https://news.nicovideo.jp/watch/nw6337098?news_ref=ranking_ranking

記事によると
旧日本海軍が建造した世界最大の戦艦「大和」は、最強の砲撃力を誇る46cm砲を9門搭載していました。しかし、「大和」の凄さは主砲だけではありません。「大和」は防御力も従来の戦艦を凌駕していました。
「大和」はアメリカ戦艦と砲撃戦をしていません。しかし、実はアメリカには、実際に米軍が砲弾を撃ち込んでテストした大和型戦艦の装甲が残されており、これが大和型戦艦の防御力の高さを判断するひとつの資料となります。
テストのために旧海軍が試験場に設置していたものをアメリカが接収し、自国戦艦の16インチ砲で射撃したもので、装甲板には砲弾が貫いた破孔が開いています。
なお、かたわらの説明板には「アメリカ海軍の標準的な16インチ徹甲弾で射撃した」と書かれています。
アメリカ海軍の公式データでは、前述のノースカロライナ級やサウスダコタ級戦艦の16インチ砲で660mmの装甲板を貫こうとした場合、射距離1万ヤード(約9.14km)では不可能で、さらに近づいて5000ヤード(約4.57km)の至近距離でようやく貫徹できます。
太平洋戦争後半に登場したアイオワ級戦艦の新型で強力な16インチ砲なら、同じく公式データ上では射距離1万ヤードで垂直装甲の貫徹力が664mmなので、この強力な砲ならその距離でなんとか貫けます。ただし、そこまで近づかないと無理ということであり、いかに「大和」の防盾が厚かったかわかります。
単純に数値だけで比べると、大和型戦艦は、太平洋戦争後半に登場したアイオワ級戦艦にも勝てるだけの火力と防御力を備えていたといえるでしょう。
この記事への反応
・浪漫の塊だな。
時代に全くついていけてない所がまたなんとも。
・これ一つ作る金で
空母6艦作れば良かったのに
・装甲の接合方法を
当初の建造予定のものではなく脆さのあるもの
(当時も問題になった)に変えて急ピッチで建造したために
魚雷に耐え切れなかった。
実験ではその耐久力に雲泥の差があって驚いたよ。
急ピッチとはいえあんな脆い接合工法で
戦艦造るとか責任者は銃殺レベルだろ
・まさに「なお。」って話でございますな。
建造開始当時はそれが正しかったとしても。
・WOTとかやればなんとなく分かるだろうけど、
実際にはいろんな環境下が影響して
数値通りの結果にはならないっていうね。
だからこそロマンなのかね。
・バルチック艦隊との決戦に尽力した、
秋山 真之が大和を見たらなんていうか……。
彼は「これからは航空機と潜水艦の時代だ。
戦場は立体的になり、海軍は意味を失う。
平面戦術は役に立たなくなる」と
日露戦争前から、新人たちに講義していたというから……。
・大和がラスボスの
ハリウッド映画が見たいんじゃあ…
今なおこういう話で
盛り上がる戦艦大和のロマン
とりあえずWOTやろ
盛り上がる戦艦大和のロマン
とりあえずWOTやろ
戦姫絶唱シンフォギアXV 6【期間限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.24キングレコード (2020-03-04)
売り上げランキング: 1
3月のライオン 15 (ヤングアニマルコミックス)posted with amazlet at 19.12.26羽海野チカ
白泉社 (2019-12-26)
売り上げランキング: 2
ジャyポニーズなんて言葉は無いぞ無知
大和出るようになったの?
パイロットが全然足りんだろバーカ
ちまきカスはエアプ
ただ、当時にしては空調もあるし環境も整っていて、武蔵と並んでホテルやら旅館やら言われるレベルの豪華な設備だったんだよな
環境良すぎて戦闘態勢に入ったら逆に兵士が鬱になるという皮肉もあったが
日本は、そういうのが昔から苦手とする所よな。
だから、こうして未だに昭和に取り残されてるんだからな。
また第二次世界大戦の時のように世界を敵に回すつもりか?
