• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「この中にも同性愛者がいる」
いじめ防止授業で講師の弁護士

https://this.kiji.is/581526968514757729
名称未設定 1


記事によると



・大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」と発言していたことが分かった。

発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、学校側は保護者に文書で説明する予定。

・滋賀弁護士会の竹下育男副会長は「配慮を欠いた発言だった。性の多様性は小学生には簡単に理解しにくい。説明が不十分なまま『身近にいる』と発言したのは問題だ」としている。弁護士を処分する予定はないという。


この記事への反応



発言した方じゃなくていじめた方がヤバいんじゃん 起きる可能性がある魔女狩りを止めるのが仕事では……?

え?これ、なんか問題あるのか?

ただただこの弁護士事実述べただけじゃん……むしろ小学生にとっては他人事じゃなくて身近なことなんだって自覚しやすいと思う 魔女狩り始めんのは教師たちのほうな気がしてならない

説明不足でそうなったなら、小学生にもわかるようにきちんと説明すれば良いだけじゃない? ”簡単には理解されないから濁す” これ続けてたらいつまでたっても何も理解されないままでしょ。

そもそも小学の高学年で同性愛の話が理解できない時点で多分この先の見込みないと思うんだよね 謝罪いらなくね~~~~

俺もこういう教わり方した事あるし、別に問題にするほどのことではないと思う。「この中にもいる可能性がある、いたって普通のことなんですよ。」という文脈だろ?

なんかマスコミお得意の「発言の一部を切り取って問題化した」感が否めんな 多分この言葉の後に「だからと言って、同性愛が苛めの対象になる訳ではない!」って言葉が続いてそう しかし誰に対する配慮なんだろう 児童?保護者?同性愛者?

小学生には理解しにくい? 違うでしょう。 小学生に説明する大人の準備が無いだけだと思う。 まあでも「同性愛者がいる」と 対象化するのではなく 「『好き』には色々ある」とかね。

確率と事実の混同によるミスコミュニケーションなのかぁと思う。賛否両論あると思うけど、問題視の背景に共感するとしたら他にどんな伝え方ができたかを考える方が未来志向かな。

「皆それぞれ、好きなひとを愛する権利がある」というべきではなかったの?最初から「同性」「異性」など大人が決めたタグでグループ分けの言い方はよくないなと思いました。





確かにいじめのきっかけにはなりそうだけど、懸念があるなら保護者ではなく子供に説明するべきでしょ


Fate song material (完全生産限定盤)
Fateシリーズ
アニプレックス (2019-12-18)
売り上げランキング: 1


コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:31▼返信
「この中にPS信者ゴキブリがいます。」
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:31▼返信
大津は修羅の国
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:32▼返信
BLGTを広めたくて必死過ぎてやっちゃった感
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:32▼返信
保健体育で安全なお尻の掘り方を教える日も近いな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:33▼返信
日本人はどんどん自分たちが生きづらい世の中を作っていくなぁ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:33▼返信
それは私だ

ってオチじゃないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:33▼返信
子供とかは普通にイジメるわな
子供相手にこんな講習するのがアホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:34▼返信
同性愛者に対する親の偏見も変数として考慮しないといじめが起こりかねないって判断なら、まぁわかるかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:35▼返信
ステマか 編集しすぎたろ

コメントなんでけしてんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:35▼返信
>>1
確実に言えるのはお前ニシクンだろってことよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:39▼返信
同性愛は一種の障害だからな
そりゃ障害児ならいじめの元になる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:39▼返信
この時間にフェミ記事とは珍しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:40▼返信
LGBTさんはついに日本の教育現場にまで侵入してきたのか はた迷惑な宗教団体だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:40▼返信
全く関係ないが、YouTubeの広告でなんとか君がなんとか君をいじめています。だから動画広告で正義を謳いますってやつウザイ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:40▼返信
 
叩かなくていいとは思うけど、きっしょとは思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:41▼返信
つーかLGBTにあれだけうるさいアメリカとかでも同性愛者の子供はイジメに遭うからな
小学生相手にLGBTの話はするべきではない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:41▼返信
そら弄るネタにするやろ
この発言をきっかけにお前がホモやろーってなるやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:42▼返信
「この中にいます」って断言した無能さ、ガキはそら探すやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:43▼返信
ホモ気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:43▼返信
子供にこんな話する事自体間違ってる
理解?そんなの子供が全員出来る訳ないだろ
隠すしかないうまく生きる方法学べ
そのほうが100倍建設的だ
21.投稿日:2019年12月23日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:47▼返信
美智子妃殿下乳癌殺す‼️
よく来たな2人はちまのバックベアード‼️
今こそ、天皇支持者の撲殺を‼️
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介>> 1、
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:48▼返信
税金で買った服を返せ美智子‼️
美智子妃殿下乳癌殺す‼️
よ今こそ、天皇支持者の撲殺を‼️
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介>> 1、
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:48▼返信
🏠📦←

