【【完全に詐欺】かんぽ生命、高齢女性のサインを転写し勝手に生命保険を契約していたことが判明】
【【これは酷い】かんぽ生命不適切販売で法令違反1400件、社内規定違反4900件!今後さらに増加か めちゃくちゃすぎる・・・】
↓
金融庁、かんぽ・日本郵便に保険販売で業務停止命令へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53414320W9A211C1MM8000/

記事によると
・金融庁は16日、不適切な保険販売を受け、かんぽ生命保険と日本郵便に対し、保険業法に基づいて保険販売を対象に業務停止命令を出す方向で検討に入った。顧客に虚偽の説明をして保険料を二重に取るなどの法令違反があったと判断した。日本郵政グループの経営責任の明確化も求める。法令・社内規定違反が疑われる契約が1万件超に膨らむことも分かった。
・金融庁はあわせて持ち株会社の日本郵政に対して業務改善命令を出す方向だ。再発防止に向けて内部管理体制の強化など抜本的な改善策を求める。総務省も日本郵政と日本郵便に業務改善命令を出す見通しだ。
・金融庁は今春、かんぽの販売手法に不正が疑われる点があるとして報告徴求命令を出した。9月からかんぽと日本郵便に検査に入るとともに、日本郵政の幹部からも聞き取り調査を進めてきた。
・かんぽと日本郵便は不正発覚を受けて7月から営業を自粛しており、2020年1月の販売再開をめざしていた。業務停止命令が出れば、保険販売は再び延期されそうだ。金融庁は法令違反の悪質性や再発防止策などを見極めたうえで、業務停止の期間を検討する。
この記事への反応
・一万件って。
詐欺グループじゃん‼️
・この企業群も考えどころなのではないでしょうか。
今のところはたっぷりあった時間を有効に使っていないのが気がかりですけど‥。
・民営化ってすごいんだな。
・郵便局ここ数年ノルマが厳しいと聞いたけど、こんな事になるとは…
・絶大なる信用力をもとにシニアの資産を多数預かってる日本郵政グループへのこの命令は、日本にとって前向きな意味での資産の流動化のきっかけにならないだろうか。
・これあまり突っ込むと他の生命保険会社も巻き込み事故食らうと思うんだよな。。。
・この際、撤退すればいいのに。
・うぉ、やば!そーなるよねぇ。
あまりにも悪質だったからなぁ
そりゃこうなりますわ
そりゃこうなりますわ
ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」 シンプルモデル カカオブラック 1.2L KO3408JPposted with amazlet at 19.12.16ティファール(T-fal)
売り上げランキング: 3
Microsoft Office 365 Solo (最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|3,000円キャッシュバック(メーカー主催12/25まで)|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)posted with amazlet at 19.12.16マイクロソフト (2014-10-17)
売り上げランキング: 1

セーエキ搾り取りそう
お湿りナウしね
小泉純一郎をして損切り
こればっかりは仕方ない
まあこれは当然、これでも相当甘いなとは思うけど、さっきも言ってるけどだって反社は捕まってるしなちゃんとwwww
この国は本当に法治国家なのだろうか
不正のない韓国見習えよ
これ以上被害者が出ないといいけどな
郵便局が反社会勢力扱いになったら
流通に致命的な影響がでるし社会が崩壊するからな
時代はもう令和ですよ。
フレキシブルさが足りないよ。
にほんをぶち壊しやがって!!!
わかってるふりしてる奴〜w
残念ながら既に手遅れという気がしてならない
どこかでケジメは必要じゃないかな
悪質過ぎるわかんぽ生命と日本郵便は反社会勢力並みに性質の悪い犯罪者組織だわ
解体しろゴミ
今年、毎年表彰受けてた対〇の職員6億横領の上自殺してるし
毎年毎年不祥事多発してる
主張している模様
天下り先の椅子用意不足か
郵政民営化したら悪徳業者になっててワラタw
日本人はいいように騙されてるわ…
詐欺集団だよ業務停止命令とか軽すぎるわ
犯罪者組織なのだから解体すべき
セクシー小泉の父のせい
詐欺だったの…
終わったわ…
責任を取れえええええええええええええええええええええ
また安倍から圧力掛からないといいが
いやマジで
銀行業もそのうち許可取り消されたりして
対応が遅過ぎ
業務停止命令は当たり前だがなぜ逮捕者が出ないのかが不思議
官公庁からも相当嫌われてる
官公庁は1年間の宅配便につい会計規則に沿って1番安い見積もりだした業者と契約する(当時はクロネコ)んだが、その宅配便業者を郵政に変えなければ政策協力しないと圧力かけてきたりする
なあ横浜中央郵便局長くん元気か?