また敗戦するぞ?
乗員はスヤスヤ眠ってたらしいな
戦術には3すくみと言われるように相性ってのがあるからな
戦闘機相手にはなぁ
完成と配備が遅すぎた
巻き返そうがどうせ冬来て裏切ったソ連が北から来るからどの道詰みだがな
国民の大半知らないぞ
知ってるのは戦争を引き起こした張本人で国民を無理やり戦争にだし
国民から恨まれてる人だというぐらい こいつがいなければ日本は戦争しなくてよかった
孤立した大和一隻に対して戦闘機数百機でバカスカ撃ち込んでようやくだし
普通に戦術的な運用できてたら沈まなかったんじゃね
近づかないと貫けないって言っても航空機からの魚雷には無意味だしな
┏(┏┏┏°Д°)┓
空母の比率自体は高いので博打が外れた時の為の保険だったのだ
結局、高高度から上部構造物狙われて手も足も出ない、敵の偵察見逃すなど弱点だらけっていう。
※22
まあ、空母全部健在で赤城加賀があった時代すらパイロット不足・練度不足で南雲が視察で「加賀は大丈夫か」と何度も幕僚に尋ね、結局パイロットの力量が低いため真珠湾も反復攻撃できず。
海軍上層部がアメリカ開戦論振りかざして政府を脅迫までして戦争やらせたのに、戦争やる体制がまったく整ってなかったからね。
天皇制は無くすべき
名前だけはゲーム情報のまとめあげてるブログなんだしそこら辺はしっかりしろよ、バイト君
戦争を推し進めた天皇は俺たち国民の敵でしかない
天皇制廃止は国民の総意
全部をガチガチにしないで手抜き工事
今のオリンピック会場と同じだ
むしろ劣化してるね
火力と防御出来てた大和、見栄えも悪い、使いにくいオリンピック会場
お前が韓国国民だからだろ
それでよく勝てる気になってたもんだ
軍部の暴走だってバレてるぞ
天皇陛下は及び腰で戦争なんかする気はさらさらなかった
もっと言えば、ルーズベルトがオイルの供給を止めさえしなければ真珠湾も起こらず、無駄な戦死者を日米で出さずに済んだのは常識
大戦犯はルーズベルト
こんな制度がなければ今の日本はもっと景気がよく
みんな金を持っていた、全てを壊した天皇の罪は重い
戦争を命令した天皇制は今の日本に必要ないと訴えるべきだ
勝手にやってろヒキニート
大和一隻に艦隊戦で確実に勝つにはアイオワ級かそれ以上のモンタナ級複数いるって
では何故天皇陛下万歳と言わせていたんだ!!
お前の嘘はもういい、この時代にそんなウソは通じない
天皇は戦争を指示し、国民を特攻させた
68%はいらないという結果が出ていた
今はそういう王子とかおとぎ話のようなそういう時代でもない
政治家さえいればいいだけで天皇はおまけで国民の税金をむしりとる国民の大敵である
いや、溶接方法の稚拙さとリベットの設計の甘さが内部からの爆発圧力に耐えられなくて
沈没に繋がったのは大和と武蔵共通で、第二砲塔の設計ミスと溶接方法に問題があったのは事実だぞ。
突っ込んでるのはミリオタじゃなくて、艦これ豚だろ、マジで。
武蔵で弱点気づかれて、武蔵は10時間近くも戦闘したのに大和は2時間足らずで沈められてるからな。
量産できるならともかく
燃料とか資源がないのは致命的だよな
アメリカとかが作ってる戦争映画見ると、こりゃ勝てんわってなるし
オイルの供給止めたのは仏印領への無断侵攻と上海租界への攻撃が理由で、
それについての説明と、今後の貿易課題についてのアメリカからの会談要請を
日本側が無回答で蹴ったのが原因だけどな。
なんで国民苦しめるかなぁ~
太平洋番長でいい日本の違いじゃね?
