• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









EL6NLevUcAMd964


そういえばアマゾンのレビュー、あんまりクソ中華業者が詐欺レビューしまくってるので
「日本からのレビューを見る」
っていうのにいつのまにか変わってるな。

ありがとう。アマゾン。


この記事への反応



Amazonのサクラレビュー、最近は商品の中に「レビューしてくれたら何々を差し上げます」みたいな手紙が入ってるからなぁ

一週間後、そこには位置情報偽装された数多の中華レビューが!!

日本の業者とかバイト使えば終わりだし串刺しでも同じでは?サクラチェッカーが弱まらないことを願う


商品と引き換えにレビュー書いてもらう宣伝あるからダメ

全部レビュー面白くて草

日本に事務所を置いて、国内業者を装われたら困る。とにかく安いのは疑う。多少の高さなら、名の知れたブランドを選ぶ。

前に見た時に、正しいレビューでは無いものが付いたら法的処置をするって説明書いてるショップがあった。対策考えるよね、そりゃ

一応対策とろうとしてんだな…いたちごっこ感はあるけど(日本人もかなり買収されてるし)

国内からのやらせレビューを防ぐ方法がない限りは全部信用するのは無理そう

それに「日本からのレビューを見る」を選択しても他国のレビューが表示されてしまうのが実情。






ガバガバ気味とはいえ、一応対策取ろうとはしてるのね
まあ全部改善は無理やろな








コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:01▼返信
ニシくんなんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:01▼返信
いやレビューそのものを無くせ
3.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月17日 19:02▼返信
中華日本支部『無問題アルアルwwwwwww』
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:03▼返信
単純に中国のレビューを排除すれば良いんじゃね
あと未購入者も掲載できなくすれば
5.投稿日:2019年12月17日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:04▼返信
ただし何?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:04▼返信
 
 
「バカ豚レビューを除く」はないの?
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:05▼返信
レビューの文章自体が怪しい(国籍的な意味で)
9.投稿日:2019年12月17日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:05▼返信
ついでに中華製品を表示しないもあればいいなww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:05▼返信
まず尼で買ってない奴もレビュー出来る糞仕様をやめろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:06▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:06▼返信
任豚顔面メッソンww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:06▼返信
中華は文章チグハグだから分かるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:09▼返信
サクラ大戦の悪口はもういいだろ
16.投稿日:2019年12月17日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:10▼返信
生活家電なんか特に酷いからな
得体の知れない掃除機買わなくて良かったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:10▼返信
日本からの中国人レビュー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:10▼返信
楽天あるからもういいだろ!
どうしてわざわざ中華トラップに引っかかりに行くんだ!?
20.投稿日:2019年12月17日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:11▼返信
そんなことより時間指定無視と勝手に置き配サービスを何とかしてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:11▼返信
在日中国人グループが代行業やるから意味なさそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:12▼返信
日本国内限定のネット通販サービス利用すればいいだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:12▼返信
日本でバイト雇ってるんだから意味ないじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:12▼返信
購入者だけ書き込めるようにするだけでも違うのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:12▼返信
金払って日本人に書かせてるから意味ないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:13▼返信
尼直販だけ買えば良いだけだろ、
なんでわざわざマーケットプレイス使うんだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:13▼返信
夕方にCBCでこのニュース取り上げてて20代リーマンでサクラレビュー書いてる奴に取材してたわ
業者からタダで商品送られてきて未使用のまま転売して月10万くらい儲けてるって話してた
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:13▼返信
SOHO系のレビューやコメントバイトが無くならない限り
なくなることはありえんよね
やってる人らはマクロやRPAで組んでただの小金稼ぎだろうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:13▼返信
もっと直接的に、中国人のレビューを削除する でよくない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:14▼返信



豚のネガキャンしかねぇからなw


32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:14▼返信
日本市場にも元からチカニシとかか居て全然信頼できんのやが、アメリカの見れるようにしてよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:14▼返信
購入者限定にしてんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:15▼返信
元からレビューは見てねーんだよ
商品の段階で中華業者を除外する状態にしてもらわないと意味ないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:16▼返信
商品を国内のものだけにフォーカスしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:17▼返信
最近の尼ってメーカー品でも初期不良レベルの物しか売ってないからあかんわ
37.投稿日:2019年12月17日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:18▼返信
「日本からのレビューを見る」
っていうのにいつのまにか変わってるな。

ゲームでは日本が酷いんだよなぁw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:18▼返信
>>35
中華イヤホンとか楽しいからそれは困る
困るのはこんなあからさまなサクラに引っかかる馬鹿だけでいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:18▼返信
なにが?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:18▼返信
>>35
中華イヤホンとか楽しいからそれは困る
困るのはこんなあからさまなサクラに引っかかる馬鹿だけでいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:18▼返信
食べログもそうだけど
結局、ユーザーによる評価機能は最初はうまくいくけど
最後には工作で埋まってクソの役にも立たなくなるんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:18▼返信
日本からのレビューって表示されないんだがなんか設定あるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:18▼返信
接続元偽装なんて簡単だしテンバイヤーのように日本にいるチャイナ留学生とか動員しまくれば済むだけの話
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:19▼返信
在日が日本から入力してるから意味無し、信用ならねーw

