金銀で登場したポケモン『デリバード』
袋のようなものがしっぽだったとポケモンGOやポケマスで気づく人多数
尾穴(おけつ)からプレゼント出してたのかw
— パーフェクトキングダム 猫月 大福 (@nechth) December 26, 2019
ポケモンGOの図鑑でも書いてるww#ポケモン#デリバード pic.twitter.com/QNbZ9bpT4B
デリバードの袋がしっぽってルビサファの時点で説明あったのか。ぽけごでARデリバード確認したらたしかに尻から袋出てるように見えるな。 pic.twitter.com/wRr3S36Ujd
— しろ (@shiro_030) December 26, 2019
デリバードの袋って、、、しっぽだったの、、、
— きえ⚡ (@kie12pika) December 26, 2019
今年1の衝撃かもしれん、、、
なんですと? pic.twitter.com/uhfSDK3YZF
— エンペ (@empe0317) December 25, 2019


デリバードの袋がしっぽと聞いて戦慄してる…(つまりプレゼントってけt…)
— やう@ポケモンGOキラ図鑑作成中! (@WAUwKpx9dHanb1X) December 26, 2019
デリバード好きだけど知らなかった…あの袋はしっぽ…こういうことか?? pic.twitter.com/c4ncWU9EqF
— イタ公@❄️の季節 (@haguremetarika3) December 26, 2019


ポケモンずかんの説明文
金、リーフグリーン、ハートゴールド
1にち ずっと えさをはこんでる。そうなんした ひとが デリバードの えさで たすかった はなしもある。
銀、ファイアレッド、ソウルシルバー
きりたった がけの さきにある すで まつ ヒナたちのため 1にちじゅう えさを はこんでいる。
クリスタル
いつも エサを もちはこんでいる。おそわれると みをまもろう として もっている エサを なげつける。
ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
しっぽで エサを つつみ もちはこぶ ポケモン。デリバードに エサを わけてもらった おかげで エベレストを のぼりきれた ぼうけんかが いた。
(漢字) 尻尾で エサを 包み 持ち運ぶ ポケモン。デリバードに エサを 分けてもらった おかげで エベレストを 登り切れた 冒険家が いた。
ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、X
しっぽで えさを つつんで はこぶ。やまで そうなんした ひとに えさを わけあたえる しゅうせい。
(漢字) 尻尾で エサを 包んで 運ぶ。山で 遭難した 人に エサを 分け与える 習性。
ブラック2・ホワイト2
1にちじゅう エサを はこぶ。やまで そうなんした ひとがいると エサを わけあたえ たすけている。
(漢字) 1日中 エサを 運ぶ。山で 遭難した 人がいると エサを わけあたえ 助けている。
Y
1にちじゅう エサを はこぶ。やまで そうなんした ひとがいると エサを わけあたえ たすけている。
(漢字) 1日中 エサを 運ぶ。山で 遭難した 人がいると エサを 分け与え 助けている。
サン
ほんらい さむい とちを このむが アローラの デリバードは あるていどの あつさでも たえられる ようだ。
(漢字) 本来 寒い 土地を 好むが アローラの デリバードは ある程度の 暑さでも 耐えられる ようだ。
ムーン、シールド
じぶんの エサを ひとや ポケモンに わける しゅうせいが あるため いつも エサを さがしまわっている。
(漢字) 自分の 餌を 人や ポケモンに 分け与える 習性が あるため いつも 餌を 探しまわっている。
ウルトラサン
そうなんした ひとに じぶんのエサを わけあたえる。 ざっしょく なので むしポケモンを わたされることも。
(漢字) 遭難した 人に 自分のエサを わけ与える。 雑食 なので むしポケモンを 渡されることも。
ウルトラムーン
シッポで エサを つつみこみ はこぶ。 1ばん おおきな シッポの デリバードが むれの ボスだぞ。
(漢字) シッポで エサを 包みこみ 運ぶ。 1番 大きな シッポの デリバードが 群れの ボスだぞ。
この記事への反応
・GOのデリバードくるくる回してみたらほんとにしっぽだった!!!!!笑
・うっそん
デリバードの袋尻尾なの?
64金銀の時のゲームで袋につめてくミニゲームあったけどあれしっぽにつめてるの?
・デリバードのしっぽに衝撃を隠せない
・え、じゃあ今までケツノ穴からプレゼントを…
・そうなんですか!?
そうであるならば、デリバードって、あの中にピアノとか詰め込むんですよね!?
・デリバードの袋がしっぽだと聞かされて言葉にならない。
・えー!!!尻尾だったの!?www
・今までドット絵で見てたのが頭に焼き付いてたので3Dで見ても只の袋だと思い込んでました。衝撃的です( ゚д゚)
・しっぽの中にプレゼント詰めて
運んでるわけですか…初耳。
・実はポケパークWiiでもクイズに出てきてたんよな…
ポケモン3D化から長い年月経ってるし結構有名だと思ってた
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit デリバードposted with amazlet at 19.12.27ポケモン(Pokemon) (2019-06-15)
売り上げランキング: 191,821

ところでバグ直したか増田?
ポケモンなんてにわか引っ掛けてなんぼでしょ?
バグ修正したら買い直しや修理代で稼げなくなるし対応する筈無いんだなぁこれがw
ウンコ投げつけてたからなのか
消費者ホットライン188番
>契約トラブルや不適切な表示・広告、製品事故など消費生活に様々な内容を相談できます
任天堂がダンマリで騙し売り続けてるから
もう被害者が消費者庁や消費生活センターへ電話で相談or通報するしかない
ケツは尻尾の下だろ
虫ポケモン食うって書いてるけど人間も虫ポケモン食えるのかな
ビードルとか嫌だわ
ポケモンまぁまぁ設定は凝ってるからな
キャラモデルが全然違う気がする
逆に尻尾じゃなければなんなんだ?
任天堂最低だな
文字通り普通の袋にしか見えなかった。
逆に宣伝になりそうな記事は毎日出すよ
さて何があったんだろうねwww
ゴキブリ何も知らねぇな
パッチ配信が当たり前の時代になってから一切手付けてないのマジでポケモンくらいだぞ
しかもゲーム史に残るレベルで深刻な本体破壊バグなんか抱えながらだ
ツイッターでは連日ネタになりそうなバグ報告上がってるのにな
年内に1000件行くんじゃね?現時点で700件くらい上がってるし
渋々設定公開した感じだが
そのつまらなさに感動する
無いモノは直せませんw