• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



クーロンズゲートVRのスイッチ版が発売決定!
タイトルにVRとあるが、スイッチでのVRには非対応とのこと







この記事への反応



Switchでクーロンズゲートができるんですか!?

いつでもどこでもクーロンズゲート?

な、なんだってー!! クーロンズゲートVRがswitchに? PS4じゃなくswitch買うべきだったか? ていうか、権利上ソニーハード以外で出ることはないと思ってたので、 驚きデスわ。 リゾームは流石にPS系列ですよね? いや、まあ、ひとつに統一してくれた方が楽なんだけど。 携帯機は便利だしなー。

クーロンズゲート VR がスイッチに移植されるけど VR じゃない、という 1 行で矛盾してる速報笑ってしまう

スマホでクーロンズゲート出来たらなぁ…と思います。持ち運べる異世界。。

マジかよ クーロンズゲートVRがswitchに!? switch買って本当に良かった……!!

あかん…あかんSwitch版クーロンズゲート買わな…!!!!買わな~~!!!





まさかのスイッチ版!
VR非対応なのにVRついちゃうのか・・・

PS4版はアプデでサポートとかないのかな

田中みな実1st写真集『Sincerely yours...』
田中 みな実
宝島社 (2019-12-13)
売り上げランキング: 3



コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:30▼返信
劣化版じゃねーか!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:30▼返信
息を吐くように脱P

ソニーは終わったんだなと
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:31▼返信
詐欺商品じゃねーか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:31▼返信
ダンボールVRがあるだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:31▼返信
機能がイマイチなのでwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:31▼返信
ゴミハードに出すとゴミになる
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:31▼返信
ごみすぎて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:31▼返信
これソニーファーストゲームだったのに・・・
そういうゲームタイトルですらPSに見切り付け出してるのがやばいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:32▼返信
※4
だから出すと決めたんだろうけど
使い物にならなかったんでしょう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:32▼返信
PSVR>>>>>超えられない壁>>>>>>ダンボール
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:33▼返信
始まってしまったか…

PSブランド崩壊の序曲

ここから脱pが加速し世界の最強覇権ハードは任天堂スイッチになる… 悪のゴキブリは死滅するのだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:33▼返信
また残飯かよ
今年もスイッチ買う気にならんうちに終わったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:34▼返信
VR…VR?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:34▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:34▼返信
※11
あとたったの5300万台売れば追いつくね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:34▼返信
スイッチのVRってロンチ以降に何かソフト出てたっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:34▼返信
終わるというのはこういうことだよというのを数字で無残に教えてあげよう、任天堂ハードの年間累計売上本数
2017年 1810万本(3DS 1140万本 Switch 675万本)
2018年 1440万本(3DS 177万本 Switch1271万本)
2019年 1145万本(3DS 17万本 Switch1128万本)
2020年はとうとう1000万本割れ確実ですねwスイッチは成功してるはずなのになんでだろうwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:35▼返信
クーロンズゲートVRがスイッチにも発売決定!!
尚VRは非対応。

(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:35▼返信
ゲーム事業やってる会社が段ボールとか恥を知って欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:35▼返信
VRできないVRゲーム、ただのゴミじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:35▼返信
クーロンズゲートVR(VRではない)
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:35▼返信
持ち運び出来るスイッチ版選ぶのが普通
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:35▼返信
NEW![悲報]ポケモン新作、前作から初回出荷本数が4割も減少する
ポケットモンスター サン・ムーン 初回出荷本数 世界合計1,000万本
ポケットモンスター 剣盾 初回出荷本数 世界合計600万本
[悲報]ポケモン新作、国内初週販売本数、前作から53万本(3割)も減少してしまう
3DS『ポケットモンスターサン/ムーン』   初週 1,893,387本
NSw『ポケトモンスターソード/シールド』 初週 1,365,000本
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:36▼返信
スイッチでクーロンズゲートとは…時代変わりすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:36▼返信
タイトル詐欺じゃねーかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:36▼返信
残飯ハードブヒッチの末路
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:36▼返信
※17
だってスイッチのゲームっておもしろくないんだもん(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:36▼返信
ダンボールVRじゃあかんのか?www
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:36▼返信
話題になったゲームには金積んで話を持ちかけてるんだろうなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:36▼返信
スイッチ版にのみ追加要素ってのはもう当たり前になりつつあるな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:37▼返信
VR(のバッタもん)を持ち運んでどうするんでしょうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:37▼返信
ん? VR対応……じゃないのにVR?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:37▼返信
元のPS4版でもスマホレベルのグラフィックで
移動ぐらいしかやる事がないし…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:37▼返信
低スペブヒッチお得意の完全劣化版!うおおおおっ!!!!(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:38▼返信
ところで移動方式はどうなってる?
ポインタで指定のトリガーでのワープ移動か?
自由移動ではないのか?
おーん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:38▼返信
出す意味あんのかよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:38▼返信
これの売上げもクーロンズゲートの続編の足しになるだろうから
まあ少しでも売れて欲しいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:38▼返信
でもこれ予算が無いのか手抜きなのか知らんけど、
人物が全て青一色なんだよ。
無理やりな設定で防護シールドだかを張ってるからそう見えるらしいけどwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:39▼返信
>>15
世界の主要国の販売数
PS4(ソノタランド除く) 6年で6000万台
Switch 3年で5500万台

まぁ世界でももうほとんど変わらないんだけどな
ソノタランド後進国じゃバカ高いPS5が売れる望みもないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:39▼返信
幼児向けゲームを”大人も楽しめる”とイメージつけて騙し売り そう任天堂のことです
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:39▼返信
alt民、発狂ですね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:39▼返信
※36
スイッチ版にだけ追加要素あるって事はいつもの山下さんだろ。
任天堂から金積まれてるなら出す意味ある。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:39▼返信
※30
そうでもしなきゃ売れないという判断だろうけど甘いな
それでも売れないんだからな
 
どこのメーカーも任天堂ハード市場を舐めてないか?
並みの想像を絶する売れなさを
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:40▼返信
>>39
スイッチすげーな・・・
たったの2年でPS4に追いついてんのか・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:40▼返信
クーロンズゲートVR(※但しスイッチ版はVR機能非対応)

ゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:41▼返信
  

 剣盾といい、「アホを騙して売る」のが任天堂の基本姿勢になってないか???


            
   今更か
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:41▼返信
VRなしなのにVRとはこれいかに?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:42▼返信
アストロボット 2000本
アッシュと魔法の筆 1200本
モンキーキング 800本

ゴキちゃんはファーストゲームすら買わんからなぁ・・・
脱Pもやむ無し
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:42▼返信
PSだけ限定勝負豚w
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:43▼返信
スイッチって面白いわw
*ゲームを除く
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:43▼返信
※44
来年には一気に抜き去るしいつもの任天堂勝利よ。
PSが少し先に出てたから差があっただけで、
もしも同発ならダブルスコアどころじゃない差がついてる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:43▼返信
大人の事情って・・・
さすがソニー汚い・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:43▼返信
>>39
ソノタランドって何や…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:43▼返信
ただの詐欺じゃねーかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:43▼返信
これ来たらPSVR買うつもりだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:44▼返信
>みんなが好きなあのキャラ…がでるとのこと

跳び跳ねては「イヤッフー」ということしかできん不気味なヒゲデブやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:44▼返信
※48
ゴキブリはゲームするよりSNSで任天堂アンチに忙しいからな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:44▼返信
マクソと同じで小銭ちらつかせて追加要素で嫌がらせ
なぜ負け組は同じ思考になるんだろうねえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:44▼返信
>>53
豚の妄想だから言葉自体に意味はないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:44▼返信
国内サードはスイッチに全力ですわ
マジでPS5とか出されてもついて行けないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:45▼返信
VRという名称を残すならせめてこじつけサブタイを被せてやればいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:45▼返信
こんなどうでもいい無名ゲーが大作みたいに持ち上げられてて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:46▼返信
  

偽物のゲーム機・ニオイウンコドースイウンチには

偽物のゲームがよく似合う🌹
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:46▼返信
絶対買わんだろこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:46▼返信
エクスデス「VRとは一体うごごごごご」
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:46▼返信
PS4でサードの独占タイトルが激減したよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:47▼返信
でもスイッチのソフトの販売予定数は凄いよな
売れるかは別としてそこだけは素直に認める
ただ以前に山下さんしたソフトが今こぞって出てるだけなのかもしれないが
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:47▼返信
※66
メリット皆無だもの。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:47▼返信
>>59
あーなんかそういう感じの病気なのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:48▼返信
腐ってから残飯用ポリバケツに放り込まれた感
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:48▼返信
>>62
奇ゲーとしては有名な部類だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:48▼返信
そもそもVRなんか無用の長物だからね
最適化だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:48▼返信
要約するとクーロンズゲート VR がスイッチに移植されるけど VR じゃないってことは
クーロンズゲート VR がスイッチに移植されるけど VR じゃないってことなんか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:48▼返信
残飯でも脱Pと書けば体裁が保てるか
ちなみにこれクソゲーぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:48▼返信
 

え?スイッチってVR使えるんでしたよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:49▼返信
※72
ぷぷw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:49▼返信
>>61
V(ファイブ)R(ロイヤル)
あれ?ペルソナみたいになっちまった
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:49▼返信
スイッチって残飯用のゴミ箱みたいだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:50▼返信
任天堂が無駄金を使ってるなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:50▼返信
スイッチの今年のトリがこれだとしたら最低最悪の一年だったことになる
それは可哀想なので👋
あと3日のうちに朗報出してあげてくれ😭
クリスマスにスイッチを買っ(てしまうのをやめておくことができなかっ)た人もいるんですよ!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:50▼返信
買うわ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:50▼返信
完全劣化版www
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:51▼返信
国内は任天堂無双で存在感無し
PS5は箱より性能が低いことが確定して海外でも見放される

マジでソニーの居場所が無いよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:51▼返信
VRあると思って買っちゃう人がいるんじゃねーか?
なのにVR非対応って詐欺の部類に入るんじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:51▼返信
スイッチ「ウハハハハハ!お前もクソゲーにしてやろうか!?!?!?」

どんなゲームもクソゲーにする恐るべきオモチャである
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:51▼返信
>>72
その無用の長物をダンボールで模倣して爆死した会社があるらしいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:51▼返信
しゃーない
朝鮮堂らしい詐欺商品と言える
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:53▼返信
※84
これが詐欺なら保証期間内でカネ取るのがすでにそれだ
もう買うやつは詐欺に引っかかるアホだからほっとけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:53▼返信
機能がイマイチなので()
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:53▼返信
XBOXネクスト 12Tflops
PS5       8Tflops ←←← ゴミ💩
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:53▼返信
まじか
ps終わったな
ゴキブリはもう少し既視感持った方がいいぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:53▼返信
>>83
スイッチにサードの居場所はあるの?
山下さん以外に
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:54▼返信
※90
ゴミブヒッチの悪口はやめたれwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:54▼返信
これゲームというよりクーロンズゲートの一部のマップを動けてある程度説明が見れるぐらいだからVR以外だとあんまりやる意味がないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:55▼返信
  

価格だけは本物同様の偽物・Switch
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:56▼返信
既にPS4版持ってるんだけどこれアップデートされるのか?
・多分皆さんが一番行きたい所
わかってるじゃないか、ただ行けなきゃ意味ないんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:56▼返信
いや、これ売れねーだろ
PSで売れないもんが、他で売れるわけねーじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:56▼返信
今夜も豚の悲鳴が心地よい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:57▼返信
マジかよ!
ちょっと母ちゃんに報告してくる!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:58▼返信
>>99
お前の母ちゃん?
男作って逃げた
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:58▼返信
脱p続きでゴキブリ死にそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:59▼返信
>>90
これ海外でも記事になってるけどガチならPS3の二の舞ですわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:59▼返信
クラファンやっといて追加要素で他機種とかさすがにふざけんなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:59▼返信
豚ちゃん…哀れ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:00▼返信
※2
VR専用として作られたのに、VRで遊べないゲームに何の価値があるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:01▼返信
ゲームのクラウドファンディングって糞ばっかだな
出資者に不義理なこと平気でやりやがる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:01▼返信
今年何度目の脱Pだよ
スイッチの人気は本物ですわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:02▼返信
>>83
国内(中国分の数字を含む)
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:02▼返信

VRゲーム

※VR非対応
ギャグかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:02▼返信
VR非対応ってそれ詐欺なんじゃないの?
ゲームタイトルからVR外せよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:02▼返信
VR非対応ならなんもないぞこのゲーム・・
VRでクーロンっぽい所歩けるのだけが売りのゲームだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:02▼返信
>>102
ってことは最後まで生き残るのがPSってことじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:04▼返信
製品化する時はVRの文字消すよな、さすがにさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:05▼返信
VR用に作られたゲームをVR非対応で移植するしかないってさすがクソゴミハードw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:06▼返信
売れない(確信)
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:07▼返信
>>114
前にもスイッチでカイジもVR非対応で出してたなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:07▼返信
山下さんも段々ソフトがショボくなっていくなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:08▼返信
貞子3D 2Dバージョンみたいだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:10▼返信
PSVRの着けたマイナスイメージのせえであえてなくした説
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:10▼返信
なんつーか本来の目的で制作されたゲームが遊べないって哀れだな
そんな状態で移植されて嬉しいのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:11▼返信
>>119
switchのVRには対応しない(機能がイマイチなので。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:14▼返信
>>117
まぁAAAタイトルは実質山下さん不可能だし、中小やインディしか集められないのが現状やね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:15▼返信
マジで脱Pが止まんなくて悲しい
でも俺たちゴキブリはソフト買わないからしゃーないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:15▼返信
VRってついているのに非対応とか詐欺やんけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:15▼返信
3DSが2DSになったりVRが無くなったりぶーちゃんは2次元に拘るからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:17▼返信
>VR非対応
金返せって返金騒動にならんかコレ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:18▼返信
クーロンズゲートnotVRってタイトルに変更しとけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:18▼返信
いくらなんでもVR表記外さないと詐欺でしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:18▼返信
任天堂は裸眼VRを実現したって事だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:20▼返信
VR非対応wwwwwwwwwwなんじゃそれwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:21▼返信
※123
決算楽しみだね^^
今年度こそは任天堂がソニーに勝ってるよね^^
雑魚豚ガイジちゃん^^
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:21▼返信
酢飯バレバレだぞ豚w
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:23▼返信
>>123
ゴキブリはソフト買わない…
ソフト買わないのってSwitchユーザーだからSwitchユーザーはゴキブリって事か
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:24▼返信
VRゲーがVR非対応って哲学がなにかか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:24▼返信
>>119
ダンボールVRがマイナスイメージでか過ぎたんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:24▼返信
>>91
既視感?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:24▼返信
>>125
もうスイッチ版はドットゲーにした方がよさそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:25▼返信
なんちゃってVR非対応は辛いね
何の為にダンボールVRをスイッチで発売したんだろうか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:25▼返信
※127
実際PS4版はnonVRモードというのがあるそうなので、その移植なんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:25▼返信
>>129
それただの現実逃避では?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:25▼返信
キチガイの言うところの、そのたらんど?に転売出荷して水増ししてるのが任天堂の数字だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:27▼返信
ゾンビUは他機種版出す時ちゃんとU取ってゾンビってタイトルにしたぞ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:27▼返信
VRなのにVRできない
ダンボールどうしたんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:28▼返信
>>91
確かにお前のような豚は既視感あるが
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:28▼返信
大丈夫
信心でVR化した妄想すれば
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:31▼返信
クーロンズゲート2DSならぶーちゃんもニッコリ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:32▼返信
VRに未対応のVR…Switchはいつもレガシー方向にぶっ飛んでるな!
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:33▼返信
あれ?段ボール(笑)はどうしたの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:37▼返信
めちゃくちゃ売れそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:38▼返信
500万ミリオンは確実にいくね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:44▼返信
機能がイマイチは草
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:50▼返信
クッソワロwww
VRじゃないのにタイトルにVR
しかもオミットの理由が機能がイマイチとかww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:51▼返信
ゴミダンボールVRなかったっけ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:52▼返信
ダンボール対応したゲームっていくつ出た?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:01▼返信
VR非対応ってなんだよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:05▼返信
クローンズゲートの間違いやろ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:09▼返信
>>156
クローンズゲロかもしれん
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:14▼返信
VRいらねーから丁度よかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:18▼返信
タイトル詐欺のまごうことなき完全劣化版やんけ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:23▼返信
VRってもじ外せよwww詐欺だろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:51▼返信
ちょっとなに言ってるかわかんない

ダンボール使えや、あれVRで売ってんだから使えないとか詐欺やろがい!w
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 00:05▼返信
Victory Roadだから問題ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 00:34▼返信
 
 
無理矢理金で買ったせいで色々と矛盾がスゴイなwwww
 
 
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 01:16▼返信
肉抜きチャーシュー麺みたいなのやめろww
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 01:44▼返信
VRじゃないクーロンズゲートVRで喜んでる謎の豚
買う買う(買うとは言ってない)鳴いてる謎の豚
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 01:58▼返信
レガシーエディションとか言っとけw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 03:03▼返信
VRとは
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 04:06▼返信
タイトル詐欺じゃねーかw
まあ開発コメントみるとSwitchだけ未対応ってことみたいだけど
それSwitchで出す意味あるの?と思った
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 04:33▼返信
VR(※VR非対応)
こんな劣化版で脱Pとかはしゃいでる豚ちゃん見ると涙が出る
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 05:23▼返信
クーロンズゲートとか好きそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 06:42▼返信
実際に行けないんじゃプレー動画を見るのと変わらんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 06:45▼返信
似非VRでも喜べるのか
豚って頭おかしいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:06▼返信
>>74
そう、ただ何もない。酔うだけ。豚はおめでたい頭してるw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:10▼返信
>>60
ただの手抜き残飯じゃないか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:12▼返信
ダンボールVRはどうした?
やっぱりあれは粗悪品を投入することでVR市場を潰すことが目的だったということか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:12▼返信
>>8
えと、SCEが一度倒産したさいに権利失ったよ?
全ては久夛良木が悪い
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:13▼返信
これひとりの豚がひとりで興奮して暴れてない?気持ち悪いんだけどw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:15▼返信
豚ちゃんには申し訳ないが、このゲーム…
ストーリーないんだわ。ただ町を眺めるだけ。それでも良ければ、どうぞw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:16▼返信
>>175
その通りです。もともと任天堂はVR大嫌いです
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:18▼返信
>>145
豚の妄人路はすごそうだね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 07:23▼返信
もう日本じゃビジネスモデルがPS4じゃ無理なんだよなぁ~
ゴキちゃんも実際は解ってるんでしょ?w

スイッチとの同時マルチを異様に嫌うゴキちゃんの為にサードさんも
不完全版を先にPS4で出すだけでさw
182.ネロ投稿日:2019年12月29日 07:49▼返信
こんなくそげーにまぢになっちゃってどうすんの⭐️
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 09:31▼返信
VRなのに非対応で思い出したがカイジの鉄骨渡りのゲームもスイッチ版は非対応だったな…
まぁ段ボール出る前のソフトだから無理もないがw
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 10:03▼返信
LABO君?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 11:57▼返信
>switchのVRには対応しないけどタイトルは大人の事情でVR付き

大人の事情知らんけど頭悪いな
「○○ for Switch」というタイトルでゲーム出して「大人の事情でSwitchに対応してません」言ってるような感じw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:42▼返信
そんだけ騒ぐなら買ってあげなね
口だけじゃなくて
どうせ4桁行けばいい方であっという間に話題から消えるんだろうが
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:27▼返信
クーロンズゲートって販売権が他社に移っただけで、IPとしての権利はソニーが持ってるんじゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq