• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】吉野家がポケモンとコラボ!!ポケ盛り牛丼を食べると名前に「ドン」がつくポケモンフィギュアがもらえるぞ!!!


話題のツイートより






「ポケ盛オリジナル・ドンがつくフィギュア」ポケ盛セット
食べたらどれかもらえるキャンペーン及び
テイクアウト商品 一時販売休止


yiuow


  


この記事への反応


   
マイナーポケモンで攻めたのが
逆に話題になって成功しましたね
いつも通りピカチュウやイーブイだったらここまで話題にならなかったでしょう
第2弾のシビルドンやドンカラスたちも
滅多にグッズ化されない子たちなので楽しみにしてます!
マイナーポケモンに光を当ててくれる吉野家さん大好きです!


第一弾は3月までやるので、
在庫は潤沢にある物とみんな思ってたはず。
それがフタを開けると、たった2日3日で在庫切れって、
見立てが甘過ぎると思う。


ポケモンオタクたちを舐めてはいけない、、
  
大人が何千円もかけて
キッズセットを注文してるのを見て引きました。
子供向けですよね?


大人の方がめっちゃ買っていくのと、
めっちゃ食べてる姿を見た時は唖然としました。
子供はクリスマス前に楽しみにしてたのに残念がってました。


まだ一度も食べれてないのに。。(T-T)
再開お待ちしてます。。

  
ミスドの様子を観ていれば
どれくらい在庫が必要になるかは予想できたのでは…。
こんな事を言いたくないけど
在庫切れで一旦販売中止にするって
炎上商法の定番ですよね。




案の定、ユーチューバーや
ポケ廃大人に大人買いされまくって
お子様にあまり行き渡らなかった模様・・・




リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2


ONE PIECE 95 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2019-12-28)
売り上げランキング: 4


コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:04▼返信
大人のくせにとか、子供が食べたがってたのに…てのは筋違いだと思う。
数を用意出来なかった吉野家上層部が悪いだろ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:04▼返信
キッズ用のイベント企画を荒らして恥ずかしくないのかニシ君
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:05▼返信
任天堂ってどこでも同じような演出商法しかしないよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:06▼返信
大阪市は条例に基づき、全国で初めて人種差別などを煽るヘイトスピーチをした2人の氏名を公表しました。
大阪市が氏名を公表した栗田香氏は、ヘイトサイト「まとめサイト保守速報」を運営し在日外国人に対して「日本から出て行けよ「などと不適切な文章を掲載しました。
また大阪府内の政治団体の川東大了代表は、JR鶴橋駅で「朝せん人に気をつけろ」などと街宣活動をし、インターネットに音声ファイルを掲載しました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:07▼返信
開き直るぶーちゃんを見るとリアルこどおじなんだなぁって痛感するわ
きも
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:08▼返信
まあ子供は食わんけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:09▼返信
クッッッソ不味すぎて販売中止の間違いだろ?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:11▼返信
売れてるのに休止すんなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:11▼返信
キッズだけ売るようにしろよ無能が
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:11▼返信
キッズ限定にしろ無能
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:13▼返信
牛丼セットより高い価格で転売屋がフィギュアを売る未来しか見えない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:18▼返信
やっぱりポケモンって日本国民に愛されているゲームなんだな

改めて実感したわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:22▼返信
転売屋が狙ってきそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:26▼返信
Good mornig はちま民
本艦は原子力にて航行中

今朝は早よから大きな荷物をキャリアで引っ張って
大井町線からりんかい線に乗リ替える群衆
     戦が始まる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:30▼返信
すき家でゴンジローコラボはよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:37▼返信
※15
艦これでいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 07:41▼返信
>>7
味覚障害だから病院いきなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:00▼返信
この前「なんか、ポケモンのやつください」って注文してる男がいたけど、恥ずかしがらずに「ポケ盛」くださいって言ってほしかった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:07▼返信
こどおじばっかりが注文してたわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:17▼返信
>>2
うるせえ!ポケモン丼おかわり!!

21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:18▼返信
>>10
店員『あなたは大人なのでは?』

私『私は見た目は大人ですが精神は子供なので大丈夫ですよ(*^^*)』
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:22▼返信
やはり任天堂ipは強いな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:24▼返信
今回のコラボは大人用、キッズ用に別れていたはず
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:26▼返信
大人買いのソースは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:36▼返信
>・大人の方がめっちゃ買っていくのと、
めっちゃ食べてる姿を見た時は唖然としました。
>子供はクリスマス前に楽しみにしてたのに残念がってました。

ニシ豚あのさぁ…
どうせ牛丼は捨ててんだろ?ライダーカードの時代からなにも成長してないおじさんなの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:39▼返信
>>23
どういうこと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:55▼返信
人気ありすぎてすまんな―ゴキwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:55▼返信
マジかよ
ポケモン最低だな!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:56▼返信
豚は本当に買わねえな



