「日本人はなぜ餃子を焼くのか」と訝る中国人、「中国人はなぜ煮るのか」と訝る日本人=中国
http://news.searchina.net/id/1685213

記事によると
・中国メディアの今日頭条は、日本人は焼き餃子が好きだと紹介する記事を掲載した。
・記事はまず、餃子をめぐって日本人と中国人は互いにあきれ合っていると紹介。餃子は中国発祥の食べ物で、日本では特に戦後から広く食されるようになったが、日本人は中国人が「なぜ水餃子を食べるのか」理解できず、中国人は「日本人はなぜ餃子を焼いてしまうのか」理解できないのだという。
・中国人にとっての餃子は水餃子のことで、食べきれずに残った水餃子を次の日に焼いて食べるのが、「鍋貼」つまり焼き餃子である。中国では餃子は主食であり、皮が厚くとてもモチモチしており、中の具だけでなく皮も非常に重視していると言えるだろう。
・一方の日本の焼き餃子について記事は、皮が薄くて、焼くとカリカリして、白米に合わせておかずとして食べると紹介した。これは餃子を主食としている中国人からすると理解に苦しむ食べ方だが、全くの別物と割り切れば、中国人にもおいしく感じられるのではないだろうか。
この記事への反応
・あまり日本人は水餃子を食う機会がないと思うがでも、やっぱ焼いた方が旨いと思ってる、もちろん蒸しても揚げても旨いし…('-`)
・にんにく入れるのも、日本流らしい。
・外国人の言う日本のヘンなもの、他の国の人は知らないけど、中国人に聞いたらだいたい「ラーメン・チャーハンセット餃子付き」って言うね。
・どちらも美味いけどな(*'▽')
・食はそれぞれの国の文化で、時代とともに変化してる。鯨を食べるのも古来からの日本の食文化であり、餃子であっても疑問を持つことではない。国の違いを尊重すべきだ。
・煮ようが焼こうが、どっちも美味しけどね☺️
・本家は水餃子が一般的かもしれんが日本では餃子といえば焼き餃子なんですよ
水餃子も美味しいと思うけど、ご飯と一緒に食べるならやっぱり焼き餃子だよなぁ
大阪王将 肉餃子 50個入×2(合計100個) たれ×12袋付posted with amazlet at 19.12.15大阪王将
売り上げランキング: 2,978
浜松餃子 大須のぎょうざ [ 王道 浜松ぎょうざ<レギュラー味>] x 3袋(1袋20個入、合計60個)posted with amazlet at 19.12.15有限会社 三博
売り上げランキング: 27,813

●
●
●
🥛
こうじゃないとだめとかいう固定観念を捨てろ
チーズみたいに食パンティーに、ついてた。
焼き餃子も美味いけどね、水餃子のつるんとした感触が良い。
水餃子ではビールは合わん
ワンタンやろ
水餃子もたまに食べるし水餃子が理解できないとか言われても「は?」と思う
後揚げた餃子もいいよな
半可通がそれを知らずに中途半端な知識で「(焼き)餃子は飯のおかずじゃない」とか言いがち
違う場所で違う種類の餃子が人気になっただけ
中国は煮る餃子が伝統かもしれないが、日本は焼き餃子が人気になってたから増えただけじゃん
水餃子好きだけど焼きも好きだし、焼きがないのは意外だな
何を焼くのや?
