スゴすぎて建築できないデザインを出してくるザハさん。

日本も新国立競技場で採用したが断念。
しかし中国は・・・
初めてホントに中国に負けたと感じた。ザハハティドの作品を根気よく時間と費用をかけて作り上げて名所にした中国と、衆愚で国立競技場案を叩き潰した日本。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) 2019年12月15日
→https://t.co/MMbQ4eYfVv
ザハ・ハディドの集大成、北京大興国際空港。 | カーサ ブルータス Casa BRUTUS
https://casabrutus.com/architecture/122042



この記事への反応
・身の丈に有った1569億円で出来たんだから、良いんじゃ無いですか?新国立競技場も日本らしくて私は好きです。中国の空港に1.5兆円もかけるお金が違うし比べるものでも無いと思いますが。
・ザハの競技場案は、場所性の読み込みが浅い、というかほとんど無視している点でまずダメだったでしょう。
個人的にザハの建物はどれもいいとは思わないが、中央防波堤外側埋立地にでも建てるのであれば、面白建築として名所にはなったかもしれませんね。三千億の価値はないと思いますが。
・こう言う建築物は映画のセットとは違い、実際に運用されて初めて実際の機能と仕様を見極められるモノだと思います。
特に日本の国立競技場は、耐震性を担保する為に、鋼製の誰も通らない巨大な橋梁と、同じく鋼製の誰も通らない広大な地下道を必要とし、その分コストが跳ね揚ったとの解説でした。
・当時でも指摘されていたことだが、ザハ・ハディドの作品はバリアフリーを考慮してないものが多い。後からとってつけた感がありあり。あのままだったら、障害者にとって不便な施設になっていただろう。
僕は案がつぶれて良かったと思っている。
・中国は中国共産党が国の威信をかけ、建築費も採算性も運用コストも度外視して、湯水の如く金注ぎ込めるから出来るだけの事でしょう。
・中国と
世界一ウルサイ建築基準法の日本と比べてはダメだと思う
構造とか耐久性、さらには材料の強度や不燃性能にも厳しいのです
・公共建築の真価を問われるのは5年後10年後でしょう
『すごすぎて建築できない建築家』の作品を建築できたという1点においては頑張ったねという他ありません
使い勝手はさておき、完成させたのはマジですげえ
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.15カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 12
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.12.15Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 25
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.12.15スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 49

ほんまもったいない
他は何も考えてないぞw
日本はどっちに転んでも不味い展開だっただけだ 成功ばかりに気を取られるから八方塞がりを食らう
崩壊するでしょう
ぶーちゃんは自分でパヨクって隠さないんだな
テーマパークじゃないのだからそこまでデザイン優先じゃなくて良いよ
日本はケチだから金を出さないし
そのせいで土木の技術者も居なくなってるから
どんどん衰退している
日本は失敗は許されないから作れないだけ
地下鉄崩落事故すらまともに処理しない中国のほうがケチだと思うけどな
むしろ中国伝統のハリボテ建築業だからできたんやろ
一つ言えることはこんなもん建てなくて本当に良かった
気がついたら景観まで中国に抜かれてるんだろうな
怒らないでマジレスして欲しいだけど
なんでこんな時間に書き込みできるの?
普通なら仕事や会社あるよね
現実を見みよ 親が悲しむぜ
で なんで俺はこんな時間に書き込みしてるだ??えっまさか ゴミニートなのか..
どこで無理だって決断になったのか知らんけど、低予算でなんとかしろって言うブラックな会議があったんかな
日本は投げ捨てちまったからな。
そのうちインドネシア辺りも力付けてくるぞたぶん
派手なもの作る人なんていらん
実用性が最優先
バブルの頃より今のほうが俺は好きよ
よそでやって欲しい感があるから中国GJ
これを凄い凄い言う奴は頭が弱いと思ったほうがいい
これくらいぶっ飛んでる方が楽しいじゃん?
そんなに金を使うなと言っておいてこれではダブスタもいいところ
ダブスタにしか見えない
太陽熱、地熱、雨水利用のエコ設計だぞ
建築家を舐めちゃいけない
自己紹介かな?