量産したところで攻略法が広まってるから、もう無理や。
信濃を戦艦のまま運用したところで、大和より早く撃沈されるのは明白。
米軍も大和の時点でRTA感覚だったからな。
物量で負ける
全て天皇陛下が悪いって事だけはわかった。
大和の建造が始まった頃(WW2前)はまだ軍艦による艦隊決戦が主流だったんだよ
日本海軍の真珠湾攻撃が空母を中心にした航空機による攻撃を主流にしてしまったのは皮肉だな
>>47
武蔵は沈めるのに時間がかかったけど、その時のデータを元に攻撃方法を変えたから大和はそれほど時間かかってないぞ
何発食らったと思ってんだ?
そもそも大和と武蔵作った時点だと空母の有用性なんてどこも証明してない時代だったし
空母が使えそうだと判断して米英と同じタイミングで、頭おかしい速さで空母と艦載機揃えたんだけどね
最後まで戦艦大好きでこだわってたのはアメリカの方だし
アメリカの物量が異常だっただけで、別に日本が空母を軽視してたということはない
というか歴史上空母機動部隊同士でガチ戦争やったことあるのは日本とアメリカだけで
日米に比べたら他の国は空母も艦載機も全然持ってないぞ
ルーズベルトは昭和天皇宛てに、戦争回避のための親書まで出している。
それにも関わらず、帝国政府が無回答・会談もしないって態度貫いたから石油止めたわけで。
まさにビグザム
アメリカに頼らないと何も出来ない小日本は雑魚
韓国人の妄想「日本の軍事力はカス!」
実際は世界6位の軍事力です
もう駄目だろこの国wwww そりゃ尖閣とられて 沖縄も内部侵略されるわなwww
wowの間違いでは?
遺憾砲
wowsだった
まだアメリカは正義とか思ってんのかよ
数百機の航空戦力の波状攻撃に対して友軍や戦闘機の護衛もなしで単独で戦って数時間耐えられる艦なんて未来永劫でてこないと思うぞ
もはや日本に勝ち目などないんだけどねwww
アメリカの犬にされてる間、隣の国はどんどん勢力つけて
そして次は北朝鮮が核を所有wwwもう日本積んでるわww
戦争始またら、工作員一気に動くからな
そりゃもう日本中テロ起きますよ
ジオンが連邦に勝つにはブリティッシュ作戦後の講和が必須だったようなもん
ベトナムは被害を兵器ではなく人に絞ったのが良かったよね
時代は航空機に移ってしまった
日本はメディアがクソ左翼に牛耳られてるからな
相手を実力行使で排除すると自衛隊と政府を叩くから思い切ったことはできないだろ
「一発だけなら誤射かもしれない」とか言って相手を擁護するようなクソ共だぞ
証拠すら見せてないのにメディアはだんまり
この国がいかに腐敗してるかわかる
残念ながら核の威力よりも残留する放射能汚染の方が抑止力として働いてどこも打ちたがらないんすわ
核で汚染された地域を占領する旨味と世界中から核撃ち込まれるリスクを天秤に掛けて考えてみなよ
核を撃てる国は今後出ない
中国だって北朝鮮だって作ってるのに誰も何もしないんなら
作っても大丈夫なんじゃない??
北朝鮮なら打つよ トップがアホだから・・・・・・
なんでおまえ文体変えないの?