水餃子置いてるような店に行ってないだけだと思うが
こんな記事乗せんな
お好み焼きでご飯食うレベルにわからんけど
あと水餃子は普通にうまい
🍞🍞🍞
🍞🎮🍞
🍞🍞🍞
今日水餃子食べたが、美味しくも不味くもない
くだらん料理だった。
香港でワンタンを食べたことがあったけど、日本のワンタンと違った丸く包んでるので
たぶん向こうでは餃子とワンタンは基本別物としての認識でしょ
うまいもんくえw
余りものと考えてる中国人がいきなり焼くのを理解できないのは分かるが
大切なことさえ 見えなくなってしまうよ生きてる意味も その喜びもあなたが教えてくれたことで「大丈夫かも」って言える気がするよ今すぐ逢いたい その笑顔にあなたを包むすべてが やさしさで溢れるようにわたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよどんなときも そばにいるよ当たり前の事は いつでも忘れ去られがちで息継ぎも忘れて 時間だけを食べてゆく花の名前も 空の広さもあなたが教えてくれたことで愛と呼べるもの 分かった気がするせわしなく進む 時の中で
わたしの生きる世界が 光で満たされるように
あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから
離れていても そばにいるよ雨に打たれても 風に吹かれても寒さを感じない 今はぬくもりはいつも この胸の中に決して失くさないよ ありがとう巡る季節の中でも この手を離さないでいて
二人を繋ぐ想いが 決して色あせないようにあなたを包むすべてが やさしさで溢れるようにわたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよどんなときも そばにいるよ離れていて
やさしさで溢れるように
蒸し餃子も美味しいよな
さて、寝るか、、
中国の水餃子メチャクチャ🐴いから食べたい
大切なことさえ 見えなくなってしまうよ生きてる意味も その喜びもあなたが教えてくれたことで「大丈夫かも」って言える気がするよ今すぐ逢いたい その笑顔にあなたを包むすべてが やさしさで溢れるようにわたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよどんなときも そばにいるよ当たり前の事は いつでも忘れ去られがちで息継ぎも忘れて 時間だけを食べてゆく花の名前も 空の広さもあなたが教えてくれたことで愛と呼べるもの 分かった気がするせわしなく進む 時の中で
わたしの生きる世界が 光で満たされるように
あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから
離れていても そばにいるよ雨に打たれても 風に吹かれても寒さを感じない 今はぬくもりはいつも この胸の中に決して失くさないよ ありがとう巡る季節の中でも この手を離さないでいて
二人を繋ぐ想いが 決して色あせないようにあなたを包むすべてが やさしさで溢れるようにわたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよどんなときも そばにいるよ離れていて
やさしさで溢れるように
日本での水餃子は中国での焼き餃子よりはずっと一般的な食べ物だろ
水餃子より焼き餃子が好きというのならともかく、水餃子を食べるのが理解できない日本人なんているわけないだろ
中国なら水餃子そのものが主食なんでしょ?
どっちかって言われたらやっぱ慣れ親しんでる焼きの法選ぶかな
向こうでは焼売と同じく定番らしい食べ物だそうよ
たぶんタレが好きなんだと思う
中国人からしたらカルフォルニアロールみたいに見えるんだろう
✂︎
/(●) (●)\🕊🕊🕊🕊
U🕊 ‖ 🕊U🕊 (΄◞ิ◟ิ‵)🕊
'.'.'👄.'.''ワタシヲケスコトハフカノウナノダ
| |コメトリス快感なんだけど、、✋
(●) (●)
( ・ )
╰⋃╯
水餃子は米に合わない
個室便所コオロギみたいだなって思う
中は悪臭
大阪王将の水餃子の皮は厚いしモチすぎて変な食感だし、くっ付くし
正直一回買ってすげえ後悔したもん
ウンコ
日本人の中華、、ウンコ
全く受け入れられなくて、即撤退したんだっけ
いちいちあーだこーだケチつけるようなことじゃない
もう日本が起源といってもいいな
にわかか?w
彼女の登壇を調整した環境団体は、以前、米国委員会により、中国共産党政府の代理人の疑いがあると指摘されている。
委員会はアースジャスティスについて「普天間基地の移転に反対する米国内での(代行)組織の政治活動と、沖縄での継続的な軍事プレゼンスへの否定的な動き」を問題視している。
アースジャスティスは、米軍による沖縄の基地移転を阻止するために、2003年、ジュゴンを含む環境問題を訴えるCBDと日本の団体の代理として米国で訴訟を起こした。
水餃子は水餃子でモチモチ皮と旨味溢れるスープとトロトロ白菜(ネギ)が美味い
一口大にの揚げ餃子に塩だれをかけると絶品!
焼きだと6個で満足する俺が、毎回20〜30個ペロッと行けるくらい食べやすくて美味しい
ただ美味さの瞬間最大風速がどうしても焼きには劣る
日本だって海外で寿司や和食が違った調理や食べ方されてたら批判する奴多いじゃん
わざわざ料理人が海外に行って間違った日本食を正す番組もあったぐらいだしな
皮が厚くて重たいのだ2つ目からアキがきて3つ目ではもうウンザリしてくる
焼き餃子ではそんな事、無いよねぇwオカズだし
とてもクリスピーで美味しいよ
でも覇道の国とは理解し合えなかったかな
あ、韓国はポイーで
最悪中身バラけるし
本格水餃子は、厚い皮のモチモチツルッを楽しむ
別物なんだから議論しなくてよろしい
カリフォルニアロールだって俺は好きだよ
美味しそうだけどそれ小籠包のやつじゃない?
モノによって汁に妙な辛みが出てくるギョーザがあって謎
Uber Eatsのアプリをダウンロード→👤人型アイコンをタップ→プロモーションをタップ→プロモーションコ一ドを追加をタップ
↓
eats-wu4ti4 を入力
↓
750円分が2回無料に!
