• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソニー・インタラクティブエンタテインメント、外部インディーデベロッパー向けイニシアチブのヘッド吉田修平氏

20190917-yoshida-interview-thumbnail





SIE吉田修平さん『PS5はソフトの作りやすさは過去にないレベルでPS4の先をいっている』

http://ryokutya2089.com/archives/27347
1577599974361


記事によると



電撃PS最新号より

「PS3時代はSIE25年の歴史の中で一番厳しい時期だった。ゲーム開発のしにくさが目立っていた。PS4はそれを反面教師にしたハード」
「PS5のゲーム制作者からの反応はこんなにソフトを作りやすいハードは過去にないレベルだと聞こえてくる」
「ハードの難しさが乗り越えるべきハードルになるとゲーム作りに集中できない」
「とにかくハードはゲームをつくりやすくしてゲームを創る時間にかけれるようにする」
「PS4もそうだったがPS5はその先をいっている」





マイクロソフトXbox部門のボス、フィル・スペンサー氏とのツーショット







サードがソフトを出しやすくなるのはいいことだ
開発者の反応を見る限り、PS5開発キットはかなり配られてるっぽい?





ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 29

コメント(1952件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:02▼返信
勝ったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:02▼返信
いくら作りやすくても低性能じゃねぇ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:03▼返信
はちま荒らす54歳生活保護無職
森園祐一で検索
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:03▼返信
ちまき死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:03▼返信
ネット荒らしF9の正体が判明キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
森園祐一
54歳ナマポ無職
で検索
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:03▼返信
でも売れないw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
(´・ω・`)草に半年かけたぶーちゃん堂、これにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
良いことだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
また子供部屋おじさんで任天堂の単純ゲーしかできないアンチソニーたちが発狂しちゃうwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
いや性能は低くないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
スペックの高さも作りやすさの一要素なんだよね
たまに低いほうが作りやすいと勘違いしてる意見を見るけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
任天堂ハードの年間累計売上本数
2017年 1810万本(3DS 1140万本 Switch 675万本)
2018年 1440万本(3DS 177万本 Switch1271万本)
2019年 1145万本(3DS 17万本 Switch1128万本)
2020年はとうとう1000万本割れ確実ですねwスイッチは成功してるはずなのになんでだろうwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
※2
スイッチの悪口やめろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
┏(┏┏┏´・ω・)┓こんちはー
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:04▼返信
これに関してはドラクエ11の開発話とあわせて考えるとわかりやすい
ハード的にロードが超高速ってだけで
あれこれパズルみたいな読み込み短縮作業しなくて済むからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:05▼返信
開発キットかなり配ってるぽいしロケットスタート切れそうだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:05▼返信
※13
スイッチは作りにくくて低性能じゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:05▼返信
リアル任天堂ハブ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:06▼返信
PS2の変態的な難しさも今は昔の話やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:06▼返信
箱 12TF
PS5 8TF

低性能でロンチから箱にマウント取られるけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:06▼返信
>>11
これな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:06▼返信
豚ちゃん…哀れ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:07▼返信
元MSでブリザードの人のPS5はPCよりロード速いも記事にしろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:07▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:08▼返信
Switchも移植のしやすさなら負けてないんだが?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:08▼返信
※11
マシーンパワーが余るくらいだと、余計なこと考えずぶん回すと速いしな。
最適化はめんどい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:08▼返信
>>20
箱は口だけだぞ
発売前は大きなことを言ってマウント取ろうとするが、実際に発売されたらそこまでの性能がないことがバレる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:08▼返信
しかし作りやすいマネーではない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:08▼返信
スペックが高いから作りやすいんだよ
無理に最適化せず、楽に作っても必要な性能が出るということで
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:08▼返信
※25
そりゃ全部劣化で良いからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:08▼返信
楽しみだな
まぁ和ゲーメーカーはもうフロムとカプコン以外期待してないが
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:09▼返信
「ハードの難しさが乗り越えるべきハードルになるとゲーム作りに集中できない」
は?Switchの悪口言ってんのか?許せねぇわ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:09▼返信
売れなきゃ意味無いよ
日本の家庭用ゲーム市場の90%以上をスイッチが占めてる事をどう思ってるのかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:09▼返信
※25
ワンボタンで簡単にできるもんね!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:09▼返信
開発キットって何してんの?
マルチの場合の作りやすさはどうなってんの? メモリ管理とかって事?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:09▼返信
ドラクエ11みたいにロード時間で手間かからんだろうしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:09▼返信
>>25
ドラクエ11の移植にえらい時間かかったよなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:10▼返信
※27
ゴキ捨ては口だけではないとでも?
いつも詐欺ムービーだして笑われてるだろwww
PS3の時とかひどすぎだったろ、忘れたのかな~w?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:10▼返信
※29
いや、スペック高くても
PS3はPS2より作りにくいから
専門知識無いのに適当に嘘語らない方が良いぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:10▼返信
※25
スマホアプリの移植かな?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:10▼返信
何年も同じタイトル宣伝してるソニーが言っても何の説得力も無いよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:10▼返信
スペック低いくせに独自仕様で作りにくさマックスの任天堂のくそハードもあるんですよ
まああれでも任天堂的には作りやすくしたつもりらしいんですけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:11▼返信
※33
日本人としては残念だが、日本市場なんてもうおまけなんだよ
任天堂でさえ北米抑えんとハード維持できんのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:11▼返信
>>33
それどこの日本の話?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:11▼返信
※37
追加要素もたくさん入ってたし
移植自体に、どの程度かかってたか
正確な数字は出てないけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:11▼返信
※33
WiiU死なせて3DS吸い取ってんのにWii以下だもんな
売れなきゃ意味無いわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:11▼返信
意味わかんない。PS4より先行ってないとPS5の意味ないでしょ?後退するわけないじゃん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
※43
そう、ソニーは余裕があるから日本市場を捨てたんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
劣化PCなんていらんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
作りやすさアピールしても開発者は売れてる方に行くしユーザーは性能の高い方に行くよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
>>20
その性能で価格も同じなら脅威だけど...
そんな事したら、XBOX部門がヤバくなりそうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
なおスイッチあまりのスペックで最適化に時間をとられるの巻
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
※39
PS2のほうが段違いに開発むずいぞww
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
とりあえず動かすだけならCPU速いのが一番デカいんじゃねの
PS4はCPUおっせーから工夫が必須だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
何で朗報なのに怒ってる人がいるんですかねえw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:12▼返信
PCだけやってろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:13▼返信
豚って関係ないとこでもいちいち発狂してるよね
更年期障害なのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:13▼返信
ハードウェアスペックに合わせたチューニングが楽だよねって話
PS3とか悲惨でしかなかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:13▼返信
PC版が一番作りやすいのか? よくわかんねー
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:13▼返信
コントローラーも背面ボタンあるしPS5買います!
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:13▼返信
独創的な和ゲーがPS3暗黒期から復活したのは良かった、PS5でも和ゲー期待だな
洋ゲーもFPSFPSばっかじゃなくなってサイパン、ツシマみたいなのがあるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:14▼返信
>>33
豚の世界では9割占めてるはずなのに
去年の国内ソフト売上金額PS4に負けたってマジ?
現実はつらいなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:14▼返信
ノンストレスで開発に集中できるのは大きいだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:15▼返信
でもどうせ発売後数カ月は手に入らんのだろう?
テンバイヤーがアホみたいな価格で転売するのは目に見えてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:15▼返信
※38と※39
のコイツらアホだろ記事でも吉田がPS3は開発しにくさが目立っていたって
書いてるだろうが
だからPS4やPS5はそれの経験を生かしてるって話なのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:15▼返信
互換があるっつーことは
ミドルウェアがそのまま使えるっつーことだろ
開発期間が大幅短縮できるっつーことだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:15▼返信
でもマルチしかないやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:15▼返信
豚ってPS4の時もソニーは口だけとか言って
高速大容量メモリの話信じてなかったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:15▼返信
それがどうした
Switchだって壊れやすさじゃ負けてないから
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:15▼返信
※59
ただ動くだけのを作るなら一番楽だろうけど
今度は環境が統一じゃないからこその難しさが出てきそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:16▼返信
出てくるなデブ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:16▼返信
※59
PCという単一のハードはないからチューニングが一番めんどいのがPC
PC版だけバグが多いソフトが多かったりするのもコレ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:16▼返信
>>69
壊れやすいだけじゃない
移植も大変
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:16▼返信
※69
安心しろ壊れやすさならswitchがダントツだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:16▼返信
開発が簡単でも
ポリコレで規制してたらねー
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:16▼返信
※52
最適化してもなぁ、劣化だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:16▼返信
また覇権とっちゃう???
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:17▼返信
ラボの次はPS持ち上げ記事
うんうん、わかりやすいゴキブログですこと
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:17▼返信
PCはロースペックからハイスペックまで動作しないとダメだから
チューニングは楽ではないの豚が知るわけない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:18▼返信
どんなハードでもソフトが駄目なんだから売れないんだよなあ
日本を軽視して気持ちの悪いゲームしか作らなくなったSIEは撤退しかない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:18▼返信
※78
現実はGKだから仕方がないねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:18▼返信
発売前からサードにクレクレとか切羽詰まってんなこのオッサン
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:18▼返信
>>78
全部事実だからねぇ
ぶーちゃんには辛いだろうけどw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:18▼返信
PS5ゲームツクールかな?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:18▼返信
ハードスペックに合わせた最適化に苦労しないから開発スピードが速くなる?

それとも更に作り込めるようになって前よりコスト増でかつ長期化する?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:18▼返信
事実を書くとゴキブログになるらしいからゲーム業界で豚基準の中立を保とうとするのは大変だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:18▼返信
※13
まるでスイッチがソフト開発しやすいかのような言い方だな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:19▼返信
もう任天堂じゃ届かないところまで来てしまった
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:19▼返信
ポケモンもスマブラもスプラもないゴキステじゃ任天堂には勝てない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:19▼返信
※64
PS4はだだ余りだったろwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:19▼返信
>>1
PS4なんて出ないって言ってた人は今何やってるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:19▼返信
※82
ブーちゃんってプラットフォーム商法の事を未だに良く分かってねーのなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:20▼返信
2年もかけて劣化作業してた企業がありましてね…
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:20▼返信
任豚はつらいよ。

by豚さん
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:21▼返信
※85
それはソフトメーカーの方針次第だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:21▼返信
何もせずに
ソフトが集まりそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:21▼返信
※85
ハードトウェアの制約とソフトウェア開発の制約を一緒くたにはできんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:21▼返信
PS4って大成功したんでしょ?なんで日本で失速してるの?
ソフト全然出てこないじゃん?12月何買った?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:21▼返信
ハードなんかどうでもいいから面白いゲームソフト作れよ
クソしかないから死んでんだぞPSは
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:22▼返信
※89
毎回これで終わる

9位じゃん任天堂
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:22▼返信
>>99
任天堂とかゴミしかないじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:22▼返信
>>25
PS1時代の移植がたくさん出てるもんねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:22▼返信
※98
Wiiという大成功したはずなのに3年で失速したハードがあってなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:23▼返信
windowsの開発環境を流用できるXBOXよりは遥かに劣るけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:23▼返信
結局は今まで通りのBSD独自カスタマイズOSだろ、任天堂もそうだし
箱1は中身Win10カスタムだし次もwin準拠だろうし,PC勢(steamとかepicとか)も当然ながらWinがメインだ
WindowsとBSD系と2系列なのは現行と一緒だから特に変化はないな
PS3のときは独自CPUのせいだし、今はチップメーカーからドライバーまで貰ってるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:23▼返信
※2
壊れやすい認定の任天堂は論外
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:24▼返信
※99
賞とってるのってPSじゃなかったか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:25▼返信
>>45
こういうの見ると豚が釣った魚に餌をやらない(出たら興味失せる)のがよくわかる
あれだけ開発の苦労話とかしてたのに
そんな記事見向きもしてないわけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:25▼返信
低性能な上に作りにくいゴミハードのスイッチなんて3年目でもうサードから完全無視だもんなw
ホント、志と性能の低いハードって存在価値ないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:25▼返信
>>91
PS5なんて出ないっていいながら発狂
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:25▼返信
自画自賛って必死だな
よほど評判が悪いんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:25▼返信
豚がいいこと言ってた
性能が一番のハードは負けフラグ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:25▼返信
>>98
わい
コントロールとサクラ大戦買ったけど
CODMWばっかりプレイして積んでる
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:25▼返信
※99
ここ10年のGOTYタイトルで遊べないのゼルダくらいやん
一方任天堂ハードはゼルダ以外のGOTYタイトル遊べないし
そのゼルダも獲得数でラスアスGOWに負けると言うねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:26▼返信
Wiiの時のサードで1番売り上げてたバンナムすらスイッチガン無視だもんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:26▼返信
スイッチは任天堂のためにハードだしね、サードは興味なし
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:26▼返信
※109
しかし日本、アメリカで最も売れてるのはスイッチなんだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:26▼返信
※98
おい豚もうスイッチこの年末商戦で前年割れしてるぞ
PS4の3年もあとに出たのにどういうこと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:26▼返信
※91
ピーエススリーちゃん書いてた人の行方は?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:27▼返信
スイッチ以下なのに?大言壮語だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:27▼返信
SwitchがPSのライバルだと思ってんのはもうとっくに豚だけだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:27▼返信
任天堂ってもう据え置き機は作らないの?
つか撤退したの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:27▼返信
※117
日本じゃ中国に
北米じゃ南米に転売してるからねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:27▼返信
>>117
もうピークアウトしてるけど大丈夫?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:28▼返信
※117
来年には完全に空気扱いだから
任天堂の売れてるアピールが痛々しかったなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:28▼返信
自画自賛ほど危ないものはない
性能で負けてるから他の事良く言いだすのは、昔のMSそっくり
どうもこりゃ怪しくなってきたな、大丈夫かPS5?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:28▼返信
PS5はPS4との互換もあるからソフト不足って事態が絶対にないのもデカいね
サードにしてみればPS4にさえ出しておけば安心安全だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:28▼返信
※53
アホだろ記事でも吉田がPS3は開発しにくさが目立っていたって
書いてるだろうが
だからPS4やPS5はそれの経験を生かしてるって話なのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:28▼返信
>>99
ぶーちゃんさあ、
そうやって「プレステクソゲーシンデルテッタイ」って言い続けてもう20年近く経つんだけど
一体いつになったらソニーの天下終わるのよ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:28▼返信
※122
2ハードの体制が維持できなくなって、スイッチに逃げたんだよ
据え置き機が出ることはおそらくない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:29▼返信
PS4は開発しやすいって言ってたのに
PS3よりはるかに発売タイトル減ってんじゃん
ユーザーからしたら開発のしやすさなんて
どうでもいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:29▼返信
>>98
日本はもうこれ以上据え置きは普及しないんだろうな
あの任天堂ですら据え置き撤退してるしね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:29▼返信
SSD専用に作るから容量も小さくなるんだよな
これはHDDでの使用も想定して容量でかくなるPCにはできない利点
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:29▼返信


  steam版から移すだけだもんな
  そりゃ楽


135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:29▼返信
>>126
そんなことは初めて聞いたな
どこの並行世界の話だ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:30▼返信
日本サードのレベルが低いから意味ないな
リマスターしか作れんし
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:30▼返信
※126
PS4が出る前も箱のほうが高性能って情報がはびこってたけど
実際のPS4が出て発狂してたね君たち
心配してたなら喜ぶべき場面でなんで発狂してたの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:30▼返信
※128
口が悪いねぇ
開発の難しさならPS2だよ
事実を言ってるだけ。
別にPS3が簡単なんて言ってない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:30▼返信
PS4と性能同じなら出す意味無いだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:31▼返信
>>1
スマホに勝ってから言え!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:31▼返信
>>131
それ関係ないだろ
沢山あっても作りにくい分内容がイマイチな部分もあったろPS3わ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:31▼返信
>>136
レベルが低いなら障害無い方がより助かるんですが
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:31▼返信
ハードルがな
ハードだけにな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:31▼返信
そりゃ結構だけど過去ハードとの互換性はどうなってんだろ?
それが無ければ要らない

あったとしてディスクの規格が同じならいいが、違うなら外付けでもいいからドライブでも無いと無理
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:31▼返信
※137
しかも痴漢側の比較サイトが次々潰れるというw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:31▼返信
そんな事より後出しで高性能版出すほうが買い控え起こる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:32▼返信
赤字になるとしても技術に投資していかなきゃ落ちこぼれて明暗分けるって話よな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:32▼返信
※131
ちなPSストアで検索するとPS4タイトルはPS3の3倍近くヒットするな
まぁPS3の頃はパケとDLを基本併売とかしてなかったけどさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:32▼返信
互換性なんていらんよ、PS5のソフトがしたいから買うんだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:33▼返信
>>131
そっか、だからスイッチ向けのマルチタイトルはWiiやWii Uより少ないのか
あの時はアサシン クリードやCODが出ていたのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:33▼返信
毎回言ってるね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:33▼返信
>>126
オマエみたいな貧民はスイッチがお勧め、PS5はどうせ問題ないし売れるからどこの誰でもない無能な推測しかできないオマエなんて要らないんだよww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
※146
そんな事言い出す奴そもそも買わない事が多い
ていうかずっと何も買えないじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
よーしゲーム作り捗りすぎるし、PS5の発売前倒ししちゃうぞーしてください
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
一番の心配はPS4の大失速よね
本来ならPS5発売まで勢い維持しつつPS5発売後はユーザー移行するまで並走だったんだろうけど
現状PS5にバトンタッチすら出来んぐらいバテてしまってるやん
PS5に互換あるとは言えPS4そのものに飽きられてしまったら乗り換えする気も起きんよ
ドラクエモンハン揃えたのにPS3より盛り上がらんかったのは本当に痛かった
海外はともかく国内は何やってももう無理だと思うわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
もしかして、AIでゲームの設計からプログラミング・デバッグまで自動的にやってくれるのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
※129
え?とっくに終わってんじゃん
現実が見えてないのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
ハブられて毎回劣化してるハードでは言えないね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
任天堂なんて聞かれても無いのにいつも自画自賛してたのにぶーちゃんは何いってんだかw
社長が聞くとか黒歴史なんかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
PS4と比べてCPUとロード関連の手間が減るだろうからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
>>149
それじゃゴミじゃん

PSのゲームがやりたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:34▼返信
※151
お前毎回「毎回言ってるね」言ってるね
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:35▼返信
>>96
違うよ
ソフトを集めるために作りやすいハードと環境を一生懸命整えてるんだよ
ただ単に「売れてる」ってイメージ作ればサードが集まるとか勘違いしてるどこぞの自称覇権ハードとやらと
一緒にしちゃだめだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:35▼返信
ふーん、で?スマブラより売れるソフトあるの?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:35▼返信
※161
じゃあPSでやってればいいんじゃないかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:35▼返信
>>13
残念、スイッチは作りやすくもありませーん!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:36▼返信
※153
発売日にノーマルPS4とPRO発売日にPRO買いましたが何か?
一般層に売れないって話なんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:36▼返信
※126
正直コケるだろうね
ゴキの流れがデススト持ち上げてる時と一緒だもん
こりゃ初週18万台の超爆死ですわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:36▼返信
※164
ブーちゃんってもしかしてスマブラが世界一売れてるとでも思ってるのか…?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:36▼返信
※157
視野が狭いって、よく指摘されないか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:36▼返信
>>155
どこを縦読み?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:36▼返信
>>160
流石に処理速度はちゃんと時代に比例して上がるだろうからねぇ
ソフトハウスがまともに作れるかは知らんけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:37▼返信
※136
PS4が出た頃も言ったけど今年は和ゲーにGOTY大惨敗したニダ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:37▼返信
>>146
後出しで超低性能を出した任天堂の悪口はよくないぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:37▼返信
1億台売っといて失速はないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:37▼返信
※173
ほんとこれ
デススト、セキロ、バイオRE2だもんなすげえわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:38▼返信
※167
別にお前が買ってないとか言ってない
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:38▼返信
吉田修平からはマイクロソフトの悪足掻き感や任天堂の言い訳がましい小物感が無くて本当に開発や技術の発展(自社他社問わず)を楽しんでいるのが伝わってくる
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:38▼返信
>>138
こいつアホやん
PS2の話一度も出てねえ上にコメントでもPS2云々コイツしか書いてねえのに
PS2がーってどの角度で書いてるんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:38▼返信
今回発売日は様子見だな、PS4ローンチタイトル少なすぎてすぐ飽きたもんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:38▼返信
>>25
3世代前のマシンに、現世代のソフトを移植する……
やりたくないわー
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:38▼返信
>>168
こけてクレーーーーーー!

w
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:38▼返信
既にソフトがないスイッチみたいなゴミと違ってPS4は7年目でもソフト出続けてるからね
本当にソフトが作りやすいハードって大事だわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:38▼返信
クサニシの急にPS持ってるアピール始まったくっさww
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:39▼返信
SIEはPS4出した時より確実に金使えるしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:39▼返信
※129
ソニーも任天堂もとっくに天下じゃないんだが?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:39▼返信
楽しいゲームが皆無のゴキブリステーションが今からの挽回は無理
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:39▼返信
>>164
今の時代に売れるのは今の時代の人間の大半がバカだから
だから世界中でアホな事ばかり起きてる
そんな時代の「商品」はまごう事無くゴミ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:39▼返信
PS5は、PS1234ソフトの互換機能があるならいくら高額でも買います❗️
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
今のゲーム機って何ビットだろ。

2000ビットぐらい?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
>>145
ひるいなき コイン いっこ いれる
とかな、あいつらPS3の最適化が進んで360が全く勝てなくなると更新やめてこそこそ逃げ出す卑劣な連中だったな、更新し続けろよPSハードの方が解像度もフレームも売上も上でしたと事実を書いてなw
ただのアンチソニーが中立気取って都合のいい部分だけ切り取ってわめくだけの糞ブログを作っていただけだったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
※173
しょうがないよ
E3'18で和ゲー大豊作で19年度は和ゲーの年になりそうって言われてたのに
ブーちゃんは何故かE3に和ゲーがなかったからクソって言っててバカにされてたからねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
もういい加減PS360世代のスイッチの話はよさないか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
PCよりロード速いはほんとだろうなブリザード?
PS4のソフトもサクサク進むだろうしはようほしいわあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
ハードの凄さじゃスマホには絶対勝てないしな
ソフトの質も任天堂には勝てない

だから売れない
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
妊娠どうする❔
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
>>157
ソニーは死んでる状態なのにクオリティでも売り上げでも事業規模でも任天堂を圧倒してるのか。
そりゃすごいな。

年末だから閉まる前に精神病院行ってこい。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
>>170
豚の視力って15m先にあるものがようやくぼんやり見える程度なんだってさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:40▼返信
世界の中韓ゲーム宗主国(笑)は関係無い話
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:41▼返信
PS4で普通に開発出来る所は余力が生まれるくらいにパワーアップしてるだろうしな
親和性の高いハードウェアってだけで勝利が約束されてるようなもん
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:41▼返信
※167
ハード発売周期が6~7年から3年程度になったって受け取り方しておけば良いだけじゃないかな。
proモデルは値段も上がるし、これが出るから初期モデルは手を出さないって人は少ないと俺も思う。
発売日に買い控える人は単にソフトがまだ少ないからとか、初期不良が心配とかを理由に挙げるのが大多数で
より高性能なモデルがあとから出るからなんて理由はほとんど見たことがない。
こういう人はproモデルが出た頃くらいにノーマルモデル買ってたりするんじゃないかな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:42▼返信
※179
お前のほうがアホでしょ

※39
が言ってるやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:42▼返信
投げ売りしてもSwitchに惨敗してるからな
もうどうしようもない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:42▼返信
>>54
現世代で最速だと思うが……
何と比較してんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:42▼返信
箱1は結局全然売れないまま終了か。360は8000万くらいいったのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:42▼返信
>>195
スマホってスイッチとマルチになる程度のゴミじゃんw
任天堂の品質ってあのポケモン?w
確かにあんなゴミ勝てねえわなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:42▼返信
※196
にんしんさんならとっくにもとにしになって
未だに任天堂持ち上げてる奴は頭のオカシイ狂信者だって言ってた
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:42▼返信
あれ?豚さんのやってるゲームってなんか真っ暗な時間があるけどなんで?
PS5にはないのに