韓国と友好的になって
北朝鮮に向け一緒に戦えたのにな
王族不要とか言ってるのは王族追い出した国だけ喚いてればええんちゃう
歴史の浅い国がどれだけ喚いてもノーダメージっす
艦隊戦は互いに大砲を大型化して相手が撃てない距離から撃ち合う競争になったので帝国海軍が大和や武蔵、信濃を建造したのはそういうドクトリンだった。
ただし航空機の時代以前に、あまりにも距離があり過ぎて想定した最大射程では100発撃って一発も当たらなくなっていたので艦隊決戦になったとしても、互いに命中させられる距離まで近づく必要があった。
こうなるとたった一発の命中で火薬庫やエンジンを直撃して轟沈、なんて事も互いに起こりえる。
そしてアメリカは決して日本が一か八かのの勝負を望んだ艦隊決戦にならないように巧妙に日本を罠に嵌めるだろうから巨大戦艦が何隻かあっても結果は変わらなかった。
英国海軍を引き回したビスマルクが旧式の複葉機の魚雷の当たり所が悪くて逃げられなくなり集中砲火で仕留められたように。
左翼的には日本で既に核は作られて配備してる事になってるぞ
まぁ技術的に難しい事じゃないから作るとなったらすぐ出来るんでデッドストックにするより作らない方が色々融通効くんすよね
今時古いんだよ天皇制だなんて
そんな制度なくせよって思う
アーミーは陸軍
海軍はネイビーな
ユアストーリー()の監督とは思えん…
日本に核を作る技術はないぞにわか
歴史ってのは地続きで引き継ぐべきなんやで
放棄した瞬間に過去積み上げた全てが終わる
そういった歴史の重みを理解出来ない雑魚しか天皇制を批判してないんすよね
アイオワに実装されてたレーダーなんて黎明期だから精度ボロボロだぞ
おまけにアイオワ自体細長くて安定性に乏しいから砲撃するたびに船体が揺れる始末
せいぜい夜戦時に有利になるくらいだけどこれも島か船かわからんかったり同士討ちするような代物
いや小学生でも作れるくらい機構自体単純やで
素材の入手難易度にさえ目を瞑ればな
天皇制なんて誰が熱狂的に崇拝してますかね?
そもそも国民にとって何ら必要ないし
天皇陛下なんてどうとも思ってないぞ
その証拠に天皇は謝罪しろって韓国に言われても政治家も国民も何もしない
トリエンナーレで写真が焼かれ焼かれた写真を踏みつぶしても開催させ
もう次は広島でトリエンナーレ開催決定してるし、国民からしたらその程度なんだが?
戦闘機からしたら止まった標的で一撃で沈没だしなwww
オッサン乙今はレーダーで発見して空から雷が降ってくるが正しい
航空機戦すらやらないよ
必要無いってか、存在しない
俺も小学生の頃はそう思ってたわ
何に使うのアレ?
戦争やらない国がそもそも持つなよって話
赤旗のアンケートですか?
戦艦大和にタイマンで勝てる軍艦はいなかったからな
しかも最後の大和はフル装備でもなく片道の燃料しか積んでなくて反撃する武器も限られてた
空母は強いっていってもフル装備の空母7隻戦闘機400機の猛攻撃で二時間かけてやっと戦艦大和沈没やからね
これで強いわないわ
お前そんなに小さいのか。小学生?
大人になるまでに18cm位にはなるから気にすんなよ
なりすましするなよw
今の議院内閣制では案件一つ通すだけで一苦労
大統領制なら大統領が右と言ったら右に従うしかなくなるからレスポンスがいい
いつまでも不景気やってる原因は間違いなく天皇制にある
なぜ朝日新聞のもろ旭日旗のマークに関しては一言も抗議しないのですか?
原爆は、使えないけど原爆より毒素のある爆弾なマジで精子無くなるマイクロ波みたいなので受けたのが分からない近代兵器であり子孫根絶やしってのもあるらしんだが?
強さじゃなくて沈まないことが重要だった沈んだけど
後から引用したハチマキもWoTを引き合いに出すのはなんでなんだろか。
「この内容で記事を載せてくれたら金払うよ」っていう
同じスポンサーと契約してるとか?
天皇制は制度だからいつでも辞めさせる事はできるから
みんなで抗議すれば天皇制は廃止できると思うし
そういう日が来ると思うから俺たちでそうやってみんなに教えていこうぜ!
議会が無い大統領ってどこの国?
こういう無知がまだいるんだなww
無用扱いしたりコケにしてるのちらほらいるけど当時は戦艦は現在でいう核みたいな存在だからな
どんだけ強い艦もってて艦隊戦で勝てるかが戦争の勝敗の全てだったわけだからわざわざ軍縮条約でサイズや保有数まで制限してたし、大和級はとびぬけててまさにツァーリボンバ的な存在だったわけよ
まあ機密にしてたけど
作ってもいいんだけどね、使えない核よりは
アメリカ軍に居座ってもらった方が実用的で安上がりって算段
議会が無い国ってどこの国?
勝てるわけねー
憲法改正から始めないとね
デカイ戦艦を機密にしてた日本
核兵器を機密にしてたアメリカ…
負ける確率を更に高めてんだからなぁw
米国とは国民の数と資源の量が段違いすぎたな
日本なんてパイロットが死んで居なくなったから最終的には素人を載せて特攻させたわけだし
そもそも空母軽空母の数も段違い
仏領インドシナの話はフランスと日本の話であってアメリカには関係ないけどね
アイオワ級はパナマ運河通過を優先したので
幅が狭くて転覆し易いため
側面に大砲を撃つ場合は門数を減らすか火薬を減らす必要があった。
要するに、当時まともな砲戦は期待できなかった。
植民地支配したからまともな食事すらできなかった人達を今でもこうやってヘイトする日本人
日本人は本当に品性下劣な民族性だとわかる
核は日本も研究していた
実用化にまで至ったのがアメリカだけだった
血ヨン半島を植民地支配して人口倍に増やしたのは人類に対する許し難い罪であった
世界のみなさん、ごめんなさい
大和の時に攻撃方法を変えた、と言うのはデマだぞ
攻撃隊の指揮官ははっきり違うと名言している
美少女私( ; ゚∀゚)~
イヤ、アメリカも真面目に艦隊戦をする前提で戦術を色々検証したけど
旧型艦をオトリにする棄艦戦術しか思いつかなかったワケで~、
アホ過ぎて却下されたから物量にモノをいわせた作戦をするしかなくなった~。
想定以上に耐えてるんだから欠陥とは言わない
欠陥とは計画値に達しない物を言う
それに弱点気付かれたなんてエピソードはない
当時の攻撃方法でそんな弱点狙い撃ちなんて攻撃は出来ない
節操のない愛国心もない日本人らしいwww
アイオワは速度重視の戦艦で大和は火力重視の戦艦
アイオワは大和と殴り合いするように作ってない
言ってみりゃスピードタイプがノーガードでパワータイプに真っ向勝負挑むようなもんだからなあ
ってもう始まってるか、日本もあと何年もつんだろうねwww
接近して水平射撃する方法と、逆に最大射程で垂直に落とす方法。
ようは装甲に対して直角に弾が入ればいいんだ。中途半端な距離が一番駄目。
そりゃ情報知られたら射程や威力がバレるし対策とられるからね
敵味方お互い実はこれくらいの作ってるんじゃなかろうかって想定で動いてる
燃料不足で満足に動かせなかったり出し惜しみしたのがまずかった
経済ボロボロのくせに軍事費全振りの半島国家と
経済ボロボロのくせに日本より軍事費使ってる半島国家があるらしいぞ。
なおどちらも雑魚い模様。
史上の全戦艦の中で最も美しい
活躍期待された時期にはもう空母の時代になって
たいした戦果もなかった海上ホテル
SHSは砲弾の前後を延長拡張して砲弾重量を増やして貫通力を高めたが、その分風圧面積が増し弾道がふらつき易くなり命中率は低下している
あと大和の46cm砲弾より貫通力が高いと言うほどではない
大和型は胴回りが太いのがあまり好きじゃない
第二次改装の金剛型がスマートで好き
あと英国面全開のネルソンがたまらん
機銃兵は人間ミンチ
実際の活躍があったらもうすこし良かったんだけどな