よその金だと楽しいですむが
自国の金だともっと他に使えってのがある
緊縮ばかりのあふぉどものせいで中国に抜かされた
1.5兆円かけて引き取り手がないよりダメージ少なくてよかった
何もわかってないな
一番の問題が抜けてるよ
それに対する耐震やらの安全性が確保出来ないから中止したんだが?
作りゃ偉いのか?馬鹿の典型だろ
使い勝手の悪い夏は灼熱冬は極寒の屋根ないゴミはどうすんのよ
この前の段ボールコンクリートもしっかり使ってそう
逆側に見ると、負け犬の遠吠えにしか見えない。
もしくはテロとか全くない謎の自然発火で爆発
そうやって現実逃避してるうちに差をつけられる
増税やめろくらい言えよ
だからこれでいいのだ
中国のこれは「中国凄い!人民は伏して従え」ってやるための物だからでかければでかいほどいい
どちらも目的に対しては正解でしょ
新国立ザハ案は1.5兆もかける予定なかったけど?
何の話か理解してる?
日本は金もないし先見性もない、すべては政治が糞過ぎるから
谷口吉生の国博法隆寺館とか伊東豊雄のせんだいメディアテークとか最高だし外人が良く写真撮っているぞ
中国みたいに奴隷を駆使すればな
いくらの予算と期間だったの?
この建物が震度7に耐えられるかというとたぶん無理だろうし
心底情けないね日本人は
テンセンドーになっちゃうからね
中国でもヨイショしないといけないんでしょ
大変ね
あんだけ安全性や耐久性を度外視して低コストでやってる中国ですら5年と1.5兆円とか
日本で真面目に作ったら3兆円あっても足りなかったんじゃねwww
この先使えるかな
耐えられなくなるんでは維持費
そしてコンクリで埋めるのが中国
四ツ谷駅前に立ててるタワーも合わない。新宿って昔の浅草みたい
1.5兆掛けたんだしなんとかしているんじゃね
なら、それをも考慮した上で作りゃ良いだろ。
今の日本にゃそれさえもやろうとしないし、出来てねーし
ダブスタでしょ
日本なんて中国に負けてるよとっくの前に
このツイ主が無知なだけ
半導体と家電に負けたと思ったら建築も負けるようになったか
地下鉄とかないとこでやろうとしたら空港になったんじゃね
新しく作ったのもアレで1600億は金かかりすぎだし
利権にまみれたクズ共が群がってくるから建設費莫大になるんだよ
台湾があれだけ支援してくれたのに逆に台湾に支援するお金は比較にならないほど少額
日本ほどじゃないけど中国は世界的に見たら地震多いぞ
ていうか地震で倒壊しまくってるぞ
お前で完結したな
デザイン重視で税金使われちゃあ溜まったもんじゃない
今回のクソオリンピックで唯一の評価点は、便器ドームにして予算削ったことだからな
※ザハ考案の国立競技場に反対してた連中が今日本叩きをしていますw
日本じゃ無理。
卑下 卑下の源
過信 過信の源
不信 不信の源
使った後は解体したほうが安い間であるらしいね
いくらなんでもさすがに別の層だろw
国立競技場?ケツ痛くなるからやだよ…。
それはどっちがどっちの話なの
元官僚が敗北感を感じたとしてもしょうがない
桜を見る会ごときで騒いでる国じゃザハ案は早すぎたということ
お里が知れるわ
自分が行かない場所の年間何十億もかかる管理コストみんなの税金から払いたいか?
国民が店で暴動化して1日で撤退するようになるよりはいいんじゃね
アメリカ資本の会員制の店でそんなことがあった
外観は凄いが中は酔いそう、高尚すぎて判断できない
しかも周囲を深く掘り下げて耐震基準を満たす工事をしなきゃならんと言う話だったから、
下手すりゃもっと予算がかかったかも知れんし、工事もまだ終わってなかったかも知れん。
嫌なら見なければいいのでは?
ならないよ
こういうのが夕張みたいになる原因だよ
完かどうかはしらんがまともな人なら普通にわかっているだろ
マスコミはアホだから、まさか建築は上物をポンと置くだけと思ってるのかな
観光名所ってなんか金になる事業で1.5兆円かいしゅうできそうなのか?