とか言われるようになるんやな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:43▼返信
>>202
事実言われて悔しかったのね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:43▼返信
スイッチとかWiiDS時代より売り上げ落ちてんのになぜか大成功してるみたいな雰囲気にしたくて必死だよな
現実はサード完全無視w
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:43▼返信
(´・ω・`)未だにスマホレベルの性能のハードで市場にしがみ付く任天堂
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:43▼返信
と左遷された吉田が言いますw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:44▼返信
※209
バカなの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:44▼返信
はい、覇権ハード決定
性能、互換、作りやすさ、ReRAMの0.1秒ロード、操作性、ソフトラインナップ
完全無欠のサザビーのようなハードができる
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:44▼返信
スマホに失礼すぎるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:44▼返信
作りやすさってのはゲーム開発者にとって大事だからな
サポートを蔑ろにしてる競合他社を見ればなぜPSがコンシューマーゲーム機のメインストリームなのか一目瞭然
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:44▼返信
>>205
360は悪くなかったのに
360の末期がサービスもソフトも糞過ぎて1買うのスルー
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:45▼返信
※209
PS3よりPS2のほうが開発は難しかった
これは事実だよ
バカにはわからんか
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:45▼返信
それに比べて地獄のようなスイッチタイトルの開発苦労はもうねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:45▼返信
※210
正確には据え置きと携帯機統合したのにWiiDSより落ち込んだWiiU3DSにも太刀打ちできてない
だぞw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:45▼返信
※204
何と比較とかじゃなくてCPU暗黒時代の産物だからお世辞にも早いとは言えないだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:45▼返信
日本MSが悪口に耐えられず、公式掲示板消して逃げたしなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:46▼返信
※188
まじかよPS4ゴミ糞だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:47▼返信
ファルコムが21年からグラが凄く良くなるって言ってるのは絶対PS5のことだよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:47▼返信
>>223
いえ
ゴミは見事最悪な商品に選ばれたスイッチですw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:47▼返信
>>204
当時のCSというかAMDとしてはAPUに乗っけられるCPUとして最速だったけど
当時基準でも微妙なCPUだし、今となっては正直ゴミだぞ
今回は現状最高のZen2載せられるのがいい マルチ性能が4倍ある
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:47▼返信
※218
アセンブラで記述する必要がある恐ろしいハードだった
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:47▼返信
>>80
子供でも認識しやすい絵面の単純なゲームしか遊べない大人って認知能力とか大丈夫なの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:47▼返信
もうSwitchは来年から2世代落ちか
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:47▼返信
またぶーちゃんのコンプレックスを刺激したんか
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:48▼返信
で、おいくらなのこれ
海外は4万で日本は5万くらいかなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:48▼返信
性能って所謂グラフィックの良さだけでしょ?
もうグラフィック重視のゲームはお腹一杯、結局やる事はドンパチゲーじゃん
もっと革新的なゲームがしたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:48▼返信
性能が低くて壊れやすいハードを改善もせずに修理費ぼったくる会社を信仰してるってなんでなん?
と思ったけどカルト教団の信者ってのはだいたいそんなもんか
はたから見てると頭おかしいとしか思えなくても本人たちはそれで幸せなんだから不思議だわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:49▼返信
※227
VU0とVU1やねww
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:49▼返信
>>2
謝れ!ソフトが作り難くて超低性能なSwitchに謝れ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:49▼返信
はぁ………
全てのゲームがPS5で出ちゃうな
低コストで1番売れちゃうハードだもんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
PS2発売付近のハードは開発難しいよな
移植もあんま出てないし
儲けでるから無理やりやって移植してたのはカプコンくらいじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
※232
CPUの性能上がるって会話の鼻先で
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
ポケモンがでたらなぜかソニーが終了したと信じてる子供部屋おじさんたちがいるから残酷な事実の数字をもってきてあげたぞw
2019年、世界年間累計本数ランキング
PS4 1億5722万3437本
Switch 8013万9946本
XOne 6052万9526本
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
>>195
あまりに「ゲームのことを知らない中年おじさん」の言葉すぎて驚いた。
他にしがみつくものがないのかもしれないけどいい加減離れたら?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
ps5にしろ箱にしろ
どちらが売れるかに関わらずメインストリームはその世代になるわけで当然マルチもその2つ
スイッチは劣化マルチの芽すら無いw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
>>226
いやそれは分かるけど、なんでPCと比較してるの?
そりゃコスト度外視ならいくらでも速くできるでしょ

マルチ性能って何よ(笑)
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
40代男性
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
ローディングのイライラから開放されるだけでも買いだわ
早く予約させろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:50▼返信
ゴキブリが叩きまわってるポケモンが大ヒットしまくってる現実から逃げるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:51▼返信
一方任天堂は人気ソフトで本体を破壊していた
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:51▼返信
毎回同じようなこと言ってるけどソフトは増えないなwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:51▼返信
マシンスペックによる恩赦は中小ほどデカイからね。
ハードがゴミだと開発者の負担も増えるし。
まぁ豚には理解できないだろうなwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:51▼返信
※239
ダブルスコア近く差があるのな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:51▼返信
※233
豚の聖書には
「Switchを持たないものは幸いである壊れたり修理費ぼったくられたりしない喜びは彼のものだから」
と書いてあるからね
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:51▼返信
>>232
お前の頭の性能はゲームボーイレベルみたいだなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:51▼返信
>>218
だからしつこいけどPS2の事なんて誰も議論してねえのに
意地になりすぎだろ。
記事読めよPS3は開発が厳しかったがPS4やPS5はって記事なのに
見当違いの話で勝手に盛り上がってる空気読めねえバカはどこのどいつよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:52▼返信
時代はスマホ・PCなのにまだCSにしがみついてるのが滑稽でならない
PS3以来の大爆死が見られそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:52▼返信
>>247
スイッチのことかな?
何かソフト増えましたっけ?
具体的なタイトル上げてみ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:52▼返信
年末年始てストアのセールあったけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:52▼返信
>>245
マイナス400万で任天堂ブチ切れてますやんw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:53▼返信
はちま名物の一人会話w
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:53▼返信
>>253
とうとうスイッチの名前すらあげれない状態な豚がなに言ってんだかw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:53▼返信
↓全く話題にならないステイディアが一言
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:53▼返信
>>253
むしろPCなんてドンドン売れなくなってるがw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:54▼返信
パワーだけ無駄に上げまくったトランクスかな
当たらなきゃ意味無いのいい加減気付こう
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:54▼返信
※254
横だけど豚ってARMSのこともう憶えてなさそうw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:54▼返信
※242
>いやそれは分かるけど←わかってない

>そりゃコスト度外視ならいくらでも速くできるでしょ←APUに乗っけられるCPUとして最速だった(コストの問題じゃなくて他に選択肢がなかったと言ってる)

265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:55▼返信
作りやすくてもポリコレでサードに逃げられてるし
ゴキはゲーム買わないし
何の意味もないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:55▼返信
>>152
スイッチの方がPS4より高いんだから
ゴミに金を払えるという意味で貧民ではないな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:55▼返信
※260
ゲームPC市場は右肩上がりしてるのが事実
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:55▼返信
PCゲー無調整でコンバートとかかな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:55▼返信
※261
ゲーミングPCのことですね
どのサードからもPC版は当たってない言われてますし
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:55▼返信
※242
いやZENより前のAMDのCPUは本当にクソしかないから
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:55▼返信
>>208
予言するけどあの見栄っ張りども、長いロード時間を
「あれはカームタイム(Nゾーン特有の謎造語)だ。連続してプレイするのは身体に大きなダメージがあるから意図的に入れている」
と嘯くようになるぞ。絶対に。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:56▼返信
※252

※38
間違ってるから指摘してるだけなのに
お前がアホだだとか言うからだろ
PS3よりPS2のほうが開発は難しかった、これが事実
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:56▼返信
※267
ブーちゃんまだゲーミングPCとPCゲームの区別ついてなかったんかいw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:56▼返信
>>242
コスト度外視ならとか言うのが意味不明なんだが
APUチップ作るならAMD以外選択肢がないレベルだがそのAMDがCPU等の開発に失敗してると影響がでかいって話だぞ CPUだけIntelのものをとかできないからな
今回はCPUGPUともに7nmプロセス使いっていいチップを作れてるから恩恵がある 
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:56▼返信
PS5のローンチタイトルとしてリッジレーサー8を出してくださいバンナムさん🙏🙏🙏
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:57▼返信
>>265
ダブルスコアでPSが勝ってすまん
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:59▼返信
※252
意地になってるのはお前
PS2のほうが開発はむずい
変態的なハード仕様でめちゃくちゃ特殊
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:59▼返信
※271
なにその妄想キモ(ドン引き)
お前がいつも酢飯して変な言葉流行らせようとしてるんやろ
まじで気色悪いな
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:59▼返信
このまま箱と一緒にゴミッチを遥か彼方まで引き離してもらいたいもんだわ。
ゴミッチとのマルチってだけで購買力減少するからハッキリ言って邪魔。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 16:59▼返信
シンプル2000みたいなソフトがバンバン出せるような
状況にしてくれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:00▼返信
>>265
おい任豚、在庫処分の任天堂ダンボールを買えよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:00▼返信
>>138
当時は開発の難しさでサードが付いてこないなんて状況じゃなかったから、この話題に関係ない
そもそも大成功したPS2では問題になってない
PS2開発知ってるぜって言いたいだけなのは分かった
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:00▼返信
そういえばProject FIELDはどうなったんだろ。
続報が全くないけどPS5でだすのかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:01▼返信
※280
お安いインディーゲーならバンバ出てるでしょとっくに
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:01▼返信
※261
ほんそれ
ついでに言うといくらゲーム作りやすくても売れなきゃ意味がないというwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:01▼返信
PS5の性能
CPU・・・atheros ZEN2(8コア) (インテルコアi9相当)
GPU・・・Navi(AMDハイエンド向け、8K対応)
メモリ・・・GGDR6の20GB
光学メディア・・・第2世代 ウルトラBD
記憶媒体・・・ReRAM500GB?+SSD?+HDD?(読み込み毎秒50GB、書き込み毎秒9GB)
互換・・・PS4完全互換
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:01▼返信
任天堂終了のお知らせ🥺
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:01▼返信
※280
ソニーのドリームズユニバースでできるやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:02▼返信
もはやゲーミングPCすらゴミになるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:02▼返信
※283
あれスマホだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:02▼返信
>>261
威勢だけでかいヤムチャに言われましてもwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:02▼返信
※286
これで価格は3万4800円なんだから神だよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:02▼返信
>>285
じゃあサードのゲーム売れないスイッチとか無意味だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:03▼返信
※282
バカなの?

※39
PS3のほうがむずいとか言うから、否定してるだけ
お前がバカだとか絡んできたじゃねーか
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:03▼返信
世界一売れてるハードを売れてないって言ってる豚の脳ミソどうなってんだ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:03▼返信
VRをもうちょっと盛り上げて欲しい
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:03▼返信
🥺🥺🥺
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:03▼返信
低性能な上に変なギミック盛ってるせいで開発し辛いハードがあるらしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:03▼返信
>>285
作りづらくて売れないスイッチ市場はほんとゴミってことね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:03▼返信
>>289
夢見すぎワロタ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:04▼返信
>>293
実際にゲーム市場としては無意味だし、ソフトメーカーからは相手にされてないぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:04▼返信
※285
XboxoneXのことだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:04▼返信
毎回、開発が簡単と主張してるじゃん。
で、出たらデベロッパーから文句がでる。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:04▼返信
※282
技術語れないんならPS3のほうが開発難しいとか嘘つくなよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:05▼返信
>>292
さすがに39800~44800円くらいになるんじゃね、PCで作ると20万でも無理やで
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:05▼返信
>>303
PS4は作りやすいと評判だったけどどこの世界で?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:05▼返信
>>298
PSVR「」
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:05▼返信
>>98
もう十分売り切ったろ。来年PS5でるし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:05▼返信
あのwスカイリムは先に箱用で作られて評価が高まり、ソニーが声をかけたのか開発元自ら対応版を作ろうと思ったのか経緯は分からないが大分たってからPS3版が出た

ソニーはこの苦い経験を踏んで「作りやすさも重要なスペックの一つ」なんだと学習した。

(企業判断としてあり得ないけど)GTA6、TES6、CP2077が対応しなかったり発売が遅れたら悪夢だw 「作りやすさ」の改善は継続して進めてきたんだろう。(価格と並んで)確かに外せない要素

作りやすさ=開発工数削減=開発コスト低下=利益率上昇=自分のプラットフォームにソフト会社が集結=良作傑作が生まれる確率が高まる=プラットフォームがますます売れる=好循環
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:06▼返信
※303
PS4が開発しづらいなんて文句言ってるデベロッパ見たことない
後半に性能厳しくなってきたってのなら見たけど
コレ作りやすさと関係ないしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:06▼返信
※303
探せばあるだろうけどps4になってからそういう話聞いた事ないな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:06▼返信
※308
まあ10年は売るだろ、PSの伝統
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:06▼返信
※289
売れてたこと無いからゴミやで
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:06▼返信
※307
豚ってハード本体と周辺機器の区別もつかないんだなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:07▼返信
>>190
30年前からタイムスリップしてきた人かな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:07▼返信
ブヒッチは出た2017年時点でPS4の15年前レベルの糞ハードだった
それがわずか4年も経たないうちに「PS5よりも25年遅れてる」と言われるくらいの性能差を
突き付けられてしまう

もう90年代のソフトをリマスタするくらいしかブヒッチの生き残る道はないよ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:07▼返信
※307
段ボールと一緒にすんなよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:07▼返信
PS4から汎用品のカスタムでの構成だしな
これで難しくなったら笑うしかない
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:08▼返信
つかPSVRってVRギアの中では1番売れてるやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:08▼返信
まあ、来年GTA6がPS4とPS5マルチででてもPS5がロード1秒だったら外人と欧州人はみんなPS5買う
だろうからな~、PS4がロード30秒かかるところ1秒とかやでw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:08▼返信
でも失敗するっていうね


wwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:08▼返信
>>314
だから低性能な上に変なギミック盛ってるせいで開発し辛いゴキステじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:09▼返信
※286
8K対応ソフト何か出るかなー
スターストライクとかあんな感じの軽いゲーム限定になるだろうけどそれでも気になるわ。
もう60インチの8Kテレビが30万円程度だから世間が思ってるほど縁遠い存在じゃないし。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:09▼返信
※322
スイッチのことやんww
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:09▼返信
>>310
ブヒッチとのマルチになると途端に「難しい」って話がでるくらいかな
Vitaとのマルチの時はこんな話出なかったんだけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:09▼返信
PS4にしてもPS5にしても中身はPC
OSは違えどPCゲーの技術やノウハウが使えるんだからそりゃ作りやすくもなるだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:09▼返信
変な造語使う人達って内輪のノリで気持ち悪い
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
>>289
PCは制限がないという利点があるからむしろ海外のPCゲーマー増加の流れは変えられないかと。
例えば据え置きはPS4からPS5に買い換えないといけないけど既にそれなりのスペックのPCを持ってる人はPCも周辺機器も現行のやつを引き続き使える。
配信や動画を作る人はなおさらPCの方が便利。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
PS2はプログラマブルシェーダーを持っていないため各社アセンブラで独自のシェーダーを作ることになったが時間とともにライブラリも完成、その点はそれ以降はそれ程でもないが最先端を求める所はそりゃ大変だっただろう。後はeDRAMの活用こそがPS2の真価を問われるのだがその量は少ないそれ故にどれだけどんなタイミングで何を組み込むのかパズルを解く様なプログラムになるためコレに疲れることになる。とは言っても慣れてしまえばパターンも大凡分かったと言うから大したもんです。
PS3はPS2のeDRAM疲れを嫌って設計されました代わりに、結局Cellの各コアで同じ事(今度はプログラム)をやる羽目に。こちらはタイミングだけですが、まあツールもない頃なら大変ですわなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
※322
なんでこうニシくんて自己紹介するの好きなんだろう
言われて悔しかったからってそのまま返すのは間抜けだぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
※277
だからPS2の話してねえのに
意地でもそこと絡める無駄な意地
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
※310
井戸ルーラ
はい論破
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
※323
多分ネイティブ8K対応はあんまりないかと
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
※322
ゴキステってゴキ豚がステマしまくってるスイッチの略だっけ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
※320
えー…PS4とのマルチになったらその時点でがっかり半端ないんですけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
>>296
来年PSVR2が発表されるらしいからそれに期待じゃね、コードレスになるのとロードがPS5 対応になって
1秒ロードになってグラフィックの質が落ちなくなったらまた革命が起こるぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
全ゲームハードの全てを超えるはずのgoogleさんの事もたまに思い出してあげてください
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
しかも性能差だけじゃなくロード時間もあるしな
例えばPS5とスイッチでマルチなんてあるか分からんが同じソフトが出たとして
PS5は最高のグラとパフォーマンスにロード極小だけど
スイッチは超劣化グラにガクガクでロード激長
スイッチでゲームなんて誰も眼中になくなるよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:10▼返信
>>307
それ周辺機器やで、本体にギミック組み込まれた某低性能ハードは処理能力が制限される動作モードまであってクソ作り辛いらしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:11▼返信
つかぶーちゃんいいのか?
このままだとPS1の移植すら出なくなるぞ…?
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:11▼返信
>>322
そのまんまスイッチの事で笑えるwww
せめて並べる程度の性能なってから言おうね。
現状PS3以下なんですから。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:11▼返信
※328
7年もたってればPCパーツなんてほぼ全とっかえしてる定期
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:11▼返信
噂じゃPS5は13~14TFLOPSだっけ
高性能でゲーム作りやすくてロードも早いって死角なしやんw 凄いわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:11▼返信
>>211
×スマホレベルの性能
◯スマホ未満の性能

vitaもそうだったが値段考えたら仕方のない話
345.ネロ投稿日:2019年12月29日 17:12▼返信
PS5買わん奴は知らん
早よ回れ右しろ💢
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:12▼返信
開発しにくくサードソフトが売れないという地獄の市場switch
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:12▼返信
※331

※39
が嘘書いてるから否定してるだけだと何度言えば良いのwww
バカなの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:13▼返信
※328
PCゲーマーが増加してるのは
普段遣いのPCでショボゲーやる層が増えただけだぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:13▼返信
※328
それは若い内だけ。最終的には疲れるし、それでもPC続ける人はソフト自身よりもハードが趣味な人ですよ。
実際、PC市場が本当に活気づいてるのなら実店鋪ももっと活気が有るでしょうに
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:13▼返信
PS3よりPS2のが難しかったとか言ってる奴はちょっと抜けてるな
単体として難しくてもそれだけに集中すれば済むなら最適化や慣れでなんとでもなるんだわ
逆にマルチ前提になると一気に足を引っ張ることになる
PS2だけでよかったPS2時代とマルチが当たり前になったPS3世代では前提条件がまるで異なる
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:13▼返信
吉田久しぶりに見たわ
元気そうでなにより
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:14▼返信
つかPS4版DQ11製品版に井戸ルーラなんてあったっけ?
開発中はそれでごまかそうとしたけど結局通常のルーラで解決したって話だし
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:14▼返信
今回の目玉はReRAMだろうね、ソニー特許だからしばらく他のハードメーカーは真似したくてもできないし
ロードがなくなるのは物凄くでかいよ、いまのPS4でもロードに長いのだと10秒~20秒かかるからね、それが
一瞬になるのは神、PS4から買いかえる意味が十分でてくる
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:15▼返信
NXがベールに包まれてた時がぶーちゃんの最盛期だったな
スイッチ発表からは現実はゴキだもんなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:15▼返信
>>328
そんな人が少ないからPC市場縮小してんじゃん。
据え置きと比べること自体が間違い。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:16▼返信
※350
PS2の時代からマルチはあったし、PS2の変態仕様で相当苦労したよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:16▼返信
まだそんな夢見てるのかゴキは
ゴキステ五は絶対に絶対に絶対に出ない
CSは既にスイッチが全世界の市場を独占した
いくら商売バカの糞ニーでもわざわざ負ける勝負に出るとは思えない
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:16▼返信
PCはハード自体に性能差があるから絶対に主流にはなれんのよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:17▼返信
※350
マルチもPS3のほうが遥かに楽
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:18▼返信
>>350
そもそも過ぎたハードを引っ張り出してる時点で論外。
それ言ったら任天ハードなんかどれも開発者が悲鳴あげてたろ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:18▼返信
作りやすいってことはそれだけジャギカクの糞ゲーになるっていうことでもある
結論:ゴキステ5は糞
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:18▼返信
噂されるPS5の性能はロマン性能やで
CPU・・・atheros ZEN2(8コア) (インテルコアi9相当)
GPU・・・Navi(AMDハイエンド向け、8K対応)
メモリ・・・GGDR6の20GB
光学メディア・・・第2世代 ウルトラBD
記憶媒体・・・ReRAM256G?500GB?+SSD?+HDD?(読み込み毎秒50GB、書き込み毎秒9GB)
互換・・・PS4完全互換
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:18▼返信
>>349
PC市場が本当に活気があれば、ソフマップは身売りしなくても済んだしね
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:18▼返信
>>357
もうちょっとうまく書かんと誰もひっかからんぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:18▼返信
※357
釣り針くらいつけとけよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:19▼返信
※274
IntelがIntelのCPUとAMDのVEGAをワンパッケージ化した物作ってるし
作ろうと思えば作れなくもない、実は。
コスト的に割に合うかどうかは別として。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:19▼返信
※335
移行を進めたいSIEタイトルなら兎も角、サードの場合はPS4の市場がある程度になるまで当然マルチで開発するのは当然でしょ。ビジネスであって、遊びやボランティアじゃ無いんだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:19▼返信
※362
その構成でHDDはあほすぎるから絶対ない
あとメモリ20は無理だろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:19▼返信
>>357
どこで負けたの?
ゴミッチってギネス載るくらい売れましたっけ?
特定ソフトとハードだけ不自然な数字出してるけどw
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:19▼返信
※361
ブーちゃんってまだ低性能は作りやすいなんてデマ信じてたの?www
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:20▼返信
だからゲームPC市場は右肩上がりだと。
むしろ通常のPCが売れなくなってきてるから、各社唯一元気なゲームPCカテゴリに続々参入してきている。
>>348みたいな意見はPS4が出て1~2年目とかあたりのだいぶ古い認識。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:21▼返信
>>361
スマホゲーすら劣化するスイッチは糞以下ってことでOK?
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:21▼返信
PS4って開発しやすかったっけ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:21▼返信
PS5も汎用品の構成だし、難しくなる要素はない
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:21▼返信
※356
なんかお前単純に頭悪いな
「当たり前になった」に対して「あった」が反証になると思ってんのか

令和では携帯持つのが当たり前って話に
昭和にも携帯電話持ってる人はいたとか言うのと同じやぞ
だから???だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:21▼返信
>>361
作りにくい上にジャギカクボッケボケでエラー落ち頻発のブヒッチさん…
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:21▼返信
※349
自作PC市場とゲーミングPC市場をごっちゃにしゃダメよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:22▼返信
※375
当たり前にあったし
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:22▼返信
※371
ここまで認知が歪んでると何もいえんなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:22▼返信



規制的に作りやすいハードにしてくれ。


381.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:22▼返信
>>328
PCに利点が無いから、CODやBFはPCメイン市場からCSメイン市場に鞍替えしたんだぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:22▼返信
>>342
むしろ長い目で見たらPCの方がコスパがいいって出てるから海外でPC移行が増えてるわけなんだが。
マルチプレイにお金かからない+PC版ソフトの方が安い(値段が下がるのが早い)ってのもあるし。
そして何より入力遅延が皆無かあっても据え置きより少ないのも大きい。

据え置きは新ハードになったら前世代の機器が対応しなくなったりするけどPCではそういう心配もいらない。
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:23▼返信
売れる市場になれたらいいですね
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:23▼返信
ウインドウズベースの糞箱が最強なんだよコキくん
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:23▼返信
というかPCはビジネスと研究用途くらいにしか生き残れん
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:24▼返信
>>343
夢見すぎ
PS5は9TF
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:24▼返信
※378
箱とマルチなんて当たり前だったよねぇ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:24▼返信
PC市場なんてほとんど中華のオンゲーだろ
PSと比較するようなものではない
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:24▼返信
※381
ああ、あの全く流行ってないゲーム
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:24▼返信
GPUがRX5700相当でくっそしょぼいから
こういうどうでもいいものしか自慢できなくなってんな・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:25▼返信
※382
PS360でPCマルチになって以降PCゲーはずっと衰退しとるで
ショボスペックでも動くショボゲー以外はな
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:25▼返信
※371
君は学生なんでしょwだから見識が狭いんだわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:25▼返信
>>381
CODやBFで据え置きが増えたのは初期投資が少ないからでしょ。
今は逆に据え置きのコストが高騰化していってるからコスパの利点がPCに逆転されていってる状況。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:26▼返信
ニシ君は切れない包丁の方がお子さんも安全とか言っちゃうタイプだから
低性能のが安心とか思っちゃうのも仕方ない
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:26▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:26▼返信
※388
アラド戦記が累計100億ドル売り上げてるって記事見ると
60億ドル程度のGTA5でイキれる家ゴミ市場ってしょぼいなあと。
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:27▼返信
俺がガンダムで例えてやろう
PS5・・・ユニコーンガンダム、第5世代ゲームハードの完成形、ゲーム機の理想を成し遂げたロマン性能
PS4・・・ニューガンダム、第4世代、PS3ほどのインパクトはないが扱いやすく、オードソックスな性能
PS3・・・ZZガンダム、第3世代最強性能だが、プログラムしにくい、扱いが物凄く難しいピーキー性能
PS2・・・Zガンダム、第2世代の高性能ハード、BD搭載だが扱いが難しい
PS1、・・・ガンダム第1世代の高性能ハード、CD標準、だがロードや容量など決定があり
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:27▼返信
※393
CODは最新作が近年一番のヒットなんですが
もちろんCSで
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:27▼返信
>>382
ゲーミングPC持ってないとそういう妄想が楽しめるのかーうらやましいわw
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:27▼返信
※395
負けてないからねww
圧勝ですよずっと
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:28▼返信
仮に、万が一の可能性として(それもないけど)ゴキステ5が出たとして、だ
発売された直後から性能ではPCに遠く敵わないわけよ
誰が買う?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:28▼返信
※367
GTAなんて何年間も売れ続ける息の長いAAAタイトルなんだから尚更最新スペックに対応して出さないと痛い目を見るぞ。
TES6も次世代機用と言われてるし、ビジネスだからたくさん売れてるハードで出すなんて日本の中小みたいな理屈で現行機対応にしたら他の大作と比較されて何より大事なブランドに傷が付きかねない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:29▼返信
>>396
課金ゲームがそんなに誇らしい?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:29▼返信
※401
ゲーミングPCなんて全然売れてないからな
豚はいい加減現実逃避するのやめよ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:29▼返信
>>397
ユニコーンガンダムはPCじゃなくて?
PS5はせいぜい旧世代のPC真似たリガズィですよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:29▼返信
※394
切れない包丁は包丁として使われないから安全
はい論破
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:30▼返信
AAAなんてPS4版だけで過半数とかいう状況なんだからPCや他ハードで太刀打ちできるわけないだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:30▼返信
※398
へえ、同時接続300万ぐらい行ってるんだよね、一番売れてるって事は。
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:30▼返信
※155
CEO自ら「屈む時期」っつってんのに
何言ってんだ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:30▼返信
>>401
じゃあ何でPS4は売れたんだ?
小さい脳味噌使って考えな
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:30▼返信
>>406
ニシ君は馬鹿だから使っちゃうんやでw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:31▼返信
>>395
F1(PS)に三輪車(任天堂)の競争しろとか馬鹿じゃね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:31▼返信
>>404
PCゲーミング市場 3兆円
CS市場 3兆円 (ゴミステ1兆2000万、スイッチ1兆円、XBOX8000万)