現に魚雷で沈んだ原因はリベット部分が裂けて浸水したからだよ。
核兵器は機密じゃなかったよ。
そもそも原爆は元はドイツが開発してたものでその研究施設と科学者をごっそりアメリカに奪われたからアメリカが完成にこじつけた。
存在自体は機密にしてない
国会で予算審議やってるんだから新聞に普通に載るぞ
隠していたのは性能だけ
一々無理矢理持ち上げんなやw
朝鮮半島では逆立ちしても建造も出来ないしそれ以前に造船ドックも無かったからなw
戦艦無かった民族は関係ない話(大爆笑)
最後は高い特攻兵器だが
結果特攻にもならなかったという
枢軸国側が負けたのはドイツ以外が雑魚だったせい。
特にドイツの指示を無視して勝手にアジア侵略したりアメリカに手を出した日本は戦犯中の戦犯。
スマートさで言ったらアイオワのがスラッとしてるね
大和は主砲塔の形が好き
リベット使ってない戦艦なんてないぞ
更に装甲板はボルト止めだ
どの国の戦艦もな
なにホラ吹いてんだw
今の日本国とか評価される部分ほとんどなく沈みかけてる
大和最後の日本軍、戦艦1,軽巡1,駆逐8の僅か10隻の艦隊
米軍、空母11隻,戦艦6隻,巡洋艦11隻,駆逐艦30隻以上の大艦隊に無謀な突撃をして来た訳だけど、米軍は約400機を出撃させた。マリアナ沖海戦時とほぼ同じ数←
アズレン中国に民度ですら遥かに劣る半島猿がなに泣き喚いてんの?
そのドイツの公文書ってのドコにあるんだw
三国防共協定は何年に結んだんだよw
アイオワは鼻が細長すぎるのがダサいでしょ
でも艦砲射撃を上空から撮影してる写真は大好き
砲塔に関しては異論なし、大和型のが一番かっこいい
まあリシュリューとかキングジョージ五世とかの四連装砲とかいうゲテモノも好きなんですけどね
そう空母は数だけで実際は雑魚
ドイツの躍進であわてて3国に乗っかっちゃったからな
日本はなんにせよ負けるまで突っ走しっちゃうからな
戦後も経済で突っ走って敗北しようとしてるし
ビジョンやそれを指導できる人間がいない
君が知らなかっただけでしょ。
ドイツが原爆を死守できてたら逆転の可能性があったと言われてたくらいだし。
アメリカですら1944年まで戦艦を建造し続けている訳で、
1941-1942のわずか2年で戦闘の常識・戦術が一変した事を理解すべき。
無知すぎて草www
まずリベット使ってない軍艦なんて無いし、日本はアメリカに比べて少ない。
そして浸水することを想定した上で早々沈まないように設計されている。
リベット部分に当たって浸水したから沈んだ?アホか。
ドイツの核物理学者w
誰だよ?
ちなみにアインシュタインは提唱しただけだからねw
あほか
たらればとか宝くじかよw
さっきから日本語がちょっと不自由な人がいるけど、あれらも君かな?
誰にほえてんだw
戦前にロボットアニメが放送されてたら、どんな兵器作ってたんだろうなあ
誰もそんな事言ってないようなw
七隻なんて作ってませんが
二隻+一隻ですよ
大和、武蔵、信濃だったかな。
ミッドウェーまでは日本優位だったんだぞ
あれで勝ってれば向こうが建て直す前に講和にこぎつけられたかも知れん
もうそんな時代じゃないのに
お前ら裏で繋がってるのか?
そうそう、どれもワールドレコード持ち
大和(型として)は最大の排水量を誇る戦艦、武蔵は世界で一番タフな戦艦、信濃は世界一艦歴が短い軍艦
まあ他の戦艦がエアコンもなしに熱帯に行くっていう、人を人と思ってないものしかないのが異常なんだけども
パヨクの被害妄想すげーな
そしてそれは空母でも同じ。
そういえば空母だけ作って潜水艦もミサイル防衛もお留守な大陸国家がありますねぇ?