負け惜しみが酷い
同空港の民間航空に関わる投資額は1167億元(約1兆7680億円)、交通機関など空港に付随する周辺投資金額は3000億元(約4兆5450億円)を超えた。
日本とは桁が違うなw
あってないから問題になってるよ
ゼネコンの見積もりでだいたい3000億の50ヶ月
コンペやり直さなけりゃ今の国立と同じ時期頃に終わってだろね
もっと多岐にわたる使いみち残して
それでもカツカツとか一体何をやってたのか
広い分だけ整備にかかる金も莫大になるんだな
狭い日本でよかった
木造で維持コストに馬鹿みたいに金がかかる新国立競技場の悪口はやめるんだ
シンガポールにそんなところあるの
会社名は
日本の競技場は古すぎ
中は崩落するんだよ
売れないときのダメージが半分で済んでよかったじゃん
貧すれば鈍するだな
全ての分野が中国に追い抜かれていく・・・
耐久性は?メンテナンスのことは?利便性は?コスパは?
おまえら詳細事項をなにも考えずに、パっと見のデザイン(笑)だけで一喜一憂する低能でいいの?ふーん
エアコンなくて、ケツ痛くなるから国立競技場はこれから赤字垂れ流しまくりだけどなw
新国立も五輪で使った後は民間に運営を払い下げて商業施設にするんですが
でもこれは桁が違うと思うよ
それぞれの国の特徴とか関係なく作るものが全部ザハ・ハディドが作った物ーって感じを出していて。
今の新国立が正解とは思わないけど、この人を採用しなかったのは正解だったね
上海の街並みだって、国の戦略で近代的な景観になったからな。
お金のむだ遣いにしかならないからな・・・
悪夢の建造物だよなアレは
大会が終わったら即座にキャンプファイアーにして燃やした方がいい
そこから中抜きもされるから追加で3兆必要だな
まだ 「爆発しない」 とは言っていない
それな
そして結局、経費面で首を絞めることになって
どんどんグレードダウンしていき、いつか重大事故につながるまで予測できた
死ぬまでいい夢みさせてやりなよせめてもの
ここまで落ちぶれると思わんかったな日本人も
1500憶分で屋根と椅子でも作り直せそうだが
実際それほどかからんよな
買い手が現れるといいねw
現状あの施設で利益出せるのなんて巨人ぐらいだけど野球場に改造するのは無理っぽいからなあ
中韓人を表してるな
まあこんな底辺サイトをあてにするのも違うと思うが
長期維持できなかったら全部無駄なんだよ。どんなデザイン建築もな
日本はやたらと無駄遣い
いまだに開港できてないからなw
クソ無能すぎるw
見えない所ダンボール使いまくってそう…😨
言うに事欠いてそれだもん。
終わってるわ
30年掛けてじっくり落ちぶれましてよ!
売れないのは使いみちがないからだよ
屋根なしライブに使えん、夏場は観客席がどこも30度超えで冬は極寒、椅子は板張りで座布団持参必須、陸上競技施設としても球技施設としても中途半端
誰が買うのよこんなゴミ
他の建物でも疑問に思う
歴史重ねたとこは観光名所になるが
見た目も性能もない便器よりいいじゃん
イベント施設である競技場では同列には語れないでしょ
結局は収益と維持費のバランスがとれないと
1500億分の改良費を持っているとこが買うんじゃね
その先にいきすぎた。
普通の空港使ってもその利益が変わらないんじゃないかという疑問が残る
それな。
なら、極端だがやって見せろって話なんだよ。
でもやらねーんだよな。言うことだけはいっちょまえ。
企業は、秀才を優遇して、天才を潰すから、天才はベンチャー企業を自分で作った方がいいかもしれない。
日本また負けたwwwwwwwww
建築物は時間が立たないと判定はできんよ
そのイベント利用が今のままだとまともにできないのが新国立競技場なんですけどね
金がないなら最初から選ぶな
選んだなら責任をもって作り上げろ
それを嫌がらせのようなことして排除とか本当にクズ過ぎる
だってザハ案を蹴って作ったものが使いみちのない置物のゴミなんだもん
ガワだけ作って強度やらの安全基準ボロボロとか普通にありそう
崩れたら埋めて丘にでもすりゃいいしな
在日含めた韓国人よりも多い
アズレンやってて知ってしまった
カネカネ言ってたやつらのせい
日本を貶めてる奴はそんなにいないだろ?