ちな、この試算出した会社、ゴキブリがよく任天堂9位という煽りにつかってるNewzoo社です
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:31▼返信
>>391
2015年~2019年にかけてならPCゲーは3%減少して据え置きは4%減少してるが。
逆に増えてるのはタブレット&スマホ。
こちらはこの4年で10%増加した。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:31▼返信
※403
当たり前じゃん。金にならない所に金出す奴なんていないよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:31▼返信
>>405
PCなんてPS5がでたらただの置物になるぞ、ReRAMはまだパーツででないし、でても糞高いだろうから
普及しない
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:32▼返信
※410
ゴキステ4はスイッチに大惨敗の大敗走してますが
はい論破
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:32▼返信
※413
豚って何時になったらゲーミングPCとPCゲーム市場の区別がつくようになるの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:32▼返信
>>406
なまくらを力任せに使おうとしてるのが任天堂と豚
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:32▼返信
Switchは売れてない、PCも死んでいる
PS4は売れまくり

ゴキブリの生きている世界線は凄いなww
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:32▼返信
※417
またブーちゃんが論理破綻してる…(´・ω・`)
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:32▼返信
誤記捨てファイブの開発キットは評判悪いから火消しの意味はあると思う
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:33▼返信
>>412
確かにPSとかいう低スペより、ゲーミングPC一択なんだよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:33▼返信
誤記捨てファイブの開発キットはかなりの不評となっている
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:33▼返信
PS5は結局劣化PCという枠組みを越えられないと
次は壮大な大爆死を遂げることになるんだけど
どうやって解決するつもりなんやら
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:33▼返信
youtube見てみろよ

みんなSwitchとPCしかやってない
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:34▼返信
※421
(´・ω・`)←この顔ムカつくからやめろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:34▼返信
任天堂へのあいさつがないとかこのおっさんは調子に乗っているな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:34▼返信
※425
ブーちゃんそれPS4のときも言ってたよねw
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:34▼返信
>>423
でもぶーちゃんのXPマシンでゲームは動かんよ?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:35▼返信
>>413
それもソニーのソノタランド集計入ってるから怪しいけどな
ソニーのゴミゲーってどこの世界でも売れないし・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:35▼返信
このおっさんむかつくわ
ゲームといえば任天堂なんだが
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:35▼返信
※423
世間はPS4一択だったけどねw
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:35▼返信
なんでここの人たちってPS5とPCは敵対するものって扱いなの?
俺共通のコントローラーでPS4とPCで交互にゲーム遊んでるような人間だから不思議でしょうがない
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:35▼返信
>>426
むしろいなくね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:35▼返信
※417
ソフトもダブルスコアで負けてますよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:36▼返信
>>386
ごめんな?
様々なジャーナリストやリーク師、ゲーム開発者たちがXboxシリーズXよりPS5のがスペック上って答えちゃってるんだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:36▼返信
※382
だけどパーツはクソ高いし、CPUの世代が変わればマザーも変えなきゃならんしOSはクソ高い
メモリも規格は変わっちゃうしGPUなんかそうだけどその型式がマトモな金額で売れるのは最初だけそれ以降は旧型となって価格は暴落そんな短い命だからパーツは当然高値になる。そうじゃなきゃペイ出来ないどころか新ハード開発が出来ないからね。
PCはなんだかんだでハードにとにかく金が掛かる。だからお安いタイトルや安くあるいはタダで長く遊べる著作権無視のMODが流行るんだろう。でもそれってソフトに金掛けられないからじゃないのw
CSはむしろ逆でハードが一旦決まれば後はソフト重視なんだよね。
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:36▼返信
>>420
実際その通りだからしかたないよ
FIFA20 初週 売上比率 COD
PS4 61% PS4 68%
XB1 38% XB1 38%
NSw 1% PC 1%
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:36▼返信
>>431
ああ、最近ぶーちゃんの脳内地図でなぜか中国がコクナイに移動したっていうソノタランドかw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:37▼返信
※418
家ゴミ市場ってだいたいハード合わせて水増しした数字しか出してないよね。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:37▼返信
また覇権を取ってしまうのか

ニシくんすまんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
ソノタランドって
毎年年間累計みて週販を合計した数字と違うから捏造って喚く豚らしい発想だよなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
>>441
言っとくがゴミはお前だぞ?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
※434
ゲーム機はPSがすべてにおいて圧勝したから。曖昧にできるPCを持ち上げて対抗しようとしているがそれでも負けてる
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
XBOX SERIES X 12TFlops
PS5       8TFlops 👈 端的にいってGOMI💩

このゴミ性能で7年もプラットフォーム維持とか地獄すぎない?
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
>>417
ソニー 2位
任天堂 9位

で?他になにか言うことある?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
ReRAMがPCで早くだせるといいねw1秒ロードに勝てるPCなんてないだろSSDも目じゃないからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
妄想の世界に住む豚
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
>>441
pc市場はDL累計と売上だけで、アクティブアカウント数は一切発表しないよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
>>434
ただのパソニシだろうから気にしなさんな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:38▼返信
>>446
そういやはちまはPS5がRX2060より低性能というジェンファンスンの話は記事にしたのか?
またPSに都合悪いから逃げてしまったのかね
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:39▼返信
※439
いつも通りのRetail馬鹿君だろうな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:39▼返信
ゴキちゃん、これはミエナイキコエナーイw
任天堂 2019年3月期
売上高 1兆2005億6000万円 営業利益 2497億100万円 経常利益 2773億5500万円 純利益 1940億900万円
SIE 2019年3月期
売上高9137億1100万円 営業利益 995億7600万円 経常利益 1822億4700万円 純利益 1616億6700万円
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:39▼返信
※25
アホ過ぎて草
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:39▼返信
世界の主要国(日本、アメリカ、欧州)の販売数

PS4(ソノタランド除く) 6年で6000万台
Switch 3年で5500万台

まぁ世界でももうほとんど変わらないんだけどな
ソノタランド後進国じゃバカ高いPS5が売れる望みもないし
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:40▼返信
パソニシのスイッチ入れたの誰やww
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:40▼返信
>>454
SIEは2兆3000億だけど?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:40▼返信
※450
え?wwwwwwwwwwwwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:40▼返信
※435
スイッチはいつもの定番とインディーズがワリとあるが・・・
大体決まった人だよねw

PCは勿論多いんだけど、英語なんぞ見てると萎える。ただひたすらめんどくせぇ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:40▼返信
※454
なんだっけコレ?
わざわざDLを抜いた国内の数字だっけ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:40▼返信
>>446
PS5 は17TFops相当って噂だけどな~wまあどのみちReRAMがない箱とか今回は相手にならんよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:40▼返信
>>443
ぶーちゃんの脳内だと世界にはコクナイランドとソノタランドの2つの国しか存在しないんだって
最近になって判明したんだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:41▼返信
※434
ここの人たちっていうか、スイッチじゃPSに勝てないって分かってるチョット理性のある豚なw
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:41▼返信
>>456
スイッチどんだけ水増ししてんだよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:41▼返信
コケスレ民出張して来てるやんw
哀れよのぉ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:41▼返信
世界の主要経済圏(日本、アメリカ、欧州)の販売数

PS4(ソノタランド除く) 6年で6000万台
Switch 3年で5500万台

まぁ世界でももうほとんど変わらないんだけどな
ソノタランド後進国じゃバカ高いPS5が売れる望みもないし
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:41▼返信
ぶっちゃけ読み込み速度については、ほとんどのPCよりPS5の方が速くなるだろう
まあ現時点での話で数年後は変わってるとは思うけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:41▼返信
でもSwitchはさらにその先を行ってるんぢょな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:41▼返信
>>416
現行のPCゲーマーをPS5に引き混むような要素がないと無理だよ。
それを実現するにはマルチ無料にソフトがPC版より安くならないと無理。
そしてMODを許可、プレイ画面のキャプチャーに制限をかけない、入力遅延皆無などできるようにならないと。
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:42▼返信
つかソノタランドって猫チャーハン並みに頭悪い表現だよねw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:42▼返信
※461
官報
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:42▼返信
このコピペ豚最近騒がしいな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:42▼返信

ここにはゲーマーを自負して、低スペのPSを買うエセ野郎はいないよな?
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:42▼返信
>>1用語解説
プアマンズPCとは…
貧者のパソコンの代用品という意味。
ゲハ界隈では主に「プレイステーション4」「プレイステーション5」を指す
PS4世代に入り、PCゲームとは縁の遠かった和ゲーすらもPCマルチが殆どになり
より一層「プレイステーション」のプアマンズPC度合いが色濃くなったといえよう
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:42▼返信
ゴキちゃん、これはミエナイキコエナーイw
任天堂 2019年3月期
売上高 1兆2005億6000万円 営業利益 2497億100万円 経常利益 2773億5500万円 純利益 1940億900万円
SIE 2019年3月期
売上高9137億1100万円 営業利益 995億7600万円 経常利益 1822億4700万円 純利益 1616億6700万円
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:42▼返信
※438
そう。ほとんどのPCはPS5でたら全とっかえだから結局高くつく
最低でもZEN2、ゲフォ2000系とnvmeSSDはいるし
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:43▼返信
※467
それソノタランドに販路ない任天堂ハードが転売されてるからSwitchは実質ソノタランド込みだよねw
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:43▼返信
負けハード信者は大変やね😅😅
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:43▼返信
※434
続きだけどPS5出ればPCのソフトも下限PS5に合わせたハイレベルなタイトルが増えるし
そうやって高性能なニーズに突き動かされてPC性能が底上げされていってPS5pro等に繋がっていく。
車の両輪のような関係性なんだよね。
PS5が出たらPCいらんだのPCあればPS5どうたらってのは、俺はタイヤ片側だけの車で走るぜって言ってるような滑稽さを感じる。
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:43▼返信
>>450
むしろアクティブ数の公表ってPCゲーがはじめたんだが。
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:43▼返信
>>470
Discordより便利なゲーミングコミュニティ
Steamをこえる有用なストアも必要

ほんと無理ゲー
PS5で更にプレステは衰退する
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:43▼返信
※477
Naviのがっかり性能見ると2000系まで行かなくてもいいわw
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:44▼返信
※472
つまりわざわざDL抜いた国内であってんじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:44▼返信
>>476
19年3月期の業績に大きく貢献したのは「ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)」分野だ。売上高は2兆3109億円(18.9%増)、営業利益は3111億円(75.3%増)と大幅な増収増益となった。「PlayStation 4(PS4)」の販売台数は減少したが、PS4のゲームソフトの増収や有料会員サービス「PlayStation Plus」の加入者数の増加が伸長に貢献した
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:44▼返信
>>454
え?wしれっと嘘つくなよwダブルスコアで惨敗してただろww
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:44▼返信
最近ぶーちゃんのソノタランドから中国が消えましたw
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:44▼返信
えーーーーーーーーと、任天堂がゲームキューブの時に言って発言まんまなんですけど…
いったい何年遅れなんでしょうか??????
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:44▼返信
※482
さらに?

さらにって何?衰退した事実がないのだが
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:45▼返信
※484
官報ってDL抜いた国内の数字と思ってるのか。凄い妄想だな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:45▼返信
まあ、そもそもPCなんてゲームでないじゃん、スイッチはもっとでないけどwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:45▼返信
※483
レイトレに対応してるのが2000系しかないから買い替え必須
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:45▼返信
※483
Naviががっかり性能とか言うにわか丸出しムーブ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:45▼返信
>>488
アレから大して性能上がってない任天堂
一体何年前の企業なんでしょうか
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:45▼返信
pcゲームって売り場が家電量販店から撤去されている時点で、もう斜陽を通り越して絶滅寸前なわけよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:45▼返信
SIEの売上高は2兆3000億くらいじゃかったけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:46▼返信
>>488
スイッチはとんでもなくゲームを作りづらいハードになったぞ
退化し過ぎでは?
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:46▼返信
※489
ソニーが衰退したと思い込んでる病人だから仕方ないだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:46▼返信
※485
SIE以外の数字を足したか水増ししたかだよね。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:46▼返信
嘘ついたりゲーミングPCとPCゲームを意図的に混同しないとPSと勝負にならないパソニシ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:46▼返信
>>437
ちょっとは最新の情報入れような
箱の方が性能が高くて海外のソニーファンボーイが発狂してるから
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:46▼返信
箱XとPS5の性能は誤差レベルで全く変わらんけど、Switchは…
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:46▼返信
PS4より先を行かない後継機作るバカは居ないと思う
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:47▼返信
>>499
PSNでの利益がネットワークなんですがw
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:47▼返信
※499
はい風説の流布
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:47▼返信
※500
家ゴミがハードとソフト合わせて水増し混同してるのに何言ってんだろ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:48▼返信
>>480
PS5がなくてもPC性能はどんどん底上げされてくよ。
ここの人って据え置きとPCを対等の立場みたいに持っていきたい人が多いようだけどそれは無理だよ。
据え置きにはいろんな事情から様々な制限をかけないといけない。
それらの制限をユーザー側で対処するのもほぼ無理。
据え置きの利点はあくまで初期投資の安さだけでゲーム環境が優れてるからじゃないよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:48▼返信



一方スイッチは過去に無いレベルで作り難かったw


509.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:48▼返信
PS5はPCどころかxbox以下の性能やん
ロンチからMSにマウント取られるわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:48▼返信
※492
でも今更2000は無くない?
出た当初も性能的には微妙なものだったけど。
NVIDIAが次世代機の登場前に3000シリーズ出すと匂わせてたりもするし、今は待つのが無難な時期と思う。
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:48▼返信
※505
お前の妄想よりは官報の方がどう考えても正確だよね。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:49▼返信
※501
そんな最新の情報はないけど
箱尻もスペック大雑把にしか分からんし
PS5は更に輪をかけて謎だぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:49▼返信
やたらPCを推してくるあたりアンチも箱が負けるのは認めてるのか
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:49▼返信
箱の次世代機はPS5からReRAMとウルトラBDを抜かした劣化版だろ、ZEN2より上のCPUや
naviより上のGPUなんて搭載できんだろうし
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:49▼返信
※511
決算を妄想扱いするのって…
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:49▼返信
性能も重要だけどまずは作り易さだよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:50▼返信
もうやめようぜ
スイッチは任天堂専用機でPSはマルチゲーム機で良いじゃない
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:50▼返信
>>509
ソース
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:50▼返信
>>502
PS5 8TF
xbox 12TF
残念ながら誤差じゃ無いんだよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:50▼返信
※515
解釈はお前の妄想ですよ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:50▼返信
>>513
基礎スペックは似たり寄ったりになるだろうけど、ロード時間だけは天地がひっくり返っても勝てないからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:51▼返信
流石に初期投資だけは草
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:51▼返信
ジェンファンスン
「あのね、次世代コンソールはうちのRX2060より低性能だよ」
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:51▼返信
>>508
スイッチは結局携帯モードに対応してゲーム作る必要があるからな、PS2.4 程度のゲームしか作れない
さらに携帯モードと据え置きモードを2つ作らないといけないから手間も費用も2倍かかるってわけだ
テクスチャとか張りなおさないといけないからな
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:51▼返信
※520
水増ししてるとかいい出したのはお前だぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:51▼返信
任天堂はスマホゲーもトランプもネットも全部入れた数字で勝負するけど
SIEはPSNの利益入れるなんて卑怯ブヒ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:52▼返信
>>509
最近になって設計し直しになった模様
PS5の爆速ロードを知ってからw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:52▼返信
約束されたスタンダードハード、PS3の時に銭ゲバになった失敗は二度としないだろう
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:52▼返信
人件費は高騰していくんだよなー…
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:52▼返信
これだけのスペックでも重くするソフト会社はしね
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:52▼返信
※519
じゃあその数字が正しいというソース持ってきてね
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:52▼返信
>>523
PS5がPCを超える超性能とか思ってたのってはちま産ゴキブリとALT産ゴキブリぐらいだぜ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:53▼返信
※525
SIE単体の売上は決算公告で出てるからね。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:53▼返信
すでに雑誌の編集長にPS5はスカーレットより上と暴露されてるからな
信憑性はこれが一番高いし他のはゲハブログでも扱わない便所の書き込みレベル
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:53▼返信
PC勢はPCゲーだけやっとけばいいやん
PCの方が次世代機よりも性能がいいんだろ?
だったら、わざわざ雑魚ハードなんて相手にしないで無視したらいいやんか
何がそんなに腹立つんだ?
コメントの流れを見てても、PC勢が変に絡んできて反論されて逆ギレしてるだけやん
スペックの王者なんだから雑魚のことは無視しろよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:53▼返信
※528
でも価格は上がりそうじゃね?
5万は超えそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:53▼返信
PS5になるとPS5は箱やPCに比べてインストール20倍、ロード30倍とかになるぞ
スイッチはもちろんスルーされる
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:54▼返信
SSD基準で読み込みの最適化いらなくなるかもしれないし

100GBなら圧縮の手間もないしな
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:54▼返信
>>526
GK乙
麻雀を抜いたな!
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:54▼返信
※535
家ゴミ信者が頭弱すぎる発言繰り返してるのが笑われてるだけだろ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:54▼返信
>>523
ジェンスンファン
「TegraX1は箱1と同レベルの性能」

こいつ普通にウソつきやん
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:55▼返信
>>532
超性能だよ、PCとかReRAM搭載してないからロードが糞長くなる、いままでと立場が逆転するわけだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:55▼返信
>>541
まーーーーーた悔しくて発言捏造
TegraX1は箱360と同程度ですが?
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:55▼返信
※542
夢を見るのは自由だけど現実見た方がいいよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:55▼返信
「こんなにソフトを作りやすいハードは過去にないレベル」

マーク・サーニーが続投してるだけあって
PS4のハードコンセプトを更に推し進める形になってるな
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:55▼返信
>>534
それE3の時のリークね
今最新のリークが出て海外のソニー信者が発狂してるツイート沢山あって面白いよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:56▼返信
>>523
次世代Switchのことでしょw
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:56▼返信
ん?8TFlopsって情報はどこソースなのよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:57▼返信
>>541
そもそもグラボやCPUメーカーが何の数値か出さずに高性能とか言い出すときは無視していいぞ
Intelに聞けば9900kは3950xより高性能って普通にほざく世界
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:57▼返信
そりゃいい事だ
インディーズも含めてもっといろんなゲームが出るといい
PS1~2くらいは本当に色んなゲームがあって楽しかった
売れるゲーム、大多数に受けるゲームだけのゲーム業界は面白いけどどこかつまらない
玉石混交なくらいで丁度いい
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:57▼返信
>>545
そりゃ簡単になるよな、ReRAam搭載してるんだから、どんなに糞重い処理と解像度ぶちこんでも
処理落ちしないし、ロードも一瞬だもんな、プログラマーも楽になるだろうね
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:57▼返信
※507
そりゃあ時代の流れに沿ってゆっくりとは進化していくだろうけど
PS5(CSの次世代機)が無くても関係なしに進化していくというのは絶対に無い。
それはちょっとCS機の恩恵軽んじ過ぎってもんだよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:58▼返信
そもそも事前リーク通りに出るなら
箱1はPS4より高性能だったよ なお現実
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:58▼返信
>>546
脳内だろ、PS5は17TFlops相当って予想されてる
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:58▼返信
>>546
最新のリークって今月出たwccftechの記事のことか?
これだと現時点の開発機では普通にPS5>次世代箱らしいな
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:59▼返信
51.2 GB/Sなんて読み込み来るんか?
化け物やぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:00▼返信
持ってもないPCの威を借りる馬鹿豚w
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:00▼返信
※2
Switchは作りにくいですよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:00▼返信
世界のソニー
日本だけの任天堂

もうこれでいいだろ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:00▼返信
wccftech
「現時点でPS5が次世代箱より上なのは、
PS5の方がソフトウェアの完成度で上回ってるから。
箱も成熟すれば性能上がるはず!」

だってさ
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:01▼返信
※546
だからリークの情報源どこよ、ツイッターとかどっかの掲示板とかだったらお笑いだからな
ついでに言うとE3頃にはAPUの設計は決まってるはずだからそっからコロコロ変わることはない
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:01▼返信
>>535
どう、逆立ちしてもReRAMに対抗しようがないからね、箱なんてまだ開発機すらまわってない状況だから
今世代で終了だろうね。おつかれちゃん
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:01▼返信
>>552
PCげーユーザーですらない豚の戯言なんてほっとけ
AAAなんてCS基準でで作られるのが常だから普通のハイスぺPCユーザーはCSの世代交代を最低環境が上がるって喜ぶ話ってのを知らんのやろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:02▼返信
世界のソニー
任豚の任天堂
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:02▼返信
※554
なんかコメント欄のPS5のスペックがどんどん上がっていってるんだがw
どっちが上とか最新リークによると~なんて言い合いが不毛だと思うが(実物出るまで待ってればいい)
にしても17は吹かしすぎだろw
それともなんか特殊な計算してるのかね
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:02▼返信
出も高すぎて売れないから作る人は居ないんだよね
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:02▼返信
たぶんPS5と箱○とPCのロード時間比較とかでたら、PS5すげ~~~~~~~~~~~~~wwww
て話題一色になるよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:03▼返信
豚って年末年始休暇の間ずっと風呂入らず歯も磨かなそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:03▼返信
>>552
PCの下限が一気に(強引に)上がるタイミングが
CSの世代交代だしな
実はPCコア勢もCSの影響下にあるのよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:04▼返信
>「ハードの難しさが乗り越えるべきハードルになるとゲーム作りに集中できない」
>「とにかくハードはゲームをつくりやすくしてゲームを創る時間にかけれるようにする」


まんまゲームキューブの時のいわっちの言葉
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:04▼返信
>>565
youtubeの検証動画でやってたね
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:04▼返信
互換はあるらしいけどPS4世代のソフトが山のようにあるから移行には時間かかるだろね
モデルチェンジして値段下がったモデルが出てから本番だろ
SSDの値段も下がってくるだろうし
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:05▼返信
パソニシもPS5でたら絶滅するよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:05▼返信
※570
まぁゲームキューブは死んだから実現できなかった
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:05▼返信
>>565
上がるも何も、正解は分からないのだから基準なんてない
どっちもただの噂に過ぎない
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:05▼返信
つか同じパーツスペックだとPCってCSに負けるよね汎用機だから
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:06▼返信
>>91
真面目に今だにPS3時代の失敗をたたいてる
あの人ら時が止まってるからね
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:06▼返信
PS5のReRAMがPS4に恩恵があるかどうかで普及速度変わるだろうな、PS4のMHWとかFF14がロード消える
だけで一気に普及が加速する、これ以上わかりやすい進化ないからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:06▼返信
>>572
アーリーアダプターがより移りやすくなるのは間違いない
PS5でもPS4のソフトプレーできるわけだから
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:06▼返信
SwitchはVITAで普通に動いてたソフトがまともに動かなかったりするらしいし
作りにくいハードなんじゃないかなぁ
なんかポケモンで話題になったけどそもそもエラー落ち珍しくないんだって?
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:07▼返信
>>6
PS4は歴代2位の売り上げやなかった?
Wii?もうとっくに抜きました
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:08▼返信
※580
ドラクエのPからエラーの原因がSwitchそのものだと対処しようがないって言われるくらいだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:08▼返信
>>581
wiiとか速攻で急降下したからなwスイッチもそろそろ4年目だしルデヤできなくなるだろw
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:08▼返信
※575
基準は最新のPCパーツ事情でしょ。
正確な正解はわからなくても、そこからあまりにかけ離れてればそれは非現実的という話になる。
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:08▼返信

PS5と箱の次世代機出たら
ますます全機種確認
Switchハブが加速するだけだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:08▼返信
最近は期待翻訳のほうが てにおは を使えてる
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:08▼返信
作りやすすぎて割られやすくなったりしないといいけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:09▼返信
※560
結局PS5のが上なんか
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:09▼返信
>>50
売れてる方(wiiを越えて1億台突破)
性能の高い方(PS3世代のソフトすら劣化させないと動かない某携帯機…)
うん、PS5に行くわな
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:09▼返信
道理で来年のバンナムソフトがヒロアカ以外の
ワンパンマンやドラゴンボールなど殆どがスイッチハブなんだなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:09▼返信
格ゲー、音ゲー、レースゲーなんかのステージ性のゲームは
オープンワールドなどと比べて読み込むデータ量も少ないから
文字通りロード待ちが皆無になるんじゃないかね
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:09▼返信
PS5はくっそ楽しみだよ、後は値段だけだな、39800円でなんとか抑えて欲しいね
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:10▼返信
※580
作りにくいよ、スイッチは
性能がないから最適化に時間かかるし、すぐ劣化する
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:10▼返信
>>588
ReRAMに対抗できるなにかができるまではPS5が最高性能だろうね、PCすら過去の遺物になる
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:11▼返信
ReRAMってもマイクロンに見捨てられたソニーが頑張って作りましたって程度の意味しかないよな。
マイクロンはインテルとくっついて先に3D XPointなんて出してるし。
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:11▼返信
税込み5万円付近なら即買いじゃなPS5
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:11▼返信
>>580
そりゃあSwitch版があると延期するし
クオリティ少しでも高いゲームは毎回開発者が超頑張ったって言ってる
それでカクカク
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:11▼返信
バンナムのブループロトコルもスイッチングハブやろな
PS5はPCの推奨環境を上回るのが確実だから
CSで遊ぶならPS5って感じになるでしょう
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:11▼返信
※585
良いんだよ、任天堂専用機だから
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:11▼返信
>>587
発売三ヶ月でハッカーに割られたスイッチ?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:12▼返信
PS5はゲーム機の完成形だからな、これ以上はVRの世界だろ、正直8Kですらいらんからね、4Kあれば
十分
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:12▼返信
まあSwitchだと専用のチームを結成するか
Switchにゲームを移植する専門外来を探してやってもらうしかないもんな
Switch版売れないから赤字になるのでどこもやらないけどw
和ゲーはXboxが日本から撤退してるからXboxの代わりにSwitchが入ってるけどさ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:12▼返信
ソフトが作りやすいハードほど割られないんだよなぁ、Switchってソフトは作りにくい上にハードの出来が酷いじゃん?だから割られるんだよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:12▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:13▼返信
>>591
読み込むデータ量によるからロード時間が無くなることはない
ただPS5は桁違いに速いんだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:14▼返信
そんなに作りやすいならもしかしてSwitchでメガテン完成させようとするより
PS5で1から作る方が早いまであるw
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:14▼返信
※582
>ドラクエのPからエラーの原因がSwitchそのものだと対処しようがないって言われるくらいだし

