https://mantan-web.jp/article/20191219dog00m200062000c.html

記事によると
1993~99年にかけてフジテレビ系で放送され、日本中に大ブームを巻き起こした料理番組「料理の鉄人」が、「科学×料理」という新たなテーマで特別番組「料理の神様」として復活する。
科学的に料理を分析し、新たなレシピを生み出す実験場「キッチン・オクタゴン」を舞台に、キッチン・オクタゴンで生み出されたレシピを忠実に再現するすご腕の料理人「ミスター・ゼウス」と、名料理人が真剣勝負を行う。俳優の吉田鋼太郎さんがキッチン・オクタゴンの支配人としてMCを務める。
今回の対決は、ハンバーグと回鍋肉(ホイコーロー)の2品。ハンバーグ対決では、ミスター・ゼウスと「たいめいけん」の茂出木浩司さんが火花を散らす。また、ホイコーロー対決には、ホイコーローを含む四川料理を日本に広めた中華の料理人・陳建民の息子で、「料理の鉄人」で“中華の鉄人”も務めた陳建一さんが登場する。
「料理の神様」は12月28日午後1時半から同2時55分に放送。
この記事への反応
・「料理の鉄人」って名前使えないらしいなw
・一番大事なのは鹿賀丈史の司会だろうが
・黒歴史アイアンシェフで懲りてなかったのか
・玉木宏の「アイアンシェフ」は黒歴史なのか
・陳建一元気だな
この人おいくつだ?
視聴者は料理の鉄人が見たいんであって
パチモンが見たいんじゃないと思うけど
陳建一さん復活は嬉しい
パチモンが見たいんじゃないと思うけど
陳建一さん復活は嬉しい
キングダム 56 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 19.12.19集英社 (2019-12-19)
売り上げランキング: 1
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) 【特典】オリジナルカスタムテーマ (配信)posted with amazlet at 19.12.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-06)
売り上げランキング: 2
去年もやってた
すごい不味かったです
どっちが作ったのか分からないようにして審査員に食べさせればいいのに
何か使えない理由でも?
そらダメだろあんな事したら
それな
番組冒頭で実食、判定させてから
それを誰が作ったかVTRで紹介するほうがいいかもしれん
何で?
そういや料理の鉄人パクったような番組あったが、いつの間にか打ちきりくらったな
クイズ
スポーツ
これしかできねえってんだから大したもんだよな
そしてそれに金を出すスポンサー
誰も見てねーよおまえんとこのCM
なんかあったっけ?kwsk
ぐぐったけど、それっぽい話題出てこないな・・・
って事もあったな
最初に何を作るか決めておかない、アドリブを重視
これだけ守って欲しい
その鉄人で扱けたからなディレクション下手なんだよ
なぜ最初の料理の鉄人が受け入れられたのか理解してない
番組の顔なのに
14じゃないけど検索したら、三谷幸喜の舞台でセリフ覚えてなくて三谷が激怒、降板させられ干された記事が出てきた。でも、三谷幸喜との喧嘩で他の番組やバラエティまで干されるのって納得いかないねー。
自分も鹿賀丈史でないと見る気しない。前回の玉木は迫力無くてダメダメだった
※19 わかる!愛エプならメンバー違っても面白い気がする
「福井さーん、福井さーん」
若いときは大好きだった脂っこい唐揚げが中年になって食べられないとか
そういうの分かるだろ?
これは見たいな