飽く迄このコメ欄の負け惜しみの醜さを貶めてるんだよ
これは日本の完敗 この事実を言う事自体は貶めてるとは言わない
見積もりって選ぶためにあるから
内容精査して無理があったら選ばんだろう
社長が50%で副社長~平社員まで100%→50%
会長・社長~平社員まで50%→
会長 50% 社長 50% 副社長 50% 常務 50% 専務 50%
部長 50% 課長 50% 係長 50% 主任 50% 平社員 50% → 0.09765625%になる。
なお予算削るために必要な設備まで削ってしまった模様
中国施工という点だけ不安すぎる
中の競技場部分も中途半端だから作り直さないとだめだぞ
ウチらだって作ろうと思えば作れたってな。
みっともねーったら、ありゃしない。
なら最初に選ぶときに精査しろって話だわ
一旦決めといて金が無いから他の理由でっち上げて蹴るとかふざけすぎ
むしろ作ろうとしたらやめてって内容なんだが
都合悪いと思い込みで批判かよ。
病院行ってこい
なんか悲しくなる(´;ω;`)
これは大国じゃないと無理かも
一回の決定で物事進むのは小さな事業の時だけだぞ
新国立は20年維持したら使いみち無しで赤字垂れ流すだけで終わりそうだけどな
すいません。そこは流石に次元が違います。
ほんとすいません。
ゴミを10個並べたところで意味はない
安い金で本物は手に入らないんだよ
見た目が女性器とかヘルメットだと不評な上にぼったくり価格だったからだろw
まだ未完成じゃん
爆発して初めて完成だろ?
誇り高きサイヤ人を侮辱するとは
許さんぞキサマァー!!!
マ◯コか便所の二択とか下品な
ロンドンに負けてるんちゃうか…?
ミンス時代に見積もりやって1300億だったのに、
政権交代後に基本設計承認してゼネコンに卸したら3000億円に膨れ上がったからな。
しかもザハはアーチを排したりコスト削減できる案を提示したけど受け入れられなかったからな。
もともと金かかる工事をしたかったんだよね。
なぜに敗北なんだか
今のヤツも無駄に木を突っ込んで金ぼったくってるだけだしな
民主時代と言われると
ダムの時みたいに色々削って
むりやり1300億にしたんじゃないかと見えてしまうわ
夏場の暑さ対策のために風通しを良くしたら冬場は寒すぎてやってられんてな
この前の記者発表会で散々な言われようだったゴミスタジアムが日本のシンボルですわ
先のことを考えてる振りして既に破綻してるのに言うことがそれですか…?
日本の都会なんてゴミ景観だからすでに抜かれてるぞ
誇れる山林や田園は後継がなく荒廃の一途
今スタジアム建ててるんだが、ググって完成図見てみ
国立競技場なんか時代遅れの鼻糞レベルで泣けてくるぞ
マジで世界の恥
シンボルってタワーや富士山とかの方になるんじゃね
元々競技場に興味あるやつ数ないだろう
まさに今の日本を象徴してるよね
口だけ最強、値段バカ高、中身ゴミ
負け惜しみ乙ですwww
新国立競技場も日本らしくて私は好きです
国立競技場なんだから国のシンボルだよバカかお前
世界遺産結構多いしな
見積もりの提出先は政府だけど、見積もりの実行はJOC、あの竹田とか森の実行だよ。
イチイチ敗北する度に記事を上げていったらキリがないぞ
そっちの方がページビューが稼げるのかしらんが
皮肉でしょw
オリンピック終わったら
次の国のオリンピックに関心向くぐらいの建物なんじゃね
騒がれるのもそれぐらいまでだろう
こういうことか
ゴミ
頭悪そう
前の国立競技場好きだったよ
昔の人の思いのこもった場所だからね
エアコン外して暑さ対策しても夏場は30度超えの灼熱なんですけどね
説明資料では30度を青色にしてさも涼しそうに見せかけてたけどアメダスの色に合わせたら真っ赤になるっていうね
設備がゴミすぎてイベントでも使われないけどな
リオの話だがなぜ前の国立競技場
な
でも、中国って住みたいと思えないんだよな
マジでヤバイ日本人
そしてそのまま土被せて隠蔽しそう
ボッタクリ価格に見積もったのはゼネコンだぞ
部分ごとの補修ができないから
あの木製の五千円座布団必須の椅子で?wネタ?w
根本的な問題騙らずただただ日本をぶっ潰したい奴は相変わらずの左翼脳www
リオか、リオはあんまり記憶にないな
確か施工期間ギリギリに出来たような
陸上競技場は昼間だけ,毎日ではない。
作ったのはすごいが,いくらお金かけるかはその辺もある。
さぁ?悪くて客死ぬだけだし
バカにすんじゃねぇ!
