は?何食ったらええねん pic.twitter.com/W8kSMWgMf6
— 放浪者@水道水 (@TapWater71031) 2019年12月27日
丸亀製麺お知らせ
製麺機故障の為うどんの提供ができません
大変ご迷惑をおかけいたし申し訳ございません
は?何食ったらええねん
手打ちじゃないのか?
— おっトゥ (@mimikazukazu) 2019年12月28日
手打ちじゃないのか?
製麺機を用いてって書いてあるんで騙してはないですね
— 放浪者@水道水 (@TapWater71031) 2019年12月28日
と一応言っておきます pic.twitter.com/m9Si84K89P
うどん
丸亀製麺は全店に製麺機を置いて、打ちたて、茹でたての味を実現。
製麺機を用いてって書いてあるんで騙してはないですね
と一応言っておきます
天麩羅買おう
— 空太@ノベルゲーム愛好家 (@Kurokagi9) 2019年12月27日
天麩羅買おう
ご飯と天ぷらしか…
— 放浪者@水道水 (@TapWater71031) 2019年12月27日
ご飯と天ぷらしか…
この記事への反応
・おにぎりと天麩羅ならあるはず
・丸亀品質が裏目に…
・うどん食べに行ったら、釜が壊れた。
修理業者呼んで、直すのに一時間かかるから待ってくれと言われて、食べた、ごぼう天うどんは、やたらと美味しかったです。
・秋葉原だと狭いタイプで親子丼とか無いので尚更ヤバいですねw
・こないだはマックで昼からバンズが無くなってた。。。
・最初からこのポップが用意させてることが謎すぎるw
・大雪で牛肉が届かず
カレー屋に化けた松屋とか あったしな
・丸亀製麺はいなり寿司が美味しい。
・営業してたのすごい
・丸亀にきてうどんがないとかまんまといっぱい食わされましたね
うどんないのに営業するのか

そしてメインの寿司とうどんが糞不味くて
揚げ物とかが逆に美味い
安定のバカッター
丸亀は店で小麦粉状態から麺を作る、これだけでも他のチェーンではありえないくらいの強み、品質なんだよ。
丸亀を叩くことにしか思考がシフトしないド低能お前らには受け入れがたいだろうが
「騙してはないですね」って言い方自体、おかしいだろう
安い、まずい、早いの店だ
おいしさ、本格派なんて求めてはいけない
本格なんて求めてねーよ
頭悪すぎだろ
正しくは「騙しては、いないですね」
RTばかりの奴だったわw
つうか、蕎麦じゃないんだから手打ち=うまいってのがズレてる。
うどんのコシを作る、生地を鍛える作業って繊細さなんかよりとにかくパワー。
ぶっちゃけ機械打ちのほうがコシは強いのが作れる。
基本的に茹で過ぎ
ち~んはその時溜まってる精、子の量で物事を判断する
わさびを入れてお茶をかければ天ぷら茶漬けになるだろ
麺ぐらいなくてもなんとかなるんだから文句いうな!w
力だけでは上手いうどんは出来んぞ
モスは手作り!みたいにいってるバカみたいだなw
クソマズ食ってる奴ほど変な所に拘る
飲み物で買えるのはアイスドリンク系だけ
じゃあどこのうどんがうまいの?
普通に親子丼と天ぷら食ってた、サービスで肉うどん用の肉を天ぷら用の皿に載せてタダで貰えたし、そこそこ満足できたわ
機械で伸ばしてるのは見たことある
切るのも機械だろうし
ほとんど人の手ははいってないのか
別に安くもない上にスーパーで買ったうどんを自分で茹でた方が早くてうまいまである
そんなもんPCで即行で作るだろw
鶯谷駅の近くの立ち食いそば屋はかき揚げ丼がうまかった
しかもマックと同じ中国産でボッタクリまでしてるモス
今はないんだよなあ~
天井から雨漏りするわ
汚いイメージしかない
てんぷらがでかくてうまい
見える場所に製麺機置いてあってタイミングいいとやってるところみれる
勝手に手打ちと妄想して叩くって意味わからん
足で踏むのが汚いとかの誤解からのクレームが多いから(実際は足に一切ふれることはないのに)
手打ちではないよ
職人を再現した機械の味だよ
紛らわしいわ
和そばと違ってカレーうどんだの焼きうどんだのを許す度量の広さがうどんさんの魅力なのにな
香川では下の下やぞ丸亀なんて
TV特集とかで機械アピールしてたし
ほならね全国展開して丸亀を駆逐したらええねん
わざわざうどん食いに僻地まで行かなきゃならんのか
機械の故障って言ってるのに紛らわしいも何も・・・
全店機械故障キャンペーン的なことがあるとか思ったのか?
カレーライスがおいしい
・・・あれ、全然困らないぞ?
揚げ物を二品頼んで会計1284円くらいだった。えっ・・・高いわ。
2人でいってたので、2人合わしたら約2400円近いじゃん。マジ卍
思ってたというより
手打ちって言って宣伝してたからなww
それなら安売りしたくないならクーポンなど出さなければいい
半額クーポンと書かれているのに並分だけ値引きとか、時間通りに大盛り無料にしなかったり、さじ加減でいい加減なことをしてると客が来なくなるぞ
天丼でも食べるさ
さして安くもなかろ
元旦だって表向き休みでもバイトが仕込みしに行くし
休んで欠員したらその穴は誰が埋めるんだ?
他の奴が2倍働けばいいってことか?
頼みもしないのに病気になって迷惑かけといてよく会社側をブラック扱い出来るね
凄いわ感覚が
外国人が日本人に英語覚えろって言ってるのに等しいぞそれ
香川だけでやってけるんだよ讃岐うどんは
製麺機で麺を作っている以上メンテナンスしていたとしても故障する可能性は考えられるから、当然の準備なんだが?
働いたことが無いのかよ、お前
全品金額が表示してあるんだから、自分で計算してから食えよ
馬鹿なの?
大体手打ち=うまいわけではないよ
そりゃ名人が作ればうまいかもしれないけど
全国にあるまるかめの雇われ人が打ったところで製麺機以下にしかならないよ
勝手に手打ちと思う方がおかしい
生きていて恥ずかしくない?
普通に人力じゃ機械に勝てないからだぞ
香川の有名製麺所は大体機械
たまに機械の後人力って感じで機械なしはまずない
職人がいるわけじゃないからバイトに手打ちなんて難しいでしょ
機械が直ったら製麺機で「手打ち」うどんが食えるのも乙なものでしょ。
貧乏の知恵だな、感心するよ
気のせいだな、その場の雰囲気だ
外で食う弁当が美味しく感じるのと同じ
底辺そのへん計算できないのが腹立つわ
香川じゃ手打ちで200円だから
欠員が出るなんて当然想定内のことで、欠員が出てもなんの問題もないようにシステム組むのが会社の仕事なんだよ。
それが出来てない会社イコール上層部がバカ