宮廷の召し使い達が、貴族が食べ残した水餃子を焼いて食べたのが発祥
だから、焼き餃子は邪道と言われても仕方ない
水餃子だと注文毎に茹でるのには鍋がいくつも必要だし、鍋が少ないと開店が遅くなる
あと湯を沸かすのに燃料も余分に必要だし
まあ餃子に応用しただけw
自分で作る時にやっている
何処の国の人かな?
日本人は餃子の起源を主張したりしないよ
中国が起源ってこと普通に知ってるし 焼き餃子が水餃子より優れてるとかも思ってないし
どっちが好きかって言われたら焼き餃子だけどね
加えて強いて言えば、水餃子のモチモチ食感はどこかすいとんとかに近いのが貧乏くさく感じられたのかもな
すいとんは今となってはちゃんとした料理だけど大昔は貧乏飯の代表みたいなもんだったから
それは皮の選択を間違ってるからだよ。水餃子用は皮が厚い。
※95
そんな事はない皮がそもそも違うのだ
因みに肉まんも結構違う。シナのは一回り大きく、コレまた皮が分厚いから一つで腹がふくれるが皮が多すぎて飽きる。
焼きそばとビーフンくらい違う
日本では正式ではない
日本では真面目から終わりまで主食ではないだけの話だよ
最近は雑穀米とか麦飯とか大根飯とか芋飯とか美味しくてヘルシー扱いされて若者に人気だけど
年寄りは嫌がるしな
これ以上の議論の余地なし
わからんけど、大きさじゃね?
たべたのは揚げ餃子だったけど。
津新町と津駅裏の中華(潰れた)の二か所で食ったけど
まぁすいとんと似てる云々はさておいても
当時の貧困って今以上に本当に生きるのに必死だっただろうし、自分と同じくらい貧乏な友人の家から盗んでまで弟に食わせた、って人もいたって聞くしなぁ
そういう辛い思い出とかとセットになってる場合は味の問題じゃないように思う
揚げ餃子てたまに食べると美味しい
焼き餃子と比べたらそんな感じ決して不味いなんてことはない
白飯や酒と合うのはやっぱ焼き餃子だわ
なぜ中国人が焼かないのか、理解に苦しむ。
カリフォルニアロールにマジ切れしとる奴なんておらんやろ
「日本じゃやらないのかもしれないけどウチの国はスシ焼くぜ!」っていうなら何も文句ないよ俺は
そもそも日本で「水餃子は餃子とは呼べない、理解できない」なんて言ってる奴はいないから最初から議論になんてなってない
元記事が滅茶苦茶な事をかいてるだけ
中国人も韓国人も凶悪
宇都宮のみんみんだと焼き、水、揚げあるからスルーしないよ。
インスパイアは得意、ラーメンもそうだしピザまん、カレーまんとか
焼く必要なんてないんだよ
焼き餃子が美味いとか言ってる奴はバカ舌
だから中国では主食扱いで日本ではごはんのおかず扱い
まあ国によって色々進化すればいいんじゃねーの
底を焼いたら熱湯ぶっかけて蓋する。
いわゆる蒸し焼きだし。
似たようなものだろ
あくまでも本家があってこれは日本式のものですよってね
実際食わせてる動画あったと思うぞ
味はそこそこ好評だったけどなんかやっぱり嫌って感じらしい
今は普通に独立した料理で別物
うまいっすよ
片方が不味かったら、もう片方が正解と言えるのに
焼きは片面パリッパリッ片面モッチモチ中身はジューシーで肉汁が
中華の饂飩はスープに入れる餃子の事
むこうには蒸し餃子もあるよ
つーか日本の家庭でも簡単に作れる
そもそもイタリアの中でもローマとナポリで喧嘩してるという
ローマ「ピザはパリパリクリスピーなのが美味しいだよ?ナポリのピザなんて分厚くて不恰好でパンみたいだしもはやピザとは言えないね!」
ナポリ「アァン!?ピザったらモチモチアツアツトロットロやろが!!何をオシャレ気取っとんねん、うっすいケチ臭いピッツァなんてピッツァじゃないやろが!!!」
フィレンツェ「どっちも美味いんだしいいとこどりでいいじゃん」
ポン酢は中身の肉で汚れて汚いし
揚げは家なんかでできないわキッチン油ちって汚れるし
中国人にしてみれば全部主菜なんだろうな
だが日本人は「主菜×主菜」も旨いと知っている
焼きそばパンとかな
毎日のように食うんなら水餃子になるのもしゃーない
いうわけないだろクソチョ.ン
そっちの人じゃあ現地の呼び方してる時点で起源を尊重してるっての分からんよね
中国人も焼き餃子食うんだろ?