これ意味合い違うわ、ボケ
このDQPの言っているスイッチに原因が、ってのは「お前の持ってるスイッチ故障していてそれがエラーになってる場合は」ってことだ
多くの場合は糞SDカードに起因している
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:14▼返信
>>604
君のもってるPCなんてPS5からすればゴミだよ、ゴミ、ReRAMに対抗できんでしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:14▼返信
>>604
何故かこういうコメントには絶対怒らないぶーちゃんw
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:15▼返信
メガドラのソフトを移植するにもクオリティアップのため延期したことがあるスイッチ
そもそも任天堂自体3DSソフト出してない状況で
スイッチソフトの発売ペースが去年より落ちていることが開発しにくさを物語っている
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:15▼返信
>>178
Switch3台持ちだもんな
苦言も呈されてるがw
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:15▼返信
仮に割られてもアカウント連動機器で悪さしようなんて思わん
BANでもされて今までの資産が吹っ飛んだら目も当てられん
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:16▼返信
>>606
あるねwスイッチは2モードつくらなあかんし、UE4がまともに動かないポンコツだからエンジンを1から
完全作り直し、それで2~3万しか売れないとかマジ糞赤字確定の地雷やでw
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:16▼返信
>>543
それは Tegra K1 の時
X1 の時はXBOX1と同じくらいと言ってたよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:16▼返信
>>584
でもFLOPSはあてになんないけどね
何故なら、Vegaより数TFLOPS劣るNaviの方が上だから
GCNが終わって基準が変わった
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:16▼返信
PSとスイッチ比べる不毛な会話がもう嫌になるほどここ数年繰り返されてるけど
現実で遊んでる人たち目の当たりにすると、両者のプレーヤーってほとんど被ってないんだよね。
スイッチ遊んでる人たちはPS5が出ようが恐らく知ったこっちゃないし、まあスイッチは実質携帯機ってのもあって市場は基本的にほぼ別物。
自転車乗りにバイクの素晴らしさを説くような虚しみ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:16▼返信
>>607
なんかSwitchのエラーSDのせいにしたがる人いるけど
大体の場合そもそもSD使ってなかったりするよね
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:16▼返信
現状でゲーム専用ハードとして性能が高いのは箱とPS4のみ、PCはそもそも汎用機なので別問題
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:17▼返信
>>609
だって書いてるぶーちゃんじゃんw
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:17▼返信
ほんまゲーム機としてまともなものを作ってんのはソニーとMSくらいだな 他はマジで話にならないゴミ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:17▼返信
さすがにReRAM言ってる奴はただのハードル上げでしょう
それで箱より上かどうかが決まるわけじゃないし
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:18▼返信
>>617
だな、ぶーちゃんってROMカードがSDカードと混同してるんじゃねwほんと知識ねーな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:19▼返信
※608
ReRAMって何かよくわかってない子供なんだろうな。
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:19▼返信
>>616
携帯機っつーか、任天堂専用機だわな
全然ソフトメーカーが新作出さねぇで移植ばっかだもの
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:19▼返信
>>621
いや100%上だよ、箱どころかいまのハイエンドPCすらゴミになる
ReRAMは開発機からすでに実証されてるし、それに対抗するものがないんだから当然しただよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:19▼返信
吉田とフィルのツーショット見ても
ソニーとMSはある程度次世代機に必要な仕様を共有してそうよね
それが無いと一方がSSD標準にしてもマルチで対応できないからね
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:20▼返信
※615
まあ実際ゲーム動かしてがっかり、動画支援もなくなっててがっかりって奴だよね。
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:20▼返信
任天堂はお遊びでゲーム機を作ってる状態に成り下がったからね、昔の任天堂とは全くの別物
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:20▼返信
海外は既にスイッチハブになってるから問題はないだろうけど
国内はスイッチマルチにしようとする馬鹿なサードがででてくるんだろうな
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:20▼返信
>>475
クソな技術力のサードがどんなゲームを作れるかwwm
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:21▼返信
※625
なんで対抗するものが無いと思い込んでるんだろw
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:21▼返信
>>604
ゴミPCが圧倒的大多数のPCなんか結局ゴミだよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:21▼返信
※626
プラットフォーム戦争はハードで殴る時代過ぎてアカウントの奪い合いになってるからな
要はサービスで決まる
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:21▼返信
>>336
さすがに来年はないぞ
PS5と同時はないって発表したやん
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:22▼返信
>>616
その原因の一部は
任天堂自身がスイッチを据置機と呼ぶ詭弁を繰り返してたから
メディアもそれに乗っかってたし
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:22▼返信
>>21
これじゃないわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:22▼返信
>>629
パワプロやPS3のダークソウル1ですらまともに動かんゴミでPS5マルチとかw
光栄やバンナムもハブり始めたしさすがにもう無理でしょ
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:22▼返信
※615
そういう話ならわかるけどね。
でもそれならそれで断りもなく突然新基準準拠の数字ぶっこまれてきても会話が成立しないから(もしくは騙し同然)、ちゃんと従来基準に直してもらうか何かして欲しいところ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:22▼返信
>>629
それはそれであり得ないぐらいのロード時間の差で
えらい悪目立ちしそう
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:22▼返信
※632
性能がゴミで売上もゴミなのが家ゴミよねえ……
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:22▼返信
>>606
Switch独占なんてバカなことやるより
PC、PS45、OneSeriesX、Stadia
も加えた方が相当な利益をもたらすと思う
今後のスキルを考えるなら尚更
そもそもメガテンは子供向けじゃないし
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:23▼返信
>>631
あるならいってみ?どうぞw
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:23▼返信
いい事だね
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:23▼返信
自画自賛wwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:24▼返信
>>616
お金がある、欲しいソフトがある、だったらまずハードごと買ってるんだよね

両ハードにこれだけソフトがあって
よく欲しいソフトが無いって思えるな、と思うんだ
それはもうゲーム好きというか、メーカー好きなんじゃないかと
クソ箱とPSみたいに被りまくってるならまだしもさ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:24▼返信
任天堂専用機なのに任天堂すらもソフトの開発スピード落ちすぎてな 現在も移植祭りだしSwitchの後継機とかWiiu資産が使えないからソフトの枯渇が今より酷いことになるだろうな 勿論、PS5未満の性能だからサードからハブられるだろうしさ
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:26▼返信
任天堂ももう少しサードのこと考えてあげて
ソフト自社比率80%くらいでしょおかしいって
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:26▼返信
ファミコンスーファミ時代のようなロードストレスの無い時代を
任天堂ではなくソニーが作ろうとしてるのが最高の皮肉
かつての任天堂はもういない
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:26▼返信
>>640
最低動作環境
推奨動作環境

こんな言葉が出てくるPCはどこまで行っても少数派
チートやMODがいつまで経っても撲滅できないPCはおとなしく金魚の糞してろw
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:27▼返信
※642
既に書いてあるけどw
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:27▼返信
>>616
PCとPSはユーザーかぶりまくってるがな
だからみんなPCに逃げてしまう
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:27▼返信
893堂はまず欠陥コントローラーをリコールしなさい
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:27▼返信
PS2も難しかったらしいよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:27▼返信
困ったときのパソニシwwwwwwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:28▼返信
>>650
早く言えよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:28▼返信
>>629
国内サードもSwitchのオワコンっぷりを悟って全く新作出さねぇじゃん もう三年経つのにさっぱし出す気配すらないとはおもわなかったわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:28▼返信
※649
PC少数派というからには家ゴミには同時接続300万越えのゲームが山ほどあるんだろうなぁ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:28▼返信
>>653
極悪と言っていいレベル
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:29▼返信
>>646
ていうかスイッチはもう「いつまで赤字垂れ流して続けるか?」って話でいつ撤退するかどうかって話だろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:30▼返信
※655
既に書いてあるって言ってんのにw
ReRAMって途中でマイクロンに見捨てられたけど頑張って作りましたって程度の意味しか無いよw
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:30▼返信
>>657
低性能PCとチャンポン環境の現実から逃げるパソニシ
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:30▼返信
>>657
少数派の糞ニッチ市場だな
CODBO4 市場占有率
PS4 68%
XBOX 31%
PC 1%
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:31▼返信
>>660
でいつからpc載るの
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:31▼返信
>>658
それに見合う結果が出てたからソフトが出てたってことなんだろうね
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:31▼返信
※661
少数派とか言ってしまった後でいいわけを考えてるゴミ君w
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:32▼返信
>>605
スパイディのファストトラベルでも0.8秒はあるから
「無くなる」はないけど体感としては無くなるんじゃね
2〜3秒の演出で終わる
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:32▼返信
>>660
なにいってんだ?箱にそれに対抗できるもんがあるか聞いてるんだけど?お前があるっていったんだから
いってみろって聞いてんだけど?
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:32▼返信
>>503
wiiUの先を行かないどころか下のスペックを打ち出してきたSwitchさん…
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:33▼返信
※662
PCで流行ってないタイトルのRetailの数字とか全く意味の無い物でしかイキれないのがゴミ野郎w
接続数等は出せないらしいw
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:33▼返信
>>651
>だからみんなPCに逃げてしまう

まだこんなこと言ってんのか
マルチの売上データ見てから語ればいいんじゃねーかな
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:33▼返信
チートや改造が蔓延してる限りはPCは金魚の糞だよ
CSにもないとは言わんがPCは悪質すぎる
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:34▼返信
>ジェン・スン・ファン
>「あのね、次世代コンソールはうちのRTX2060より低性能だよ」

これマジ?とおもってググったらマジだった・・・
2020年末に発売される自称次世代機が2018年発売のミドルローグラボに負けるってやばくね?
何のために発売するんだ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:34▼返信
>>669
その時点でユーザー層違うじゃん
自分で気づいてるかな?
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:34▼返信



ドラクエ11の劣化移植で2年掛かるならPS5のゲーム劣化移植させようとしたら5年くらいは掛かるなw


675.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:34▼返信
※667
どっから箱って言葉出してきたんだろ。頭と日本語が不自由なんだろうなぁ。、
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:34▼返信
>>667
載らない技術なんて意味ないじゃん。
そんなんでいいなら毎日のように技術は出てるで。
実用化して製品化していくのが大事なんやで
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:34▼返信
UBI売り上げシェア 2018 2Q
PS4 44%
箱1 22%
PC  17%
スイッチ 3%
なにくそニッチ市場でいきってるんだ?パソニシはw
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:35▼返信
チートはともかくMODは推奨されてる空気さえあるけどな
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:35▼返信
>>672
コンシューマーゲーム機はその程度ですらジャンプアップなのよ(Pro比2倍程度)
そもそも普及価格帯で発売される家庭用ゲーム機に期待しすぎだわ
PC超えるなんてありえないっての
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:35▼返信
>>672
ジェンスンファン
「TegraX1は箱1と同等」

こいつ普通に嘘つきだから
顧客全部AMDに持ってかれてキツいんだろうね
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:35▼返信
任天堂が次世代機出すならスイッチのゲーム全部捨てて1からゲーム機作るか
スイッチのゲームをエミュレートできる程の性能を持ったゲーム機を作るしかない
中華なんかと提携するぐらいだから望み薄
もう任天堂とっくに見限ってるからどうでもいんだけど
スイッチ発売日に買ったけどゲームソフト2本しか買ってないPS4ばっか遊んでるわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:36▼返信
※673
そう、PCで何十億ドル稼ぎまくってるゲームに相手にされてないのが家ゴミ市場
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:36▼返信
>>679
>Pro比2倍程度

これが妄想だしね
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:36▼返信
同時接続数でいいならモンハンワールドの比較が丁度よくね?
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:37▼返信
※677
UBIがニッチw
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:37▼返信
まーたパソニシが暴れてんの?
こいつらスイッチや箱の記事では絶対出てこないのよね
相手にする価値も無いからかもしれんが
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:38▼返信
モンハンワールドってsteamspyでめっちゃ盛りまくってたな
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:38▼返信
>>686
まあ、パソニシなんてPS5でたら何十万もかけたPCがゴミ同然になっちゃうからねw
必死なんだろうw
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:38▼返信
>>685
またニシ得意の不自由な日本語w
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:39▼返信
ゴキちゃんの親分がこう言ってるんだから間違いないw
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:40▼返信
RTX2060搭載カードの価格見たら、価格com最安でも3万5000円…
劣るって言われても、そりゃそうかなとしか思えん…
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:40▼返信
>>688
間違えちゃダメ
パソニシはPCなんか買ってなくて煽りの道具にしてるだけ
PCがゴミになるんじゃなくてパソニシそのものがゴミ
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:40▼返信
スイッチ、PS4、PC
なぜゲーマーは自分が懇意にしてるゲーム機以外は全て敵視してしまうのか…。コメ欄見てると悲しくなってくる。
記事では吉田さんとフィルスペンサーが肩を抱き合っているというのに。
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:40▼返信



吉田とフィルスペンサーは仲良く写真も撮るけど古川はぼっちw


695.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:41▼返信
>>664
PS1との互換もあったしな
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:42▼返信
※688
現実逃避頑張れw
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:42▼返信
パソニシなんてエ○ゲーでしこしこやってるだけの○○ニー野郎なんだからそもそも性能なんていらんだろw
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:42▼返信
>>693
PCは別に反目する必要はないんだけど
PSの記事になると何故か変な奴らがPSやCS叩きを始める
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:42▼返信
だってPS3の開発しにくさは独自仕様のCellのせいだし
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:42▼返信
全くないとは言わないがPSのゲームはPS3以前のゲームらしい楽しさを感じるものが少なくて別ベクトルの楽しさリアルなグラフィックで仮想世界を体験する正しくプレイする映画なんだよな
リアルになればなるほどゲーム性が現実に足を引っ張られてみんな似たようなグラフィック似たようなゲーム性のゲームに拍車がかかりそうだ




701.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:43▼返信
※689
バンドルで配りまくってもプレイすらしてもらえないUBIのゲームで語ってもなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:44▼返信
ソニーももうPS5が低性能で確定しちゃったから
性能のことは最近一切触れないしな

ロードが早い!(なんに対して?)
開発が楽!(なんにたいして?)

ホワっとしたことしか言わなくなった。お察しんクリード
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:44▼返信
※698
変なやつがアホ発言してるから笑われてるだけでしょ。ReRAM君とかw
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:44▼返信
>>693
まぁ、クリスマスプレゼントでしかハードを期待できないキッズ達だろ
大人は欲しいソフトが出りゃ買う、出なけりゃ買わないだけだから
何か買えない理由があるキッズかクソ貧乏人以外、嫌う理由がない
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:45▼返信
>>699
なのでエンジンが整備されるようになってからはだいぶソフトが出るようになってきたね
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:45▼返信
>>702
豚がそう思いたいだけやぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:46▼返信
PS5の性能はすべてを過去にする、まさに覇権決定最強ハード
CPU・・・atheros ZEN2(8コア) (インテルコアi9相当)
GPU・・・Navi(AMDハイエンド向け、8K対応)
メモリ・・・GGDR6の20GB
光学メディア・・・第2世代 ウルトラBD
記憶媒体・・・ReRAM256G?500GB?+SSD?+HDD?(読み込み毎秒50GB、書き込み毎秒9GB)
互換・・・PS4完全互換
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:46▼返信
※702
じゃあその確定した性能とやらを貼って見せてくれないか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:48▼返信
ロード速度
ReRAM>>>>>>>>>>>SSD>>>>>>>>>>>>>>>HDD>>>>>>>>>>>>>>ROM>>>>SD

710.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:48▼返信
ジェンスンファン
「最新のグラフィカルなゲームプラットフォームプログラムを動かすのに、Xbox Oneが100W程度消費するのに対し、Tegra X1は10Wですむ」

こいつ普通にウソつきだからね
こんなこと言いながらSHIELDではクラウドでしかハイエンドを配信できなかったというオチ
ローカルで動かせたのはPS3世代のゲームだけ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:48▼返信
パソニシは今日も部屋の片隅で体育座りしてグラボを眺めながらコメしてるのか…
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:49▼返信
PS4で大多数のゲーマーがPCに逃げて移行してしまったけど
どうやってユーザー取り返すんだろう?

そっちの策をききたい
どうせないんだろうな・・・
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:49▼返信
PS4の弱点だったCPUも大幅強化されてよりハードにブン投げやすくなったからそりゃ作りやすくなるだろ
ファルコムやコンパでも開発できるくらいハードル下がってんだろ多分
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:49▼返信
約束された勝利のハードPS5
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:50▼返信
>>702
元々詳細スペックなんて発表してないんだけど
ネガ思考が進みすぎて記憶がおかしくなったんか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:50▼返信
※711
ケツに挿してるんだから体育座りじゃ眺められんだろ
せめて膝の間に頭入れんと
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:50▼返信
新たなゴキちゃん発狂ワード

>ジェン・スン・ファン
>「あのね、次世代コンソールはうちのRTX2060より低性能だよ」
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:51▼返信
クロスポイントReRAMって言わないとウェアラブル向けの省電力ReRAMと混同されそうだけどアホの子だから分からんか。
クロスポイントもソニーを見捨てたマイクロンとインテル連合の方が先行してるし。
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:51▼返信
でな、PCゲームで買い切り型やオフラインゲームが消えて、殆どがアイテム課金ゲームのオンラインゲーム一色になったのはコピーが蔓延したのとユーザーが減ったからだよ
だから、スクエニもバンナムもセガもPCゲーム市場から撤退した
コーエーも課金ゲームになって、鋼鉄の咆哮や大航海時代が消えたよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:51▼返信
>>713
ふむ、ReRAMのおかげで大容量のデータも一瞬で読み書きできるようになるからな、作りやすさも完璧
スクエニとか小躍りしてるだろうね
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:51▼返信
>>712
2019年ソフト売上
PS4>スイッチ
全盛期でボロ負けしてるハードの方でも心配すれば?
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:51▼返信
※712
そんな事実自体がないのに策とか言われましても…
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:52▼返信
>>712
最強ファーストやろな~
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:52▼返信
>>716
それ裸の覇王AAだw
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:53▼返信
※719
え?wwwwwwwwwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:53▼返信
>>720
スクエニ含む国内はUE4使ってるチームも多いから
読み込みの爆速化はめちゃめちゃ楽になるだろうな
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:54▼返信
>>686
ほんとコレ
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:54▼返信
>>719
コピーだらけの中国韓国市場がそうだったと言う話は聞いた
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:54▼返信
スパイダーマンのロード爆速デモ
互換で対応させたの、2週間だっけ?

PS4完全互換つっても、爆速にさせるのには
やっぱりちょっと中身イジる必要があんのかねー

730.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:54▼返信
※728
まあその辺は家ゴミ市場も存在しないけどね。
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:55▼返信
インテルは世界最高峰の半導体メーカーだが、ゲーム系は失敗して撤退したぞ
ソニーやMSから要らないって言われて、あの任天堂からも要らないと言われて辞めたので、ここでインテルを持ち出してもフーンにしかならない
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:55▼返信


プレステってソフトねえからダメじゃん
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:55▼返信
>>718
その自慢の技術はいつpcにな載るの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:56▼返信
※669
ぱそにししっているか
CoDは元々はPCのゲームだ
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:56▼返信
もう山下さん資金も枯渇しちゃってるだろうし
どうすんだかな任天堂…
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:56▼返信


プレステ買う奴って金持ってねえんだろうな
PC買えばええのに そ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:56▼返信
>>719
コピー酷いからなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:56▼返信
※733
普通に売ってるけど。
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:57▼返信
※732
それよりソフトないダメダメのダメなハードの悪口はやめて差し上げろw
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:57▼返信
>>717
コピペは降参の証
論破されてんだから止めればいいのに縋るしかないもんな
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:57▼返信
PS5の登場で益々、朝鮮堂ハブが加速するっ!
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:58▼返信
>>736
金持ってないからPSで良いです
+入ってるだけで安上がりに色々良く出来たゲーム出来るし
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:58▼返信
※739

PCの方が数十倍あるけど

バカなの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:58▼返信
※734
PCでは人気なくなって敗走したんでしょ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:58▼返信
>>730
PC以外にコピー市場なんて存在せんやろw
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:58▼返信
ここのコメを見る限り豚もスイッチじゃ勝負にもならないと思ってるってことだなw
PCガー箱ガーと言うだけで対抗馬としてスイッチを全然挙げてこないしw
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:58▼返信
スイッチって任天堂そふしかでねーし。
すべて劣化するし
価値がない
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:59▼返信
※742

PCならオンライン無料なのに

ps4だとオンラインしてるだけで金取られる
ひっでえな
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:59▼返信
>>736

なんやw
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:59▼返信
>>729
ProのSSD化みたく
最適化しなくても恩恵はあると思うぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 18:59▼返信
>>728
うん、だから中国韓国はオンラインゲームが他国より発展して、韓国のオンラインゲーム市場は中国に蹂躙されて壊滅寸前
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:00▼返信
※743
ショボゲーばかりの烏合の衆だし
パソニシってやっぱPCを単一のハードだと勘違いしてるんだなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:00▼返信
※719
むしろ今のPCゲームはスチームやらオリジンやらのオンライン販売が主になってコピー問題から大方開放されて
国内ゲームメーカーですら続々ソフト出すようになってる印象があるけどなあ。
スクエニもバンナムもセガもソフト出してるよね?
FFも出てるしドラゴンボールとかエスコンもあるし龍が如くもソニックもあるし。
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:01▼返信
パソニシが頑張ってる間は何故かニシ君がいなくなります
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:01▼返信
>>746
PS脅威に思ってるのは間違いないww

余裕ねぇもんw
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:01▼返信
>>748
オンゲはオマケでフリプとセーブデータ管理が主なんだよ
まとめて買えば月300円程度だし
金持ってないとはいえ月300円をケチる程切羽詰まってはいない
得られるものの方が大きいし
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:02▼返信
※745
東南アジアの方はPS2あたりまで凄く盛り上がってたんではw
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:03▼返信
>>753
そらメーカーにとってはチャンネル多い方がいいしな
にもかかわらずソフトハブられまくりなスイッチは
どんだけだって話だが
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:03▼返信
※752

ps4で出てるゲームはほとんどpcとマルチですよ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:03▼返信
※756
計算してないけどフリプ抜きの割引だけでも元取ってる気がする
フリプ込みだと確実
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:04▼返信
>>753
ついでなんじゃね?
めっちゃ遅いじゃんPC版
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:04▼返信
※759
そしてPSとPCのマルチだとPSが圧倒的に売れてるというw
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:04▼返信
sony信者さん、PCに勝ち目ないと悟り

「スイッチガーニンテンドウガー」

壊れたレコードプレイヤーだね
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:05▼返信
>>759
PS4独占もあってマジ最高だよな
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:05▼返信
>>737
コピーが酷すぎて、人気漫画のゲーム化の時は限定グッズにコミック全巻付いてきた時があったけど、それでも売れなかった
15年ぐらい前だと、コピー市場世界トップはエジプトだった
PS3が登場してからコピーが減ったので、コピー市場からはPS3は偉く嫌われていた
コピー市場のトップはPCと当時はWiiとDS、箱はフン要らない!だった
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:05▼返信
※763
Switchに勝ち目がなくてパソニシ化した豚の言われて悔しかったシリーズwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:05▼返信
※762
でもPCのみのゲームの方が圧倒的に売上てるというw
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:06▼返信
今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ ブサクラ大戦 イース9

たったのこんだけ。PS4が売れない理由そのものになってる。PS5なんて更に悲惨になるし、どうすんだろう
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:06▼返信
>>736
パソニシと違ってハードだけに金かけたり馬鹿な事しないんでな
ブヒッチは修理代がハード数台分かかるし
PSはソフトがたくさん出て買うものを絞らなきゃならんくらいでフリプのあるPlusは本当に助かる
キャンペーンでまとめ買いしてて気づいたら7年分買ってた
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:06▼返信
>>763
いや~PCなんて眼中にないだろw
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:06▼返信
>>731
CSはAPU
インテルは内臓GPUが弱い

ゲーム機としては不要扱いかれても仕方ない
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:07▼返信
※767
だからそれが基本無料のショボゲーとかやでw
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:07▼返信
※762

はいソースどうぞ

774.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:07▼返信
>>768
2位にダブルスコアつけて勝ってるから問題がないよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:07▼返信
時代はスマホ・PCなのにまだCSにしがみついてるのが滑稽でならない
PS3以来の大爆死が見られそう
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:08▼返信
>>765
コピーが極端に難しいPS
これこそがパソニシがPSを忌み嫌う本当の理由だからね
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:08▼返信
※772
金かけてそのショボゲーと言ってる物より売れてないとか最悪じゃんwwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:08▼返信
※773
既にこの記事内だけでも何遍も貼られてるのに文盲なのかな?
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:08▼返信
パソニシ恐れてる~w
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:08▼返信
>>775
なのにPSは1億いったねえ
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:08▼返信
>>767
課金ゲーム限定だけどね
課金ゲームが売れるのは、課金しまくって強いキャラが出来たらアカウントを売る
だから、課金ゲームって売上だけが凄いの、特に中国
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:08▼返信
>>774
今週のソフト売上TOP30

スイッチ サードソフト13本 ファースト14本

PS4 サード3本 👈👈👈😹😹😹
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:08▼返信
>>775
スイッチも爆死確定か
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
>>775
スマホゲーとか流行りに乗せられてあんなつまんないもん有難がってるのが哀れでならない
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
>>780
世界の主要経済圏(日本アジア(SIEJA管轄)、アメリカ、欧州、中国大陸)の販売数
PS4(ソノタランド除く) 6年で6000万台
Switch 3年で5500万台

まぁ世界でももうほとんど変わらないんだけどな
ソノタランド後進国じゃバカ高いPS5が売れる望みもないし
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
>>775
PC死なん限りCSは不滅やで~
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
>>775
スマホ・PCの時代のわりには、ソニーゲーム部門や任天堂の業績は右肩上がりだな
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
>>782
でも決算では?
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
※777
金かけたゲームはPCよりも倍以上売れてますので
ショボゲー市場全体の累計だとデカイってだけで1つ1つは小商いだよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
>>782
サードが売れるプレイステーションとはなんだったのか・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
パソニシのもってるPCなんてゴミやでwもう性能でもいきれないwww
CPU・・・atheros ZEN2(8コア) (インテルコアi9相当)
GPU・・・Navi(AMDハイエンド向け、8K対応)
メモリ・・・GGDR6の20GB
光学メディア・・・第2世代 ウルトラBD
記憶媒体・・・ReRAM256G?500GB?+SSD?+HDD?(読み込み毎秒50GB、書き込み毎秒9GB)
互換・・・PS4完全互換
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:10▼返信
>>788
ダブルスコアで敗北
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:11▼返信
>>782
なのに「嘘がつけない」決算ではひどいことになる任天堂w
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:11▼返信
※778