壁どころか天井もないんだぞ!
採用したのに後から無理でしたは流石に恥ずい
もう敗北を認めないとな
もしかしてケツが痛くなりうんこが降ってきて糞まみれになる日本の設計が優れてると思っちゃってる?
君は何人なの?
それザハ案にこだわる必要なくて普通の競技場でいいんじゃね
成田や浸水関空 ショボすぎでしょ・・・
現実は鳥が住み着いて💩を落とす為早急な対応が迫られる事態にwwwwwwwwwwww
なんでも勝負にもってく所を
自分に適用できるようになるといいな
金の使い方わかってらっしゃるわ
日本のあの場所にアレできても違和感しかないし、できなくて良かったと思うよ。
むしろそっちの方が負けたと思うわ
開催後の運用や採算性・他イベントでの活用法まで考慮してあった
日本リスペクトデザインはもちろん施工業者入札の問題点まで指摘してあってすごかった
だが耐候性とか耐震性 耐久性についての言及は無くて大丈夫かよとは思った
だって当の中国も国力を誇示するためにコレ作ってんだよ?
あれって国民向けのパフォーマンスじゃないのか
もし崩れたらどうする気なんだろう・・・
また中の人ごと土に埋めて無かった事にするの?
あと今すでに崩れかかってる巨大ダムはどうするつもりなのかと・・・
ぐだぐだ言って結局何もしない日本より何倍もマシ
中国は日本と違って党の独裁だから
握りつぶすんじゃね
ホウカイガー
バクハツガー
なお崩壊したのは日本のインフラだった
確かに金使ってへんなことすると石油王ってイメージが日本ではあるな
経済が抜かれてる事実とダンボール建築と違ってこの空港は凄そうなのはともかく
国立西洋美術館は国のシンボルなのか?
値段と目的に合わなかったからボツにしただけで何が敗北なのかわからん
空港と競技場って普通比較しないしな
新国立みたいな負の遺産になりようがないからな
その目的っていうのがさ
結局政治家の懐をあっためるためのハコモノだし
ましてやケツの痛くなる新国立競技場は敗北どころか醜態を晒してる
経済的に考えると
既存の空港との兼ね合いとかになるんじゃね
投資しただけ儲けがあるか
段ボールでここまで造れるのか…
新国立で人が死んだって騒がれてたが 中国ももっと死んでそうだな
国際大会を呼び込めるだろ?
投資できなかったのと、世界的に話題になる建物を建てられなかった惨めな国ってことを理解できないんだね…
国立競技場をこのヘンテコなデザインで作ったところで何の意味があるのか。
無駄に金と時間かかるだけやん
中国スゲー大好きなのに
なんでだ?
このままだと30年もしたら中国人観光客に「こんなものか日本は、道歩いても老人しかいないな」と思われるね。
ツイ主はアホなん?
中国みたいに国土がだだっ広いだけの国と単純比較するのもどうかと思うよ。
ニュースとかで1分流れるぐらいしか話すことがないからじゃね
空港の話題ってそんなにないだろう
元経産官僚で丸山穂高の友達の宇佐美君
外装も間に合ってない箇所が多いのでこれから完全な完成を目指すって事だそうです
一例を挙げると空港カウンターが出来てないので外国の航空会社は利用できません
奇抜なデザインなんで電気関係が図面通りに設置できないのが原因ですな
錯覚でまっすぐ歩いてても転びそうになるやつ
メディアに高い高い煽られた結果、出来たのは屋根もエアコンも無い中途半端な代物。多少節約したからと暮らしに何の影響があるんだ?