ちゃんと経営者含めて刑事責任問えよ。
3日たっても速度制限が解除されません。というかカウントがリセット
されていないらしく一時的に回復してもすぐに制限に入ってしまいます。
海外の格安SIMとかYoutubeの配信者が値段教えてくれるけど、
国内のどこの通信事業者も同じようなことやってんのよね。
まったくどうにかならないのかしら。
早く国営に戻せ
検察、仕事しなさすぎだろwww
そりゃ半グレの詐欺グループも吉本興業もやりたい放題だわなwww
民営化したから明るみになって処分が下っているだけだぞ
役所のままだったらこれまでどおり隠蔽されていた
そのうち悪用される?
タヒんで償え
時代に取り残されてる
ちゃんと監査して勧告を出せ
金融庁からはここ10年毎年のように郵政改善しろ!と言われてる
改善しないと業停出すぞ出すぞと言われてこの顛末
金融庁も今まで手心加えてたんだぜ
ホント情けないよ郵政は
正確に言うと民営化の仕方に原因がある
トラック運転手と同じで集団行動の苦手な発達障害者が集まりやすい
そんな人たちにノルマを課したらこうなるのは目に見えている
まぁやってる事が完全に詐欺グループのそれだし当然だわな
NHK
再放送しろよ
日本郵政の悪行を
今の配達員は保険勧誘やらない
小泉を褒める時点で視野狭窄
自分が郵政担当のときに民営化認めて貰え無かった腹いせで民営化したんだぞ
上級国民の場合は覆るので油断は禁物
詐欺そのものですよね?
違うぞ
一番最初の国会議員に立候補した当時の選挙区の自民党票田「特定郵便局長会」
と対立して組織票獲得できず落選した
その時の恨みを民営化で仕返しだぞ
独り身が増えてるんだから保険なんか入らねえよって人増えてるからエグいよね明日は我が身
30年前までは大蔵省(現財務省金融庁)と郵政省(現総務省日本郵政)が日本の財布握ってたからな
郵政が国債購入するかどうかで国家予算が左右するほど影響力があった
今はほとんど希薄になったが当時の職員同士は残っていてそれなりに忖度している
世界中で民営化して上手くやれてるところなんてないからね。
どの国でも同じように顧客だましの詐欺行為が横行し訴訟沙汰になってんじゃん!
でも、政府は「水道」も民営化するのよ皆さん、未来にどうなるかはお察しですよー
派遣労働法の改正も、労働者目線では氷河期世代の拡大再生産にしかならなかったし
中曽根大勲位亡き後、次に大勲位貰えるのは誰なのかねぇ
小泉のせいやん!
談合やんけ!
枠組みに問題があると言うのはそうかもな。
よくもまあガチ詐欺やっといてNHKは暴力団とか言えたな
反社同士仲良くしろよ
郵政民営化は年次改革要望書でアメリカが日本に要求してたからな
派遣法改正も然り
アメリカへの要求は一つも実現しないのに日本への要求はなぜかいくつも実現してるという
その後民主党政権時に鳩山が年次改革要望書を廃止したんだけど
時すでに遅し
民主時代に行われた再国営化のせい
会社違うぞ
小泉純一郎のやる事だから賛成!みたいなよく分からん風潮のツケがいま返ってきたようなもん
ノルマ行かなかったら呼び出して個別対話という名の恫喝
職員に対して重いノルマを課して職員はノルマを達成するために自爆営業、詐欺まがいの勧誘
などするようになった。
株式会社化したから、株主に配当金を出さなければならなくなりさらにノルマが増えた。
しかし、ノルマをこなしても労働者の賃金へは反映されず、非正規雇用の増加とゴリおし営業。民営化は失敗だった。
政府も発覚してから業務停止命令まで何ヵ月かかってんだ
今年は上級国民、上級企業の特殊さが見られた年だった。
ってか、日本って上手くいった社会主義の国ってホント?
事実と違うとか言って
カネを扱う事に関しては三流の三下以下の意識なんよ
しゃーない
上級国民だから無いか
郵便だけやってりゃいいんだよ
ほんと4ねよこの国
民営化前から独立採算制だから
国としては損切りもクソもないぞ
全部解決後に解体が打倒だろ。
悪質にも程があるぞ。
どんなに下の人間が勝手にやったと言っても状況的に破綻。
民営化はトップに要人を起用する事は絶対にしてはならない。
NHKの集金人然りカンポ生命然りでねwww
国こそ指定暴力団認定刷るべきだろwww
かんぽ「摂取完了!」
安倍「バカもん!クビだっ!」
ってか、まだ検討してるのか。
(おっとこれはどっかの盗電か)
ゴミ企業ばかり
アメリカの保険を無理矢理過剰ノルマで売らせて、最終的には組織ごと壊死させるとはエグすぎる。
もしかして、アメリカ株式市場へ郵政や農林中金の金を流し込み終わったから切り捨てたとか?
その損失がある意味この事件を引き起こした
うーん・・・多分意図するところは違うと思う。
え、そういう事なの?!そこにメスが入ったのって凄い事じゃん!
赤字郵便局でも局長は局長会の立派な票田だから潰せない
そのしわ寄せが年賀状とお歳暮と保険に来てるだけ