貼られてないです ソースどうぞ
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:11▼返信
>>785
ゲオから来たの?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:11▼返信
箱、スイッチ、PCまとめて終了wwww
PS5一強の時代に
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:12▼返信
※790
何故か年間累計だとPSのサードのほうが売れてるという不思議w
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:12▼返信
スイッチングハブがますます加速してしまうなw

スイッチさんは一応PS5と同世代なんだけどねぇ?
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:12▼返信
>>788
決算だけじゃなくソフト売り上げでもダブルスコアで負けてるのが現実。
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:12▼返信
※771
ゲーミングPC向けはAMDのGPU付きCPU作ったり
クリエイティブの中で腐ってた旧3Dlabs買収したり
AMDのGPU開発トップ引き抜いたり色々やってはいるけどね。
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:12▼返信



バカだね 時代はPCとスイッチなのに
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:13▼返信
※801
「冬の」が抜けてるぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:13▼返信
PS5楽しみやな~、はよでんかな~
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:13▼返信
※797


2019 1200万本 スイッチ

600万本 ps4 え?なんだって?
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:13▼返信
>>790
事実じゃん
実際PS4の方がサード圧倒的に売れてるし
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:14▼返信
PC豚にジョブチェンジしても勝てない豚…
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:14▼返信
※789
アラド戦記 100億ドル
GTA5 60億ドル
小商いw
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:14▼返信
まじでPS3の頃豚はPS4なんて出ないと騒いでたよなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:15▼返信
プレステ自民党みたいなもんやな、野党が弱過ぎて1人勝ち
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:15▼返信
>>801
暗黒時代ハードw
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:15▼返信


はいはい PCに負けてる事実教えてあげます

pcにはLoLやアラド戦記があります
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:15▼返信
>>790
2018年ソフト売上
PS4    2億6500万本
スイッチ    6000万本(ルデヤ捏造ファーストが8割)
捏造ファースト朝鮮堂いれても圧倒的にPS4が勝利してるでwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:16▼返信
※807
見たらクソショボゲーでワロタw
こんなんに金落とすPCゲーマーってセンス死んでるわwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:16▼返信
>>811
CSならPSってのは認めててワロタ
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:16▼返信
>>806
無職がジョブチェンジ(転職)ってそりゃ無理だろ…
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:17▼返信
Switch?あ、板状の化石ゴミね…
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:17▼返信
※812

それサード限定じゃないよね?それにフリプも含んであるよね?
はい倫破
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:17▼返信
>>797
毎年クリスマスシーズンのQ3だけは異様に売れるけどその他はショボ過ぎるから年間だとSIEにボロ負けするんすよ

まぁ経済力に乏しいガキンチョがいつゲーム買って貰うのかって言えば誕生日かクリスマスくらいなモノだからな
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:17▼返信
>>753
自社流通ルートがあって、自社ソフトだけでは自社流通ルートを支えきれないからローカライズもしていた
それが消滅したが、steamみたいに店舗に流通しないダウンロード販売限定だから出来るだけ、昔みたいに店舗に流通すると採算が取れない
PCで出すのは、CS機を買えないがPCは喫茶店みたいな所だったら遊べると言うユーザー向け
基本的に一般ユーザー向けじゃない
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:18▼返信
※816

化石にハード売上で負けるゴミ捨て4(ps4)
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:18▼返信
>>808
むしろ任天堂のdsがお亡くなり、後継機がでないという悲惨な状況
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:19▼返信
>>817
サード限定にしたらブヒッチって本当にひどいことになるぞ…
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:19▼返信
>>820
スイッチが1億売れた日を教えてくれ
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:19▼返信
※813

アンチャーテッド とか買うゴキブリの方がセンスねえわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:19▼返信
※820
Switchが1億台売れたら自慢しいの任天堂が絶対自慢してくるはずなんだけどなぁ…
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:19▼返信
※823


累計じゃなくて 年間な

累計売上だとps4の方が3年長いから当たり前だろバーカ
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:19▼返信
>>822
天下のドラクエが消化率65%でっせ
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:19▼返信
>>822
天下のドラクエが消化率65%でっせ
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:19▼返信
相変わらずここのパソニシは煽り耐性低いなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:20▼返信
少なくとも日本じゃ出ないだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:20▼返信
※813
中国以外はほとんど死んでるのに中国でクソ大人気で10年経っても年に十数億ドル売れてるしな。
そんだけクソでかい中国市場に全く入り込めてないのがPS4
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:20▼返信
※693
そいつらがゲーマーなわけないじゃん
俺とかPS4、スイッチ、PCの3刀流だぞ
それでもだたのゲーム好きレベルだからそいつらはただのレスバトルしてマウント取りたいだけの馬鹿だよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:20▼返信
※824
アンチャ分からんとかマジでセンスないのなwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:20▼返信
>>824
アンチャよりラスアスの方が好きかなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:20▼返信
スイッチを信じるのです!
パワーを感じるのだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:21▼返信
>>826
1億台到達でPS4に負けたWiiよりも
遥かに普及ペース低いスイッチでよくそこまでイキれるな
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:21▼返信
>>828
しかも超劣化で悲惨な出来だった
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:21▼返信
でもスイッチはルデヤしてるじゃん
クリスマスとか工作しすぎて酷いことになってたやん
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:22▼返信
>>831
マジ?

PSは頑張って欲しいな
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:22▼返信
※833


アラド戦記やLoL分からんとかマジでセンスねえな

ちなみにアンチャーテッドよりLoLの方が格上ですよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:22▼返信
何でパソニシって性能自慢する割には自慢するソフトの方はショボいのばっかなん?
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:23▼返信
>>826
ブヒッチが3年後に今のPS4の売り上げを超えられているとでも?
3DSですら1億いってなかったと思うが…?
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:23▼返信
>>837
しかも相当開発費かけてたっぽいし
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:23▼返信
※836

いや普及ペースではwiiとほぼ同等ですが

頭沸いてますか?
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:23▼返信
>>797
子供に強いからね
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:23▼返信
※840
格の意味分かってなくて草
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:24▼返信
※842

超えれるわアホ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:24▼返信
※846

LoLは世界一のゲーム


アンチャごときが勝てるとお思いで?
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:25▼返信
EAは一応PCゲームを出しているけど、サポート最低だし突然打ち切るし日本だけ明日からハブなってのをやるから、CS以外で安心して買えないからな
PS2ごろの暗黒史だよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:25▼返信
※848
じゃあGOTY何個取ったの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:25▼返信
※841


ショボいwwwwwwwwwww 世界トップクラスのゲームでショボいってセンスねえなお前

852.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:25▼返信
>>840
ジャンルも違う何もかも違うゲームに格があるとは思わなかったw
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:25▼返信
>>843
そりゃスイッチの超低性能じゃ、むだな苦労が多いしな。
開発者も勘弁って思ってるよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:25▼返信
>>844
Wiiと同等なら3年で市場消滅じゃんw
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:26▼返信
※841
低スぺPCで出来るゲームしかしたことないから仕方ないね
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:26▼返信
※841
日本で一番家ゴミ市場が大きくなったのは脳トレブームの時なんよね。
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:27▼返信
※850

GOTYなんて意味ないよ マイクラはGOTY取ったの?GTA5はGOTY取ったの?

あのね…いい加減GOTYに囚われるのはやめな 世界的に有名なゲームはGOTY取ってないものいるから
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:27▼返信
>>847
無理無理w
Lite出したのに去年より落ち込んでるんだぞw
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:27▼返信
>>849
EAはあんまり日本でやる気ねぇよな
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:27▼返信
※851
売上以外全部ショボいのに?
それと拝金主義者ってセンス無いやつの代名詞やぞw
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:27▼返信
>>844
何度データ出されれば気が済むんだ?
いい加減学べ
ソースは当時の任天堂決算の出荷数な
同時期比較でスイッチはボロ負けです
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:27▼返信
パソニシはエ○ゲーでしこしこしかしないだろwPS2程度で十分だわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:27▼返信
>>839
PS4でテンセントのゲームは遊べるから、普通に売れているで
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:28▼返信
※857
いやマイクラもGTAもGOTY取ってるけど?
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:28▼返信
※854

いやwiiはps4proやスイッチライトみたいな薄型や進化系のものがなかったけど

スイッチはライトがあるから
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:28▼返信
世界ではWiiの普及ペースにボロ負け
国内では3DSの普及ペースにボロ負け

それがスイッチです
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:29▼返信
※861
見てきたが同じ程度でしたね

はぁw
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:29▼返信
>>857
GTA5は取ってるやろw
なにいうてん?
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:29▼返信
※865
ライトがあっても前年割れって言われたばっかやんw
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:29▼返信
実際のところブヒッチってこれまでの任天堂ハードとほとんど同じ売り上げ曲線なんだよね
ファーストの定番が一通り出たら一気にしぼむ
そして歴代ハードを軽く凌駕する深刻なサードハブ
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:29▼返信
※868

ラスアスが取りましたよ?その年は
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:30▼返信
※871
お前はGOTYは1つだけだとでも思ってんのか?
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:30▼返信
>>856
ブームで売るとことごとく消えるよな。
まさに焼畑農業だった
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:30▼返信
>>857
???「デスストはゼルダのGOTY越えられるの」
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:30▼返信
※869
いや決算見てきたけど前年度超えじゃん アホなの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:30▼返信
>>865
派生ハード出してもWiiのペースにボロ負けかい
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:31▼返信
>>865
それ退化系じゃねえか
それ出した上で去年を下回ったくせw
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:32▼返信
サード「やったぜ。売れないP4は見切りつけて、P5の準備や!」
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:32▼返信
スイッチは最終的に散々コケにしたPS3未満で終わりそうなんだよなぁ

Wiiや3DSよりもペース遅いしな
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:32▼返信
>>866
3dsがお亡くなりになってんのに
ふがいないスイッチ
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:32▼返信
>>875
年間2595万台売れたWiiに派が立たんやん
ライト出したのに
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:33▼返信
>>879
PS3で8500万くらいだったか?それを超えたのってwiiくらいちゃうの
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:33▼返信
※877

去年下回ってねえじゃん 嘘と基地外はps独占
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:33▼返信
>>880
ブヒッチの使命って最低でもWiiU+3DS分の売り上げをたたき出さなきゃいけないのに
現実は(WiiU+3DS)÷2になっているというね…
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:34▼返信
PS3はSIEの公式で8740万台出荷してるからね
スイッチは最終的にこれに及ばないんじゃねーかなぁ
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:34▼返信
PS5で開発がより簡単になるってことはPC開発にも恩恵がでてくるのに
パソニシ豚はそれがわからないから頓珍漢なこと言ってることが分かってないんだよな
しかも基本無料のタイトルしかあげられないから更に馬鹿晒してるというね
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:34▼返信
ていうかスイッチとかもうどうでもいいだろ、サードにはぶられて、いつ撤退してもおかしくない
状態、もう争う相手としての価値すらないよ、まず箱1に勝利してから出直してこいって箱1のソフトに
すらボロ負けしてんだから
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:34▼返信
サード頼みPSだから当然の事
任天堂の様な自社キラーソフトでもあればな
マイクロソフト蚊帳の外
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:34▼返信


スイッチの売上は順調に伸びているんだけど分からないのかね
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:35▼返信
>>841
要するに実際のPCゲーマーは低スペで安価ゲーやってる人の方が多いって事なんだろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:35▼返信
>>885
プライドの高い任天堂のことだからルデヤで無理矢理越えるようにするんじゃね?
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:35▼返信
作りやすいのは良いことだ
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:35▼返信
>>886
そもそもアンソ豚はゲームとか機械にあんま詳しくなさそう
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:35▼返信
※885


あと4000万台じゃん てことは1年で1900万台ぐらい売れるスイッチはあと2年ちょっとで越える

やったね
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:35▼返信
そしてぶーちゃんも忘れてるが、任天堂ってWiiDSが売れてた頃に異常な数の採用をしてるんだよね
あの頃の売り上げより全然ショボいのに社員はずっと多いという超赤字体質
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:36▼返信
>>878
売れてないスイッチは見切りつけて、の間違いだろw
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:36▼返信
※857
バカじゃねえの
マイクラもGTA5もGOTYその年のいくつか取ってるぞ
知らねえで意味あるのとか豚の言い訳臭くてワロタ
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:36▼返信
>>882
wiiも相当捏造してたからな、毎週秋葉とか新宿で乞食が大量にwiiトラックにつめてたし
実売は2000万程度だろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:36▼返信
開発費は増えるから意味がない
結局ほとんどのメーカーはps4レベルの事をps5でやるだけでしょ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:37▼返信
※895

営業利益は2400億円ですがそれは…
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:37▼返信
>>856
違えよ
DQ1の時で、日本ではPC市場が家ゲーム市場より大きくなったことは……スーパーマリオの頃ぐらいかな?
マーク3の時代は大きかったと思うが、あの時はゲームウォッチやインベスターゲームがメインで、pcゲーム市場がトップに君臨した時代なんて60~70年代だろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:37▼返信
>>889
あくまで過去ハードと比較しての分析なのでね
任天堂ハードの年数による推移も過去データ見れば予想できるし
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:38▼返信
※888
サード頼みじゃなきゃハード作る意味がない
自社ソフトなんて利益にならんよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:38▼返信
>>898
ハードの売り上げに対してサードが極端に売れないんだよね任ハードって
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:38▼返信
※898


はいはい そんなことしてたら決算と辻褄が合わなくなるでしょうが
それにそんなことやってたら営業利益1年で6000億円もいかないだろうw
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:38▼返信
>>903
豚のミリオン自慢懐かしいな
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:39▼返信
※904

DSのサード売上知らないの?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:39▼返信
スイッチはもう徹底だろ、諦めてPS5買えよw豚w
SIEに土下座すれば朝鮮堂のソフトもだしてもらえるんじゃねーのw実数がばれるけどwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:39▼返信
>>899
作りやすけりゃ減るんじゃね?
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:40▼返信
>>859
PS1の時代は社長がゲス中のゲスだったと言う話で、業界では有名人だって聞いた事ある
ゲームなんぞ売れないから、適当に仕事していれば良いって言って、取引先をしょっちゅう怒らせていたとか
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:40▼返信
>>900
そりゃ保証期間内なのに有償修理しか受け付けないわけだ
そんなにおいしいんだな修理代w
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:40▼返信
>>899
もしそうだとしても
全く同じもの作るならユーザーはロードストレス無しの4K60fpsで遊べて
開発側は最適化などに掛かってた費用を減らせる
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:41▼返信
PS「とにかくハードはゲームをつくりやすくしてゲームを創る時間にかけれるようにする」
任天堂「とにかくハードは一般人を釣りやすいようにして任天堂のブランド力を高められるようにする」

ゲームが作りやすいだけじゃ売れないんだよな
それよりもポケモンウィルスみたく手抜きしても売れる圧倒的ブランド力なんだよな
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:41▼返信
>>907
徹底したマジコン放置で逃げられちゃったねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:41▼返信
※908
スイッチの方が最近売れてるのにまだ言ってるんだこのバカ
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:41▼返信
>>907
DSワロタw
何年前だよw
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:41▼返信
>>906
豚のミリオン自慢もいまや・・・
ミリオン数比較 
PS4  158本
スイッチ 18本
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:42▼返信
※914

逃げた?3DSにも健在でしたけど?w
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:42▼返信
>>891
いやどうだろ
3DSは1000万台以上下回ったし
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:42▼返信
※915
また国内限定?ww
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:42▼返信
>>899
純粋になんで開発費が増えるのか教えてほしい
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:42▼返信
スイッチのソフトが売れてるって言っても同梱版で水増ししてるのが殆どだし
更に山下さん案件からスイッチのサード売り上げも全然あてにならなくなったしねぇ
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:43▼返信
※917

国内では ミリオン スイッチ 八本
ps4 三本

はい というかそれVGやん そんなんよく信用できるな
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:43▼返信
豚と違ってわい
switch買ったけどゼルダとマリカーとスマブラとFEしかまともに面白いの無い
マリオデは微妙でギャラクシーのほうが面白ろかったし
イカは他のシューターやってると微妙
ソフトがまじで少ないから金かかんねえけどコスパ悪いわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:43▼返信
PSPはいたちごっこがわかっていながらも対策を重ねてサードを守ろうとした
DSはハードが売れれば問題ないとマジコンを放置してサードを葬り去った…
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:43▼返信
>>907
もうずっとファミコンの売り上げ自慢して生きとけw
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:43▼返信
>>913
それが決算での任天堂ボロ負けに繋がってるんだけどな
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:43▼返信
開発費とか
スイッチ>>>>>>>>>>>>>>>PS4
だろwあんなポンコツでUE4もまともに動かないポンコツが開発費かからないとでもおもってんのかwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:44▼返信
>>918
やっぱり逃げたんじゃねえか
そして結局3DSからもサードが逃げた
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:44▼返信
>>925
めちゃくちゃファームウェア更新してたなPSP
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:45▼返信


ゴキブリって画質が綺麗になればいいみたいなクソ思考してるよね
違うんだよね 画質が良くてもゲームがダメなら意味がないんだよ
性能が高いのはいいことだけど その性能の良さを画質とでしか表現できないのは悲しいね
実際 ps3 からps4に変わってなんか良くなったのって画質が良くなったのと少しマップが広くなっただけというね
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:45▼返信
※920
中華限定じゃねルデアだし
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:45▼返信
VGってモンハン3の売上が何故か
カプコン発表の出荷数よりも多かったとこでしょ
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:46▼返信
>>922
同梱版のないソフトはランキングに乗らないというか
同梱版のあるソフトがずっとランキングに居座るという異常な構図だもんね
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:46▼返信
>>931
実際ほとんどGOTY取れない任天堂
ゲーム性でも負けてるやん
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:46▼返信
※931
結局任天堂ソフトのみww
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:46▼返信


山内社長が昔言ってたね 画質を良くしよう良くしようとすると開発費が増えて自分の首を絞めるどころか
画質が良くなったって別にゲームが面白くなるわけじゃない
画質よりもゲーム内容をよくしろって
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:47▼返信
>>931
バグモンの最強グラバカにしてんのか
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:47▼返信
>>889
スイッチ来年録なソフトないのにどうやってこれからずっと売るつもりなんだろうな
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:47▼返信
>>931
かつての任天堂が実現してた
ロードストレスなしのゲームプレイをPSが実現しようとしてんだから
最高の皮肉だよなぁ

かつてのあの任天堂はもういない
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:47▼返信
>>931
>違うんだよね 画質が良くてもゲームがダメなら意味がない

ポケモン剣盾がまさにそれだよなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:47▼返信
>>915
売れても任天堂のゲームのみで、相変わらずサード無関係だからWii時代と変わらん
で、WiiとDSと3DSの時代も同じ内容の売れているを見た
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:47▼返信
wiiやwiiuも頃からグラフィックしか進化してないswitchが一番ダメじゃね
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:48▼返信
※935

GOTYって画質のみで決めてるような節あるし

アンチャーテッド とかいう糞ゴミが2016年1位の時点で画質でしか決めてないんだなってw
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:48▼返信
その場しのぎじゃなく先を見据えた開発環境は安心できるなあ…PS5も安泰だなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:48▼返信
>>932
ぶーちゃん最近コクナイに中国を組み入れたよw
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:48▼返信
>>931
性能が上がると制約が緩んで作りやすくなるんだよなぁ
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:49▼返信
※943

携帯モード知らないとかアホすぎる

949.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:49▼返信
>>943
いつも通りのマリカー
いつも通りのスマブラ
いつも通りのポケモン
画期的なゲームって何も生んでないよね
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:50▼返信
「今年の最悪企業賞」
「最も消費者から苦情の多かった最も壊れやすい製品賞」
負ける要素はない
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:50▼返信
ぶーちゃんの画質コンプレックスやべーな
任天堂が糞なのは画質だけじゃあないんやで?
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:50▼返信
>>949
ポケモンは劣化したぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:50▼返信
>>937
それでWii Uと3DSは開発費が3倍以上に膨れ上がって、サードが軒並み撤退したんだぜ
画質・容量・スペックは最悪で全く良いところが無かった
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:50▼返信
>>944
ブスザワが画質のみで取れたわけねえだろw
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:50▼返信
>>948
その携帯モードが足引っ張りまくってるという
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:50▼返信
>>941
横だけどそれは間違い
ポケモン剣盾は画質も悪くてゲームも手抜きで故障の原因になるバグだらけでダメだけど
圧倒的なブランド力で売れるからPSみたくこだわって作る意味がない
売れるから手抜きするほどコスト削減ができる
手抜きしないで売れないPSとは違う
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:51▼返信
ある意味PS4の延長線の開発環境でそのまま使えるんだろう。SSDにPROでも重いやつをリマスターしとくれ
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:51▼返信
>>951
画質が「飛び抜けて」悪いってだけで
他も糞なんだよね任天堂って…
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:51▼返信
switchはもっと簡単よ適当になんかやればできるんじゃね
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:51▼返信
>>944
アンチャはグラフィックだけじゃねえぞ
シナリオ、演出、ゲーム性、広いステージを回る探索感、車で逃げてそこからロードなしで列車とチェイスする技術的な高さ、オンラインモードや追加コンテンツの豪華さ全部文句なしだったぞ
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:52▼返信
>>944
それお前が馬鹿だからアンチャのシナリオとか理解できてないってだけだろw
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:53▼返信
ホワイトが出てから買います
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:53▼返信
※960
ゲーム性?ムービー眺めてるだけの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:53▼返信
switchたくさん出てるのインディだけだけど
それも気がついたらPSNで配信されて普通に売ってるんだよな
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:54▼返信
>>944
画質だけで決めているんだったら、PCゲームの最高画質って存在せずPS3やPS4が最高画質を叩き出せる唯一無二のハードになるな
やっぱ、PC不要じゃん、君自体が認めているのだから
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:54▼返信
>>956
それで本体破壊バグ放置ってだめだろ
忘れてるようだが修理や買い替えしてくれるユーザだけとは限らないんだぞ
壊れた台数分、「金輪際ソフトを買ってもらえないブヒッチ」が増えるってのがわかってるの?
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:54▼返信
>>959
その為のインディーズ、PS3時代の残飯ですよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:54▼返信
>>954
ブスザワは金で買ったGOTYだからねぇ
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:55▼返信


アンチャとかムービー→謎解き→ムービー→謎解き→たまに銃撃戦→最後は県でやりあう

これだけじゃん 銃撃戦も楽しくねえし
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:55▼返信
※956
スイッチ版のFIFAは手抜きしまくってて売れてないけど
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:55▼返信
※963
君がムービーだと思い込んでるの…プレイ動画なんだわww
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:56▼返信
>>963
あれアクションアドベンチャーでムービーゲームじゃねえけど
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:56▼返信
※971

あのな?ほとんど謎解きとゲームなんですわ あとはピョンピョン崖をよじ登るとか

それの何が面白いの?
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:56▼返信
>>966
任天堂は何度でも騙し売りできるセールスマンみたいなもんだ
カモはいくらでもいるし超儲かってるから心配ないわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:57▼返信
案の定ハブタが発狂してて草
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:57▼返信
>>969
いつの話ししてんの?(笑)
そんなだから時代に乗り遅れてんだよバ~カ。
今じゃシームレスに移行してて始まったのすら気づかんレベルだってのにwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:57▼返信
>>937
それ任天堂が画質あげられないから他貶めるために言っただけだしなぁ
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:58▼返信
任天堂がポケモン剣盾でやってる事って結局DS時代のマジコン放置と全く同じだよね
ハードが売れればいいって考えを何一つ改めてない
これ放置してたらブヒッチってあと1年くらいで市場消滅の可能性もあるのに…
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:58▼返信
ぶーちゃんは美人は性格悪い、ブスは性格良いって思い込んでるフシがあるけど実際にはその逆なのよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:58▼返信
ちょくちょく豚はゲームに興味ないって言われてたけどやっぱそうなんだな
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:58▼返信
ムービーなげえなってルイージマンション2で思ってたわ
3でもあんまり変わってねえけど
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:58▼返信



アンチャーテッド ? アンナの国内10万本程度の雑魚じゃん
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:58▼返信
謎解きムービー戦闘がつまらない・・・?
もしかしてニシ君はゼルダを楽しんでなかった・・・?
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:58▼返信
>>973
マリオデの話?w
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:58▼返信
>>970
任天堂と同じ圧倒的なブランド力がないから売れないだけだろ
手抜きしても売れるようなブランド力のない雑魚は勝負すべきではない
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:59▼返信
豚のアンチャコンプレックスやべえwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:59▼返信
やること変わらないのはポケモンだけな
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:59▼返信
※984

一応マリオデ って敵を倒したりとかするけど
アンチャは銃でバンバンだもんね
何が面白いんやら
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 19:59▼返信
ブーちゃん…いまだにムービーゲーとか言ってるの最新ゲームも知らないおっさんだけだよ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:00▼返信
>>973
急にBoWのこと言い出してどうした?
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:00▼返信
>>983
アンソはスイッチ持ってないし
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:00▼返信
>>973
スーパーマリオやカービィの悪口はそこまでだ
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:00▼返信
えっwハブッチ買ったマヌケが居るってマジ?www
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:00▼返信
>>984
俺はブスザワの事だと思ったw
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:00▼返信
ぶーちゃんてなんか一昔前の思考してるよね
洋ゲー軽視とか
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:00▼返信
※990

あれって一応敵を倒す楽しさもあるけど?
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:01▼返信
>>988
踏み潰すだけが面白いの?
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:01▼返信
>>985
ブランド力あって最底辺とかw
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:01▼返信
ゼノブレ2やアストラルチェインそこそこムービーなっがいで
で戦闘してまたムービーくるんだわ
でもさシナリオあるなら普通じゃね豚ちゃん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:02▼返信
※997

銃バンバンが面白いの?
というかそんなこといったらクラッシュバンディクー 糞ゲー認定だろ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:02▼返信
>>989
職場のゲームやらないおっさんがデスストのCM見て本気で洋画と勘違いしてたから豚もそんな感じなんだろうな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:02▼返信
>>995
一昔で済むかなあ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:03▼返信
※985
毎年出してて出す度に軽く1000万本以上売れるブランドですけど
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:03▼返信
自分でコメしてハート連打とか見苦しさの極みだな。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:03▼返信
※995

実際洋ゲーでなんかいいゲームある?