💪🐍
✨📦>> 1
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:49▼返信
臨界点を知ってますか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:50▼返信
君のクラスの一番うしろ
一番うし~ろ~
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:50▼返信

臨界点を知って下さい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:51▼返信
やーいやーい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:51▼返信


✋はい!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:52▼返信
説明不足だから理解できないんじゃないだろ
だいたい初恋すらまだの奴も結構いるだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:54▼返信
親も説明や躾の放棄にも取れるけどなモンペ案件か
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:54▼返信
1%と、目のまえの100人に一人って全然違う話だろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:54▼返信
統計確率の授業もしてないのにそんな話が理解できるわけ無いだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:55▼返信
まーたポリコレがやらかしたのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:55▼返信
さっさとネロ
国外へ逃亡しよう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:55▼返信
※20
小学校高学年なんだからテレビの影響で同性愛者の存在はとっくに知ってるし、昔ほどテレビで同性愛者が「オカマ」として笑い者、いじりの対象にされなくなったからか、今時の子は同性愛者への嫌悪感や差別意識はかなり低い
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:56▼返信
一度の交尾で3回射、精するのだが、それぞれに意味がある。

最初の射、精はメスに乗る前に、精子の通り道である尿道を清掃するため(と思われる)に少量の精、液を放出。このあとメスの上に乗りペ、ニ、スを挿入すると、膣の中で亀、頭、玉が大きくなりがっちりロック。ここで2度目の射、精で、これが本、番。しっかりと精子を放出する。最後は前立腺から分泌される液を出して終了。

つまり2度目の射、精、時に受精可能な精、子が含まれているのである。一般の人にはあまり必要のない知識だが、知ってればより犬を理解できる。>> 1
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:56▼返信
一度の交尾で3回射、精するのだが、それぞれに意味がある。

最初の射、精はメスに乗る前に、精子の通り道である尿道を清掃するため(と思われる)に少量の精、液を放出。このあとメスの上に乗りペ、ニ、スを挿入すると、膣の中で亀、頭、玉が大きくなりがっちりロック。ここで2度目の射、精で、これが本、番。しっかりと精子を放出する。最後は前立腺から分泌される液を出して終了。

つまり2度目の射、精、時に受精可能な精、子が含まれているのである。一般の人にはあまり必要のない知識だが、知ってればより犬を理解できる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:56▼返信
いるかもしれないなら許されたのにいるって断言するから
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:58▼返信
>>19
大抵の人はキモいの自覚してるけどわざとらしく「受け入れますよ」って(文字通りその気もないのに)言いふらしてる奴はそれ以上にキモいからそのくらいの認識でいてくれた方が気が楽だったりする
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:58▼返信
最後に「それは私!可愛い女の子が好きなの!」と言ってドン引きさせればおk
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:59▼返信
🚀🚀🚀

🚛←中核派
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:59▼返信
※39
いる前提で話して何も困ることなくね
いじめを止めるのなら
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:59▼返信

ネロカマ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:00▼返信
一度の交尾で3回射、精するのだが、それぞれに意味がある。

最初の射、精はメスに乗る前に、精子の通り道である尿道を清掃するため(と思われる)に少量の精、液を放出。このあとメスの上に乗りペ、ニ、スを挿入すると、膣の中で亀、頭、玉が大きくなりがっちりロック。ここで2度目の射、精で、これが本、番。しっかりと精子を放出する。最後は前立腺から分泌される液を出して終了。