地下ピットを謎の地下空間と騒いだ豊洲市場然り、メディアに煽られるバカな日本人があらゆる面で日本の足を引っ張っている
軍事においてもそうなんだよね・・・・・こわいねえ
国民に政府は盤石だと思わせるのが狙いなんじゃね
中国は出来る
で 耐久性は? 耐久性無視して作るんならどこの国でも作れるよね
ほんのちょっぴりでいいから感謝や友好の気持ち持ってほしい
設計費と特殊な工法で馬鹿みたいに金かかるからどこもやんないだけ
デザイン優先だと電装や配線が死ぬほど難しいんだよなぁ
デザイナーはそういう事わかんないから自由にやるけど、現場で仕事する人間からするとデザイン重視の建築物はクソや
そこがポイントだっただろうね。
ザハは日本の天災を考慮してなかった。
日本猿は森へ帰れよ
中国の黄河流域ははるか昔に木材消費しすぎて
丸裸になっているの思い出したわ
馬鹿みたいに金だせる所がすごいねって話なんじゃ・・・
中国もどこまで余裕があるのかよくわからんが ほんとに余裕があるならね
中国の凄い(怖い)所はウイグルを見ればわかるように
本気で出したくない情報はほぼ完全に遮断できる事
1.5兆も金つかったんだから
それぐらい許すよ
予算は?障害者配慮は?あんだけ問題あったのに軽々に勿体ないとか言われても困る
日本の企業の連中が出張ビジネスで中国いくじゃん
そしたら空港みて やっぱ中国経済すげえええええ これからはやっぱ中国の時代だって投資しちゃうんだよ
アイツらアホだから
逆に言えばいかにも共産党主義的な建造物
あれで中国様すげーとか言ってる奴らは歴史を学んでないとしか
批判が出なきゃハディド案で決まりだったでしょう
素直に敗けを認めろよ劣等民族www
いや、造ろうとしてたし、内部構造をザハ案パクって造ったやん
それで訴えられかけたし、彼女が生きてたらもっとややこしいことになってたわ
この件では日本の方が中国以下
中国は見栄に巨費を投入できる。独裁国家だらから。
デザイン性より機能性重視の施設なんかでは特に
現実から目を背けるネトウヨ「どうせ違法建築で壊れるw」
日本って叩くだけの簡単なお仕事です
経済的な面以外でも今回のこの投資が時間をかけてより大きな差になる気はする。
今の1500億円でも高いのに倍以上掛かる競技場なんていらない
空港に1.5兆円も高いけどほとんど使い道ない競技場なんかよりは有効な金の使われ方だろ
ザハ案は新国立競技場にふさわしくない上に無駄に高かったからだよ
宝くじ何回分だよ
ただ経済力、技術力は素直に褒めるべき点。
もうすでに日本にない物を手にしている中国に対して、未だに下に見てるのは見識を広げた方が良い。
日本を格下に見る韓国と同レベルに落ちる。
💩
絶対日本ではニュースにしないのなんで?
偽物を平然と使う中国だぞ?
個人的に今の中国は独裁でどこまで発展出来るかを見せてくれる最高のモデルケース
国威とかどうでもいいってなってる時点で終わっとる
声が震えてますよ
建物って直すのは建てるときの2倍以上金掛かるからな
中国だし、勝ったかどうかは、十年後に倒壊してるかどうか
あほちゃう?