俺は韓国は大嫌いだけど太平洋戦争はミッドウェーがなくても余裕で負けてたと思ってるぞ
物量以前に暗号解読されてる時点で勝てるはずがない
陸軍の暗号は解読されなかったし、陸軍は海軍に脆弱だから変えろとアドバイスしていた
なお海軍が陸軍の提案を突っぱねて解読されまくった模様
そして起工済みの信濃他一隻は建造中止
ただし信濃はこのまま建造を進めて進水させる方が解体するより速いため工事継続
進水後は戦争終了まで放置、もう一隻は解体
と、日本海軍は結構現実を見ていて、戦艦にこだわっていたなんて事は全くない
それな
信濃は空母への改装が決まって艤装工事のために呉へ回航中に、
米潜アーチャーフィッシュに雷撃されて紀伊半島沖で撃沈されてる
大陸のアレは「もうそろそろ修理ドックに入るんじゃね?」まで把握されてるからね。
スクリュー振動波だけでw
しかし80年ぐらいたった遺物を後出しで無駄だった!(キリッ)は異世界太郎みたい
信濃の空母改装が決定したのはミッドウェー海戦の更に半年後だよ
始めから空母にする予定だった訳じゃない
仕様変更なんかは割と有名だよね。軍艦に詳しくなくても
空母を作らず戦艦を作った大本営の無能っぷり
一方アメリカは航空機攻撃の有効性と空母と航空機量産したのであった
ねえだろ米帝の物量みてから物言えよ
全く当時の電気溶接のレベル考えて物言えってなあ
友鶴と第四艦隊事件で何人の技術者がリアルに首を切られたか
部品も全国色々なところで作ってたから、祖父、曾祖父あたりの世代で何らかの形で大和に関わってた人は結構居るよ。
沿岸には一万を超える機雷バラ撒かれて一昨年も関門海峡で見つかってたな
これでナニナニだったら勝てたとか夢見るにも惨めすぎるだろ
開戦後に戦艦の新規建造はしてないぞ
自家用車さえ持ってない乗ったことも無い人間に航空機の操縦一から教えていつになったら一人前になるんだよ
その上飛行機乗りは単独で作戦行動の把握から自衛全ての判断を任される重責
これだけの人材どこから集めて誰が教育するんだよ
少しは前のコメを見てから書き込め間抜け
いや最初からそんな話してないから
そもそも海軍は「ネイビー」である
自分が仕留めた獲物を自慢してるような解もするがw
当時アメリカとの戦争を避けつつ油田を押さえる方法はあったのだろうか?
