• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国・大連市のコンペで優勝のロゴ ディズニーに酷似と指摘相次ぎ騒動に
https://news.livedoor.com/article/detail/17554996/


記事によると



・中国・大連市が観光促進を目的に、市のロゴを選ぶコンペを開催した

しかし、優勝作品がディズニーのロゴとそっくりだとの指摘が続出

・調査に乗り出した市は、今後、同作品の優勝が無効になる可能性があるとした

191218134849-20191218-dalian-tourism-board-plagiarism-super-169

この記事への反応



発想が高校生のクラTと変わらん

ディズニーVS都市ってどっち勝つんだろ

パクったのがディズニーだけじゃないみたいですw↓



ディズニーは許可さえ取ればパロには寛容とのことですので、試しに許可を取ってみてくだされ。

海賊版、パクリの宝庫だもんね。何を今更って感じではある。

凄え、天下のディズニーに正面から喧嘩売ってるな(笑)
知的財産権とか著作権とか、中国はいい加減理解した方が良いな。


息をするようにパクるねw

これは確信犯だろwもっとひねれよ!!ww





いろんな絵パクってキメラ作ってる美少女絵師みたいなことしてんな







コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:02▼返信
佐野スタイルの源流
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:02▼返信
いつもの事じゃない
わざわざ記事にするほどでもない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:02▼返信
中華っさん最強!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:03▼返信
さすが国技がパクリのシナカス
ディズニーなんて目じゃないぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:04▼返信
この程度のパクリなんて海賊版出回るのに比べたらまだ可愛い方
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:04▼返信
中国だから話題変えよう
もう記事にしちゃだめだぞ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:04▼返信
パクるだけじゃないんだよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:05▼返信
これ著作権無視のディズニーフリーフォントみたいなやつ拾ってきて使ってるんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:05▼返信
中国共産主義にはパクリという概念はないからな
すべてのものはみんなのもの
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:05▼返信
いつもの事っちゃいつもの事だけど、サノケンみたいな例もあるから笑うに笑えんな…
しかしデザイナー側の動向を監視出来るわけでもないし、どうしようもない問題だけど…
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:06▼返信
中国らしいっちゃらしいしこのままでいいんんじゃね笑
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:06▼返信
ディズニーも日本のパクってるし
パクリは世界をめぐってやがて日本に戻ってきて
日本がパクると世界が日本を叩くのが落ちw 
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:07▼返信
これだけは断言できる
中国に創造性は皆無!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:09▼返信
どこの多摩美だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:09▼返信
でも日本人も悪いんですよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:12▼返信
そもそも著作権なんて欧米が勝手に言い出したものを他国が守る必要なんてないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:12▼返信
お ま え ら の 走馬灯w
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:13▼返信
安倍をぱくるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:14▼返信
Dの形が一緒以外は別に似てない
Dに特徴がありすぎるんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:14▼返信
>>13
漢字使ってそれ言うの面白すぎるぞww
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:15▼返信
日本にも NASDA という恥ずかしいネーミング&ロゴデザインがかつてありましてね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:16▼返信
>>1
この手の事は重罰を課さねばつけあがる

特に文明人の常識を持たない半島と中国の盗みは順次死刑にしていかなくては地球のゴミが増える一方である
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:16▼返信
中国の佐野研二郎か・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:16▼返信
>>19
Nも似てるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:17▼返信
>>19
よく見ろ
iの丸ポチも一緒、Nの形もパクり
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:18▼返信
そんなこといったら

全人類が
最初にアルファベットを作った人に

許可を取らないといけない
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:19▼返信
色んなロゴのコラだ
わざとやったんでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:19▼返信
チャイニーランド
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:20▼返信
でも中国にはパクリと生き埋めと野糞があるから・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:21▼返信
コピー忍者
31.後先考え無い国でもある、投稿日:2019年12月20日 19:21▼返信
中国は要は話題になったりカネになればよかろうの国なのよ。
だからもう触れるな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:21▼返信
>>22
でもこれお家芸とかいって中国のこと馬鹿にできる立場じゃねえだろ日本人
 
