• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






インターネット老人会の方にしか
伝わらないレシートを作りました


EL5jfl_UwAAkCDW


※正解はこちら












ブリーフ&トランクス『コンビニ』MADの歌詞ネタ
【MAD】東方でコンビニ【ブリトラ】




EL6A_68UYAEBoFw





  


この記事への反応


   
めちゃくちゃ懐かしい…

あの220円は消費税8%を予知していたのか…

親御さん寝るの早いですね
  
なんで3個なのに値段が3の倍数じゃないのか
ずっと引っかかってた


1万円から卵3つ…まさか

懐かしすぎるのだ……
当時、子供だった時に親に見せてもらったのだ

  
彼女の歯に青のりついてそう



インターネット老人多っ!!
人並みに見てたはずなのにわからんかった
てかブリトラ公式まで反応してるw


ゲームセンターCX DVD-BOX16
Happinet (2019-12-20)
売り上げランキング: 9


ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1


ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)
売り上げランキング: 3


コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:42▼返信
意味分からんわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:44▼返信
しらね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:44▼返信
なにこの糞記事意味わからん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:45▼返信
小銭はねーのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:46▼返信
こういうのやり始めるのは老害の始まりだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:46▼返信
???
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:47▼返信
こんなの流行った記憶ないわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:47▼返信
コンビニで未だに現金使ってるから?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:48▼返信
昭和末期生まれのオッサンだけど知らんわ
元ネタ聞いてもブリーフアンドトランクスとかネッツ老人やなくてゆとり世代やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:49▼返信
霊界の悪事がバレる 天上界の悪事がバレる 天界の悪事がバレる
海界の悪事がバレる 地上界の悪事がバレる 冥界の悪事がバレる
魔界の悪事がバレる 人間界の悪事がバレる 自然界の悪事がバレる
時空間の悪事がバレる 世の悪事がバレる 世の中の悪事がバレる
世間の悪事がバレる 世界の悪事がバレる 国の悪事がバレる
社会の悪事がバレる 会社の悪事がバレる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:49▼返信
なにいってんだこいつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:50▼返信
ニコニコとか最近だろ
老人会ならflashかgifだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:50▼返信
ブリトラってそんな古いか?
今年30の俺が中学のとき流行ってたレベルだからそんな老人でもないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:52▼返信
ブリーフ&トランクスってドラゴンボールじゃねえのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:53▼返信
ちょうど220円なのな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:55▼返信
あの頃のニコニコは良かった
YouTuberみたいなテレビ劣化とは違ってオリジナリティがあったな
当時中学生ならまだ20代前半だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:56▼返信
>>12
ブリトラとかフラッシュ全盛期に流行ったやつだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:56▼返信
このネタは知らんなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:57▼返信
たしかブリトラとか呼ばれてたな
ニコ厨がこすりまくってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:59▼返信
あの頃はって言うけどこんなんで笑うのって単にアホだっただけじゃね?

ネット老人じゃなくてネット老害じゃん??
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:00▼返信
どう面白いのかおしえて
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:00▼返信
老人じゃなくてキモいニコニコ信者ってことじゃねーの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:00▼返信
さっぱりワカラン
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:01▼返信
アラフォーでMIDIやら2chのFLASH時代から
ネット社会にドップリだったがサッパリ内容がわからん…
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:02▼返信
昔の面白さでいうならまだ吉野家コピペとかの方が数倍面白いと思うけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:02▼返信
サムネの教祖様の存在感よ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:04▼返信
米寿一歩手前だけどまったくわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:04▼返信
わかったけど糞つまらん
tiktokの顔芸動画をリツイートしてくる奴と
同じ感性じゃないと無理
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:05▼返信
Flashの流行も終わりかけ頃のネタだよねこれ
あれだよ面白いことやってるサイトに人が群がって
つまらない人がつまらない事するパターンだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:06▼返信
この一体感がおもしろいとか?
ネット業者にしか見えん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:06▼返信
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:07▼返信
>>29
コミュニティの一生ってやつやな

今でいうならVチューバーが斜陽になりはじめているそれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:09▼返信
40台向けのネタだけど歌詞なんて忘れているしレシートと直結しないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:12▼返信
バイトくんの好きなネタだった?
悪いけどスベってるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:16▼返信
あんまんも買えよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:19▼返信
>>17
フラッシュ全盛期て動画サイト登場前だからな?
老人向けならせめてMIDI時代だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:19▼返信
ダイヤルアップとかテレホタイムとかの話が始まるのかと思った(30台前半)
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:23▼返信
20年前からネットやってるけど分からんな…ブリトラは知ってるけどこの曲は知らん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:24▼返信
はちま史上最高のクソ記事
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:26▼返信
せめて説明しろや
さっぱり分からん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:27▼返信
さっぱり意味がわからん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:27▼返信
てっきり大塩平八郎の乱を語り合うのかと
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:28▼返信
90年代からネットやってるがこんなネタ知らんぞ
ってかニコニコのネタなら老人じゃないだろ。せいぜい30歳前後だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:37▼返信
30台前半ってゆとり全盛期だっけ?