オリンピック会場にっていうのが最大の納得行かないポイントだよ
一方でエリート様笑とやらが今のこの国どんなふうにしたよw
中国の建築技術は不安しかない
一般の人間からすれば「すっげー!かっこいー!」ってのが大多数だろうし、
ビジュアルから受けるイメージは理屈を凌駕する迫力がある
そして、世論を形成するのは大多数の一般人だから、この後に色々な不都合や欠陥があろうとも、
中国すっげーって印象を作り上げられた中国の勝利というのは間違いない
法律の専門家が言葉を尽くして説明しても、上級市民を信じる人の方が多いのと同じ
いくら予算オーバーしたって、日本の技術力を見せつけるには作るべきだった。
当初から俺だけはそう主張していた。
オーバーしちゃダメだろう
よそはよそうちはうち
上級と言っているの見ると
逆にルサンチマンのひがみを思い出すんだが
特撮みたいでなかなか素敵だから
その十倍かけてザハが作れんとか馬鹿か
その批判さえコントロールされてるし
たかだか3000億でやめて誰も得しない方を選ばされるんだから
経済効果や先をみる能力がまったくない
テレビが反対といってたら乗るバカが大半
海外旅行は韓国経由が多かったけどこれからは北京の空港は世界のハブになるだろうね。
中国は作るだけで維持はしないだろ
オリンピック後の施設利用による東京都の利益も考えたら、
予算オーバーしても強行すべきだったと今でも思っているけれど
もしあのままやっていたら共産党とその支持者と付和雷同するバカが
大声で泣き喚いて発狂して太鼓叩いて連日、オリンピック止めろー血税を返せ(納めてないけど)って
言っていたんじゃないか
東京の木造のアレの維持費が年間24億円ってテレビで言っていたけど
あんなのでそんなにかかるのが本当だったら、この空港の維持費は想像もつかない
目に浮かぶようだなw
あいつら、どうにかして与党を叩く要素を探して生きてるようなセコイ生き物だからな。
金かけない納期遵守に照らし合わせて見直しただけやん
日本の公共投資で作るにはちょっと下品だと思う
一企業が作る分には好きにしろと思うけど
まあ金持ちが勝ち 貧乏が負けという価値観で言えば日本の完敗
安全性や実用性 これが空港という事なんかも関係ない 日本は出せなかった 中国は出せた それだけだろ
が、日本がやるべきかと言われると、やらんでいいっておもう。
費用を抑えて建てることができるとか言うなら別だけどね。
中国って結構貧富の差が激しかったりするのかね?
香港国際空港の手狭さ加減は尋常じゃないぞアレ
なんであんな狭い空域にしっちゃかめっちゃな空路を詰め込んでんの
民間機に空母艦載機みたいな離発着強行させるなんて無茶だ
ザハ提案とか無かったの?
最初から狙った通りならまだ分かるのに
最初のザハ案ってなんだったんだよ?wって話に絶対になる
中国とか今メッチャ凄いで
完全に遅れて敗北しているのに胃の中の蛙なのが日本人なんだよな
出来たのちょっと前だよな
ガキの頃 母ちゃんに言われただろ
結局維持費が逼迫して負の遺産となった物ばかりで不景気に拍車を掛けた
この空港は維持費が並の空港の5倍は掛かりそうだから、衰退してる今の中国がどこまで痛みに耐えられるか見ものではある
日本みたいに耐震も考えないなら、なお簡単
建築費が高すぎると言ってマスコミが扇動して潰した
てか中国は長距離鉄道でも数兆円規模の不良債権垂れ流しだし、もうむっちゃくちゃだぞ
ゴーストタウンビルも半端ない数あるし
中国がそんなメンテをするとは思えないww
中国に安全面とかいう文字があるわけないだろ
別に出来ないから作らなかった訳じゃないんだがな?
日本人 若い人ゴミ
頭悪い shorty
中国人強いよ日本負けた
斬新な物を建てたら良いってわけじゃないのでは??
そういう話では無い?
だって日本は文化で勝負しなければいけないわけで、この建築はこれまでの和風との融合が見られない。
その1.5兆円がきちんと建築費に使われていればな・・・
基本中国はインフラも使い捨てみたいだし…
くやしいのうwww
優秀だからザハのデザインやめたんだけどw
実用的でも現実的でもなかった建物だった気がする
やめて良かったと思う
予算内だからっていいとは言えないかな~
まさに、こっから右肩下がりになる象徴でもあるよね
さいていほこりもてるかっこよさがないと終わりよ
よく作文できまちたねー
もうちょい、煽り頑張ろうかwww
スケールのデカさは流石だと思うわ
でもザハ・ハディドの建物を作れなかったからと言って衆愚とか言われる筋合いはない。金と力と土地の問題だしそのどれも余裕ない。
日本は税金を細々と強奪する割に無駄遣いしまくるから余裕がない
もうだめだな
アジア最下位の日本には到底無理。
そもそも国民の文化的価値観が追い付いてない。
中国は世界中でこういう書き込みしてるよ。現地語使ってその国とひとを悪口してるよ。