つまり2度目の射、精、時に受精可能な精、子が含まれているのである。一般の人にはあまり必要のない知識だが、知ってればより犬を理解できる。>> 1
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:02▼返信
こんなことだから日本は性教育が後進国なんだよ
むしろ幼稚園からでもいいから段階的に行うべき
ジジババが同性愛者を気持ち悪いと思うのはしょうがない、そういう風に育てられたから
でも、その考えや常識を無知な子供たちに押し付けたら何も変わらないだろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:03▼返信
記事の話をしろよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:04▼返信
※21
LGBT婚を推進しなくたって、すでに老人大国へ加速中じゃんw
LGBTじゃなくても「結婚にメリットない」とか言ってる連中は、LGBTと変わらんからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:05▼返信
いじめの大津じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:07▼返信
???事実を隠して何の意味があるの?
教育から逃げるなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:13▼返信
いじめられるほうにも問題があるっていい加減認めろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:13▼返信
小学生なんてなんでも理由付けてイジメ起こすやつらなんだから、少しは世の中のこと知ってきた頃合いの中学生から教えたらどうだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:13▼返信
何の問題もないだろ。存在しないように扱うことこそ問題
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:17▼返信
自分が考える理想や理念しか頭にない馬鹿の典型だね
現実が全く理解できていない
そういう意味ではパヨクとも共通している
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:19▼返信
別にこれはLGBTの話題に限った話ちゃうやろ
陽キャ「お前もGやろw みんな~、こいつGやで~」
陰キャ「ちょ…やめーや……」
というのはよくあること
陰のやつに「ムカついたら陽を殴ってもええんやで」ってことにしてやるほうがよほど有意義や
陰のほうにそんな根性ないっていうなら空手でもボクシングでも教えてやればいいし、どつき合いで物事を解決するほうがお互いスッキリするで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:20▼返信
いや、それを言ったらサイコパスも100人に一人くらいいるんだが…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:21▼返信
その偏見をなくすための授業ちゃうの?
バカに講演しても無駄だな、ホント
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:23▼返信
安定の大津市
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:25▼返信
いじめる奴は相手の弱い所を執念深く見つけてそこを突いてくるんだから
いじめが起こる前提で起こった後の対処を子供にも大人にもちゃんと教えるべきだろ
特に何をされたとか日記をつけたりいじめの証拠を残す方法とか教師に相談しても対策されない場合には
保護者や弁護士に相談すれば味方は必ず居ると弁護士が教えろよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:26▼返信
いますって決めつけてるのは問題では?
100人に1人が同性愛者なんてエビデンスがあるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:27▼返信
>>36
むしろ野獣先輩の影響力で昔より嫌悪感持ってるガキ多そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:33▼返信
講師と打ち合わせしていない学校が悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:36▼返信
異性間でもフラれる事がある中で異性が好きという相手にアタックして
同性愛者がフラれたからってLGBTの人権問題として扱おうとする奴居るよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:43▼返信
生理的に許せないものを受け入れろという傲慢を許すな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:49▼返信
LGBT弁護士が日教組に攻撃されてんのおもろいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:51▼返信
いじめをやるような奴は、それを理由に「いじめをやめよう!」と改心するより、それをネタにいじめのターゲットを決めるようなもんだろう。

この講演内容が問題ないなんて言ってる奴は相当ズレてる連中だな。現場の学校関係者は、何いってんだこの馬鹿弁護士は余計な事いうなと思ったのは想像に難くない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:51▼返信
女性弁護士「わたしです^^」
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:59▼返信
こうやって過保護に育って今の無能新卒が大量生産されるわけか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:59▼返信
>>18
ちょっとした宝探しやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:01▼返信
>>68
ホモレズ調教したら逞しくなるんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:03▼返信
実際疑心暗鬼になるやろ。
他人事なら愛に性別は関係ない、とかきれいごとも言えるけど、
もし自分を好きになられたらこれほど厄介なこともない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:16▼返信
いじめ防止授業なのにいじめ誘発ってどんなクレームだよ
犯罪撲滅運動が犯罪を助長してるってクレームつけてるようなもんだろ
どちらも現実としてゼロにはできないだろうが臭いものには蓋しとけばいいって考えがはびこってんだろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:28▼返信
これがいじめを誘発するって発想がすでに同性愛者を見下してて差別的なんだよなあ
日本は小学生の親世代はまだまだ昭和生まれだもんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:34▼返信
そもそもなんでいじめがダメみたいな風潮なんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:37▼返信
安倍の教育改革とはなんだったのか
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:49▼返信
この社会では白人が○%黒人が△%です
あなた方の○%は白人ですって黒人に向かった言うのかよってwそれもブラックパワーとか言ってる集団にwww
人権思想や福祉理論じゃなしに単に進歩的だから飛びついたバカは上手い言い方だと思って誰かが言ったことを何も考えずに繰り返すんだよな
いじめ誘発以前に現実の集団に向かって言ってはいけないことだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:50▼返信
結局大人たちの意思が全く統一されてないのが問題ではなかろうか
絶対同性愛者のことを異常だと思ってるやつらばっかりだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:52▼返信
※73
(統計的に)あなた方の○%は将来犯罪者になりますもOKだよな
それでオマエは~ってなってもそれは犯罪者差別が問題なのであって
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 01:14▼返信
先生本人が同性愛者だと言いたかった!という感じだといいなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 01:34▼返信
剛「よかったのかよ、ホイホイついてきて」