サクラチェッカー必須
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:19▼返信
俺の利用するカテゴリーは実装されてないわ
なんでなん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:20▼返信
レビュアーというより取扱店そのものをフィルターかけられないのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:21▼返信
Amazonレビューよりファミ通レビューのほうが1億倍マシだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:22▼返信
Amazonで買うのはゲームや音楽BD・CD、本。その他雑多
電化製品系はできるだけ他で買ってるわ。信用ならん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:22▼返信
眉毛カッターっていうか美容系の日本人なりすましレビュー酷すぎなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:23▼返信
中華のゴミ商品自体を取り締まれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:23▼返信
PC関連はtsukumoとかで買った方が良いぞ、物があっても飛びつくな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:24▼返信

対応しなさすぎて楽天かヨドバシで買う
所詮法人税払わない外資企業
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:25▼返信
amazonで購入済みだけを表示する機能を分かりやすく付けてくれるだけでも違うのになぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:25▼返信
日本でレビュー済み って印入ってるのな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:26▼返信
VPN経由での投稿排除、日本以外のIPからの投稿排除、過剰なレビュー投稿数排除などなど実装してくれ
SDカードなんて大抵容量詐欺の中華ぱちもんで草生えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:26▼返信
サクラチェッカーで低評価の超小型セラミックヒーター買ったことあるけど
ダメなどころかめっちゃいい商品だったんだよね
もう何を信じたらいいのやら分からんわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:27▼返信
いっそ海外からの発送を禁じてしまえ

……と思ったがそれだとよく買っているサプリまで買えなくなる……!
59.投稿日:2019年12月17日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:30▼返信
見知ってる商品はAmazon
新しく自分の知らない商品を買うときは別で買う感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:31▼返信
VPNか串で突破されそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:31▼返信
どっちにしろ役にたたねえレビュー
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:37▼返信
VPNか日本在住の雇われ使ってるから役たたねえ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:39▼返信
つい先日の話だが、とある商品の最新のものを買おうとしてポチったら
旧パッケージの中身旧式の奴が来て(amazonページは最新の製品画像)
管理体制どうなってんのとは思った
返品しようにも送料自分持ちだし、すげーイライラする
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:39▼返信
今は中華に商品券で釣られた貧乏日本人がレビュー書いてるんだろ?無意味じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:40▼返信
「日本からのレビューを見る」
このボタンはどこにあるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:41▼返信
日本のレビューもろくなのがないw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:41▼返信
amazonはショッピングを楽しむサイトじゃなくて、この商品を買うと決めた後に注文するサイト
69.投稿日:2019年12月17日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:43▼返信
最近Amazonうちにくる業者がどこもハンコ、サインなしになってるんだけどみんなそうなの?
佐川だけは電子サインありだったかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:44▼返信
>>70
みんなそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:45▼返信
Amazonでモノを探すことはしないからレビューもみない
買う決断してからAmazonの値段みて買うかどうか判断するだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:47▼返信
【PS4】DEATH STRANDING
サクラチェッカー(Amazonと同等のスコア)サクラ度は10%です

ポケットモンスター ソード -Switch
サクラチェッカー(Amazonより少し低いスコア)サクラ度は20%です
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:48▼返信
※71
そうなんだ
トラブルとか起きないんかな
まぁヨドもそうだし早々起きないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:48▼返信
買ってないヤツのレビュー不可&既存のも全部削除してくれた方が遥かに良いやろ…
買ったうえで辛口レビューしてるなら読む価値もあるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:49▼返信
中国が消えたら世界はだいぶましになるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:50▼返信
これ全く意味無いぞ
中華のアリエクとかで仕入れたのを日本人の個人業者が転売してて
そういうのはサクラレビューも日本人が多いから変わらん
こんなので減ったとか対策してくれたとか喜んでる人が居たらそれこそ騙されやすいから気をつけて
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:50▼返信
amazonのレビューは星3つ以下のしか見ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:51▼返信
×対策しようとしてくれる
○対策しようとする姿勢を見せてくれている(ただしサクラレビューは未解決)