オリンピックのロゴの話でもしてやろうか?
それとも銭湯絵師の話が聞きたいか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:22▼返信
人間の偽物だもの。ホンモノなんかあるわけない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:23▼返信
佐野研二郎、勝海麻衣(風呂絵師)・・・
日本でも似たようなの大勢おるしwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:23▼返信
ディズニーすらパクるってさすが馬鹿な中国だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:24▼返信
宣伝のためのロゴがパクリってマジただのアホでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:24▼返信
>>32
日本も相当なパクリ案件やらかしてるのに中国のこと笑える立場ではないわな
日中韓は盗作の文化が発達してるというのはわりとガチ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:24▼返信
これは恥ずかしすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:25▼返信
>>37
ネトウヨによるとパクってるのは韓国人だけだそうです(笑)
オリンピック佐野も実は韓国生まれ、銭湯絵師も在日韓国人ということで(笑)
40.投稿日:2019年12月20日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:25▼返信
日本のジャングル大帝をパクったディズニーが今度は中国にパクられるとか草
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:25▼返信
シナカスはパクリで右に出るものはいないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:26▼返信
企業で大々的にやっちゃう中韓ってパクるのに恥がないよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:27▼返信
ソニーみたいなことしてんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:27▼返信
お家芸
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:28▼返信
指摘が多数出たというのが報道されるほど成長したといえる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:30▼返信
誰も気づかなかったからセーフ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:30▼返信
柱を磨くといいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:33▼返信
中国を象徴するという皮肉を込めてこれでOKの方が屈辱じゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:34▼返信
幾ら経済成長しようが品性は三流のままやな
51.投稿日:2019年12月20日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:38▼返信
こんなとき中国の事を笑えなくなったのは佐野のせい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:42▼返信
※37
日本はパクった作品を厳しく取り締まるけど
中国と韓国は国から我が物として扱うので悪質、一緒にするなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:45▼返信
>>1
中国人は韓国人以下の害虫
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:49▼返信
佐野研二郎の本名は朴尊簸?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:50▼返信
日本人もやりまくってるのによくバカにできるなぁ


ああ、ニュースみてない知恵遅れか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:53▼返信
ニホンモーニホンモー

wwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 19:57▼返信
>>51
で、でたーwwwwwwwwwwネトウヨおじさんwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:00▼返信
中国らしくていいやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:00▼返信
なんでパクりはダメなん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:03▼返信
発狂してるパヨク居て草
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:04▼返信
劣化コピー
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:12▼返信
これだから韓国人は・・って中国?まぁどうでもいーやw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:14▼返信
世界最恐国家の中国さまに勝てるわけないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:14▼返信
共産党公認
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:16▼返信
上海で「天気の子」の海賊版が20元で売ってたゾ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:16▼返信
貿易戦争の議題になるやつや
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:17▼返信
大陸海賊
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:24▼返信
これもコピー
あれもコピー
どれもコピー
ぜんぶコピー
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:28▼返信
パクリはパクリだけど、騒ぐレベルか?パクリニダの方がやばいやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:41▼返信
>>1
32 , 37 , 39 , 58

一人でやってて悲しくならない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:42▼返信
つうか選定者はディズニーのロゴだと誰一人思わなかったのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:55▼返信
こんなん隠す気ないやろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 20:58▼返信
朝鮮属の巣窟だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:04▼返信
まあ中国だし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:05▼返信
どれだけ発展して金と力持っても
こういった古き良き中国がしっかり残ってるから安心する
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:06▼返信
>>34
それザパニーズ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:07▼返信
まとまりねーと思ったら
複数パクってんのか

これが優勝とかほかのはもっとセンスないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:10▼返信
日本もオリンピックで佐野みたいなのを排出してしまった時点でもう笑えなくなっちまったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:11▼返信
まあ日本もほんとまったく同じことやってたしさすがアジアの黄色い猿三兄弟や似てるなあどこまでいっても、という感想
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:13▼返信
>>79
それザパニーズ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:14▼返信
>>80
それザパニーズ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 21:40▼返信
パクリの中国。
ウソつき韓国。

こんなんばっか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 22:29▼返信
パクライブは最低
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 23:06▼返信
>>58
うわーw
思考能力の欠場した出来損ないのゴミクズだwww

未来の邪魔だから今すぐ死ねよw
さぁ死ね地球のゴミクズw
86.投稿日:2019年12月20日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 23:14▼返信
プーさんの独裁国家だし問題ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 23:20▼返信
YELLOW MONKEYは駆除すべきDEA~TH
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 00:39▼返信
文字や数字のフォントにも著作権があるんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 02:02▼返信
>>1
日本は中国をパクって発展してきたからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 03:05▼返信
販売されてるフォント使った方だけだから
フォントだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月26日 18:12▼返信
人のこといえねー
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 01:12▼返信
foxでの中共幹部の開き直りインタビューや無印などの各種問題を見れば中国最低の著作権意識が変わるのは何十年も先になるだろうなと
人のこといえねーとか言って現実逃避してる場合じゃない世界各国が協力して圧をかけるべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 01:18▼返信
>>91
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 01:24▼返信
問題になっても普通の国と違ってお咎めなしなのが悪い
罰がなければそりゃ罪の意識もないから平気で続けられるだろう
やたらと面子に拘る民族主義国家の癖にどーなってんだか
取り締まるべき存在の共産党が助長してるんだからやっぱ独裁制ってゴミだわ

直近のコメント数ランキング

traq