原発を無くしても再エネ発電を増やせば電力は間に合います。原子力ムラは送電網を抑えて再エネ発電の拡大を妨害しています。農地を農業と太陽光発電に使うソーラーシェアリングについて試算したところ、全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという結果が出ました。 https://t.co/nWf0hhNHQ3
— 菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan) December 13, 2019
ソーラーシェアリングを全農地で実施した時の試算
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12557438788.html

記事によると
・農地の上空3メートル程度に太陽光パネルを間隔を置いて配置し、地上は農地として利用し、上空では太陽光発電をする「ソーラーシェアリング」が全国で次第に拡大しています。そこでもし、日本の全ての農地で実施したらどの程度の電力が供給できるかを私なりに試算してみました。
日本の全農地面積は約400万ヘクタールです。ソーラーシェアリングの場合、1ヘクタールでおよそ年間50万kwh程度発電が可能です。全農地でソーラーシェアリングを実施すると計算では400万ヘクタール×50万kwh=2兆kwhとなります。
現在の日本の全電力消費は約1兆kwhなので、その2倍の可能性があるということです。つまり原発や化石燃料を発電に使わなくてもソーラーシェアリングだけでも日本に必要な電力供給は可能で、これに風力やバイオマス発電を加えれば自然エネルギーつまり再生可能エネルギーだけで必要な電力供給は十分可能です。あとは政策的に急いで進めるかどうか、政治的選択にかかっています。計算は間違っていないと思いますが興味のある方は計算してみてください。
この記事への反応
・「ぼくはさいせいえねるぎーにくわしいんだ」
・どこまでコイツはアホなのか!当然農地の半分は作物が採れないわけで、食料はどうするのかなぁ?脳味噌にカビ生えてんちゃう。
・私も計算してみたことあります。
原発の電力をメガソーラーに当てはめると平野部がなくなる計算でした。
おおげさでなく、半分以上なくさないといけないでしょう。
これで、決して、ソーラーは主役にしてはいけない電源だという事がわかりますね。
菅直人さんはわからないみたいですが。
・それだけ頑張って作っても、今年のような日照不足になると電力不足に陥ります。
風力・太陽光「だけ」では電力供給は無理でしょう
・地震や豪雨災害のたびにソーラーパネルが大規模に崩壊している様が何度も報道されてるのに、まだこんなこと言ってるのか……
・電力発電装置の中で一番寿命が短く、災害に脆弱。
太陽が当たらなければ発電不可。
さらに壊れても勝手に放電し続け、火災発生の可能性も。
ろくにリスクも勉強せずに、勝手な発言はやめたほうが良いのでは?
だから、福島の人たちに怒られるんですよ。
・非常に違和感があったので調べて見ました
2018年日本の総太陽光発電量=681,282GJ
2015年日本の総電力需要=3,417,716,420GJ
年度は残念ながら同じではないですが
ざっと2018年の5000倍の太陽光発電がないと
2015年の総需要に届きません
菅さんはデータの裏付けもなく適当なことを言ってます
・参考までにお聞きしたいのですが、ソーラーシェアリングした農地では実質、大型農耕機械の使用は出来なくなるのですが、そこまで考えての試算なのですか?
・メンテのこと、少しで良いから考えてください。
ひろーく設置した太陽光パネルは、1つ1つ手入れしないとダメなんですよ?
・つい3か月ぐらい前に観測史上最強クラスの台風15号が来たにもかかわらず、こんなことが言えるのは想像力の欠如と言わざるをえない。この調子じゃ内閣不支持率が支持率を上回っても意味ないぞ。
【ソーラーシェアリングの仕組みとは?】
ソーラーシェアリングとは、簡単に言うと田んぼや畑などの農地で農業と太陽光発電事業を両立させる仕組みです。2013年3月に農林水産省が「支柱を立てて営農を継続する太陽光発電設備等についての農地転用許可制度上の取扱いについて」という、一つの通達を出しました。この「支柱を立てて営農を継続する太陽光発電設備」がソーラーシェアリングです。
ソーラーシェアリングは、農地を雑種地などに転用して野立ての太陽光発電設備を建設するのではなく、農地のままで、農業を行える空間を確保した支柱の上に太陽光パネルを設置するという、今までにない新しい仕組みです。

この人が首相だった期間あるのちょっとしたホラーだな

この前ようち改革で干渉したお医者さんが暗殺されたけど
蓄電するためのバッテリーを1年間作り続けても、東京4日分も蓄積できないってよ?
原発なくても大丈夫ってのは事実だよ
そんな事しなくても電力確保に向けて今から積極財政に舵切れば10年後には廃棄物や冷却方針も含めた目処も立つわ
0か100かじゃなくて、作った以上は廃炉にしても冷やし続けなきゃならんって事だからいつ辞めるかって話にしなきゃならんのに
いはやは、獅子身中の虫は凄いね
あっち行って饅頭でも食って過ごしてろ
燃料問題とか色々あるから先ずはインフラ整備だな
そのための積極財政がマスト
自称リベラルって、目に見える税負担は批判して
目に見えない社会負担は押し付ける、
バカを全力騙しに来るんだから悪党もいいとこ
原発も制御不能になった時点で廃炉にしてしまえば
復興もずっと早く進んだろうに。ほんと無能な働き者が一番厄介だわ・・・・
それだけ
だから農地潰してソーラーに←ファッ!?