使い捨てにしてないやん
ずっと出し惜しんで大事にしまっておいたので大和ホテルなんてディスられてたやん
別にトリエンナーレがそういうイベントってわけじゃないし
愛知のは散々批判されてたじゃん
ゾルゲは出ないけど尾崎秀実と風見章は出るぞw
WoTやってるならそれくらい分かるだろ
WoWやってるならなおさらだ
エアプでコメントするのやめろよ 不快だわ
現代では韓国が資源も技術も無いのに日本に喧嘩売ってるのが面白いがなwww
普通の戦艦なら1発で沈む艦も多いでしょ。
それ、デマだよ
兵士は畑で取れるとか言うなよ
そうそう
ゼロ戦の戦闘力が優れていたのは、非常に優秀なパイロットの努力のおかげだからね
でも、その優秀なゼロ戦のパイロットでも撃墜されて死亡してしまうわけで
マシンスペックだけで戦争は出来ない
現代の戦争の場合、AI搭載型の戦闘機とか、戦車とかが戦争に使用されたりするんだろうね
せやな
だから「改装が決まって」って言ってるんだけどね
「空母に改装される」ってことは「空母に改装する前は別の艦種だった」という事を、
わざわざ言う必要は無いと思ったのだけどね
逆だろ、対応出来てないなら列強になれない
その点については米軍機の対弾性の高さがパイロットの生存性に関わって来てるよね
思想の違いというか、長引くと思ってなかったからなのか
え…
武蔵は40本近い魚雷を喰らって沈没した。
大和は武蔵の経験を元に片舷だけに集中して魚雷を喰らったから10数本で沈没した。
このタフネスぶりは恐怖以外の何者でもないよ。
(信濃は排水関係の整備が出来てなかったから仕方ない)
大和建造開始時は戦艦対戦艦の時代だから太平洋戦争時にミスマッチになっても仕方ない
日本も時代に合わせて空母開発して航空機で世界で初めてイギリスの戦艦POWを沈めてる
党の思想と異なる回答したら、紀律委員会に連行されたうえ、党の○○○病院でロボトミーされるならな。
左翼は憲法1条から8条は憲法に違反するから違憲無効だと主張してるからwww
まあ「天皇制」という言葉自体、スターリンが日本共産党に下した命令書(いわゆる「32年テーゼ」)で初めて出てきた用語で、共産党が心酔するスターリンが共産党に命じて戦後に広めさせた意味不明な共産党用語なんだよね。共産党支持者はスターリン様のお言葉だから大切に使っているが、そうでない人は、自分の頭で何も考えていないと自白するような言葉だから、使わない方がいいよ。
どんなに威力を誇示しても
所詮「沈められた」艦だよ
バカは黙ってろ
今度大戦が起こるとすれば
時代遅れの覇権主義を掲げた中国が原因になるってのは明らかだろ
左翼の憧れ、「地上の楽園」こと北朝鮮。
「最高人民会議」というものがあるが、他の国でいういわゆる「議会」とは性質が異なる。
左翼の頭の中では右翼がいってい
ルーズベルトもホワイト(ソ連スパイ)に誘導されたんじゃ無かったっけ?
途中送信失礼。
左翼の頭の中では右翼がいつも言っていることになっている。
左翼の共通認識、左翼の常識だぞw
日本の左翼もそう考えてるよ。
社会主義国の戦争はきれいな戦争だから、戦争ではないんだよwww
陸奥も忘れないであげてくれ。
こう見ると現代の日本と共通する箇所が多いのが何か面白い。
ディすりたいのは分かるが、キチンとした文章にしようよ
あと、間違った情報もやめようね
スペックだの能書きたれるのは勝ってからどうぞ
しつこいデマだねぇ
誰から聞いたのさ、攻撃隊の指揮官が違うと否定してる話なんだが、君はそれ以上の人物からそう聞いたのか?
なお実戦向きでは無い模様…。
今で言うと中国とインドは物量がすごいから、驚異に感じる。
亀甲船と間違えてるんだよ、きっとwww
集団でフルボッコされて終わりだからな
周囲を守る艦隊がなく大和しか残ってませんじゃ勝負にすらならん
イタリアのことかー
「汚い爆弾」ならつくれる
物量がね...
「AFは水が足りない様子」
陸奥は弾薬庫放火で爆沈だっけ?
そのゼロも記録を見る限り絶好調でキルレ1...
戦後発揚の美化された歴史なんてそんなもんよ
実はWW2始まってから戦艦は一隻も作っていない。むしろアメリカのほうが空母を軽視し戦艦を作ってた
日本は戦艦をどんどん空母に改修していた
20世紀初等あたりから中東と外交筋作れればよかったんじゃないか?
ちなみに今後も日本は石油買ってるイランあたりを敵に回してはいけない。
建造ドックもねぇ!
稚拙な指揮でパイロットを消耗し空母の存在価値がなくなったのが戦争終盤の現実
結果論だが、むしろ大和型を揃えた方がマシだった
石油メジャーは英米傘下な