ポケ丼買っていったのは豚

あれれ~?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:57▼返信
>>26
まんまだよ
大人が買い占めたから~ってのはいつものはでまのデマ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:59▼返信
ポケモンのなにがいいのか全くわからん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:59▼返信
子供が対象であろう企画に群がる大人さぁ・・・。
転売ヤーが注文してるのもあるけど、絶対にポケおじポケおばいるだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:02▼返信
>>26
いや画像見ろよ
キッズって付いてないメニューあるだろ
しかしまあ毎回一定数沸く「いい大人が〜」みたいな連中は他人を卑下する事で優越感に酔っている様でそれこそ大人気ないんじゃないかと毎回思うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:04▼返信
リストラされたポケモンの肉は美味しいですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:07▼返信
>>1
吉野家の見通しがガバガバなのは同意だけど、これマックで大の大人がハッピーセット頼んでるのと同じ状況だぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:10▼返信
>>32
普通に30代近辺が買うの見越してるよ
出なきゃキッズ用じゃないメニュー混ぜてない
気になるんだがポケモンを子供向けだとかなんとか言ってる奴はキャラクター物のコンテンツに関わるなよ?
ディズニーやらアベンジャーズなんかも勝手な線引きしてるだけでポケモンと何も変わらんからな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:26▼返信
ポケモンとかすきそう…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:27▼返信
キッズ用メニューってサイズだけだろ
小学高学年とか大人と変わらないくらい食うやろ
こどおじがメニューにキッズ用って書いてないのもあるとか免罪符にして恥ずかしく無いのか?マジで
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:32▼返信
トリトドン欲しいのにリザードンしかまだゲットしてねーぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:33▼返信
もう子供には昔ほどウケないからねポケモンはw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:44▼返信
ゴキブリ⚠イライラ注意報発令
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:44▼返信
キッズしか頼めないようにしたらそれはそれでトリトドンとかが完全にハズレ扱いになって不憫だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:56▼返信
>>32
この前久しぶりに吉野家で昼飯食ってたら30代半ばぐらいのおばさんが注文が終了?していると説明されているのに必死に食い下がってたな
この事知らなかったから何をこんなに必死になってんだ?って見てたけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:56▼返信
大体ポケモリといえば
どうぶつの森のソシャゲのことやろがい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:04▼返信
懐古厨を呼び寄せるようなCM打ったりポケモンは子どものものって言ったり忙しいっすね

少子化なんじゃねえのかよ?
声だけでけえよなモンペは
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:12▼返信
店員「ご注文は?」

豚「ぽ、ポケ盛…」

周囲「ぷっw」

47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:14▼返信
さっきからポケモンを勝手に子供向けだと思ってる奴はキャラクター物に関わるなとか、大の大人が~とか言ってる奴は人を見下して優越感に浸ってるとか言って噛みついてる奴が居るけど、何でそんなにイラついてんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:15▼返信
>>35
で?だから?
大人がハッピーセット買ったら駄目なんですか?www

これだから、こどおじは世間を知らないんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:19▼返信
>>48
ハッピーセットをいつまでも卒業できないこどおじイライラで笑うわwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:23▼返信
いい歳した大人になってポケモンが好きで何が悪い 
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:49▼返信
ハァーしょうもな
ステマですわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:51▼返信
>>1
うわぁぁん!!
ポケ丼人気すぎてどこも売り切れだぁ〜!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 11:11▼返信
ポケモンはガキ向けだろ
推奨年齢見たことないの?
ガキ向けですけど好きです、なら理解できるが
高尚な作品なので〜みたいなイキリが散見されるよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 11:56▼返信
いや、只玩具が足りなくなっただけだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 12:02▼返信
>>50
別に好きでも良いけど、大会で子供相手にイキったりして大人気ない事やって恥ずかしくないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 12:34▼返信
転売美味しいです。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 12:55▼返信
>>53
小学生相手にオレ強えええ!とかやってイキるような連中だからな。
高尚な物って事にしてないとプライドが保てないんだろうな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 13:06▼返信
>>53
大会でガキ泣かせるような連中に何言っても無駄
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 13:07▼返信
>>50
出来が悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 13:50▼返信
ガキ相手に牛丼でマウント取るとか発達そのものだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:09▼返信
>>56
転売ヤー「ポケ盛りおかわりぃ!!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:05▼返信
いい加減、こういったのものは対象は子供限定にしろって
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 20:00▼返信
おっさんきっしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:04▼返信
ゲームやりながらうろついてる奴らも一緒だろ…
ただだからとガキ向けゲームやってる馬鹿が多すぎるわ。
まだこっちの方が子供へのお土産という場合も考えられる
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:35▼返信
普通にフィギュア転売されまくってるもんな。マジでイカれてるわ。子供限定にするべきなんだよなぁこんなもん。
てか大人がこれ注文してるの見ると本気で糞気持ち悪い。

直近のコメント数ランキング

traq