あほだろw
海外からより高く買うか、日本国内の自給率を上げいかなきゃいけない状態で
台風や地震の自然災害もあるソーラー発電とかアホかと
てことは収入の1割以上が吹き飛ぶような、そんな値上がり方すんのか
てことはよっぽど今の日本は原発に頼ってんだな
原発って何%くらい電力賄ってんだろうな〜
<`∀´>
高くて危険な方を代替にする意味が全く分からんwww
現在の火力発電や原子力発電に代替できるもんじゃない
安定供給かつ場所をそれほど選ばず大電力発電が可能かつ環境負荷が少なく更に事故発生時被害リスクが少ないとなると
これはもう燃料電池発電くらいしか今の所存在しない
それもコストと施設の寿命の問題が解決できてないけどな
オスプレイを救急搬送に回すのに反対した議員は過疎地に大病院建てれば解決とか言ってたしな
数がまとまれば原発十基分の電力を創造できるって経済産業省の試算を聞いたばっかだぞ
送電線を日本全国くまなく敷設するなんて経済的にもムダが多いからな
そんなアメリカ様がガン無視してる戯言のことなんかどうでもいいわ
だいたい温暖化なんて太陽の機嫌次第で簡単に氷河期になるのに二酸化炭素の影響なんて考えてるほうが愚かしい
1得るために100捨てたら意味が無いんだよお馬鹿さん
人件費はかけて良い、誰かの収入になり仕事になる
問題はソーラーは未来がないし現実的ではない
菅「よし、それで行こう」 孫「メガソーラーで金儲けしたいから買い取りあげて」
菅「うん、いいよ」 孫「日本の電気代が上がったから、データセンターは韓国に作るわ」
菅「・・・・」
菅のバカの実績がこれ
ソフトバンクを儲けさせただけで、日本国民には害しか与えていない
スカはマジでやめておけ
そう言うよ
元は取れましたか?
5月から電気代がアップしてるが、
「値上げを知っていた」人は12%しかいなかったからね
消費増税を知らなかった人なんてありえないのにね
菅直人のような環境ファシズムが、実質、税金で
更に重い負担を押し付けようとしてる
反日ってどういう部分で?詳しく聞かせて
育つのに余計時間が掛かり収穫量も減る
僕は原発に詳しいんだ!っつって余計な茶々いれた挙句対処を遅らせて被害を拡大させた諸悪の根源の一人なだけある
何一つ反省してねえ
あと金
初期費用もそうだけど、台風でぶっとぶたびに直してたら電気代がいくらになるのか
まさに机上の空論
一番政治家やっちゃいけないタイプ
それこそ電力国有化で金をジャブジャブ注ぎ込むのが正解なんだよなぁ
カンチョクトも現与党もやってる事はド緊縮の超ケチケチ国家だからインフラすらも国民に負担させて生産性低下に拍車を掛けてる
もう分かっててやってるでしょコレ
畑は作物によっては難しいだろうが田んぼならほぼほぼ行けるのかな
とはいえ昨今は水害が多いから被災時の賠償リスクも含めリスク高いしメンテもコスト高いだろうし
太陽光だけで原発や石炭の代替にはなりえんだろな
そして韓国、中国から移民させやすい環境にするために、緊縮政策でデフレを招き不動産やインフラを激安大特価で垂れ流し続けている
民主政権時代の参院で西田昌司が実際にコイツに投げたヤジ
吹き出したの思い出した
こんなふうに頭のネジがぶっ飛んでる奴等ばっかし
もやし、ホワイトアスパラガス
しかもコイツだけじゃなくこの20年このレベルのアホしかトップになってないんだぜ
日本でそれやれるってどんな計算してるんだ?毎日晴天?
遂に核廃棄物の処理法が出来たんですね!やったー!
それミンスだけなのでは
育つわけないだろ 義務教育受けたことあんのかこいつ
そうすれば2030年くらいにはエネルギー問題解決してるよ
その広大な土地は誰が管理するんだよ、設置したらそれで終わりじゃないんだぞ
この国のトップは日本を衰退させ続けてる無能しかいないよ
数字が証明してる
パネルの隙間から太陽の角度が変わった時にしか日光は当たらないんだが
パネルと同じ大きさのスペースを開けても半分しか日が当たらんぞ
景色犠牲になるがね
まあ、今進めてる海上による風力発電の展開を待つしかないさ
広範囲のソーラーパネルのメンテでいくら金が飛ぶのかね
答えてみろ政治家モドキ
誰がお前の皮算用に付き合うんだよ
後先考えずに宇宙に捨てれる時代が来ればなぁ
こんなのが総理大臣をしていたことがあるんだぜ
駄目だったら数万人単位の凍死者が出るという点に目をつぶればなぁ
このゴミ野郎
こんな野党どうやって信じろと?
過去に「学校のプール内にガソリンを貯めておく」と発言しただけはありますね
最終処理法が確立しない以上原発はダメだね
机上の空論でドヤ顔する前にまず自分の家をフルソーラー発電にして生活し続けて実例を示してから言えよ
それ原発無責任推進した者たちと何が違うんだ?
その楽観的思考が原発事故を引き起こしたんだと学べ
自分等の過去やってきた事、言ってきた事は知らぬ存ぜぬ、どんな発言にも責任を取らない、適当な事を無責任に言い放つだけ
で、じゃあ政権を任せてみてくださいよ!とかあほな事を言う
お前等旧民主党のホラに騙されて政権任せた結果、国が傾いたやろがい!!!
日本の田園風景を地平線まで一面の黒い板で覆いつくす・・・どこのディストピアかな?