それに洋ゲーなんて日本じゃ大して売れねえよ 売れてもCOD とかスパイダーマン GTA5ぐらいじゃね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:03▼返信
ゲーム性云々言っても任天堂は全然GOTYとれない
それが答えだ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:04▼返信
PS5がPS4に続いてまた世界累計1億台超えの勝ちハードになって豚が大発狂しそうだなw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:05▼返信
>>1004
連打されまくってるハートって豚の地団駄っていうんだよ
なんか蹄に似てるしw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:05▼返信


日本国内ではスイッチフィーバー

自分達は買えないからって海外兄貴に頼るって恥ずかしくないの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:05▼返信
>>1005
それしか知らないやーつだろお前
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:06▼返信
>>1000
横だが銃パンパンと踏みつぶすだけは同じレベルだからな
FPSの何が面白いの?ジャンプアクションの何が面白いの?
もっと抽象的にすればピコピコして何が面白いの?とか言ってるのと同じでアホらしくね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:06▼返信
>>1009
だから一応switch持ってるって
お前もってんの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:06▼返信
>>995
音楽売り上げはCDだけでDLは認めないっていう連中と同じ感じだな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:07▼返信
>>1009
最近スイッチで何のソフト買ったの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:07▼返信
※1011

残念!!!


マリオなどの踏み潰すゲームは4000万本売れてるんですわ 銃バンバンのcodは2000万本
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:07▼返信
>>1009
国内のお子さまに頼りきってる臭豚が言ってもね?
サードソフト買ってあげなよw
軒並み爆死してんじゃんwwwwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:08▼返信
豚ってAKBファンのオタクと言い訳がにてるな
日本で売れてる=世界で勝負できるとはちゃうぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:08▼返信
※1016

お子様も含めて我らスイッチユーザーは買い支えてるんですわぁw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:08▼返信
>>1005
それなのにお前らパソニシにチェンジしてはPCがーとか言ってるんだから笑えるわ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:08▼返信
世界最下位クソハード信者の豚が発狂してて草
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:09▼返信




日本で売れないと意味ねえよw 日本で売れなきゃゴミ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:09▼返信
ハンバーガーが世界一売れてるから世界一旨い食べ物って言ってるのと同じだからな>豚思考
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:09▼返信
>>1018
で年間売り上げ9位
壊れやすい商品&糞対応企業が1位
なるほどね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:09▼返信
>>1018
んで?売れたサードのタイトルは?
ドラクエ以外で。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:10▼返信
※1023


海外兄貴に頼って恥ずかしくないの?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:10▼返信
>>1011
それ任天堂ソフトには何の面白さも無いって言ってることにしかならんだろw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:10▼返信
※1024

サードなんて買わねえよw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:10▼返信
>>1021
それでハブられてたんじゃ買う意味すらねぇな。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:11▼返信
>>1015
残念!任天堂ハードを買っても、お子様が遊ぶゲームそのシリーズしか存在しないからだ
まあ、だからサードが逃げて9位堂なんだけどさ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:11▼返信
>>1025
誰?海外兄貴って
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:11▼返信
※1028

日本で売れてないソフトはいらないんですw

1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:11▼返信
低性能ゴミハード信者はソフトハブられすぎて頭可笑しくなってんじゃねーの?w
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:11▼返信
>>937
自分でハート連打して虚しくならんか?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:12▼返信
>>1027
買い支えてるとか言いながら買わねぇとかw
頭大丈夫か?この豚
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:12▼返信
※1030

自分達はソフト買ってないからって外国の人達の売上に縋るとか哀れ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:12▼返信
>>1021
ルデヤで日本の売り上げを補填しまくってる任天堂はゴミw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:12▼返信
パソニシの発狂で1000こえてて草
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:12▼返信
※1034

任天堂ハードと任天堂ソフトは買い支えるんだよw

良いソフト作らないサードなんて買い支えねええよw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:13▼返信
>>1012
子供がポケモンを欲しがったから、一年ぶりにスイッチのゲームを買った
多分、次買うのは来年のポケモンだろうな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:13▼返信
>>1015
>>マリオなどの踏み潰すゲームは4000万本
ファミコンの時の記録かよw
どんだけ古いのを持ちだしてきてるんだ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:13▼返信
>>1035
ちなみに国内サードがPSにしか出さないの
switchじゃ売り上げ延びないからだよ
全然売れない
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:13▼返信
豚はマリオやポケモン、イカやスマブラとかそこら辺しか知らなくてゼルダもストーリー殆ど無いようなもんだから
他ハードででてるストーリー性の高いゲームが本気で理解できないんじゃなかろうか
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:14▼返信
なんかダンボール製のロボが1000円で投げ売りされてるらしいっすね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:14▼返信
PS5世代になってクソッチが更にソフトハブられても
俺らGKに八つ当たりすんなよポークちゃんwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:14▼返信
※1033


自分はPC勢なんで押せないんですわw

ハードが多いって事はみんなが納得する意見って事やろ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:14▼返信
>>1035
兄貴じゃ通じないからわざわざ説明しなおすとか(笑)
だっさw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:14▼返信
>>1038
それなのに豚はPSででてるサードソフトをクレクレするんだから滑稽だよなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:15▼返信
>>1038
良いゲームがあっても、スイッチに出るとレガシーか機能削除かオンラインに繋がらない特殊仕様になるからスイッチ版を買う意味がねえんだわ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:15▼返信
※1041

サード(烏合の衆)じゃ任天堂(巨神兵)には勝てないんだよなぁ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:16▼返信
※1048

いやいやサードの話かよ 任天堂ソフト以外いらねえよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:16▼返信
>>1035
中華転売のスイッチ売り上げに物凄いブーメラン刺さってるんだけどw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:17▼返信
>>1049
例えが古ッッ……( ・ω・)
考えも古いんだからゲーム卒業したら?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:17▼返信
ハブッチが世界累計1億台以上のPS4の半分以下って現実は辛いよなぁブヒちゃんw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:17▼返信
※1050
だから9位なんやで?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:17▼返信

はっははっ

任天堂のソフト売上だけで国内シェアの60パーセントを占めている

もはや誰にも止められねえ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:18▼返信
>>1049
9位巨人
ワロタ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:18▼返信
お金があるならPC一択
ライトに遊びたい、任天堂ゲーム遊びたいならスイッチ一択

PSとかいうゴミに割くお金は存在しない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:19▼返信
>>1045
PCあってもスマホを持っていれば連打出来るやろ
それともスマホを持っていない特殊な事情の人?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:19▼返信
PS5でもまたクソ豚がGKにボコられて泣かされそうだなwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:19▼返信
※1053

その内 の5000万台は謎のソノタランドだもんな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:19▼返信
>>1057
スマホゲーの移植すら困難なゴミハードが1番いらんな。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:19▼返信
任天堂ってそういえばこの前の決算
爆売れのはずが純利益が前期より減収してたな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:20▼返信
>>1043
PS4は1万円引きで投げ売り
ダンボールロボは7000円引きで投げ売り
7000円引きも1万円引きには勝てないよねw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:20▼返信


任天堂ソフトがないハードなんていらねえよw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:20▼返信
※1057
そう思わない人ばっかだからPS4が売れてスマンなw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:21▼返信


任天堂ソフトがある時点で任天堂は覇権なんだよな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:21▼返信
※1063
計画的なセールの値下げと
単に在庫ダブついた投げ売りの区別がつかないんだなぁ豚って…
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:21▼返信
※1065

たった2年で抜かれた国内売上ps4が?w
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:21▼返信
なんか一人で発狂してる豚がいるな。
ほかにお仲間いないの?
ネットでも現実でもボッチなの?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:23▼返信
※1055
FEやゼノブレ2みたいなソフトや
アストラルやデモンズやルイマン3は国内でもそんな延びてねえぞ
日本語テキストや日本語音声のソフトは売れてない
売れてるのはマリパやマリカーやマリオやスマブラなど分かりやすいゲーム
日本語わからんでも
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:23▼返信
※1068
中国っていつの間に国内になったの?www
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:23▼返信


ps3 の時みたいにあんなにボロ負けでも屈しなかったゴキブリ達だし
ps5が負けたとしても無理やろ

ゴキブリを納得させる方法はない どうせpsが撤退してもセガ信者みたいにいつまでも喚く
ゴキブリは死ななきゃ治らない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:23▼返信
>>889
順調なら一億台は余裕そうっすか?
AAAなしと任天堂ソフトの枯渇で無理っぽいけど ポケモン、スマブラという切り札を出しちゃったし しかも、任天堂の携帯機と据え置きの統合な訳だからその分の台数も賄えてないし、DSや3DSと比較しても普及速度遅いんですけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:23▼返信
※1068
ルデヤ(ニッコリ)
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:23▼返信
※1060
ハブッチって5000万台も売れてたっけ?
あっwそんな売れて無かったわこのゴミハード悪い悪いwwwwwwwwwwwwwwwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:23▼返信
※1072
PS3はボロ負けなんかしてませんけど?
どこの異世界の話?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:23▼返信
>>1072
9位堂
見えない聞こえないですか?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:24▼返信
※1076


ボロ負けだろアホか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:25▼返信
※1078
もしかしてクソハード度でWiiに負けたとか?
それなら納得w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:25▼返信

Wii &DS 2億5000万台

Ps3&PSP 1億5000万台 1億も差があるのにボロ負けじゃないとか精神力強すぎワロタ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:25▼返信
んな国内国内言ってっから最下位なのよ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:26▼返信
>>1049
腐ってやがる···w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:26▼返信
世界の主要経済圏(日本、アメリカ、欧州、中国)の販売数

PS4(ソノタランド除く) 6年で6000万台
Switch 3年で5500万台

まぁ世界でももうほとんど変わらないんだけどな
ソノタランド後進国じゃバカ高いPS5が売れる望みもないし
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:26▼返信
※1079

すまんそんな基準無いしあったとしてもお前らゴキブリの中での話だわ

俺がいってるのは売上な
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:26▼返信
※1057
PCは過疎化早い上にチーターいるから競技性高いゲームは快適じゃねえのよ
買うならPCとPSで良いぞ
俺は一応switch持ってるけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:27▼返信
※1080
そんで何故かPSよりソフト売れないという
ハードなんてソフト売るための箱なのにソフト売る役に立たないとか
ほんまクソハードやでWiiDSは
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:27▼返信
>>1078
台数出てもPS3で完全版が出まくって、ゲームが売れないで北米市場以外は消滅して、赤字転落したハードに負けたことは無いな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:27▼返信
>>1078
ソフト売上結局wiiが負けた上に寿命も短いのにか?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:27▼返信



PS3がボロ負けじゃないってゴキ君痴呆症?
もう忘れたのあの悲劇を?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:28▼返信
>>1083
スイッチはソノ棚ランドちゃんと抜けよw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:28▼返信
クソッチがPS4にボロ負けな現実から逃げちゃダメだよポークちゃんwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:28▼返信
※1089
悲劇を忘れて捏造記憶に縋ってるのはブーちゃんやでw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:28▼返信
※1087

Wii時代の任天堂 営業利益 2兆円

ps3 時代のsce 5000億円の赤字 債務超過
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:29▼返信
>>1086
wiiは総タイトル数
国内未発売も含めて256本しか出ないくらい市場は死んだしな
本体売れてもPS3より利益全然少ない
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:29▼返信
※1093
さすが投資って概念が理解できない豚だなぁwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:29▼返信
※1088

ps3 が寿命長かったのは最初の方が売れてなかったからだろうアホかw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:29▼返信
※1090
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:30▼返信
>>857
こういうのってマジでいってんの?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:30▼返信
かなり痛いブーちゃんが頑張ってんな
正月にダンボール数十セット買えば?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:30▼返信
>>1072
いちいち喧嘩売らなきゃ気が済まないボンクラ豚は今日も狂いっぱなしだな
任天堂は嫌いじゃないからswitchもWiiUも持ってるけど、てめえら糞豚は滅んでほしいわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:30▼返信
※1095

投資するだけで債務超過するほどの巨額赤字ってwwwwwwwwwww

経営下手すぎて草
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:30▼返信
※1096
全然説明になってなくて草
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:30▼返信
>>1093
それcellプロセッサーのグリッド構想頓挫したからだわ
PS3は単独でじゃねえぞ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:30▼返信
※1085
PCを過疎とか言うんならPSには同時接続300万単位のが山ほどありそうだね、教えて欲しいわw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:31▼返信
PS4が発売されてから豚には辛い現実が続くなw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:31▼返信
※1102
お前が知恵遅れなだけだw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:31▼返信
PS2(ソニー絶好調)>PS4(好調)>PS(好調)>Wii(奇跡の大確変)>PS3(不調)
奇跡の大確変を起こしても勝てるのはPS3だけ。しかもソフトの売上じゃ不調だったPS3に負けてるっていう
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:31▼返信
※1101
だって本体の分まで投資してたからね
その辺の企業構造すら理解できないんだなぁ豚って
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:31▼返信
>>1093
なら、質問
WiiU時代はどうだった?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:31▼返信
※1095


投資するだけで債務超過になる企業sce以外聞いた事ないなぁ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:32▼返信
>>1089
じゃあ何で任天堂は技術力無いの?
騙し売りばかりして怠けてたからwiiUやスイッチみたいな周回遅れのクソハードしか産み出せないじゃんw
次に繋げるための必要な苦難って必要だぜw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:32▼返信
※1108

はっはっはっはっは

投資するだけで債務超過ってそんな企業sce以外にいる?w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:32▼返信
ハブッチじゃPS4相手に勝てないからPCで対抗するブヒニダ!!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:33▼返信
※1106
じゃあ何故前半売れてないと寿命延びるのか因果関係を説明して見せて?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:33▼返信
※1107

それって何を基準に?w

営業利益的にはwii時代の2兆円超えられないけど?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:33▼返信
>>1096
意味わかんねw
売れたから長く続いただろうがw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:34▼返信
※1114

Wiiは前半に普及した PS3は後半に普及した(赤字になりながらね)
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:34▼返信
>>1115
単純にハードの販売数だが
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:34▼返信
※1117
なんの説明にもなってなくて草
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:34▼返信
※1117

普通のハードなら後半には普及しないけど

ps3 君は会社が債務超過になる代わりになんとか売ってたからね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:35▼返信
まっなに頑張っても
9位堂じゃん
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:35▼返信
※1118

え?wii &DSの頃って2億5000万台だけど プレステっていつそんな時期があったっけ?w
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:35▼返信
PSNだけにも負けてた任天堂
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:35▼返信
PS5でもまた豚ボコって泣かせてやるかwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:35▼返信
>>1096
寿命長かったのはBDプレイヤーとしての需要があったからじゃないかなぁ
トルネずっと使ってる人も結構いたみたいだし
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:36▼返信
※1119

知恵遅れの分際で人に聞くな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:36▼返信
※1122
しれっとDS混ぜてる時点で負けを認めてるようなものなんだよなぁw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:37▼返信
>>1112
最悪の企業2019に選ばれた企業任天堂意外にある?w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:37▼返信
>>1104
PCゲームと違って、有料の面白いゲームが豊富に揃っているのでたった1本のゲームにユーザーが集中しないんだわ
アラン戦国だっけ?たった1本のゲームだけを何年も誇らないといけないぐらいPCゲームに面白いゲームが全く出ないなんて可哀想だな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:37▼返信
>>1127
だよななにげにwii&dsとかセコイわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:37▼返信
※1126
人にうまく説明できないことこそ低知能の証明やでwww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:37▼返信


ps3 →債務超過にしたハード 赤字になりながらも必死に売り込んだハード

Wii 黒字の上にps3 よりもハード売上が上の勝ち組
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:37▼返信
>>1089
PS3はたしかにぼろ負けだったかもしれんが、WiiとWiiUを足したよりも寿命長かっただろ

WiiUなんて、任天堂自身が短期で見捨てたんだぜ
買ってくれたユーザーに失礼極まりないことをしたわけだ
豚はミエナイキコエナイしてるがな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:38▼返信
DSで作った資産2兆溶かしたwiiu期間
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:38▼返信
※1132
ソフト売上から逃げる豚www
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:38▼返信
※1131

赤ちゃんに難しいこと教えることなんてできないからね

君みたいな幼稚園児レベルの奴に大学レベルの事教えれる奴はなかなかできないよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:39▼返信
用語解説
プアマンズPCとは…
貧者のパソコンの代用品という意味。
ゲハ界隈では主に「プレイステーション4」「プレイステーション5」を指す
PS4世代に入り、PCゲームとは縁の遠かった和ゲーすらもPCマルチが殆どになり
より一層「プレイステーションプラットフォーム」のプアマンズPC度合いが色濃くなったといえよう
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:39▼返信
※1135

債務超過から逃げるゴキブリ

赤字になりながらも売ってたからね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:39▼返信
9位堂じゃん結局

と言うか今年3月期も120億資産溶かしてたな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:40▼返信
豚に出来ることは過去にすがることだけか
WiiUには触れもしないな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:40▼返信
※1133

寿命長かったか?寿命長いソースプリーズ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:40▼返信
んで?豚は何がしたいの?
どんな捏造したって9位堂がゴミ企業&ゴミハードって事実は変わらんのよ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:40▼返信
※1136
お前の通ってた大学って
前半売れた後半売れたレベルの講義しかしないの?
FランというよりZランだなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:41▼返信



一方スイッチはフランス史上最大の糞ゲーム機に選ばれていた


1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:41▼返信
お前ら豚はPS4にボコられすぎて悲惨な目に遭ったもんなw
PS5は売れないでくれブヒ~ってかwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:41▼返信
※1143

名古屋大学ってFランどころかBランだけどな

1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:41▼返信
>>1132
その後、ソフトが売れずWii売上金を全部溶かした時点で超負けハードだろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:41▼返信
>>1137
ほんと、廉価なのに動作安定してて新作ゲームもいっぱい遊べる
庶民の味方過ぎんよPS
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:42▼返信
>>1144
あのモバイル用スティックに押し込みボタンつけるから
壊れるんやで
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:42▼返信
※1147

いつ溶かしたの?頭大丈夫?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:43▼返信
※1147
お前のあ
頭が溶けてるんだろうが
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:43▼返信
>>1024
ドラクエも大して売れてないぞ消化率65%だし
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:43▼返信
生産終了したのがPS3はWiiUより後ってのは周知の事実なんだけどなぁ
Switch発売以後なんだぜPS3生産終了って

あとこの間久々にPS3起動したらファームウェアアップデート始まってビビった
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:43▼返信
あれ?パソニシがいつのまに豚のチェンジしてるw
しかもwiiDS時代の話してんのかwくっそワロタwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:44▼返信
wiiも廉価版出してたけど全然売れなくて国内未発売だったな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:44▼返信


ps3 って寿命長いか?長いっていう割にはなんでハード台数で負けてるの?w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:44▼返信
たとえPS3が大失敗だったとしても9位堂にはなにも関係ないんだけどね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:45▼返信
>>1156
長いからソフトの売上数で勝ってるんだが
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:45▼返信


長い長いっていう割にハード台数でも負けてるって事は1年1年の内容が薄いハードだったんだろうな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:45▼返信
豚にすら無かった事にされるWiiUンコさんwwwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:46▼返信
結局PS3期間がどうこう言っても
今は9位堂だしな
おまけに3DSという携帯ハードもおわりswitchと一本化
各社新ソフトは発表もなく来年はぶつ森程度
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:46▼返信
※1158

まあ債務超過になるぐらい安く売ったんだろうね
そりゃ当然としか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:46▼返信
※1156
PS3現役中にWiiもWiiUも死んでったんだぜ
それで何で長くないの?
それともWiiもWiiUも超短命だから足し合わせても長いとは言い難いって意味?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:47▼返信
>>1057
でも豚はどのゲーム機ももってないじゃん
そもそもpcはpsのお下がりがほとんど
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:47▼返信
※1162
ソフトってのはサードも売ってたんだが任天堂と違って
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:47▼返信
>>1162
CELL乗っけて、PS2のコアもそのまま乗っけて
当時まだ新しいBDドライブ搭載
そりゃ赤字になる
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:48▼返信
>>1162
PS3はボッタクリと言ったり安く売ったと言ったり、
いい加減豚は意見を統一して欲しいものだ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:48▼返信
※1163

ハードが生産されてたら寿命があるって認識なのかい?
あたまわる悪
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:49▼返信
そう言えばPS4ってWiiUんkクソッチと二世代ハードをボコってんだなw
ほんと化け物ハードだよなPS4ってwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:49▼返信
PCで良いってさぁぶーちゃん
レイトレ対応でPS5相当のPCって16万円から20万円以上なんだけどさぁ その金あればSwitch買って3DS買ってPS5買って箱SX全部変えちゃいますやん?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:49▼返信
9位堂って強すぎるな
何言われても9位堂って言えば論破出来るんだから卑怯だわ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:49▼返信
ぶーちゃん、まだハードスペックの詳細も対応タイトルも発表されてない段階でビビリ過ぎだろ
本当の恐怖は年明けCES以降だっていうのに、今からこんなじゃ気力が保たないぞ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:50▼返信
※1167

原価と比べたら安いけど

値段はボッタクリ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:50▼返信
※1169

ps4がスイッチだと思ってボコってたのはvitaでは?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:50▼返信
Wiiの栄光にすがってもなんの解決にもならないんだけど…
新作もなく性能面でも前世代機にすら追いつけないゴミッチでこれから同世代ハードと戦ってかなきゃいけないんだよ?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:51▼返信
※1168
ソフトも出てたしサービスも続いてるよ
今でもPSNでPS3のソフト買えるし
つい最近ファームウェアアップデートもしてた
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:51▼返信



ゲームが作りやすいって良いことなのにブーちゃん何をそんなに発狂してんの?w


1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:51▼返信
※1176

ソフト出てたら生きてるって認識?
あたまわる悪ー


1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:51▼返信
>>1173
原価と比べて安けりゃボッタくってないじゃん
ぶーちゃんに日本語は難しかったか
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:52▼返信
※1173
原価より安い時点でボッタクリとは言わん
日本語勉強してから出直してこい
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:52▼返信
PS5開発しやすすぎてクソゲー大量生産されるAtari2600時代に逆戻りしないでね・・・
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:52▼返信
いまでさえPS4にしかソフトでないのに、PS5になったらそれこそPS5一色になるぞ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:52▼返信
※1179

原価200万円のペンを100万円で売ってたら君はボッタクリとは言わないんだねw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:53▼返信
※1178
むしろお前の思う現役ハードの基準が知りたくなってきたwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:53▼返信
※1178
じゃあお前の認識ではどうなったら寿命がきたってなってるんだ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:53▼返信
※1184
次世代機が出る前の期間だろアホが
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:53▼返信
>>1177
ソニーアレルギーなんでしょ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:54▼返信
※1186
マジかよ3DOとPCFXまさかの現役だった
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:54▼返信
※1183
そら言わんだろww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:54▼返信
※1185

そもそもゲームに寿命云々言ってる時点でセンスねえよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:54▼返信
9位堂信者哀れだな
こんな人間にはなりたくないわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:54▼返信
>>1182
良いことだ。
サードも開発が楽になるしゴミハードとのマルチも消えるから万々歳
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:55▼返信
※1183
それは普通に言わないと思うんだけど
アホなのかな?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:55▼返信
※1188

それらは次世代機出てないじゃん アホなの?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:55▼返信
※1174
早速馬鹿が釣れてて草
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:56▼返信
※1190
センスとか関係ないんだけど頭悪いの?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:56▼返信
※1194
いやお前が言ったんだぞ次世代機が出る前は死んでないって
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:56▼返信
スイッチなんて買ってもやるゲームないじゃん、ほとんどPS4にしかゲームでないし
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:56▼返信
※1196

いやハードに寿命ってwwwwwwwwwww

あたまわる悪
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:57▼返信
※1197
それらが発売されたのは第5世代
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:58▼返信
そも次世代機出たなら死んだ扱いなら結局WiiってPS3より寿命短いってことになるやん
まぁWiiはWiiU出る前からソフト販売的にもサービス継続的にも死んでたがw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:58▼返信
去年企業好感度を海外のシンクタンクが出してたが
任天堂は11位だったな
1位はAppleで2位はソニーだったわ
売り上げ以外でも2位なんやわ。任天堂は壊れやすいし対応しないし落ちてるだろ今年
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:58▼返信
マジ何をモチベに任天堂信者なんかやってるのか教えてほしい。メガテン用に買ったSwitch完全に置物になったんだけど
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:58▼返信

現役ハードってのは世代によって違うんじゃね?

第8世代とか

今は第9世代だからスイッチのみが現役
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:59▼返信
どのみちスイッチってどうがんばってもPS5がでるまでの寿命でしょ、
いまでさえソフトなんもでねーのに、これからどうすんの?移植とレガシーで延命するの?w
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:59▼返信
この記事って豚にとってそんなに都合が悪いの?
作りやすいっていい事じゃん。
ファルコム辺りがどこまで成長できるか楽しみなんだけど。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:59▼返信
※1186
PSはどこぞの9位堂と違って3年で完全に旧世代機切って新ハード出さねえから長いよね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:59▼返信
※1200
次世代機出ないと世代交代しないのに第○世代とかいう意味ある?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:00▼返信
>>1206
新しいエンジンどうなるのかね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:00▼返信
9位堂、最低対応企業1位、GOTY未選出
任天堂は強いなこれで潰れないんだから
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:00▼返信


結論は債務超過でハード売上も負けたps3 のボロ負けってことで
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:01▼返信
豚の発狂で随分コメが伸びたなw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:01▼返信
>>1268
スイッチは第2世代だろ、性能でいうなら、vita、PS2と同世代
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:01▼返信
※1211
結論は9位堂には一切関係ない、だぞ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:01▼返信
※1206
低性能だとゲーム作りやすいっていう豚の信仰に傷がつく
まぁWiiUも3DSもSwitchも散々開発しづらいって言われてたのに何故今更傷ついてるのかは謎だが
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:01▼返信
>>1212
はちまの一番の養分は間違いなく豚
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:02▼返信
※1211

これ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:02▼返信


ps3 は敗北者

1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:02▼返信
>>1211
でもSIEってその債務超過が些末な出来事レベルで
PS4期間に儲けたし
任天堂は9位堂にまで落ちたしな結局
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:02▼返信
ぶーちゃんがここまでナチュラルに無かったことにしてるWiiUとか言う大失敗ハード
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:02▼返信
>>1217
自演楽しいか豚
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:02▼返信
※1206
任天堂がハブられるのが怖いんだろう
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:03▼返信
>>1215
ぶっちゃけスイッチって一番開発費がかかる上、ROMだから製造費も半端ない、サードにとっては絶対だしたく
ないハードだよ、任天堂から金もらってるからだしてやってるとこがちょっとあるだけで、独占では
どこもださないww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:03▼返信


任天堂はsceみたいにサイムチョーカにはならないしね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:03▼返信
そのボロ負けハードよりもソフト売るってハードの役割果たせないWiiってマジゴミクズだなw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:03▼返信
WiiUんことクソッチをボコったPS4って最強じゃね?w
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:03▼返信
>>1211
SCEの時はネットワークの売上を別会社にしてたからな
で、SIEの時にその会社を合併したらサイムチョーカは解消されたろ?

つまりはそーいうことだよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:03▼返信
wiiuとn3dsのぼろ負けを見えない聞こえないの豚ちゃん
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:03▼返信
※1226
ボコってるのはps3でしたね
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:04▼返信
>>1224
銀行取引してねえから当たり前じゃね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:04▼返信
6000万人が選ぶ最悪企業の中に任天堂が選ばれる
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:04▼返信
※1224
そりゃ本体から無茶振りされないからな任天堂は
というか本体しかない任天堂が債務超過したらイコール死だよw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:04▼返信
>>1207
ウチのPS3いまだに現役で頑張ってるよ。
もっとベタ移植でもいいからPS4向けに出してほしいわ。
ちなWiiは1年で壊れてから任天ハードは買わなくなったな。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:05▼返信
豚ですら無かった事にしたくなる大爆死撤退したゴミハードWiiUンコwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:05▼返信
※1227

PS3時代はネットワークも赤字だらけだった(ps3 の頃はお金取ってなかったから)

だから関係ないよw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:05▼返信
>>1222
すでにハブられてるし、もうどこのサードも相手にしてないでしょ、新作ゲームなんもないし
マルチすらハブられてる
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:05▼返信
豚ってPS3馬鹿にしてるけど、
WiiUがずっこけた時にはPS3みたく復活するって言ってたんだぜ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:06▼返信
>>1224
ネットワーク関係の資産と売上を別会社で管理してたからな

なので、サイムチョーカ中のSCEにネットワークの売上は一銭も入ってなかったんだよ(なのでサイムチョーカになったと言える)
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:06▼返信


債務超過が覇権って笑わせるねぇw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:06▼返信
※1235
えっ?
PS+はPS3からあるしゲームのDL販売もしてましたよ?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
なんか以前バカな豚が無借金の任天堂はソニーより凄いみたいなこと言ってたよな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
PS3って歴代7位じゃん売り上げGBAや3DSや64やswitchより上やん
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
>>1235
ネットワーク関係の資産(設備投資分)も別管理って言ってんだろうがボケ

投資した資産を別会社で管理したらそりゃサイムチョーカになるだろw 資産が抜けちまうんだからw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
WiiUんkさんて豚の中でも相当トラウマのカスハードなんだろうなwwwww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
ん?
まさか絶滅したと思ってた「債務超過豚」が再発見された感じ?
すげえ・・・・・
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
任天堂ハードがサードに関わらなくなれば万事解決
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
※1240

ハハハハハ

ps3時代の頃は前半はネットワーク部門もsceにあったんだよ でも債務超過になってた
ネットワーク売上の赤字が酷いから本体と合体したんだよ
だから関係ない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
※1238
しかもネットワーク開発の金はSCE持ちだしな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:07▼返信
>>1150
せっかく資産を1.7兆まで増やしたのに、後半には1兆円まで減らしたぞ
Wiiが全く売れ無かったからなw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:08▼返信
>>1229
wiiもスイッチと同じではったり捏造ハードだったからな、PS3は19億本ソフト売れて、赤字から黒字に
なってたけどwiiは2億本で速攻ホワイトになって消えていったからな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:08▼返信


そもそも赤字額5000億円の時点で失敗の中の失敗だよなps3 って
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:08▼返信
>>1237
その場しのぎしか頭にないのか豚はw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:08▼返信
>>1247
売上ではなく、開発費な
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:09▼返信
まあ落ち着け
スイッチは実際触ってみるとなかなか面白いもんだぞ
ただあえてスイッチでマルチソフトやる気にはならんってだけ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:09▼返信
そういやWiiの時からサードがぞくぞく集まってるとか覇権ハードって言い続けてるけど一向にそうならないね?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:09▼返信
資産と負債のバランスが崩れるからサイムチョーカになるわけだが、それはネットワークの資産と売上を別会社で管理してたからだよ

その証拠に、SCEのサイムチョーカが問題になったことなんて一回もないだろう?
騒いでるのは事情が分かってない間抜け豚だけだよw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:09▼返信
※1247
そうやって都合が悪くなる意味不明なこと言ってお茶を濁すの辞めてくれませんかねぇ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:09▼返信
※1245
WiiUがPS3みたいに復活しなかったから事態を重く見て代わりに債務超過豚が復活しました
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:09▼返信
※1249

SCEはサイムチョーカ

要するに0円どころかマイナス
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:10▼返信
またwiiみたいに騙せるといいねwもう無理だと思うけど
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:10▼返信
めんどくせえからコメント見返さないけど
なんでPS3の話してんの?
ガンダムで例えて
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:10▼返信
おーいいね
今の時代ソフトを簡単に出せることが大事だから
体力あるところだけが出せるってのは厳しいよ
作りやすけりゃ質もあがるし挑戦的なゲームも出しやすいだろう
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:10▼返信
>>1245
鉄拳の記事に湧いてたぞ
ちなみにその時のコケスレ豚は債務超過3回とかイミフなことをほざいてた
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:10▼返信
PS3の半分すら売れなかったWiiUンコの事を触れてやるなよお前らw
また豚が発狂するだろwwwwwwwww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:10▼返信


SCEのps3 時代は5000億円の赤字

酷いねぇ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:11▼返信
まっ結局SIEは大勝したからわりと今さら債務超過なんて
wiiu期間に資産溶かしてた任天堂より痛くない
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:11▼返信


ps3 ←5000億円の赤字 cellの投資分も含めると1兆円

ゴキブリ「と、、投資には必要だし(震え声)」
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:11▼返信
債務超過豚なんか久々に見たわ
年末によくあるUMA発見番組みたいな
そんな気分よ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:12▼返信
>>1261
ジオンが勝てないからコロニー落としの頃のはなしで盛り上がってる
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:12▼返信
※1263

実際はサイムチョーカ2回だったなすまんな

でも2回サイムチョーカになるって相当ヤバイ会社だよな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:12▼返信
>>1267
投資を怠ったせいで3DSとWii Uとスイッチがあると、やっぱり投資は必要だなって思うわ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:13▼返信
>>1267
で、今はスマブラやマリカをバンナムに頭下げて作ってもらわなければ何も出来ない技術力無しの会社になりましたとさw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:13▼返信
>>1267
既にPS4で回収済みって事に気付いてないん?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:13▼返信
※1260
wiifit uで流石に気付いたろ
代わりのダンボールロボも今や投げ売り
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:13▼返信
おい豚そういえばサイムチヨーカ三回ってどうやるのかまだ聞いてないぞ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:13▼返信
※1271

投資しても普通の会社なら赤字にならないんですよw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:13▼返信
任天堂ハードが周回遅れスペックだからってぶーちゃんまで周回遅れの話題振り撒かなくてもいいのにね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:13▼返信
※1261
UCも100年代なかばまで来たのに
話についていけないジオン豚がジオン優勢だった頃の話しようぜとザク持ち出してきたから
ガンダムで殴った
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:14▼返信
PS4でもう5000億以上稼いでんだっけか?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:14▼返信
債務超過のSCEが任天堂を無様な9位に蹴り落としたと聞いてw
一体どんな必殺技を使ったんだーーーッ!!
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:14▼返信
※1273

ん?ps4って1兆円も稼いでたの?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:14▼返信
WiiU失敗で第8世代を実質3年遅れでやり直す羽目になったのは痛いよね
任天堂も第9世代への移行をそろそろ考えないと出遅れるよ
とはいえスイッチも3年そこらで捨てる決断できるか
そもそも第9世代ハードの構想はできてるのかとかね
ソニーの心配してる場合じゃないよね
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:14▼返信
>>1264
マイナス出荷とか任天堂しかやらんよなw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:14▼返信
>>1276
ソニー100%出資の時点でどーでもいいって言うか・・・
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:15▼返信
>>1267
そうだな。で、今は?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:15▼返信
※1276
本体の分まで投資させられた上に利益は別の部署な
ってされたからな
まぁこれがあまり普通ではないのは認める
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:15▼返信


5000億円の赤字になりました←ゴキブリ「投資には必要だったから…(震え声)」

普通の会社は投資しただけで赤字にはならないんですよゴキブリちゃん
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:15▼返信
MSっつーか糞箱も当時のSCEみたいな形態だったら何度ぶっ潰れたか分からんがw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:15▼返信
>>1281
今年度で営業益1兆円達成する見込み
ソースは決算の今年度計画
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:15▼返信
>>1281
確かPS4発売後の営利合わせたら1兆は超えてるで
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:16▼返信
>>1261
PS5・・・ユニコーンガンダム、
スイッチ・・・バイアラン
wii・・・ハイザック
豚「・・・ハイザックのほうがコストが安くて復旧してたというに!」
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:16▼返信
今更ps3ガーw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:16▼返信
※1289

えぇ

すまないけどそれソニー全体の話じゃん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:16▼返信
※1278
わかりやすい
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:17▼返信
>>1287
話聞いてねーなこのバカ豚w
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:17▼返信
今年もPSの世界的圧勝で終わったな

まさかここにフランスで最悪企業に選ばれた
本体破壊バグ犯罪隠蔽堂の産廃買った馬鹿はいないよな?www
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:17▼返信


5000億円赤字になったps3君

1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:17▼返信
何を言ってもゲームソフトの売上本数で
PS4>PS3>Wiiの事実は変わらない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:17▼返信
※1291
せめてバイアランカスタムぐらいにしてやろうよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:18▼返信
ゲーム業界、機械、経済その全てを豚はほぼ理解してなさそう
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:18▼返信
>>1293
勿論ゲームだけですが?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:18▼返信
>>1293
これPS4発売後のSIEのみでの数字やで
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:18▼返信
※1292
来年にはPS5出るって言ってんのになぁ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:18▼返信
※1295
聞いた瞬間に負け確定だからな
アーアーキコエナイするしか手段が残されてない
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:18▼返信
豚ってバカなの?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:19▼返信


5000億円の赤字←ゴキブリ「投資には必要だったから…(震え声)」

ゴキちゃん 投資投資って言うけど この赤字額って本体の逆ザヤ赤字だから
投資もクソもないよwwwwwwwwwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:19▼返信
>>1293
そういや、ブタって決算見れないんだっけ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:19▼返信
>>1290
今年の四半期の半分だけですでに営業利益4396億円だからなw1年で1兆円くらいになりそうだ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:20▼返信


ps4の利益もps3 の赤字額考えたらプラマイゼロだよね

それって成功と言えるのかね?w
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:20▼返信
※1290
やっぱ一人勝ちはデカいな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:21▼返信
>>1309
算数からやり直せば?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:21▼返信
※1309
9位堂よりは間違いなく成功だと言えるよね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:21▼返信
>>1306
そのおかげでPS4で大儲け出来とるんやがな
おまけにPS5でもPS3で築いたPSNの恩恵を得られるんだからこれからはプラスにしかならんぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:21▼返信
※1309
決算も読めないバカ丸出しだよww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:22▼返信
>>1369
つか、PS1、PS2時代の莫大な利益は無視すんの?w
PS3時代の赤字なんてPS3時代にとっくに黒字化してるんだけど?ソフト19億本だよ、wiiの2億本とは
ちがうんだよw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:22▼返信
レス乞食相手にするのも疲れるだろ?
皆様大変だねえ
しかしもう世代交代か・・・
時がたつのが早くてしんどくなるぜ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:22▼返信
※1309
人件費払ってトントンなら成功の部類だし
SENとしてSCE以外も利用してたし
そもそもPS5も出るって時期にPS4だけの話しされましても…
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:22▼返信
豚がPS3の話するならwiiuの話しでもするか?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:22▼返信


1兆円の損失 内訳→Cell 5000億円 結局ソフト開発しにくくなっただけで何も使えない 失敗
本体の逆ザヤ→逆ザヤは投資とは言わないよゴキちゃん

ゴキブリはps3時代の巨額赤字をなんとか投資って言って誤魔化してるけど逆ザヤは投資関係なくね?w
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:23▼返信
今世代で頭いい人はみなPCゲーミングに逃げてしまった・・・

PS5はとんでもない難産な立ち上がりになるぞ・・・
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:23▼返信
>>1309
赤字5000億ならすでに5000億の黒字
1兆でも今年度から後はプラスにしかならんぞ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:23▼返信
PS3は赤字じゃねーよww
赤字はWiiUみたいなクソハードだよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:23▼返信
WiiUの累計出荷台数1350万台
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:23▼返信
>>1318
「何も褒めるところがない」で終わる話はやめたれwwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:24▼返信
1兆円の損失 内訳→Cell 5000億円 結局ソフト開発しにくくなっただけで何も使えない 失敗
本体の逆ザヤ→逆ザヤは投資とは言わないよゴキちゃん

ゴキブリはps3時代の巨額赤字をなんとか投資って言って誤魔化してるけど逆ザヤは投資関係なくね?w
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:24▼返信
ん?債務超過豚が再びPC豚にチェンジか?
交代制?休憩?同一人物?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:24▼返信
>>1320
ならなかったらどう責任とるんだ?w
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:24▼返信
※1315

ps1やps2時代って任天堂に利益勝負で負けてたけど?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:25▼返信
ps3 時代のsce 5000億円の赤字 債務超過
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:25▼返信
>>1254
俺が任天堂ハードを買う理由がまさにそれだよ
任天堂ハードでしか出ないソフトをやりたいから
マルチで出るヤツはPS系でしか買わん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:25▼返信
Cellの投資もちゃんと別の半導体に転用して黒字だよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:26▼返信


ゴキブリ「ps3 の赤字はps4に向けた投資だからしょうがないんだよ…(震え声)」

なお赤字額のほとんどは逆ザヤによる影響で投資関係ない模様
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:26▼返信
1兆円の損失 内訳→Cell 5000億円 結局ソフト開発しにくくなっただけで何も使えない 失敗
本体の逆ザヤ→逆ザヤは投資とは言わないよゴキちゃん

ゴキブリはps3時代の巨額赤字をなんとか投資って言って誤魔化してるけど逆ザヤは投資関係なくね?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:26▼返信
※1302
そりゃどこのハード会社も勝ちハード作りたがるわな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:26▼返信
>>1322
伝説のマイナス決算とかやらかしたゴミだからな、スイッチだって赤字垂れ流しだろ、棚卸しとか売り掛け金に
してごまかしてるけど内部留保はみるみるへってるwwwwマリナーズも売却して数字上は黒字なのになwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:26▼返信
任天絡みの話出てる間
何故かその前にいたパソニシとパタッと消えたからね
で、しばらくしたら急に戻ってきた、不思議や
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:26▼返信


SCEのps3 時代は5000億円の赤字

酷いねぇ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:26▼返信


本体の逆ザヤによる赤字が未来への投資だって?w

ハハハハハ 面白いジョークだね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:27▼返信
ps3 ←5000億円の赤字 cellの投資分も含めると1兆円

ゴキブリ「と、、投資には必要だし(震え声)」
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:27▼返信
※1331
PS4のAPU周りの仕様が箱よりこなれてるのもCELL時代のノウハウのおかげだしな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:28▼返信
設備投資や減価償却とか資産とか決算の知識がまったくないんだな豚って
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:28▼返信

5000億円の赤字になりました←ゴキブリ「投資には必要だったから…(震え声)」

普通の会社は投資しただけで赤字にはならないんですよゴキブリちゃん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:28▼返信
>>1338
3DSでやらかした任天堂をバカにしてんのか?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:28▼返信

5000億円赤字になったps3君
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:28▼返信
みんな釣られすぎやろ。どう見てもバイト豚だぞ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:28▼返信
※1338
確かに3DSアンタバカーって何にもならなかったもんなw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:28▼返信


すまないけどps3 はどうあがいても黒歴史ハードなんだよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:29▼返信
ぶーちゃん、WiiU
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:29▼返信
豚は現実をみろよwいまはすでにPS4の時代で、来年にはPS5がでるんだぜ・・・
すでにオワコンでソフトなんもないスイッチしかなくなった世界最下位のポンコツ欠陥ハードしか
ないのに、今後どうすんだ?w
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:29▼返信
※1347
それはWiiUだろう
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:29▼返信
※1346

ps3 の赤字額 5000億円

3dsの赤字額 1000億円

ハハハハハ面白いジョークだねw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:29▼返信


5000億円の赤字←ゴキブリ「投資には必要だったから…(震え声)」

ゴキちゃん 投資投資って言うけど この赤字額って本体の逆ザヤ赤字だから
投資もクソもないよwwwwwwwwwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
誤記捨ては開発費がかかることに何も触れていない
臭いものにはふたをするというせこいやり方である
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
>>1347
それ以下のWiiU先輩はどうなるんですか!wwwww
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
※1350

Wiiuっていつ5000億円の赤字額を出したんだっけ?w
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
※1323
ほんとWiiUンコのせいで豚は一生GKにレスバで勝てねぇなwww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
PS3が赤字だと思ってる豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初期の5000億から何年PS3やってたとおもってんだよwwwwwwwwwwwwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
誤記捨ては開発費が非常に高いところがあるしな
金をかければ簡単ということだろうな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
こんな元気な債務超過豚久々よな
どうしたんだ?
現実が厳しくて泣きたくなったのか?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
誤記捨ては開発費が高騰している
サードには負担になっている
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:30▼返信
1兆円の損失 内訳→Cell 5000億円 結局ソフト開発しにくくなっただけで何も使えない 失敗
本体の逆ザヤ→逆ザヤは投資とは言わないよゴキちゃん

ゴキブリはps3時代の巨額赤字をなんとか投資って言って誤魔化してるけど逆ザヤは投資関係なくね?w
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:31▼返信
一応突っ込んどくと、正確には4300億円ぐらいなんだけど
まぁ今となってはどうでもいい話か
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:31▼返信
※1340

イメージセンサーのシェアが今高いのもな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:31▼返信
>>1355
内部隆吾が1兆円消えてるから5000億なんてもんじゃないだろうな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:31▼返信
ニシ君死亡www
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:31▼返信
※1357

いや全部含めて赤字5000億円ですよ

というか後期も100億円程度の黒字だったしw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:31▼返信
>>1353
>臭いものにはふた

それってWiiUのことか?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:31▼返信
>>1351

その赤字を埋める何かを3DSは得られたん?
PS3はPS4でのノウハウを得られたわけだけど
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:31▼返信
>>1360
開発費が高騰してるっていうソースがないというね
というか、どういう理由があれば高性能化で開発費が高騰するんだ?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
このおっさんの言うことって信用性ゼロなんだよなあ
逆神だし
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
※1364

決算見る限りでは1000億円

決算ガーのゴキ君にとっては最も信頼できる情報だねwwwwwwwwwww
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
「PS5は過去のどのハードよりもゲームが作りやすい」

開発者にとってもユーザーにとっても嬉しい話や
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
5000億円の赤字になりました←ゴキブリ「投資には必要だったから…(震え声)」

普通の会社は投資しただけで赤字にはならないんですよゴキブリちゃん
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
※1345
バイト豚も話に真実味持たせる為にスイッチなり買ってみればいいのにそれでも嫌なんかな、スイッチ買うの
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
ニシクンは今日も元気に
wiiやps3時代の懐古をしているな
老人にはお似合いの話題だ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
すげえな
WiiUのことは無視して、論破されてもコピペを続けるブタww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
>>1366
ならPS4で5000億の黒字か
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
このおっさんの言うことを信じるのはよほどの能天気野郎だろう
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
>>1370
実際にそういう評判だって話だから
逆神とか関係ないんだよなぁ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
※1368


赤字5000億円もの本体の逆ザヤがノウハウだってか?

ハハハハハ ナイスジョーク
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
美辞麗句を並べ立ててサードをだまそうというせこいやり方であろう
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
>>1373
そら普通の会社じゃないからな
巨大企業の一部門を会社として扱ってるだけだから普通の子会社でもないちょっと特殊な形の企業だよ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
GK達にボコられすぎたせいで豚が完全に壊れちゃったなwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:34▼返信
このおっさんの言うことっていつも外れるし
これも的外れなことだ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:34▼返信
最後は吉田をウソつき呼ばわりして終わりか
捨て台詞みたいで面白いね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:34▼返信
酒の席での話だろう
1387.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:34▼返信
>>1309
それならPSとPS2の利益足しても良いよなw

豚って頭悪くね?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:34▼返信
虐めすぎてごめんなクソ豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:35▼返信
※1382

本体の逆ザヤによる5000億円も特殊な形だからシカタナイシカタナイってかw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:35▼返信
豚がPSNでボロクソに言い負かされたから
実はPS3の赤字は逆鞘のせいでしたーとか話題そらしにかかってて草
1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:35▼返信
>>1364
PS5やPS4は叩くところがないからPS3の話を必死にしてるのが糞笑えるwwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
このおっさんの言うことは話半分くらいに見ておかないとな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
こん中のゴキブリ1匹殺す
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
>>1380
そのおかげでPS4で計1兆超えの利益得てるのは見えない聞こえない?
ナイスジョークってWiiUで煽られたんが余程悔しかったん
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
※1387

psやps2の時代は任天堂の方が営業利益高かったし

ps3では御察しの通り ps4時代にやって勝てたんだぞ
まあps3時代の赤字苦慮したらプラマイゼロだがな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
本体バグと性能の低さでゲーム作り難いSwitchさん
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
やたらとコメント伸びてると思いきや...
キチガイ豚が暴れてるだけか


キチガイは任天堂信者独占を自ら証明するマヌケw

1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:37▼返信
※1380
日本語分からないってジョークか?

ハハハハハ ナイスジョーク
1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:37▼返信
>>1389
そら普通の企業ならやらんし断るけどBD乗っけて?とかはソニー本社からの指示だからな
マジで逆サヤになった理由の大半はソニー本社にある
というか、そうでもなきゃわざわざ債務超過に陥った部門の尻拭いをして再興の手伝いまでしないでしょ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:37▼返信
※1394

逆ザヤのおかげでってか?wwwwwwwwwww

ハハハハハナイスジョーク
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:37▼返信
任天堂の糞ネットワークとか違って
ソニーはPS3時代にPNSにもちゃんと投資しとるしな。
今のPNS利益あの投資あってこそ
投資しなかった任天堂は今もクソを引きずってる
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
豚「PS3がーPS3ガー」

1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
>>1395
64やゲームキューブ時代は任天堂の暗黒期だろw
何を言ってんだ?こいつ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
>>1395
いや5000億のプラスですが…
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
>>1395
つまり任天堂は昔はぼったくってたってことか
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
そもそも豚の言い分だとPS3は売れてないから
本体逆鞘分で大赤字と言う主張と矛盾するんだよなぁ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
※1389
そんな事言って無くね?ジョークか


ハハハハハ ナイスジョーク
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
マルチタイトルSwitch版だけ不具合多い問題
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:39▼返信
>>1395
PSもPS2も逆鞘だったしな(PS4で初めて変えた)
当時の任天信者の拠り所が営業利益ガーだけだったし
PS3の債務ガーするのはある意味で他で勝てないと思ってる証よね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:39▼返信
※1403

お前らが好きな決算では勝ってまああああす

ほらいつもみたいに決算ガーしろよほらほら
1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:39▼返信
豚ってバカだね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:39▼返信
ブーちゃんが逆鞘しか言われへんくらい壊れてるやんけ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:39▼返信
その場しのぎは豚のパッシブスキル
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:40▼返信
豚ってバカだね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:40▼返信
※1409

いや営業利益こそ全てだろ

利益出てなきゃ意味がない 会社っていうんのは営利目的で出来てるものなんだよね
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:40▼返信
※1400
逆ザヤうるさいキチガイのフリか?

