度ガーって言う割にはサガ嫌いだよな
頑なに新要素入れるなベタ移植でいいっていい続けた懐古ファンにいい薬になってくれたらいいんだけどなぁ
やっぱ個人的には色々盛り込んで欲しかったよ ロマサガ3には
普通に4人目まで楽しんで他のゲームの積み具合が心配になったわ
年明けたら5人目やろう
ファン()が買い支えなかったから転移するんやで
スマホのはガチャだけ回してすぐ消した
これからも頑張れー
サガらしさに満ちてる
今どき周回RPGなんてやってられないってスタンスだけど
クリアできたら自然と他の主人公でもやりたくなった
バトル難しくして人選ぶゲームにした所もサガっぽくてサガファンには好印象
しっかり
面白いゲームが正当な評価得られない現状は異常だよ
足りないと感じたのは予算と技術
スマホで売れたんだからもっと金を注ぎ込め
トウテツが レアアイテムを一発で落としてくれたで ありがとう
ロマサガ4も是非 PS4やPS5 任天堂の機種等で やりたいです
トドメを刺されるかと思ってたから安心したわ
サガスカは戦闘マンセー閃きマンセーだけで持ち上げられる信者ならいいんじゃね
それ「しか」無いし
いや、マジでそう思うわ
ロマサガ2リマスターも、バグ放置だし
河津が言っていた、ユーザーの意見を取り入れますってのも、ほとんど反映されてないし
ロマサガ3で何回エラー落ちしてる事か
手抜きというか予算無いんだろなと思った
2はDSで良リメイクがある
それもしかしてswitch版?
一部の信者が持ち上げてるだけでゲーム内容はクソゲーな部類。
一周年でやっと新しい要素来たけどやってることは延々と周回だけ。
石撒きまくってるからユーザーから支持えてるけどな。
初出がVitaなのがなあ かなり不遇っぽいな
サガフロの進化版みたいなのが理想だけど会社があれだからもう無理だろうな
河津の才能の枯渇とクソエニの低予算路線での不遇ぶりを考えると期待薄やな
ヒューズ編はいいけどベニーの小説まんまじゃなくて河津神の手を入れて欲しい
誤認逮捕余裕の無能刑事にデレるエミリアなんて見たくない
サガスカはおろかロマ佐賀すら「エンサガで稼いだ金でやった」と河津神が公言してるぞ
グダグダ行き続ける老害みたいやな(笑)