• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




千葉県に存在する巨大ゲーセン。



DSC_0352


201701031701


3c941c90




その中のラーメン屋がこちら。









この記事への反応



100円いれたら ラーメンづくりの邪魔ができる!

魔がさしてやろうとしましたが電源切られてました

だいけいえんみたい

日清焼きそばUFOキャッチャー

これあれやん。クレーンで店員取れば永久にラーメン食えるやつや。








すげえな千葉


Devil May Cry 5 Best Price
Devil May Cry 5 Best Price
posted with amazlet at 19.12.22
カプコン (2019-12-13)
売り上げランキング: 366


BIOHAZARD RE:2 Z Version Best Price 【CEROレーティング「Z」】
カプコン (2019-12-13)
売り上げランキング: 716


コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:31▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:33▼返信
これ「ゲーセン」なの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:38▼返信
くさそう(筐体)
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:38▼返信
東京オリンピック開催前に東京がやらかしたこと、その343。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:46▼返信
チバラギ民族は今時ゲーセン行くのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:48▼返信
ええやん
行ってみたいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:49▼返信
カビそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:49▼返信
脱税の所か
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:50▼返信
外には球場やらヘリポートまである24時間営業のわけわからん空間
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:52▼返信
ゲーセンで衛生面を気にしたら負けだぞ
もっと病原菌を楽しめよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:52▼返信
衛生と安全管理は基準クリアーしてるの
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:52▼返信
火事にだけは気をつけて
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:53▼返信
チバラキ民族県にはまだゲーセンあるんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:53▼返信
千葉ディズニーランドより面白い
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:56▼返信
暑くて死ぬだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:58▼返信
大惨事間違いなし
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:02▼返信
ゲーセンというか昔の遊園地みたいなところだよな
ダーツからビリヤードにバスケコートにスケボエリアもあるからスポーツ系遊園地
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:02▼返信
※5
でお前は何県なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:03▼返信
まー元は梨園だから
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:07▼返信
>>18
青森県だけど?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:07▼返信
>>19
な、なし園
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:12▼返信
>>2
ゲーセンっていうよりミニ遊園地
しょぼいアミューズメントパーク
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:14▼返信
日本で数少ない24時間営業のゲーセン
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:15▼返信
千葉県北西部民がバイクとか車を取ると取り合えず友達と行ってみる所だよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:25▼返信
非人間的だ
たとえ冗談でも済まされない
世界に日本の恥を喧伝されるだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:26▼返信
うどん打ちでこういうのなかったっけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:35▼返信
>>・100円いれたら ラーメンづくりの邪魔ができる!

>>・魔がさしてやろうとしましたが電源切られてました

なぜ中国人がコメントしてるんですかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:36▼返信
って日本かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:48▼返信
行ったことないけど、
最近のゲーセンってマジでufoキャッチャーとかスロットばっかだよね。
ここは格ゲーとかそういうのは扱ってないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:49▼返信
不衛生だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:50▼返信
※20
頑張れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 10:00▼返信
>>2
社長の道楽
行けばわかるが無駄が多すぎるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 10:17▼返信
>>32
ラウワンより小さいよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 10:19▼返信
>>24
わかりみがふかい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 10:47▼返信
バブルの頃は真夜中でも駐車場には入れない車が大量に並んでいた
カラオケもあるしビリヤードもスリックカートもあるし朝までいても飽きなかった
日本シリーズの時とかはバッティングセンターのところで客が試合を見ながら歓声を上げていたり
知らない人たちと交流をしていた
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:01▼返信
チャリか車でよく行くわ〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:11▼返信
入り口に高そうな車数台展示してあるんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:14▼返信
>>2
めちゃくちゃ魅力あるぞ?
近場なら通うレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:15▼返信
>>29
全部ある
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:17▼返信
一度行ったら虜になるわ
思い出したらまた行きたくなる場所
何でもあるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:18▼返信
クレーンで麺をすくって取れた分だけ食える
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:44▼返信
※40
ラーメン屋の客寄せ文句みたいだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:46▼返信
大慶園相変わらず体育館で使うバーナーが暖房なのかな、行かなくなってから10年ほど経つが
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 12:39▼返信
一度閉店したと思っていたんですが
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 13:51▼返信
おかしい・・関東の山城たる秘境房総半島かと思ったら葛飾寄りの都会的地域じゃん
なんでこんなトワイライトゾーンみたいな偏ったゲーセンあんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 13:59▼返信
バーチャ2全盛期によく行ったなぁ、懐かしい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 15:12▼返信
24時間だから昔はここにハシゴしてたなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 17:37▼返信
懐かしい。昔はバッセンとカラオケとゲーセンで
朝方になるとクレー射撃の銃声が聞こえてたなぁ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 18:02▼返信
普通の田舎だとこんなに充実したゲーセンなんてないぞ羨ましい
つか近所のゲーセンなんか閉店してもう何年も経つわ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:05▼返信
近所。
子供をつれてけば無料でもかなり遊べる。
51.投稿日:2019年12月24日 08:09▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq