https://magmix.jp/post/21405
記事によると
12月27日(金)、「別冊少年マガジン」の公式Twitterアカウントは、「マガジン年末交流会」に参加した漫画家による直筆イラストとサインを公開。そのなかで、諫山創氏の作品を投稿しました。
諫山創氏が描いたのは、拳を振り上げた『進撃の巨人』主人公のエレン。サインの傍らには、ミカサが描かれています。そして力強い字体で「2020年の抱負」として、「連載完了!!」の文字。
投稿に対して、熱烈なファンからは「いつか終わることは分かっていたけれど、明言されるとつらい」「終わったら、何を楽しみにすれば」と早くも「進撃ロス」を不安がる声が寄せられています。
連載完了‼︎#進撃の巨人 #諫山創 #2020年の抱負#マガジン年末交流会2019 pic.twitter.com/suKnfDo3os
— 別冊少年マガジン【公式】 (@BETSUMAGAnews) 2019年12月26日
この記事への反応
・何度も終わりが近いと言われていても、
終わりが近づいてると分かっていても、実感なく、
これを見た瞬間、しばらく固まりました。まだ、言葉にならない。
・来年内には連載完了かぁ…。
寂しいけど、最終回まで、目一杯楽しませてもらいます😆
・連載完了なんて……俺は認めないぞ……
ずっと連載してくれよ……
月に一度の楽しみが無くなるじゃァないか……...(´;ω)
・心の準備はしてたつもりだけど...マジ...
・このペースなら来年の夏前には終わりそう。
・新人初連載で初期からここまで緻密な伏線を撒いて
全回収しながら
丁寧に話を畳んでるのは普通にすごい
・進撃鬼滅ワンピ
最終回へまっしぐらやな
知ってたけど、毎月楽しみだったから寂しい
どうでもいいけど、サインの字間違ってね?
どうでもいいけど、サインの字間違ってね?
ONE PIECE 95 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.12.28尾田 栄一郎
集英社 (2019-12-28)
売り上げランキング: 4
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング(タッチペン付き) -Switchposted with amazlet at 19.12.28任天堂 (2019-12-27)
売り上げランキング: 5
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.12.22任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
あ、でも2019年の時点でずっとヨンケタンでオワコンだったわ...
オワンピさんはまだ5年ほど続けるんでしたっけ?w
今の絵柄で、1~3巻あたりをアニメみたいに時系列順に話を進めるようにするとかして
これ以上ぐだる前に終わらせとけ
ちなみに今ゲーム画面巨人だらけでキモい
それから2~3話で終わるんだと思ってたけどまだ連載中なのが不思議
アレは一体何だったの
ブーム後もさほど失速ないけど
鬼滅は売れてなくてアニメガチャ化でイナゴが大量に湧いたから
ブーム後の失速は相当ヤバそうな気がする
まだやってんの?
あれはただのネームだろ
もう最終回の展開は決めてますと言っただけだし
もう最終章だから問題なっしんぐ
割とクライマックスなんやろ?
長々とやるよりはええよ
鬼滅もラストスパートやしな
ワンピースも終わるか
ジャンプと別冊マガジンの売り上げヤバそう
終わる頃には誰も読んでないだろうけど
引き伸ばしする漫画嫌い
ドラえもんと、ルパン、ドラゴンボール同様に
ワンピは原作終わったら終了だろう。
寂しいもんさ
もそういうのいいっすわ
なんで例がハガレンなのか理解に苦しみます
も終わらせにかかってるな
上達はしただろ
どこが?
下手すりゃ過去編で10年は描けるぞ、後付けで
【衝撃】ワンピースの過去編、ちっとも長くなかったことが判明wwww
1位 ルフィとエースとサボ【8話(124ページ)】
7位 チョッパーとヒルルク【5話(81ページ)】
10位 リンリンとマザー【3話(39ページ)】
映画やるしここまで来たら普通に最後までアニメ化やろ
集英社が金出すだろうし
終わったら読むよ
連載者は一気に読むと真価がわかるからね
単行本は売れているけどアンケは微妙なんじゃないか
一から読むの面倒臭いし
50巻以内に終わらせるのが絶対良い
ボロクソに負傷したけど
創の字の右半分が無いように見える
終わったら買いだめしてる分一気読みするかな。
終わりを宣言してるなら綺麗に謎を回収しきって終わって欲しいなぁ。
ありがとう、ほんとだ…
作者死亡で未完な上に死後に決着させることも許さない佐藤大輔とかいうクズオブクズの様な非人の仕打ちを読者にする事は許されない
これがちゃんとした漫画家ってもんだ
だらだら引き延ばすタイプの作品じゃないし何が悲しいんだよ
期待の意味でな
パクリエッセンス分だけ受けて過大評価されたまま終わった
別に書いてる人でもいるんかな
「まだ終わらせねえよ?もっと続けさせてボロ雑巾になるまで搾り取ってやるぜ」宣言ですよええ