上司猫「忘年会強制参加メール送ったらネットで炎上しそうだなあ……そうだ!💡」 #現場猫 #電話猫 pic.twitter.com/iZyxOMa1vl
— からあげの るつぼ (@karaage_rutsubo) 2019年12月15日
メールの文面を部下ごとに
変えておけばネットで晒された時に特定できる
どうしてそこまでして忘年会を開きたいんですか?
— ぷらねろ (@pltrock) 2019年12月15日
ふだん深く話せない部下と以下略https://t.co/Xo85kq0KGU
— からあげの るつぼ (@karaage_rutsubo) 2019年12月15日
この記事への反応
・リスクマネジメントヨシ!
・巧妙な炙り出しヨシ!
・現代の孔明かよwww
・ブービートラップ…おとり捜査じゃないっすか。
・どうしてその機転を通常業務に活かさないんですか?
・スクショじゃなくて、文章の要約を晒された時は?
・地図会社が他の地図会社に
丸パクリされて出版された時に分かる様に、
ワザと「架空の道路」を付け足して出版する
「トラップストリート」ていう手口に少し似てるww
てか何故そんな所だけ有能なんですかね上司猫ww
忘年会を強制する無能さと
ネット炎上させる社員をあぶり出す有能さが
同居しておられる
ネット炎上させる社員をあぶり出す有能さが
同居しておられる
ゲームセンターCX DVD-BOX16posted with amazlet at 19.12.16Happinet (2019-12-20)
売り上げランキング: 9
家族に不幸があったとか以外なら普通さんかするよね?
家飲み最高
パクったネコのイラストに、てめえが描いた文章を乗っけただけじゃないですか
よって、ソース不足です。あと、このからあへのるつぼさん、前にも嘘松拡散してましたね
有名な嘘松作家さんです。よってこれは嘘松・自演の可能性が非常に高い
「起こったこと」をニュースにしろよ
行きたくない人からしたらまだ仕事終わってない感覚でしかない
これ「素人漫画家のネタが面白い!」って記事じゃん
面白くないが
アンケート葉書で購入者特定して訂正のお知らせ送ったりするのだろうか…
俺もそう思う
キチガイでしょマジで 勝手に会社の老害ジジイ同士飲んでろや
ビール1本1万円くらいにすれば社会のゴミも減るのかねぇ
上司と仲良くしとけば困ったとき助けてくれるぞマジで
おまえらが上司に助けてもらえないのはおまえらが仲良くしとかないからだぞ
休日も付き纏ってくるからほんとたち悪い。
まあ普段は毛嫌いしといて、自分に困ったことがあったら自分を傷つけず気持ちよく助けてくれ、ってのはむしがよすぎるわなあ
仕事だからカバーはしてくれるだろうけど
リアルのできる社員は、積極的交流を求めて飲み会参加には肯定的なんだなぁw
ネットとリアルの風潮の違いに気をつけよ!
文面捏造で嘘松になるけどな!
飲みニュケーションに意味はないとか言い張るやつに限って仕事できないよなw
はちまかよwww
自分の為に働くので無駄な時間外の付き合いはしません
寺内樺風「今ならからあげくん1個増量中!」
よほどの理由がないと今後に差しさわりが出るから断れないけど、今の子はそういうのも普通に断っちゃうんだろうか。
部下に何かあっても、親睦を深めるためにイベントを開催していましたという口上になるからね。
Twitterってニュースサイトじゃないけど?
呑み会で話すなんて勿体ないから講演会開いて人を集めた方がいいじゃん
見方によっては良いこともあるのに。
みんなで足引っ張りあって仲良く泥沼に居ましょうねってか?
普段書き込んでいる内容に問題なければよし、
ある場合しばらく注視します。
ちゃんと賃金出せ
追記 あと参加費用なんてとるなよ
会社が金出せ 業務の一環なんだから
仕事で部下をフォローするのは上司の仕事。飲み会は関係ない。
ワイは好きだから参加するで。
でも嫌がってるやつ参加させて忘年会がその人にとっての「忘れられない嫌な思い出」になったら最悪やん。
普段から会社に付き合ってくれてるんやから年末年始くらい嫌思い出忘れさせたれよ。
外人に対して酒片手に野球拳やって契約もぎ取った松下幸之助を敬え
一般でここまできたら、ただの病気だわ
自分の金なら欠席
うちは会社の金なので出席
上司が一発芸でみんなを笑わせるくらいすればいいのに
Only 2,000 are on ground detail (not uniform or financial agents
agents. Only 2,000 are on ground detail (not uniform or financial agents