逆に中国で出てくる焼きはイマイチ
お互い特化した味で食文化として定着してしまってるから、餃子という名を冠した全くの別物だと思ってる
否定はしないが、やっぱり旨く感じるのは焼き餃子なんだよな
何回この話するんだ こらからも死ぬまでに何度も聞かされるのか
水餃子の調理方法がよくわからん
でも、どっちも旨い
水餃子も美味いけどな
古すぎないか?
そんなことを言い出すのはチョ.ンだけだろ
焼き餃子の工程の中で水入れるやろ?
あれは一度水餃子にしてから焼き餃子にしてるんやで
厳密には蒸し餃子を焼き餃子にしてるんだけど、焼き餃子用の皮は薄すぎて茹でると中身出るからこの作り方になってる
それぞれがそれぞれの調理法に合ってる別物
お互い別物を想像しながら呆れ合ってるほうが呆れるわ
でも向こうでも焼き餃子を一切食わないわけでもないんだろ
今度時間がある時作ってみるか
シーチキンにみじん切りした玉ねぎと塩、胡椒でまぜたあんを餃子の皮でつつんで
揚げ餃子しレモンをかけて食べると美味しいよ
迷わず食えよ
食いたいように食うっていうだけの話だよ
美味しい水餃子、となると難しいのかな
焼き餃子は冷凍でもそこそこいけるくらいの手軽さがあるからだろうな
元々中国では水餃子とワンタンは同じものだった
刻んだ生姜ににんにく醤油で食べるとうまい
とはいえ焼き餃子もやはりうまい
気分だな
発祥の中国より日本ラーメンの方が
世界でスタンダードだから
餃子もそうなるだろ
どっちも美味いと思うしお互いがそれで育ってきてるからどっちも批判されるようなこっちゃないんだよね
王将だかどっかが中国に店舗だしてコケたんだっけ
というか日本のラーメンと中国のラーメンって全然別モノだから中国人も別の料理だと思ってるし日本でラーメンと呼ばれているものは中国人も美味しいと感じるみたいでラーメンの発祥は日本とか言われているくらい
否定してる奴なんておるのか
圧倒的に早いから焼き餃子が浸透したんじゃないか?
まぁ美味けりゃどちらでもいいけど。
日本は白飯のおかずにするため皮を薄くした餃子
中国は餃子そのものが主食だから皮が厚く食べ応えがある餃子
死にやがれ中国ゴキブリ
早く日本から出て行け犯罪者
別に水餃子も悪くはないけど。スープもうまいし。
量産して作り置きするの難しい
半調理品や冷凍食品として売るのも一昔前では難しかった
惣菜としても売りにくい
軽食の割に作るのにもいちいち手間がかかる
っていうのが日本で焼き餃子に変形して広まった理由
焼くのも、ニンニク入れるのも、ラー油つけるのも日本人の好み
中国の餃子とは別物、餃子を元にした飯の友
アッチの国と違って起源を主張したりはしねーんだからどっちも食え
日本に新鮮な餃子が輸入出来なかったから大概焼いて食っていた
焼き餃子は唯一無二よ
全部日本で独自進化した別物になった食べ物
そんなのいくらでもあるからな
日本で食べたどんな焼き餃子より美味かった
あれ食べずに日本の焼き餃子最高とか言ってる人は間違っている
だから餃子は焼く、ワンタンは煮るで分けてるんだが。
日本でも煮るぞ
そういう意味で言うと、日本の焼き餃子は焼きワンタン寄りなんだよね。皮の作り方的に。
中国人が言ってるだけだろ
そして日本に来た中国人は「日本の」焼き餃子食って
ンマ!ンマ!!ってなるけどなww
日本に留学に来た中国人の100%が
ラーメン?餃子?本場中国で食べてきた私に・・・
ナニコレ、ンマーーー!!!!
ってのを何十回とみてきた経験
日本には焼き餃子も蒸し餃子も茹で餃子もある
日本のニンニク入り薄皮焼き餃子。
水餃子はどうしても皮が厚くなるからご飯のおかずとしては弱い。
(特に西日本でかな)のさほど上品ではない地域だと、麺類や粉もん(たこ焼きやお好み焼きなど)をおかずに白米を食うのは当たり前だからね。
中国人から見たらそうなんだろうが、そもそも根本的に中華料理内での組み合わせに限った日本の食文化の特性でもないような。
日本に羽根つき焼き餃子を広めた中華料理屋の店主って中国出身だろ
日本では餃子はおかず、中国では主食
ただの食文化の違い
これやる奴は餃子にタレをベチャベチャつける様な味覚障害の奴等だよ
孤独のグルメの井之頭五郎は
餃子専門店で御飯を注文して御飯なく酒しかなく残念がっていたけどな。
ただしご飯ものとは絶対合わせない