80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:51▼返信
最近は、ネット通販するときは面倒だけどメーカーサイトで直接買うようにしてる
メーカーサイトで通販してないときや売り切れのときは止むをえずに楽天市場で探す
それでも見つからない場合だけAmazon覗くけど…
だいたいの業者の連絡先が+86で始まってたり、福建省とかいう住所なんで、まったく買う気にはならない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:55▼返信
むしろこれが保証になるとでも思うアホむけの隠蔽強化になるだろこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:56▼返信
日本の串さしてくるだけだろうし無理だろ、これ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:57▼返信
被害を増やす効果しか無いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:57▼返信
>>4
偽装して来るから結局いたちごっこみたいよ。
悪知恵だけは光の速さで対応するなぁ
85.投稿日:2019年12月17日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:58▼返信
安いからとかで中華の偽者を気にせず買うようなのが日本人だからな
貧乏国家だから
87.投稿日:2019年12月17日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:59▼返信
VPN使うだろ
ネットの技術で食ってる企業がこんなガバガバ糞みたいな対応でいいわけないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:00▼返信
「このレビューを英語に訳す」みたいな機能もついたよな
これ何の意味があるんだ?
日本語のレビューを英語で読みたいアメリカ人でも居るのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:01▼返信
無意味
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:04▼返信
もうとっくに中華に乗っ取られてて中華主導の隠蔽工作だろこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:04▼返信
ユーチューブで日本人が商品紹介している中華商品をサクラチェッカーで調べると全部サクラだから笑う
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:14▼返信
>>89
そら日本滞在中の外国人ぐらいおるやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:16▼返信
詐欺業者の被害にあってAmazonに通報しました

BANしないでそのまま売り続けてます

これがAmazonの対応
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:17▼返信
サクラチェッカーも名作を低く判定してるの多いし信用ならない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:18▼返信
最近は楽天のほうが衣類や家具は品揃えもいいしな
家電やゲームもAmazon以外の方が安いことが多いし梱包も雑になったしプライム会員にならないと翌日に届けないしで存在価値なし
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:20▼返信
チャイナは1人でも詐欺れればヨシと思ってるのでな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:20▼返信
それよりも邪魔くさい中華製品を排除する検索を作れよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:22▼返信
いらんことしてくれるよな
これで中華業者は日本人アルバイトを使ってレビュー工作しだすわ
サクラチェッカー死亡確認
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:24▼返信
蚊取り電撃ラケットは中国製の方が安全装置の回路が無いので6000V強力だった
日本製は2500V
101.投稿日:2019年12月17日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:26▼返信
そもそも安かろう悪かろうは買わんしひっかからんけど
ほとんどメイドインチャイナだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:26▼返信
Amazonなんぞプライムビデオ以外の価値は無いわ
買い物する奴はネットに毒されてないパンピーの情弱だけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:27▼返信
>>2
それなら見なければいいだけでは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:29▼返信
日本にもキチガイはいるからあまり意味ないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:30▼返信
レビュー書けるのはプライムだけにしろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:31▼返信
中華レビュー以前に、マケプレ品なんか買う奴おりゅ???
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:33▼返信
日本人レビューとか意味ないよ
業者がネットで格安で募集してレビューさせてるから日本人もたくさんおる
在宅募集サイトでうまく隠して募集してるし、
応募する側は個人情報を要求されて渡してるからあんまり表に声がでない
俺も管理する側として雇われそうになって犯罪に加担させられる所だった
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:37▼返信
日本にいる中国人がレビュー代行して終わりなのでは・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:39▼返信
サクラ大戦
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:41▼返信
レビューより商品検索にフィルタかけろよ無能かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:41▼返信
日本拠点にしてる業者には意味ないじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:49▼返信
プロキシかませばok?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:00▼返信
中華圏のユーザーには漏れなく黄色いクマさんのスタンプを押して分かりやすく区別しようず
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:01▼返信
ガバゾンのことだし即対策されそうw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:07▼返信
サクラ大戦が悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:08▼返信
伊集院のラジオのネタじゃねえか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:17▼返信
信用できないレビュアーのカウント数ノックダウン制にしたり
ユーザーごとに出品者のNGフラグ管理をやらせて欲しいわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:19▼返信
尼謝謝‼️
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:20▼返信
詐欺を少しでも減らせる方法があるならそれをやるべき
0にできないからといって何も対策しないのは無能
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:25▼返信
レビュー見て買う人っておおいんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:32▼返信
日本は日本でFUD工作してるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:33▼返信
>>121
そらレビュー荒らしに躍起になるわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:33▼返信
>>118
悪用されるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:37▼返信
>>73
ポケモンの高評価レビューって自分語りか美談造作か個人中傷かメーカーに感謝とかレビューになってないしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:40▼返信
レビューでもう一つ商品を差し上げますってメモ入ってたことあるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:43▼返信
日本国籍しかレビュー出来なくしろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:50▼返信
日本在住の中国人が100万人いるんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:52▼返信
やったなクソ在日w
中共からたっぷり委託が来るぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:55▼返信
中華業者を締め出すという抜本的対策ができないところがamazonがオワコンな理由
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:56▼返信
新サクラ大戦がそうか?サクラだけにw 最近ちゃんと反映されてきた様だけどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:00▼返信
普通に日本人もたくさんやってるからねサクラレビュー
雇ってるのは中華だけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:04▼返信
業者はクラウドワークスとかで募集してレビュー書かせてるから大した意味ないぞ
いまどき怪しい日本語の中華レビューなんて最初から誰も相手にしてないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:15▼返信
言っとくがアンモナイトのテーブルとか数千万円のはサクラじゃなくてネタレビューだからな全部
お風呂のアヒルさん5000羽とかw
サクラなのは中華の家電製品の方な
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:17▼返信
今の業者は購入者に好意的なレビュー書けばギフト券プレゼントとかやってるってクロ現が言ってた
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:24▼返信
サクラチェッカー使っとけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:25▼返信
レビューを書くのは時間の無駄
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:28▼返信
中国人は日本にあるVPNを経由して「日本からの書き込み」と見せかけてレビューするだけで対処できるので無問題。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:31▼返信
有用になったレビュー順でソートできるように戻せ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:48▼返信
・名の知れたメーカー
・配送がAmazon