ならこの糞つまんなさも納得だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:39▼返信
なんかほぼ全員つまんないって意見だけど大丈夫か
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:44▼返信
こんなんで老人扱いされたら俺なんか化石やんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:46▼返信
インターネッツ歴25年以上やけどこんなネタ知らんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:49▼返信
それよりレシートの下から生えてる桜内の方が気になるんですが
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:51▼返信
いまだに現金払いかよ
てか220円に一万円札出すなよ常識なし

としか思わんが
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:51▼返信
エウレカ放送なんて最近じゃね?ってくらいの老人だけど全く知らん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:53▼返信
ブリーファンドゥランケス(ネイティブ発音)は名前は聞いたことはあるが

これはいったい何ですかな教授ッ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 11:59▼返信
元ネタはレシートいらないと言ってるが
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:00▼返信
なんj老人会の懐かしネタは吉野家葱だくオフ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:00▼返信
ゆとり世代なのでわからん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:01▼返信
寒いノリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:04▼返信
ゆとり世代後期だけど知ってたで
笑うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:05▼返信
何言ってるのか分からん、東方好きな人は爺って事?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:05▼返信
80年代に人生を謳歌したじじいなので新し過ぎてわからん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:08▼返信
それ自体知らんのだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:08▼返信
相当変な一部でブームだっただけだろ
全然知らんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:11▼返信
気持ち悪いニコuserの話だろそいつら中心にインターネット語るなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:13▼返信
意味わかんなくて草
老人はこんなんで笑えたんか…(困惑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:17▼返信
ニジウラセブンは知ってるけどコレジャナイ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:17▼返信
お前らも暇な奴らだなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:25▼返信
403なら厨二心で好きだったなあ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:28▼返信
たぶん全盛期にいたけど全くわからん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:31▼返信
なんもわからん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:34▼返信
ニコニコID3000番台で、0時エ.ロ動画削除バトルとかも参加してたけど
全く分からん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:43▼返信
やべえな。ニコキッズなんてアニメとかの話でクラスの隅で大騒ぎしてる
イキり陰キャみたいな扱いだったのに
昔はこうだったとかもう語り始めてんのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:45▼返信
いやはや…ほーんと年をとったなあ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:47▼返信
おっさんだけどマジで意味分からん…つまりどういうことだってばよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:53▼返信
インターネット老人会だけどわからん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 12:53▼返信
江口本読んでるオヤジももういないんだなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 13:10▼返信
ネタが新しすぎてわかんねえわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 13:24▼返信
おっさんだけど分からん
ブリーフアンドトランクスが好きだったかどうかの話だと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 13:40▼返信
×インターネット老人会
〇ニコ厨・東方厨

狭い範囲で生きてた人間が自身の括りを大きく見せる厄介なヤツ
ニコ厨は端っこでひっそりしとけや何勝手にデカい顔して代表面してんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 13:43▼返信
この歌キモくて嫌いだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 13:54▼返信
全然理解できん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 14:03▼返信
1万円のお陰でなんとか理解できた
懐かしいなぁ...
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 14:07▼返信
老人ってほど古くないし
自虐のつもりなんだろうけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 15:10▼返信
元ネタ知らないから分からんかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 15:49▼返信
何も知らんけど、おもしろいと思ってやってるの?煽り抜きで。本当におもしろいですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 15:52▼返信
意味がわからん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:00▼返信
元ネタ知らないしわからないけどブリトラは声も歌い方も気持ち悪いから嫌い。ファンの人には申し訳ないけど。当時しつこいほど曲が流れたから余計に。(個人的にはブリトラより東京プリンの方が好き)
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:26▼返信
>>4
数百円で万札出すなよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:46▼返信
1万で払うやつwwという感じしかわからんかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:41▼返信
そこまで古くないだろこれ
老人会言うなら90年代~2000年あたりのネタでやれや
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:41▼返信
この年代で老人だとワープロ世代はこの世にいない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:01▼返信
知らん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:42▼返信
ここのコメ欄30後半以後のおっさんしかいなかったりすんのかな
10代20代ならニコ動とかうごメモとかで皆知ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:06▼返信
知ってはいるけど当時から何が面白いのか分からなくて嫌いだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 06:58▼返信
は?サムネ画像の世代だけどマジで分からん
こんなもん流行ってたか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 07:46▼返信
古参気取り二コ厨会の間違いやろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 07:51▼返信



    ニコ厨にしか知らんの間違いなんだよな

95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 03:28▼返信
ネット老人会じゃなくてただのブリトラ老人会では
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 15:45▼返信
インターネット老人会じゃなくて、当時ブリトラっていう何かを好きだった老人たちにしか伝わらん話じゃねーか。最初からそう書いとけや、紛らわしい。

直近のコメント数ランキング

traq