のび太「いいんです。ぼくジャイアンみたいな人ですから」
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 01:52▼返信
いじめなんて本能に近いものなんだから「いじめられたら罰せられるよ」ってそれだけでいいのに
身近にいるからどうのこうのみたいなの意味ないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 02:58▼返信
おまえホモなんじゃねぇのぉ~www???
ってやりだすよなそりゃ子供は
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 03:27▼返信
女子と仲良くするだけでからかわれるような時期の子供に理解できる訳ないだろう
大人が悪いとかそういう問題じゃないわアホ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 04:02▼返信
みんなに聞かす話じゃなくて、個人的に悩んでるやつにそっと教えたらいいだけで、子供になんでもかんでもはなしゃーいいもんじゃないということを知っとけよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 04:03▼返信
>>73
事実そうなんだから理想論語ってても仕方ないだろ
ウンコしただけで煽られるレベルの集団に同性愛を説いて理解されると思ってんのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 04:20▼返信
謝罪させる手間で子供に説明の時間つくれよ無能学校
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 04:21▼返信
マツコとかテレビに出て大人気になってる時代に、小学生には理解できないとかなんなんだよ
どうせ同性愛嫌いな宗教の人間でもいたんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 04:27▼返信
※85
だからと言って臭い物には蓋の考えじゃ理解は深まらないだろ
自分が子供の時には同性愛者なんて滅多にいない、自分には関係のない事だと思ってた
でももしかしたら自分の親しい友達や好きな人が同性愛者の可能性があると考えれば、理解不足からくる問題も減るだろう
大人になって頭で理解するより、子供のころから教育して心から理解することが重要なんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 05:37▼返信
理解できなくてもなんとなくでも同性愛について学んだ小学生と
全く学ばなかった小学生じゃ全然違うと思うけどな
差別や偏見は無知からくるものとはよくいったもの
学ぶことはいいことだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 05:51▼返信
大津がだいぶ過剰になってんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 05:54▼返信
小学生に性癖の説明してわかるわけないじゃんバカかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 07:28▼返信
割合の話をしただけなのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 07:33▼返信
保護者にホモレズが抗議して泥沼化してくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 08:46▼返信
人狼か
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 08:49▼返信
性の問題は非常にデリケートで拒否感や嫌悪感を生みやすい問題だから、普通に考えれば学校側もそれなりのプランをもって教育をしてただろうからな…
それなのにこんな短絡的な言い方をされたら、配慮が足りないって言われても仕方ないだろう
実際、弁護士側もその点で問題があったと認めているわけだし
まあ学校側も事前にくぎを刺しておけと思わないでもないけれど…
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 09:10▼返信
>>7
じゃあいつ教えるの?子供大人はあまり関係無いだろ。色んな考え方があるんだと考えるだけでいい。別にそれを受け入れろ、順応しろの話では無い
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 09:13▼返信
>>18
いる可能性があるの可能性を言っただけだぞ。お前は未だにそれを理解出来ないと思われてる小学生レベルかよ。まだ知るには早かったんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 10:39▼返信
いちいちそんなん言わなくてもいいのに。まんまん弁護士は見境が無いなあ
理性が生物的な本能に振り回されてる子供に言っても気持ち悪いだけだろうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 10:43▼返信
しかしヒデエな。生物的に忌避されるような事でも
無理やり権利拡張しようとすると絶対に反発が層で生まれて
排斥するようになっていくよ?「黙ってれば黙認される」でいいやん
何でそこまで商売に繋げようとするのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 12:06▼返信
思春期前の子供にそんなこと言ったら大好きな同性の親友への感情が自分は同性愛者なのかも、とか要らない悩み抱えさせることになるだろ
101.投稿日:2019年12月24日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 15:23▼返信
教える側が未熟すぎてな
「差別は悪だ!生まれながらに皆平等!」と叫ぶばかりで差別が発生するプロセスをこれっぽちも学ぼうとしない
レズとゲイに対する嫌悪感の違いとその原因についてなんて考えたことすらないだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 18:16▼返信
まあ変態なんだから虐められるに決まってるわな
問題はこういうと実際にはホモやレズじゃない子まで
同性愛者のレッテル貼りされて虐められるってことだ
欧米みたいに

直近のコメント数ランキング

traq