この二つを気を付ければ100%中華除け出来るぞ
141.投稿日:2019年12月17日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:12▼返信
だから金を払った人だけがレビューできる仕様にしろよ
購入マークを付けるだけではなく、金を払ってちゃんと購入した人だけな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:15▼返信
そもそも変なメーカーのものなんか買わないでしょ普通。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:21▼返信
もうAmazonは評価サイトとしては機能してねえよ
ベストレビュアーとかいう別名炎上屋ブラックリストとかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:28▼返信
20年くらい前はコンテナ船に隠れてよくチャイニーズが不法入国してたから相当数が潜伏してるだろ
つまり無駄ってこと
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:08▼返信
もう逆に中華業者っぽいコメをどれに書いても売り上げ妨害出来そうだよな
一つ日本語不自由レビュー見えたら絶対買わないもん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:11▼返信
どっちかというと分かりやすい漢字や日本語おかしいレビューより
レビューすると次回何割引きとか転売しながらレビューだけしてる日本人のが見分けもつかないし嫌です
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 00:53▼返信
※142
後から全額アマギフで返金します。ってなるだけだぞ
149.投稿日:2019年12月18日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:26▼返信
いっそレビュー機能排除した方が良いだろ
機能しないものいつまでも残しても仕方がない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:34▼返信
中華住所の出品をやめさせい
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 01:53▼返信
日本の串経由になるだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 02:27▼返信
いや意味ないだろ
バカすぎるんだよな最近のAmazonは
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 02:44▼返信
レビューくらい購入商品にパスワード付属して実名性に限りレビュー出来るようにすりゃいいのに。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 03:06▼返信
※140
自分も配達がamazon
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 03:06▼返信
※140
自分も配達がamazonの商品しか買わないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 05:50▼返信
買ってないのにレビュー出来るシステムとか何の意味が歩んだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 06:33▼返信
上位の肯定的レビュー 上位の批判的レビュー
が必ずアメリカ合衆国からレビューって表示されるのですが
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 06:52▼返信
サクラ大戦
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 07:39▼返信
中華に雇われて日本人が工 作レビューしてるのになw
もはや立場逆転してる。
こんな対策なんの意味もねぇwww日本国内にどんだけレビュー工 作会社という広告会社あるんだよ
日本人の質が悪すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 11:59▼返信
>>2
とりあえず星をなくしてほしいわな
もしくは100点満点評価にしてほしいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 12:00▼返信
>>19
楽天のが怪しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 18:32▼返信
レビュー見ねえからどうでもいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 21:04▼返信
amazonとかラノベしか読めないような馬鹿が高度な純文学作品に手を出して読めなくてボロクソに誹謗中傷を描き込むような腐ったレビューの墓場だからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 21:06▼返信
しかし数千件クラスの評価の平均点だったら十分参考になるけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 02:45▼返信
どうせすぐ対策してくるよ奴らは
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 10:05▼返信
>>14
日本人が金や商品無料につられて書き込んどる
それがむつかしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 10:09▼返信
>>30
日本支社長が中国人らしいから無理だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 10:41▼返信
>>118
真面目な日本の業者がやられたやん
ライトの
かわいそうだった、アレは
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 10:47▼返信
>>135
クロ現は朝鮮には甘いくせに中国には厳しいんだなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 11:10▼返信
ある社の商品に大量の否定的レビューが付く
→別会社の同ジャンル商品にそこまでレビューが無い
→その社に対して悪質な誹謗中傷している人がいる
っていう目に見えてわかるガバガバ工作を見ると、工作してる側も頭悪い人がいるんだなぁと納得出来るのは面白い

直近のコメント数ランキング

traq