火力も実はヤバい定期
人はそれを机上の空論と言う・・・
暖房付加で迷惑かけるようなとこに住むなってことだよ
電気使わせるコストももったいない地方民には薪を与えるのが令和のスタイルでしょ
脱原発したくてもそれに替わるものがなくて出来ないって話なんだよ
壊れやすく長期使用不可で安定供給不可なソーラーだけは現状絶対ない
こいつは中華製の糞パネル売りたいだけ
「このままだと日本が終わる」って言った意味が良く分かるな
日本人が数年で目がさめたのが良かったけど
コストより安全性だろう
家事不可避
電力供給に重要なのは安定供給
これができないなら意味ないのよ
リベラル(を隠れ蓑にした輩)はゴミだってはっきりわかんだね
旧来の日本の農家ではビジネスモデルにするには無理がないか?
殺すのは最後にしてやる
贅沢をやめない限り不可能なんだよ
ふるっ
しかもこの国はその天候に左右されまくりだしなw
火力は新型にして原発の比率は下げつつ自然エネと火力、原発どれも時代に合わせて増減させてけっての
立憲民主党さん、あんたのとこの仲間でしょ?
こんなのに総理やらせてたの、あんた達でしょ?
責任持って、桜の追求とかもいいけど、こっち何とかしてよ
日本にとって害でしかないから……
小学生でもわかるだろ
自己加熱の記事は見たことあるけどあれからどれくらい前進したのかしらん
オリンピック7000億円だと思ってたら3兆円だったでござる
地熱は蓄積する硫黄等の付着物の除去というランニングコストが発生するので大規模発電には不向き
風力は安定供給が難しく稼働率50%と故障が多く、騒音や森等生態系へのダメージもあり無駄が多い
太陽光は敷設面積の多さと天候不順、ガラス面の汚れによる効率低下や動植物による破壊や効率低下等ランニングコストと修繕費用が掛かる為、設置して終わりとは程遠く問題改善は金が必要
自然エネルギーを電気に変換する事で、自然エネルギーが自然に与えていたエネルギーが消失する事で生態系へのダメージがある事をもう少し理解してから検討して欲しい
毎年維持修繕するのにどんだけコストかかると思ってるんだ
生み出す電力は少ないと言うおまけ付きでね
今年の日本の国家予算の1%近くを使ってまでやる価値あるのか?太陽光パネルに変えた時の電気代や税金はどうなるか
この辺の説明と確約をしてくれんことには賛成出来ない
なんとかなるなる
「計画通りw日本しね」ってまで読めたよ
発電設備の全額補助、転作と収量減に伴う戸別所得保障はやってくれるよね?
所詮は政治家の戯言。農家の前で言ってみろ。
コイツはコイツでバカだな
ソーラーシェアリングをしてもその場所での収穫量がゼロになるわけじゃない(これはちゃんと記事を読めばわかる)
どの程度減ってそれをどう賄うのか計算してないのが批判すべきポイントだろ
じゃあ原発稼働でいいじゃん
小学校の先生に褒めて貰えばコイツもきっと歓ぶだろうよ
どうせ菅直人のせいで不毛の地なんだし
あれは設置場所確保のために自然堤防を削ったのが原因で、パネルが原因なわけじゃない
少しでも治水に予算かけとけば助かった地域があったかもしれないのに・・・
いや、コイツらはマスゴミのミスリードで誕生した政権だから
マスゴミテレビに問題がある
原発容認派は、原発利権持ってたら、噴いちゃいそうw
強制わいせつ容疑で書類送検と出ているし本当、碌なのいないな・・・
賛成派に転びたくなるほど反対派の頭が悪い
食糧はこいつとバカ信者の頭入ってすら居ないな
あれ、フェミさんが全然騒がないのはどうしてだろう?
大手メディアも取り上げないのはどうしてだろう?
3人目の動きじゃなく5人目まで連動した動きをコンセプトにします!
じゃあどうやって実現するねんって!
ワイ「じゃあ原発の廃棄費用は?」
敵「うるさい!反原発派は電気使うな!」
これが現実。
処分方法も廃棄費用も確立されてない物を良いものだと言い切る意味不明なネトサポ
利権そのもの
エネルギーの話しするならこっちしろよ
菅が言ったからといってダメだと決めつけることもないだろう
なんで原発が推進されていたのかをちょっと勉強しようよ
日本は資源が貧しいから、供給を分散化させたんだろ?
