スクウェア・エニックスが「NieR」の商標を新たに出願していたことが明らかに
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/18/95532.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=gamespark

記事によると
・スクウェア・エニックスが「NieR」の商標を新たに国内で出願していたことが判明した。
・特許情報プラットフォームJ-PlatPatによれば、商標の出願日が2019年11月29日、公開日が12月17日となっている。
・そのほか、2020年に「NieR」シリーズが10周年を迎えることから、特設サイトが12日3日より公開されている。
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4posted with amazlet at 19.12.18スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 231
公開日
令和1年12月17日(2019.12.17)
公報種別
公開商標公報
出願番号
商願2019-150734(T2019-150734)
出願日
令和1年11月29日(2019.11.29)
区分
第9類(機械器具),第16類(紙)全 4 件を表示
商品役務
装飾用磁石,業務用テレビゲーム機用ソフトウェア全 127 件を表示
出願人
株式会社スクウェア・エニックス
https://chizai-watch.com/t/2019150734
この記事への反応
・!?( oΔo ;)
・NieRが家庭用ゲーム商標登録・・・おらわくわくすっぞ
・NieRの商標登録新たにされてるっぽいけどCSだったら終わる
・レプリカント、ゲシュタルトのリマスターだったら嬉しい
・スクエニがNieRの商標登録した話、リメイクだとしてレプリカントとゲシュタルトが別売りだったらどっち買うかな。
レプリカント好きだけどやったことないゲシュタルト買うべきか。
PS nowで配信再開してそれとは別に新作発表だと尚良い。
・PS4にくるのか?来たら確実に買うな₍₍ ٩(* ॑꒳ ॑* )۶ ⁾⁾*:・゚嬉
新作きてくれ

またまたSwitchが新作を奪ってしまいそうでスマンな
またあれやわ、、
ゴミ性能なニンテンドーSwitchじゃ無理
Switch?今日のファルコムの発表で何もなかったのに?www
ファルコムとかどうでもよすぎてワロタ
本来はニッチ向けな訳だし
1 ファイナルファンタジー
2 ニーア
3 ドラゴンクエスト
オートマタは成功と言っていいし
新作も何かしらは動いていると思うけどね
ペテン師吉田みたいに勘違いしてそう。
次にプラチナには頼まんでしょ
同じ様なアクションしか作れんし
コラボでヒカルとラファエルを起用するんだから
どうしたらあんな詐欺師どもを使おうって思うんだろうか?
スクエニは頭悪い奴しかいないのか?
どうせゴミゲーのリマスターやろw
死にそうなプラチナは土下座して頼みにいかんとな
ベヨネッタ放置してスイッチングハブの新作を作り始めたよなw
コラボでヒカルとラファエルってまじ?ただのキチガイやん
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2017年8月13日
無能ハゲ
世界の岡部がいればなんとでもなる
ヨコオのソシャゲはシノアリスがあるから
さようなら糞ニーwww
ヒカルは詐欺師除けばスクエニのゲーム実況してるからまだわかる
ラファエルは...全く関係ないやんけ
新作FFに吉田が関わると確実に炎上するだろうからニーアという選択は正解だな
スクエニ「億ヲつかみとれプレゼントキャンペーン」では、
『成リ上ガリ』というテーマにふさわしく、有名YouTuberの2人にちなんだ景品が登場
サア、成リ上ガリの切符をつかむのは誰……?
反吐が出るわクズエニ
レプリカント面白かったなあ~。二週目とか衝撃だったし
がっかりだろ
ヨコオと斎藤に小馬鹿にされてたのにまだクレクレしてんのかよw
二週目はボスを倒す度に泣いてたなw
FF14のニーアコラボのキッカケはバーターと言ってたからなw
吉田、齊藤、ヨコオの間でバーター元の大きいプロジェクトが動いているのはほぼ間違いない
話はそれだけだ⭐️
プラチナだけじゃアストラルチェインみたいになるし同じスクエニとのタッグでもバビロンズフォールは微妙だしやはりヨコオのシナリオあってのニーアだと思う
ソレを五千円ぐらいのふざけたぼった値で売る気なんだろ
LINEにもNieRちゃんってスタンプあるみたいなんだけど
何も関係ない レプリカント・ゲシュタルトの後に出来たブランドだしどう考えても服ブランドの方がパクった
そっち牽制するための出願だったんじゃないのかな