クリスマス用にヨドバシでNintendo Switchを買ったら、「贈る方はサンタを信じてますか?信じてませんか?」という質問があり、「信じておられるお子様の場合、箱の保証書に当店のスタンプを押さない保証方法をご提案しております。」って神対応すぎる。 pic.twitter.com/XD7Nc8d4Yx
— 仔鹿リナ 八百森のエリー①配信開始 (@lina_kojika) 2019年12月18日
クリスマス用にヨドバシでNintendo Switchを買ったら、
「贈る方はサンタを信じてますか?信じてませんか?」という質問があり、
「信じておられるお子様の場合、箱の保証書に当店のスタンプを押さない保証方法をご提案しております。」って神対応すぎる。
確かに
— ひろふみ☆桃色空色佐賀県人 (@hirofumijapan) 2019年12月18日
サンタクロースさん、ヨドバシで買う。
は、非現実ですね。
確かに
サンタクロースさん、ヨドバシで買う。
は、非現実ですね。
素晴らしい!
— ジャイアン (@pilotwire) 2019年12月18日
幼少の頃、知ってる玩具屋さんの包装紙でサンタがいないと悟ったからこういうサービス本当に神対応!
素晴らしい!
幼少の頃、知ってる玩具屋さんの包装紙でサンタがいないと悟ったからこういうサービス本当に神対応!
今回、包装紙もリボンもすべて店名は入ってません。無料ではありませんが、大満足です✨
— 仔鹿リナ 八百森のエリー①配信開始 (@lina_kojika) 2019年12月18日
今回、包装紙もリボンもすべて店名は入ってません。
無料ではありませんが、大満足です✨
この記事への反応
・思い出しました。
うちの子も、小さい時、包み紙にお店の名前と柄がプリントされていたから、
「サンタさんもハローマック行くんだね。」って言ってました。
苦笑いするしかなかった🤣
・私もジョーシンでクリスマス用Switchを購入したのですが同じように聞かれて別のシールにハンコを押してくれました!
・これはサービスがスゴい
・私はソコで、サンタさん突然死しましたので、これ、大事。
・やべ。ガッツリ押してるww
・サンタがヨドバシで買ったんじゃダメだろうか・・・
・素晴らしい、サンタさんを信じる子どもの受け取った時の体験まで設計されてる。
・うちの店でも私が入った時に勝手に始めました…
保証書用のシールは別にレシートにホチキス留めでお渡ししてます。
今では地味に浸透してます。
・神対応だー!と思ったけど、多分そういう事で色々言うクレーマーがいたんじゃないのかなと、、大変だ
・ほっこりした気分になった
こういうのって素敵だな

んまぁーーーーーーーーーーた始まったよ
バグも直さずステマに全力
全くもってその通り
ちょっと意味分からんかった
待ちきれないで♪お休みした子に♪きっと素晴らしい♪プレゼント持って
来るわけにゃ――――――がや―――――――ヴェロヴェロヴァー(今で言うシバターの煽り顔みたいなポーズ)
って冗談言ったらギャン泣きしてな
サンタさん(泣) サンタさんが(泣) 不義理を働く(泣) こんなことは(泣) 許されぬ(泣)
まあ意訳するとそんなことを言っていたと思うが
保証書ごと捨てさせる作戦でしょ箱と一体化してるのって
盗んでんの?
親側がサンタ信じてるとか何の話かと思ったわ
ただのクレーム避け
ゴキステなんていらないね
子供はみんなiTunesカードが欲しいんだよ情弱が
そうしないと箱開けないと押せないだろ
バカなの?
キリスト教徒でもないのに祝う必要なんてねえよ
クリスマス用の特別な対応してるわけじゃないだろ
それに比べりゃ神対応か
なんかバグってるのかね、どっちもコメント25になってるね
PCだと表示されないね
スマホだと普通に見える
そうやって社会も親も子供甘やかすから、メンタル弱い引きこもりが育つんだわ
サンタを信じてた時期がないし
クリスマスプレゼントは親から直接もらってたわ
はちまみなくなるのいいことじゃん
俺もや😭
はちまクン俺達PCユーザーを見捨てないで😭
PCゲーマーだって見てるんやで?みすみす客を手放して行く気なの?
それはマズイよなあ?
ありがとうだねでうちは中学生まで信じてたと思う(パパママが喜ぶから信じてるフリをしてくれていたかは不明だけど友達に夜中にチラッとサンタ見えたからいると自慢してた)
メンテ関係でもなさそうだし、バグったのでは?
こんなしょーもない嘘つく必要ないと思うが、妻は「幼稚園でサンタクロース信じてる子どもがいるから」との理由で親が直接買い与える事に反対。
酷すぎるだろ😭😭😭😭😭😭😭😭
コメントさせろコメントさせろコメントさせろコメントさせろ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
コメントさせろコメントさせろコメントさせろコメントさせろ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
コメントさせろコメントさせろコメントさせろコメントさせろ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
スマホでいちいち見ねえよめんどいし
ついにコメント減らして閉める段階に来たのか
今は中華製の方が安価で丈夫だったりしてw
そのうち見れるようになるだろ
やっと卒業できるのか。はちまありがとう!
サンタさんにお願いしなさい!
問題無くね?
親からプレゼント貰えるだけで有難いだろうが
サンタじゃないとかいっちょまえにショックなんか受けてんじゃねぇぞガキども
レシートがあればそれがスタンプの代わりに
通販なら購入履歴から、領収書発行でスタンプの代わりになります
しかし任天堂Switchは保証期限内でも
有料修理になることが多々ありますのでお気を付けください
いちいちハンコとか押さんよ
通販なら購入履歴だし
元々やってないくせに、こんなサービスしてますよって嘘アピールしたいだけだろ
このこと自体はもちろん、このくらい気配りがされているという事が大きな信頼につながる
ヨドはお店で修理とか受け付けてるから出来るんだろうか。
サンタさんを恨まないでね🎅
二択じゃねーか。何がサンタクロースだよ
忖度ロース