日本で使うなら台風に強い太陽光発電パネル作らないと駄目やね
日本は資源が乏しい国って根本をまるで理解できていないな。
夜と天候不良の時どうすんだよ
だって過去は消せないからな
そんな微々たる電力の為に産業廃棄物増やすなボケ
家庭の屋根やビルの屋上に強制でソーラーパネル取り付けるくらいのことしないと
野党が政権をとった暁には、このレベルの総理が排出されます
ステマもいいとこ
この手の再エネ、自然エネルギー推奨者は間違いなく、利権がらみ
それを整備するのにどんだけの予算使うと思ってんねん
かん なおと 73さい
でも電力価格が高いと工場とかは他の国に行っちゃう、まあこの国で無理にやろうとしても補助金増しましだが競争力は無いみたいな物になる、難しいもんだよ
死ぬほど高性能大容量な蓄電池開発しなきゃ意味ねえんだってばよ
電力量が桁違いなんだが
その上がった売電価格で大儲けしたくせに、日本の電気料金が上がっからと韓国にヤフーのデータセンターを作った
結局、菅は孫の儲けにだけ貢献したクズ
デメリットやリスクに対してのメリットが日本にとっては大きすぎたからだ
だからまた博打に出るべきとは言わないけど、思いつきだけで覆せる話じゃない
それな
あと市街地付近だと多数の住民とトラブル起こるだろう
ソーラーパネルを突き破って伸びる竹の子の映像が浮かんだw
CO2問題もあるし原発を無くすのは難しいだろうな・・・、地球とか一回転するのに
凄い速度で動いているからその辺りから電気作れないかなw
エネルギー保存則って知ってる?義務教育の範囲内のはずだよ
ソーラーパネルこそ夢の無限エネルギーと勘違いしてるバカが多いな
人間が住んでる面積ではなく山野含んだ全面積で、だ
更に膨大な面積に展開するという事は、送電ロスで効率が下がるんよね
どういうことなの…。
菅直人の事笑えねーぞ…。
なおアメリカは財政面で頓挫。
菅と鳩の首相時代は日本国が戦後を除き他国に占領されてた悲惨な時代。
原発なんて最強の利権じゃないかよw
何言ってんだww
こういう大損害が災害の度におこるのだけれど
ちゃんと供給できるかよ 北海道なんてブラックアウトしてたよね
太陽光神話は諦めろ
あれは詐欺だ
(今の政権は全く改善する気持ちが全然ない。老巧化原発を無理矢理再稼働するしか頭がない。)
待て、速まるな俺が喰う!
もうそういう時代じゃないんだよ
脳みそスカスカかよ
それはそうなんだが代替の電力がなければ満足に電気が使えなくなるぞ。
他の発電方法にしたって火力はCO2の排出量の他にも稼働させるための燃料を輸入しなきゃならんからコストがかかったり、他の発電に頼るにしても限度がある。
宗教だな
できないよね。
なんで?論理的に説明して?感情論じゃなくて
原発が無くなった後の具体的なビジョンは?
こんな奴らを首相に仕立て上げた売国議員もな
アマテラスは太陽じゃなくて人間なんだよw
だからそんなアホみたいな話をドヤ顔で喋れるんだよ、恥ずかしい
それでいまグレタを始めとする環境保護派からぶっ叩かれてるのが日本なんですよ
火力発電の比率を下げろってさ
むしろパネルが吹っ飛んだら二次災害がやばい。
そしてその吹っ飛んだパネルを片付ける費用もやばい(語彙消失)
まだいたんだ!
Fランの学部生だって無理だって分かるぞw
電気代はどれくらい高くなんの?
これだから民主党は
2018年のブラックアウト停電だけではなく、2012年にも大規模停電おこってるんで
原発ストップしたら日本は滅ぶとか言った専門家いたけど、全てストップしたけど滅んでないよね
メルトダウンとかもう嫌よ
暑すぎたら発電しないし、割りと曇りの日も多いだろ。
海外への日本の原発の売り込みに熱心だった
しかもそのバカが総理大臣とかw
思うんだけど、永続的な利用以外は再生可能エネルギーへの段階的な移行じゃないの?
俺はこういうのどんどんやってこの分野野でのイニシアティブとって欲しいけどね。
みんなは違うの?
お前の住んでる日本ではウランが国産なのか?
去年の夏は九州の電気はほぼ太陽光で賄ったし今年は電気の受け入れ制限までした。菅みたく全部を太陽光で賄えとは思わんがエネルギーミックスで現状の原発分は賄える。
これ以上平野で動植物の生息域奪ったら取り返しのつかないことになるぞ
化石賞ゲットでドヤ顔するセクシーな現環境大臣も大概では…。
老朽化して使用停止してた火力発電も全力で使ったからな
その費用は・・・国債はいくら発行しても大丈夫なんだっけ?w
二酸化炭素がどうとかいってるくせにディーゼルで有害物質を出しまくってた欧州よりも、トランプのアメリカと仲良くした方が良い理由だ。
常温核融合炉を目指そうぜw
具体的にどうやって?管の言う通りソーラーでやって事故も何もなく賄える?
完全に原発に代われる何かがない限りは原発使ってる方がまだいいわ
世論でも圧倒的に脱原発派の方が多いんだが
あんな事故起こしといてまだ推進する連中の方が反日だろ
推進派がデブリ引き受けと廃炉費用にかかる金を負担するなら文句ないけどな?
年間の電力消費量が全国の7%もない九州と比べられてもなぁ
ならグレタは正しいんやな?
まあその研究自体もやったらいいんじゃない?
いろんな研究やってほしいよ。
世界一の非化石エネルギー開発国を目指して欲しい。
そのお陰で化石燃料フル稼働だけどな
他国から何で化石燃料の使用量が多いのかとか化石燃料での発電施設増設とか言われまくってるけど
結局原発が動かせない分賄ってるからだからな
高校生でも知能を疑われる発言
ソーラーシェアリングはむしろ農業での収入に電力のおまけ付きって
考えだから、農家を救うって話。
大金をつぎ込んで農地も自然も破壊して得られるのが不安定な電源
しかも損失考えてないからこんな面積じゃ済まないってオチ付き
小学生にも笑われるレベル
災害で学んだやろ
別に農地も自然も破壊しなくね?
まずいとこがあるならどんどん改良したらいいじゃん。
阿保じゃなきゃ野党は務まらんのよw
※109
いや鳩と同等かある意味それ以下だぞ
由紀夫んとこ子供いないのが救いだけど、チョクトんとこ源太郎って愚息いるからな
どういう風にでもケチは付けられるわな 新しい代替方法編み出さない限り現状維持の平行線保つしかないから
口だけ出して稼げる環境保全団体はウハウハだろうな
やられてたまるかとは思うが
伝送損失って知ってる?
自称原発に詳しい菅直人くんw
???「セクシーに解決しないとね」
???「驚きはない。受賞理由を聞いて私が演説で発信した効果だと思った。的確に国際社会に発信できていると思う」
東京都第18区武蔵野市小金井市府中市のアホどもは真剣に反省しろ
ソーラーパネルの性能を上げる研究を推進するとか発言したほうがよかった
なんだよ、日本の農地の半分って。竜王じゃあるまいし
河野太郎「脱原p…いや、なんでもない」
救いがたいアホだなコイツ・・・
ソーラーパネルの所為で山川荒れ放題だぞ?
だから農地使ってソーラーシェアリングにしようって話じゃないの?
これが未来のエコなのかい
河野太郎「…」
JAに聞いてみたら?(笑)
ソーラーパネルってのはしっかりと清掃すると同時に、パワコンや電線部等をしっかり整備しないと宝の持ち腐れにしかならないんだよ
そんなバカ程ネットでは声が大きかったりするからね
どこまでの割合にするのが理想的なのかも含めてどんどん研究したらいい。
再生可能エネルギーへのシフトは世界的なトピックだよ。
???「そう、環境問題はセクシーに解決しないとね」
ガチ勢はほんと危ない
計画停電をオナシャス😤
こんな未来は嫌なんだけどw
ソーラーまみれはセクシーじゃないからアウト
河野太郎「…」
早く逮捕したほうがいい
脱原発自体は世界的なトピックだけど?
SDGsとかしらない?
むしろどんどん技術開発して世界に売り出すべき。
改正したらいいんじゃね?
それが政治家の仕事でしょ。
改良していけばいい。
台風に負けないソーラーシェアリングが出来たら世界で売れる。
もっと絶望なのは立憲も国民もこいつらと同じ内閣の搾りカスだってこと
そりゃ安倍が何あろうが支持率伸びないわw
欧米・アジアの大半が「原発推進」という現実
というのがヒットするんだけど
河野太郎「脱原p…」
小泉進次郎「セクシー」
テロや戦争の標的になったり人為的な事故の危険性もある
一度起きれば終息まで何年先になるか未知数であり運転し続ければ放射性廃棄物の処理問題も出て来る
プルサーマルも現時点では危険すぎて不可能でウラン原料は結局輸入頼りである
原発はまだ人類が利用するには危険な技術で地震大国日本でやるのは無茶で有る事が福一で証明された
日本でやるとかアホの極みだろ
砂漠と農地だと維持の難しさも違いそうだけどどうなの?
砂漠とかパワコンや電線部の防塵やパネル自体の掃除で維持効率激悪な件
暑すぎてパネル自体の発電効率も悪そうだし
口で言うのは簡単でいいなwww
電柱もポッキポッキ折れるけど明日にでも改善されればいいなwww
そうだね。それが科学の進歩ってだよ。
これからは否が応でも再生可能エネルギーの時代にならざるを得ないからね。
日本にはトップひた走ってほしいよ。
農地潰して台風で壊滅、大量に置いても雑草の処理に莫大な金掛かる訳で電力も安定供給とは程遠い
日射量凄くて広々とした土地がある訳でもねえのに馬鹿言うな、勘弁してくれマジで
むしろ日本の原発は大地震でも大丈夫だと証明された
福島は被害が出るのをわかってて津波対策を怠った結果だ
潰…す…?
???「君の反論、セクシーだね」
幻想だけでどうにかなる国は韓国だけやで
官僚が優秀で良かった
なお震災以降の原子力割合は1~3%の模様。7%あれば現状の原子力分は燃料無しで賄えるんだよなぁ
そんなオモシロ大実験は脱原発派が独立でもしてご自由にどうぞ
???「セクシーな僕でも大丈夫だね」
日本の原発は絶対に大丈夫だからね!
絶対にメルトダウンなんかしませんよね!
直ちに影響がでないレベルならいんじゃね?ww
河野太郎「!?」
普通に安全よな。
火力の大事故の様に町いくつか直ちに吹き飛ばしたり
水力の大事故の様に町いくつか濁流で破壊したりしてないんだから。
その分火力ぶん回してるのに何言ってるんだ…
そうだよ
福島も何度も何度も対策するように言われてたのにやらなかったんだよ
原子力は極まれに起こる事故が起こるのが前提
火力はそれなりに起こる事故や事故無くても排出しまくってる廃棄物は
完全無視ってのが反原子力クズですから……。
そういう人的要因も含めて完璧なシステムは無いってこと。
完璧なシステムは幻想だという皮肉だよ。
国債
いくら発行しまくっても良いらしい
いきなり全部取り替えなくてもいいでしょ。
普及していけばスケールメリットも生まれるし。
正にバカそのもの
知識だけはあっても知能は幼稚園児並
???「菅氏は全然セクシーじゃないよね」
そんなのは当たり前の話
安全性を高めるために努力してる訳だ
だから新幹線だって殆ど事故がないだろ
ソーラーって影にならない平地じゃないと効率よく発電できないけど日本は山が多く斜面だらけなので、そういう平地は宅地や工場用地として需要が被っており取り合いになる。需要が高い=先行投資代が跳ね上がり、現状の電気代上乗せじゃすまないレベルで一般人の料金が海外みたいに以前の6倍とかに跳ね上がる。値段は跳ね上がるが電力は安定しないので、夏場や冬場、仕事中だろうが毎月のように計画停電する必要がある。
むしろ左翼が言う自然ガーが本当ならこんな事は言わない。ソーラーパネル下の土地は死の土地と化すし、災害のもとになるだけの話。
なお、欧州の環境大国を名乗ってた皆様は普及を諦めた模様。
???「原発は地震にも津波にも耐え…耐え…あれ!?」
農地でのソーラーシェアリングの話だけど?
かん「それに山の木をきっても土砂崩れしないし、有害物質が川に流れたり、野菜や動物に蓄積しないんだ!するとしてもそれは全部桜を見る会のせいなんだ!」
計画停電が無くなってるってその理由が
工場のような大容量使う所に緊急時には設備を止めるなどして
消費電力を抑える代わりに料金を安くするって契約やってるから。
電力消費量が多くなるとそういう契約した所に連絡飛んで設備止めて貰って消費量下げてるだけで
余裕あるわけじゃない。というか夏スパコンを節電のための夏期休業したりするぐらいで全然……
地震や津波であっさり壊れまくってるソーラーなんて論外だよね。
だから農地でのソーラーシェアリングなんじゃん…。
自分で答えだしてるじゃん?
それでもメルトダウンとかしないんだけどねw
被害のレベルが桁違いだっての。
ソーラーシェアリングとか論外すぎて面白いよね。
じゃあ君の家で放射性廃棄物引き取ってくれる?
工場とか3,000Vをキュービクルで落としてる所が基本だし
電車とかのように万ボルト単位の場所とか安定供給できるの?
どのへんが論外なのかな?
日本の農地分の面積があれば可能って言ってるだけで、今ある農地を使うわけじゃないでしょ。
ソーラーにするから没収ねとか不可能やし、全部買い取るとかも無理でしょうし(町中の道路広げるための買い取りするのに拒否する人いるくらいやし)、そうなると実現しようとしたら森林破壊しないと無理じゃね。
うん、ソーラーの方が桁違いに大きかったよね。
メルトダウン(笑)とやらでどんだけ被害出たの?w
頭悪いから核融合炉理解してないんだろうけど
まず日本の農地の半分ね。
そしてソーラーシェアリングは今ある農地を使うんだよ。
お前の家でソーラーの廃棄物を引き取る方が先じゃないの?
半分だろうが買い取り無理やな。
どう考えても福一周辺の放射性廃棄物と
ソーラーの廃棄物はじゃ放射性廃棄物のほうが量もリスクも
桁違いだけどいいのか?
買い取らないよ?
どう考えてもソーラーの方が量もリスクも桁違いに大きいですよ。
というか原発って必要な燃料も廃棄物って少ないの分かってないのかな。
それでから何十年経ってもまだ敷地内でなんとかなってるのにw
パネル置くのに農地の半分が必要で、プラス送電線や施設、逐電施設を設置する分の土地居るね。
送電線通すのにリニアみたいに許可してないってもめそうやね。
DQNか?現時点使用している農地を買い取らないで奪うのか?
福島より放射能まみれの韓国さんは、今日も元気に反日活動してますよね。
まぁ赤い国参考にしてる人とかだったら土地の強制収容とか当然の権利とか思ってそうではある。
実際は成田空港の建設でもあったように大騒動に発展するの間違いないだろうけどね
あと発電設備を管理する電気技師が必要ですね
一体何人の管理者を置けば足りるのだろうか…
パネルの清掃や電線やパワコンのメンテ、設備によってはキュービクル設備等の点検も必要というね
まあ台風でひとっ飛びだな
そしてその分の人件費も賄わないとならないけど、現行の発電所と比べてどの位の人件費になるんでしょうね
違うよ。
イメージとしては農家が作物と一緒に電気も作って売る。
一石二鳥の状況を生み出すんだよ。
あと台風が強力になってきてるのにソーラーパネルはやばいだろ
台風の度にソーラーが大変な事になってる写真や動画が貼られまくってる状況で
ソーラー推せる奴って本当にすげーと思うw
台風のたびに日本のソーラーバネルが全滅してるみたいな言い分だなw
台風なんだからそりゃ被害はでるよ。ゴルフの練習場だって吹き飛ぶんだから。
だからそんなのやらないって理屈はおかしいだろ。
割れたら危ないからガラス使うの辞めるの?車も吹き飛んだから車も禁止する?
日本の農地の半分の面積を占める広大な発電施設を維持管理する経費って一体・・・
全部ソーラーシェアリングってわけじゃないでしょ。
水力も地熱もある。
天気や気温によらずに得られる再生可能エネルギーと
ミックスしながらやって行くんだよ。
横だけど日本の農地の半分なんて荒唐無稽な規模で言うからだと思うよ
小規模発電としては存分におやりなさい
予算どのくらい必要なのか試算してるのか怪しい
ソーラー利権のためには必要なんですよ
これ別に全ての電力をソーラーシェアリングでやるって話じゃなくて
ソーラーシェアリングだけでも日本の農地の半分でいける=面積的には
十二分に足りてるって話じゃないの?
菅直人本人が伝送損失を無視した机上の空論で話してるのに
維持管理費なんてムズカシイコト考えてるわけないじゃんw
あの、ソーラーシェアリング事業って国が農地買収したり借りたりする話だと思ってる?
原発利権よりマシだろw
農地の所有者から借りたり、農家に導入勧める以外に方法があるのだろうか…
西郷村のメガソーラーには中国電力自身が進出してる
まぁ、菅直人やソフトバンクの禿が必死でソーラー押しする理由もお察し下さい
日本企業が主役の原発利権の方がマシだよ
農家自身が始めるので必要な予算は補助金くらいかな。
パネルの製造やパネル設置と送電網の構築、運用開始後の管理等金がかかる所は一杯ありますよ。
それら全てを農家に負担させるつもりでは無いですよね
広大な発電所を脱原発派が全部除雪してくれるの?
水力なんて事故時には最大の被害が出る発電方式だし
(福島でも原発事故より農業用ダムの決壊で死んだ人が多いのよね)
地熱なんてのはとっくに終わってる発電方式ですが。
うんうん。お金かかるね。かかった以上の利益出ればいいし、出来ないならやらないだけで
いいんじゃないかな?
日本の電力会社ってみんなそうやってるんじゃないの?
どこがどうマシなのか全く分からないのですがw
補助金の財源にいくら必要だと思ってるんですかね?
ソーラー発電設備って作ったらはい終わりじゃないんですよ
放置されてる農地ってこと?
え、ダムつくら無いってこと?治水事業とセットじゃないの?
ダムのおかげで助かったーってこの前散々盛り上がってたじゃない。
水力の事故=ダムの決壊ですよ。お前何言ってるんだ?www
事業として成立しないならやらなければいいんじゃない?
ちなみに福一の件でどれくらいの損失がでて、結果東電が吹き飛んだこと
も忘れてないよね?賠償請求何兆円だっけ?
だから水力発電って治水事業でしょ。
水力発電のためだけにやってるものじゃないでしょ。
決壊するからダム作らないって、それじゃ大雨のたびにエライ
被害出るけどって話だよ。
河野太郎にでも聴いてみたら?
原発ムラについて詳しいからw
すごい理屈出てきたなぁ。
今のソーラー事業なんてほとんど利益ないからね
農地の半数に導入しようとしても、土地所有者がうんとは言わないよ
で、維持費とかの諸経費についての考えは?
だから利益でないなら辞めればいいでしょ。
それ以上でもそれ以下でもない。
だって、電力って大手電力会社も含めて全部事業なんだよ?
東電は自分のケツを我々の税金でふいて利益最大とかやってるから
勘違いしてるかも知れないけどさ。
ショボい発電量に見合うリスクならやればいい
設置費を回収する頃には寿命が来る有害物質産廃でよけりゃな
じゃぁ何処の事業者も手を出さないな
人件費や工事費ペイできる程の利益見込めないよ
調べてみれば?
利益出してる人もたくさんいるよ。
なぜ調べもせずにイキってるの?
あと、あんた結局どの位の維持費がかかるとか考え無いという認識で良いんですよね
原発は事故のリスクがあるから辞めるべきと言ってる馬鹿に言ってみるといいんじゃないかなwwwww
頭いかれてるのか?
原発止めて無駄に回してる火力の燃料費だけで毎年兆円単位で金かかってるんだよねw
逆だよ。ダムってのはリスクを減らすためにやるの。
本当に日本人?この前の八ッ場ダムの時に大騒ぎになったでしょ。
なぜトータルでリスクが増えたかのような印象操作するの?
原発は事故が起きるのが前提でダムは事故が起こらないのが前提で言ってる辺り頭おかしいよねお前wwwww
違う違う。本当に頭がセクシーだなぁ。
いいかい?ここでも散々台風台風って話題出てるけど、川の反乱や洪水の
被害は必ずおこる自然災害なんだ。そのためにダムが必要なの。
決壊する可能性は必ずあるよ。でもダムを作らない時の被害と作った時の被害を
比較してつくるべきだって言ってるの。原発を作らなかった時に発生する被害ってなに?
大規模に土地借りてるところがどのくらいあると言うのか
農地を使うというのは、土地所有者から土地借りることになる。
所有者との交渉が必要になるし、大規模になればなるほど難航するのは過去に幾つも事例がある。
あとその莫大な土地を持つ発電設備を誰が管理するんだよ。今でも足りてない電気工事士や主任技術者どうやって用意するんだよ。
だからちゃんと調べてこいってw
誰が土地を借りる話なんてしたんだよ。事業主体はその農地の地主さんだっての。
そのへんの農家のおっさん。
まさに暗黒時代・・・
事業者が事業としてやるんだから、やる気ない農家から土地借りてやるのが普通だろ
なんで農家にやらせようとしてるんだよ
しかも工事費や維持費をペイできるのは2から30年後だし、その間に設備壊れたらオワタ案件だぞそれ
そうだね。東電も終わったね。
おまえには何故ちゃんとソーラーシェアリングを調べてから発言しないのか問いたいけどなw
カンチョクトといいまぁこんな放射脳の集まりなんだろうな
サイドビジネスで雀の涙程度の利益を根拠にされましてもw
ものすごい量の砂利入れるから耐用年数過ぎたら
その土地は畑にも何にもなんねえって言われてる
土地余りの後進国ならまだしも日本で農地半分ソーラーにしたら
国が死ぬぞマジで
死ねよ
(根拠はないけど)絶対に利益が上がるから皆でソーラー発電設備導入しましょうとか
最早マルチ商法レベルな件
なお設備壊れた際どうするかの話はなし
災害に見舞われても送電網を直すだけで電力が早期復旧するの
西日本豪雨や台風19号、東日本大震災など超広範囲で発電パネルがやられた場合
交通網がやられる、作業員不足になる、パネルの復旧だけで通常よりかなり時間が掛かる。
東日本大震災の被災地の人間なら瓦屋根の補修すら何カ月も進まなかった事を覚えてると思う。
そこまでのデメリットを負って得られる物ってなんだろうなぁ
農家が単独でソーラーパネル並べてる所って限られてない?
見てるー?
東電が終わるのは知ったこっちゃないが
国が終わるのは御免だ
その辺の農家のおっさんを騙して設置するのか、最悪だな
年寄りを騙してコンビニオーナー奴隷にするのと似てるな
ただでさえ低い食料自給率が更に下がるだろ
まだソーラー事業への参入事業者を増やして、そこでシェアリングさせるほうが現実的なんだよな。
なんで個人に負担かけさせようとしてるんだろうね。
悪質すぎて業務停止命令
毎年何兆円単位で燃料費無駄遣いして
渋滞起こしそうなレベルでタンカー走らせまくってる走らせざるを得なくなってるのは被害だよねwwww
まさか蓄電池とか言わないよね?
ほんと、ソーラーなんか推してると国が終わるよね。
メガワット単位の電力を供給できる蓄電池があると思ってるんじゃないのかな
何でソーラー事業への新規参入がないかって
発電効率が悪すぎるから、に尽きるわな
補助金目当ての参入者しかいなかったからそれ終わると当然……
よりひどい。
ねずみ講と突っ込まれた途端だんまりしたぞこやつ
やっぱねずみする気満々だったんじゃないのか?
まあ石炭燃やし続けてるよりはマシだしな。
そうでなくともジリ貧の農業を壊滅するつもりか?
日光を遮ったら作物育たないだろ、日陰で育つ作物なんて限られてる
結論は出てるだろ、工業地帯の近くにメガソーラー作るのが一番効率いいんだよ
山切り開いてメガソーラーつくるバカはソーラーシェアリングとか言ってるチョクトと同じな
あと、ソーラーパネルを作成するときに発生する二酸化炭素を考慮してないよね
太陽電池の製造って結構二酸化炭素を排出するからね
発電効率が30%ぐらいないと本当に環境にいいとは言えなかったような…
工場の屋根にソーラー設置しました(キリッ
って会社あったけど従業員は真夏糞暑くて地獄だと文句言ってるし
もし火災とかあったらどうすんだろうねという心配みしかない。
ソーラーパネルって有害物質で出来てるから、割れた破片が飛散して有害物質が土に染み込む
民主党三銃士を馬鹿にするなよ👿
国民を馬鹿にするのもいいかげんにしろ!!というか個人で大型の自家発電出来るように法律変えろよ
無限に発電できる仕組みがあるのに電気に金払うとかアホだろ
全く安定的に発電出来ずに、メインの電力としては使えない、太陽光だけで電力賄うとか 絵に描いた餅で現実的じゃないぞ。
無意味なたられば
びっくりするぐらい頭が悪いだけで
何を平和ボケてんだよ、反日の悪人だ
日本人じゃないんだぞ?
遠回しに
「できません」
と言う皮肉やで
何を言ってるのか全く分からないけど頭の病院に行った方がいいよ。
4列目の男、菅直人が悪人じゃないって?
何でソーラーに熱心なのかバレバレですよ?
え?本気で言ってるって?
またまたご冗談を・・・
コストの問題もあるし、やっぱり原発減らせないね
いつかは原発0に出来たら良いんだけど
金正日の考案したチュチェ農法と同じ匂いがする
稲をもっとくっつけて植えれば1面当たりの作付け面積が上がり収穫力が上がるという画期的な農法だよw
地球に優しい発電所って看板が出てて、なんか未来だなぁっておもったよ
小規模地熱発電所に生まれ変わってド田舎の電力事情を大手電力の専制から解放されることを
諦めていないから!
毛沢東がとっくの昔にやってるから画期的ではないな
ちなみに毛沢東はこれでヒトラーを超える虐殺者になりましたw
それなりの人間はみんな知っている。
つまり
ぼくのかんがえたさいきょうのせいさく
以上。
太陽光発電のメンテナンス料金と維持管理にかかる費用相場
非住宅用の50kW以上に関しては法定点検が必要であり、なおかつ電気主任技術者にメンテナンスを依頼しなければならない。この委託費用は、一般的に年間50万~100万円が相場となる。
また、発電効率を決定づける太陽電池モジュールには、定期的な掃除が不可欠だ。野立ての太陽電池モジュールの清掃費用は、1kWあたり2000~5000円程度が相場である。パワーコンディショナーは、基板交換であれば数万円であり、全交換ともなれば1台20万円前後かかる。
清掃費用だけでどれくらいになるだろうなw
地熱って小規模発電しかできないのが確定して終了した超クソ発電方式だろう。
あんなもんの信者になってどうすんだw
普通なら雑草も一緒に転がしてしまえば良いのにパネルの支柱周りは手作業でやらなきゃいけなくなって余計時間かかる
台風で飛ばされないようにするには支柱の数が物凄い事になるってのにほんとバカ
木を伐採して土壌剥き出しなら
大雨が降ったら法面崩れたりしてな
台風とかの被害には注意を。
なお推進派は維持費なんてかからない認識の模様
そもそも日本という土地が太陽光発電に致命的に向いてない
それに一時期買取価格が阿保みたいに高かった結果、太陽光事業に手を出す業者が大量に出て
景観の問題だとか、反射光で迷惑被る住人だとか、果ては河川の堤防にまで問題出た事例も有ったろ
喰えよ!
ビルの屋上とか使ってない土地とかでなんとかなるのでは。