ハハハハハ ナイスジョーク
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:40▼返信
豚ってバカだね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:40▼返信
ブーちゃんってSwitchがソフト開発しづらいの実は気にしてたんだなぁ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:41▼返信
PS5は確実に失敗する PS4がオワコンになった理由

1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:41▼返信
棚卸資産任天堂
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:41▼返信
>>1415
そらあいつらグラフ読めないからな
ソノタランドwwwwとか言ってる豚がいるくらいだし
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:41▼返信
※1417

実際ps3 から何を学んだんだよw

巨額赤字だったのを投資だったから問題ないで済ますお前らがキチガイだわw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:41▼返信
約束された勝利のハード
CPU・・・atheros ZEN2(8コア) (インテルコアi9相当)
GPU・・・Navi(AMDハイエンド向け、8K対応)
メモリ・・・GGDR6の20GB
光学メディア・・・第2世代 ウルトラBD
記憶媒体・・・ReRAM256G?500GB?+SSD?+HDD?(読み込み毎秒50GB、書き込み毎秒9GB)
互換・・・PS4完全互換
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:41▼返信
※1410
決算が―やめてくれってか?www

ハハハハハ ナイスジョーク
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
>>1416
つまり今の任天堂はSIE以下と…
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
>>1416
別に企業の業績の良し悪しで戦ってるわけじゃないし
ゲームユーザーにとってはソフトラインアップとゲームの快適性の方が重要だわな
それを実現できてるのもPSがプラットフォームとして勝ってるからだし
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
>>1423
その分PS4で利益出してるやん
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
バンナムの原田に論破されたら「必死すぎwww」で逃げてたしな。豚は無敵よ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
そりゃ日本語も使いこなせん豚に決算の話なんかして理解できるわけないし、豚的には認めたら負けだもんな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
※1417

うわぁ おうむ返しとか言われてよっぽど悔しかったんだねwww.
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
PS5は確実に失敗する PS4がオワコンになった理由
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:43▼返信
※1416
えっ、違うけど
社会貢献だよ営利はその対か次くらいだよ
でないと何でも営利のために正当化されちゃうからなヤクザみたいに
あっ、任天堂はヤクザだったな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:43▼返信
任天堂のCS撤退ももうカウントダウンだろ、スマホでもいっとけw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:43▼返信
※1428

俺はps3 は失敗だったって言ってるんだけど ps4の話はしてないんだが
1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:43▼返信
※1423
社員でもないのに任天堂持ち上げる豚みたいになれって?wwww

ハハハハハ ナイスジョーク
1437.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:43▼返信
>>1423
いうて実際投資だったから問題ないわけだしなぁ
当たり前の話だけど、普通の会社と違って、他部門の研究や投資をゲーム部門が肩代わりすることがあたりまえにあるから、そういうのがあってSCEは投資で倒産した、っていう話だぞ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:43▼返信
豚ってバカだね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:43▼返信
流石にPS、PS2時代に任天堂が勝ってたは草
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:43▼返信
>>1423
ソニーが巨大企業だから赤字についても吸収できた、ってだけじゃねーの?
Cell工場だって巡り巡ってイメージセンサー作ってるしな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:44▼返信
PS2時代も任天堂の方が利益ガーって
ほんと昔に戻ったみたいだな
プラットフォームとして負け続けてるから満足にソフト出ないんやで
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:44▼返信
※1437

んで?投資ってのは具体的には

逆ザヤによる赤字がほとんどだけど?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
豚ってバカだね
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
>>1432
豚の願望はチラシの裏にでもwww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
ハハハハハ ナイスジョーク←こいつ親の金で生活してそう
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
豚ってバカだね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
※1431
うわw安価付けやがった

よっぽど悔しかったんだねww
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
>>1435
PS3で投資した分の成果がPS4で利益になったならPS3は失敗じゃないでしょ?
投資=損と考えてるなら話は別だけど
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
>>1437
ps5の記事でps3の話をする時代遅れの老人だな
2世代遅いよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
※1445

おうむ返ししてまで悔しかったんだねw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:46▼返信
※1435
ブーちゃん技術ってのは繋がっていくものなんやで
まぁブーちゃんの崇拝している任天堂は枯れた技術云々と言って
ノウハウの蓄積とかなしに毎回車輪の再発明みたいな感じで1から作ってるみたいだけどw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:46▼返信
SCEがソニーにとってどうしようもない事業だったならとっくの昔に整理されてるよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:46▼返信
豚ってバカだね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:46▼返信
>>1445
いつか親に何かされるんちゃうか?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:46▼返信
>>1439
ゴミキューブとか64とか糞負けハード時代にPS1、PS2の黄金時代に勝ったとかwww豚はどんだけ負けず嫌いなんだよwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:46▼返信
※1448

逆ザヤは投資ではありませんwwwwwwwwwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:47▼返信
※1442
投資に具体的も糞もあるのか?


ハハハハハ ナイスジョーク
1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:47▼返信
ゴキブリのキモイ煩悩を浄化させる為にも今から鐘でも鳴らしてくるか。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:47▼返信
>>1456
普通に投資じゃね?
ニンテンドーも3DSでやってたろ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
※1457


逆ザヤが投資ってかwww

ハハハハハハハハハハ つまらないジョークだね
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
>>1458
部屋から出る気ないのに?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
豚ってバカだね
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
まぁもうテンセンドースイッチだろ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
PS4の大成功が豚をここまで壊しちゃったんだろうな可哀想に
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
>>1456
ビジネスモデルだな
投資はブルーレイやcellやPSN
それはソニー本体にも利益をもたらした
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
※1456
えっ逆鞘は投資だろ?
ハードたくさん売れるとソフトもたくさん売れて利益になるから逆鞘でもハード売るんやで
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:49▼返信
※1456
投資したのかしていたのかどっちなんだよ?ww

ハハハハハ ナイスアホ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:49▼返信
スイッチはもう撤退寸前だからな、精神安定剤がPS3ガーなんだろうw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:49▼返信
※1465

それって赤字には関係ないんだよね

本質的には逆ザヤが原因
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
豚ってバカだね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
>>1458
行ってこい
豚が一人ムショに叩き込まれるだけだがな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
SwitchのライバルはPS3だってはっきり分かんだね!
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
>>1460
実際、逆鞘やってまで乗っけたCELLが他部門でイメージセンサとかに役立ってるんでしょ?
BDの普及にも貢献したし、逆鞘やってSCEは赤字になったけどソニー全体にとっては良い投資になったってことでしょ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
※1460
投資が逆ざやなんだろ?ww

ハハハハハ ナイス馬鹿w
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
※1466

え?3DSを散々失敗扱いしてたのに?

ハハハハハ つまんね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
侍道とかアーマードコア出てくれないかな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:51▼返信
豚ってバカだね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:51▼返信
>>1471
ゴキブリの煩悩を浄化するためだと意味不明な供述をしており…
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:51▼返信
あと10年経っても「サイムチョーカガー」してそうだな、コイツ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:51▼返信
※1475
だって3DSってハード売上に対してソフト全然売れてなかったじゃん
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:51▼返信
※1474


じゃあ3DSも投資って事で
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:51▼返信
>>1472
PS3のゲームまともにだせないゴミをライバルっていわれてもなw
性能的にはvitaがライバルだろ、vitaはパワプロでフリーズなんかしないけどwww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信
※181
おーいPCゲーを見るも無残にしか移植できないPS4プロフェッショナルがよくいう
詐欺ハードじゃんあれ
8MBのメモリーカードいまだに2500円がそny-のレートなんだろうから超大奮発したのかもしれんが
1484.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信
初代PSが成功したのは
ハードを逆鞘で売ってソフト販売で儲けるビジネスモデルが成功したから
逆に任天堂はハードに利益乗せる売り方を続けていたが
WiiUと3DSでそれを止めて赤字に陥った
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信
会社経営したこともゲーム機作ったこともないのが
あれが原因これが原因って自論をコメ欄で語っているんだぜ
あほだろ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信
こりゃ和サードも即PS5に移行だな
ただでさえハブられまくりのスイッチに撤退の文字が
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信


ハハハハハ 投資って言ってもサイムチョーカになる程投資するのは果たしていい判断と言えるのかw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信
※1475
3dsはどう見ても失敗だろ?wwww


ハハハハハ ナイス無知
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信
コケスレ豚のおかげで賑やかな記事になったな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信
>>1475
3DSは失敗機でしょ
あまり売れなかったしな

そー言う意味では初期の1万値下げは投資としても大失敗だったと言える
何にも繋がってねーからな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:53▼返信
豚ってバカだね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:53▼返信
>>1479
任天堂が潰れても言ってると思うぞ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:53▼返信
ソナタランドおじさんに続いてサイムチョーカおじさんか…
ホント豚はネタが尽きないな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:53▼返信
※1490


8000万台売れたけど売れなかったってドユコト?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:53▼返信
>>1430
3DSは3億6000万本だね
PS3の19億本の足元にも及ばなかったな、最高がPS2の23億本
PS4はどこまで伸ばせるか
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:53▼返信
Switchさん最近はレトロゲーの取り込みでPSゲームアーカイブス化もしてきたしな
作り辛いって嫌だね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:53▼返信
※1483
PSに移植されたPCゲーってなんかあったけ?
CSPCマルチって基本PCがおこぼれで出してもらってるの丸出しだし
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:54▼返信
まぁ豚がどう言い訳しようがPS4>>>>>>>>>>>>ハブッチなのは事実だからなぁ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:54▼返信
>>1487
PSNの金満状況見れば大成功としか言えんでしょw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:54▼返信
※1495

19億本?w

まーた嘘ついてる 9億本だぞw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:54▼返信
豚ってバカだね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:55▼返信
>>1469
その逆鞘の原因がcellやブルーレイなら関係してるやろ
原価が何で上がったのか理解してないのか?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:55▼返信
※1494
DSより売れてないし
ソフトはもっと悲惨
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:55▼返信
>>1494
たった8000万台だろ?
PS3より売れてないんじゃね?
携帯機なのに
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:56▼返信
※1487
投資とは得てしてそういうもんだろ


ハハハハハ ナイスキッズ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:56▼返信
※1499
任天堂と大して営業利益変わらんのに?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:57▼返信
3DSとか一億売れなかったクソ雑魚携帯ハードだろ
あんなもんプライドにしてんの? マジで?w
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:57▼返信
※1504

ps3 は8600万台

大して変わらねえよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:57▼返信
>>1504
え?3DSは8000万もうってないだろ、7000万くらいだぞ
ソフトもハードもPS3の足元にも及ばない失敗ゴミ
まあ、wiiうんことかゴミキューブには負けるけどwwwwwwwwww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:57▼返信
>>1506
ニンテンドーの産業廃棄物を高値で売りさばく手腕には感心してるよw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:57▼返信
逆鞘って言葉だけに拘ってるから本質が見えないんだよね
原価を上げてでも採用したい技術があって
でも販売価格は一定までは抑えないといけないから逆鞘になった

これって技術への投資が赤字になった本質的な原因でしょうに
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:58▼返信
>>1508
負けててワロスwwwww
値段比べてみろよwwwwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:59▼返信
※1507

おいおいpspやpsvita殴るのやめろ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:59▼返信
>>1510
電通のおかげだな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:59▼返信
えっ
3DSをプライドにしてる脳内梅毒ヤロウって実在してんの?
マジで?wwwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:59▼返信
>>1513
別に主力じゃねえからなぁ・・・
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:59▼返信
※1506
任天堂関係なくね?

ハハハハハ ナイス豚w
1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:00▼返信
>>1510
wiiDS時代から捏造してるから実数ははるかに下だろうけどな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:00▼返信
※1512

おいおいpspやvita殴るのはその辺にしときな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:00▼返信
>>1513
おじいちゃんそろそろ
スマホゲーの存在認識した方がいいんじゃね
携帯ゲーム機の時代は終わったの
1521.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:01▼返信
8000万売れたのは3DSじゃなくてPSPだね
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:01▼返信
※1509
ウリアゲーマー的にはそうだけど
GCはちゃんと遊ぶもんあったからなぁ…
あ、3デスとUンコはゴミクソで結構ですw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:01▼返信
>>1508
正確には
PS3 8740万台出荷
3DS 7545万台出荷

1000万台以上差がある
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:01▼返信
※1508
負けてる数字出すなよw

ハハハハハ ナイス雑魚
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:01▼返信
>>1519
PSPやVITAはSCEの主力事業じゃねーからな・・・
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:01▼返信
※1520

ゴキブリ 3dsは売れてない
一般人 いやそれ以下のpsp psvitaに失礼でしょ
ゴキブリ おじいちゃん 携帯ゲーム機の時代は終わったの

話のすり替え選手権だったら確実に優勝するね
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:02▼返信
何をやっても負ける豚に草
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:02▼返信
据え置きが本命で大失敗がPS3レベルなら上等過ぎる
任天堂はどっちが本命?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:03▼返信
※1528
据え置き撤退してる時点で明白じゃんw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:03▼返信
※1525

任天堂の主力事業じゃない据置機で散々比較してバカにしてたゴキブリってやつがいましてね…
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:03▼返信
ニシヤマト
ゴミッチ🐷逝きます
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:03▼返信
※1513
おいおいwiiU殴るのやめろ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:03▼返信
何気に任天堂も、2012年から2014年まで営業利益はマイナスなのな

2012年 -373億円
2013年 -364億円
2014年 -464億円
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:03▼返信
3DSが終了したからいま必死にスイッチ捏造してんだろwスイッチライトとかだして必死にwwww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
>>1526
3DSはニンテンドー的にはクソ売れてねーでしょwwww
スイッチ出したら即ギリされてしwwww
スイッチと併売するとか言ってたのに消費者アワレwwwww
またニンテンドーに騙されたwwwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
>>1526
3DSの時代はスマホゲー隆盛したが
psp時代ってガラケー時代とかじゃね
2世代前の頭では難しかったか
1537.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
>>1528
どっち出しても勝てないww
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
バーチャルボーイさんに謝れよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
※1533

ps3 の5000億円に比べたら全然じゃね?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
>>1530
ニンテンドーの主力は携帯機だろ
スイッチだって携帯機だし
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
>>2
ハート連打しすぎやろガイジかよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
※1519
おいおいwiiU殴るのはその辺にしときな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:05▼返信
※1523
豚があれだけ持ち上げてたクソデスてPS3より売れてなかったのかよワロタwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:05▼返信
>>1533
でもー内部留保がー
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:06▼返信
>>1539
ソニーは複業企業だからな
素人計算で算盤弾いても現実と一緒にはならんよー
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:06▼返信
マジレスすると専用タイトルは洋ゲーしか無いけどな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:06▼返信
>>1533
故岩田社長が3DSとWiiUを逆鞘にして
任天堂の伝統的なビジネスモデルを崩したのが原因だね
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:06▼返信
※1540

だから主要じゃない事業で散々比較してたゴキブリが主要ガー言うんじゃねえよ

ちなみにwiidsは携帯 据置共に市場を独占したから 主要とか関係ないね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:06▼返信
※1539
そうやって精神安定を図ってんのか?w

ハハハハハ ナイス精神安定
1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:06▼返信
ブラック企業のソニーにはウンコみたいな量産ゲームがお似合いよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:07▼返信
任天堂はPSがでてからずっとボロ負けだろ、PS4なんて任天堂全盛期のwiiDS時代より利益高いし
PS5でたらスイッチも箱もおわるから、完全一強になるよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:07▼返信
ヨーロッパでの任天堂のお膝元・フランスで最悪の企業に選ばれる
その信者もばかばっか
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:07▼返信
3DSはDSからほぼ半減してるのに勝ちハード名乗ってPS3未満だから…辛い
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:07▼返信
>>1530

据置機が任天堂の主力じゃないって何言ってんだ?
マリオだってゼルダだって基本は据置タイトルじゃん
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:08▼返信
※1548
おいおいwiiU殴るのやめてさしあげろw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:08▼返信
任天堂の下請けに戻りたがってるソニーさんw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:08▼返信
※1551

その頃の任天堂 2兆5000億円の営業利益だったけど

ps4ってまだ1兆円も行ってないんだよね? 雑魚じゃん
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:09▼返信
>>1550
任天堂の社員さんで自殺した人いなかったっけ
あれ、電通だっけ?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:09▼返信
>>1543
そうだね、PS2>>>>>>>PS4>>PS1>>>>>>>>>PS3>>>PSP>>>3DS>>>>>>>ブヒッチ
これが現実
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:09▼返信
PS世代は就職氷河期だからねえ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:09▼返信
>>1548
ニシクンの中で敗戦時の神風が吹くみたいな信仰の元だな
今や海外との訴訟でてんやわんやだが
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:09▼返信


そもそも国内じゃなくて世界売上で相手してやってるんだから感謝しろよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:09▼返信
※1557
任天堂ぼったくりだったってか?www


ハハハハハ ナイスお前w
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:10▼返信
>>1548
ほんとに市場を独占してたらソフト売上で負けてねーから
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:10▼返信
>>1558
そもそも任天堂自体ブラックって暴露されてるよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:10▼返信
PS3は最終的に黒字で更にWiiよりもソフト多く売って
しかもPS4でかなりの利益を出すことになったネット構築作り出したし
これを失敗と言うやつはミエナイキコエナイしてる豚くらいのもんだろ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:10▼返信
豚が売れた売れた煩かった尿酸デスが
実はPS3より売れてないんじゃ
そりゃハブッチ程度のゴミじゃPS4に勝てる訳ねぇっていう
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:10▼返信
ソニーにはプライドも無いのw

技術者はサムスンに奪われ

開発者は任天堂に奪われ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:10▼返信
>>1557
任天堂の営業利益が兆の単位に及んだことがあったっけ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:11▼返信
※1563
ソニーが儲かってる→ゴキブリ「すげええええええ」

任天堂が儲かってる→ゴキブリ「ボッタクリだから…(震え声)」
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:11▼返信
>>1257
おいおい、今年だけで1兆円いきそうなのになにいってんだよwもう7年目だぞwww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:11▼返信
ああそう言えばポケモンや妖怪ウォッチも元はソニーのだったな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:11▼返信
そもそも今時は国内だけで生きていけないメーカーだらけなので世界で比べるのは当然
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:11▼返信
>>1570
実際ぼったくってるじゃん
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:12▼返信
>>1562
限定勝負って普通ないのが当たり前だと思うが
角飛車落ちで相手してもらっていたのが
それ無くしたら感謝しろってみっともないぜ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:12▼返信
>>1365
全累計だろ10年くらいのwwww四半期の決算みても絶頂期で1200億程度
DSとかゴミみたいな利益しかでないからそんなに利益があがるわけない
1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:12▼返信
※1574

なお根拠はない模様
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:13▼返信
※1570
ぼったくりを認めてくスタイルw


ハハハハハ ナイスお前w
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:13▼返信
>>1570
そらSIEは公式で「何万円値引き!」とかやるし、フリプやら何やらユーザーに利益還元するようなサービスしまくってるからな
壊れやすいもん作った挙句修理費とる某社とはわけが違う
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:13▼返信
※1575
ほーん いつもサード売上で限定勝負してたのに?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:13▼返信
豚は万国共通で数少ないのに声は大きいよな。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:14▼返信
※1577
なお否定はできない模様w

ハハハハハ ナイスブーメランw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:14▼返信
※1558
任天堂の広告会社は電通
ソニーは博報堂
広告代理店的にも力があるのは任天堂の電通の方が上
実は任天堂の社長の息子が電通の役員してた時もありパイプは繋がってたりする
1584.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:14▼返信
>>1577
フランスでワーストな企業に選ばれた記事で
営業利益を修理で儲けたんだろとか言われていたな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:14▼返信
>>1577
この間フランスで賞とったばかりやん
1586.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:14▼返信
まぁ任天堂もSMEには頭上がらないでしょ?
SMEはなんかゲームまで出してるし
ソニーグループは横の繋がり薄いけどね
1587.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:14▼返信
保証期間内なのに金とるのがぼったくりじゃないってのは無理があるよぶーちゃん
1588.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:14▼返信
PS5時代になったら更にハブッチになるんだろうなw
あっwとっくに死んでるか悪い悪いwwwwwwwwwwwww
1589.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:15▼返信
>>1580
任天堂はルデヤ捏造してるから意味ないじゃんw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:15▼返信

さっきからハハハハハ ナイス 〇〇とか言ってくる奴いるけど

それって俺のコメントのおうむ返しだよね? 言われてよっぽど悔しかったのかな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:15▼返信
>>1577
lite高すぎるぞ豚
1592.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:15▼返信
ゴキちゃんは毎日洋ゲーぐーるぐる
1593.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:16▼返信
>>1592
豚はネガキャンオンラインだもんな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:16▼返信
>>1586
技術の貸し借りとか嬢とはよくやるけど、ソニー内部でもコンテンツの貸し借りはあんま聞いたことないな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:16▼返信
※1591

高い=ボッタクリなの?
ps3 はボッタクリだったのねやっぱりw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:16▼返信
>>1586
そういやアンティーズ潰れそうみたいだな
たぶん吉田の逆鱗に触れてグループ内での居場所失ったんじゃないかと見てるけど
1597.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:16▼返信
>>1581
ネット幻影陣してるからな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:17▼返信
>>1580
本体の比率高い方がサードが売れるってのが根拠だったが
本体売れても売れなくて任天堂機はサード売れないってのが発覚して
本体の数共々無意味になったよな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:17▼返信
>>1580
サード売上で勝った負けた、って話じゃなく、サード売上が少ないとハード事業としてやる意味が薄れるしWiiUみたいにファーストは売れるんだけどハードとしては短命、みたいになるぞ、って話でしょ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:17▼返信
※1593

ゲートキーパーソニーがなんだって?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:18▼返信
世界最下位ゴミハード信者の癖に声だけはデカいポークw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:18▼返信
※1590
うん?イライラしてんのか?

ハハハハハ ナイスイライラ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:18▼返信
>>1594
豚は洋和ゲーも洋ゲーでないもんなwww
あの豚の替え歌がよっぽど悔しかったのかw
いつもマリオでぐーるぐるwww
1604.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:18▼返信
PlayStation専用ソフトのプラットフォーム出してるのアクアプラスだけやん
1605.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:18▼返信
>>1557
雑魚PS4にすら勝てない今の任天堂は…
1606.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:19▼返信
>>1600
靖国…HAL研…うっ頭が…
1607.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:19▼返信
※1602

おうむ返ししか出来ない よっぽど言われて悔しかったんだな

ナイスジョーク
1608.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:19▼返信
※1595
それ煽ってるつもり?w

ハハハハハ ナイス煽り耐性w
1609.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:19▼返信
豚ってバカだね
1610.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:20▼返信
自社開発ゲームに関しての事なのに
ぶーちゃんさあ、流石にソニーが開発したソフトがファミコンハードのスイッチに出るわけないじゃん
1611.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:20▼返信
PS3はワザとしたというし、次はソニーが傲慢さで落ちる番ではある。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:20▼返信
>>1600
オッサンニシわろた
そんな昔のあやふやな話題持ち出してまで
自分を正当化しとるんかい
1613.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:20▼返信
豚ってバカだね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:20▼返信
※1604
サードの独占って今の時代あんま意味ないからな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:20▼返信
※1608
正論を煽りだと思っちゃう可哀想な神経
ハハハハハ 面白い頭してるねw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:20▼返信
>>1604
もはやマルチでもソフト売れる時代になったら
どこぞだけハブられるようになったが
俺たちマルチでも困らないぜ?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:21▼返信
豚ってバカだね
1618.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:21▼返信
>>1604
つペルソナ5R
1619.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:21▼返信
※1607
うんうんそうそうすごいくやしんだw

ハハハハハ ナイスイライラ2w
1620.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:22▼返信
※1610
まあラスアスや対馬はスイッチには命を懸けても出ないわな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:22▼返信
※1617さっきからおうむ返ししてる奴よりはマシだなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:22▼返信
頑なにPS3にこだわるんだな豚はw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:23▼返信
※1619
おうむ返しマン 絶対返信してくるってことはよっぽどイライラしてるんだろうな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:23▼返信
※1618
スイッチにも出てるんだよなあ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:24▼返信
※1624
お前の中ではそうなんだろうな
お前の中では
1626.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:24▼返信
※1615
急にPS3ガーしたから煽りだと思ったよ


ハハハハハ ナイスキチガイw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:24▼返信
>>1624
幻が見えてるようだ
ゲハオンラインのやり過ぎじゃない?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:24▼返信
>>1624
売り上げどのくらいだったの?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:25▼返信
>>1694
1月以降のサード発売ソフト(洋ゲーは全ハブなので和ゲー限定www)
三国志14・・・スイッチハブ  龍がごとく7・・・スイッチハブ 神田川ジェット・・・スイッチハブ。 DBカカロット・・・スイッチハブ、 グランブルー・・・スイッチハブ P5S・・・スイッチ劣化マルチ、 仁王2・・・スイッチハブ、
FF7リメイク・・・スイッチハブ バイオRE3・・・スイッチハブ、 SAOアリシゼーション・・・スイッチ無理www、テイルズオブ・・・スイッチハブ、 バビロンフォース・・・スイッチハブ・・・
1630.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:25▼返信
1990年ごろにはすでにターミネーター2があったのにPS4PRO程度でよく美麗とか言えてたな
ネットで使ってるのが日本語でよかったな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:26▼返信
ぶひっちおん!とか
スイッチングハブとかゴキのネーミングセンスって小学生レベルだよね
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:26▼返信
※1623
おうむ返しマンw

ハハハハハ ナイスガキ発想w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:26▼返信
>>1604
バンナムやヴァニラウェアとか先月独占出したじゃん
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:27▼返信
※1630
実写映画と比べ出してて草
いやー街のグラって最高だよな!
1635.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:27▼返信
豚の発狂で2000まで行くか!?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:27▼返信
私はおうむ返しマンだ。
すごい悔しくてイライラしてるんだ!!!
1637.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:27▼返信
※1632
おうむ返しマン まだ返信してくるwww ゴキブリイライラすんなって
1638.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:27▼返信
海外のフェミに人気のプレステ

どうしてこうなった
1639.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:28▼返信
>>1630
おじいちゃんもうそのゲームの端子モニターに挿せないのよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:28▼返信
>>1604
お前が興味ないだけだな…今月も先月もあるのに
1641.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:28▼返信
この中にポリコレステーション5略してPS5を買うバカおる?w
1642.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:28▼返信
※1638
みんなに人気があるから海外のフェミにも人気があるのは当然だね
1643.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:29▼返信
※1637
イライラうるせーなお前がイライラしてんのか?w


ハハハハハ ナイス鏡
1644.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:29▼返信
ポリコレ豚にジョブチェンジ!
1645.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:29▼返信
ポリコレ豚にジョブチェンジ!
1646.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:29▼返信
豚ってバカだね
1647.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:30▼返信
>>1570
どー見てもぼったくりでしょ
買ったばかりのスイッチで修理費取るとかマジであり得んので
1648.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:30▼返信
レベルファイブだけだろソニーの子会社だったの
1649.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:30▼返信
PS5でたらスイッチ全ハブされるけど、もってるやつはマジで売ったほうがいい、撤退した後で
3000円で買いなおせばいいよwwww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:30▼返信
豚ってバカだね
1651.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:30▼返信
ポリコレって任天堂にも降りかかってる問題なんだが…
1652.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:31▼返信
ポリステ5略してPS5はグレタさん陣営には大人気!!
1653.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:31▼返信
ブーちゃん大好きPS3の頃の豚って
任天堂は独自審査があるからPSWみたいなギャルゲーは来ないって自慢してたのに
今じゃポリステガーだもんなw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:31▼返信
※1643
おうむ返しマン まだ返信してくるw ゴキブリイライラwww
1655.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:31▼返信
>>1651
豚がFE♯なんて覚えてるわけ無い
1656.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:31▼返信
豚すげー発狂してんな
もう任天堂がPSに勝つことなんて永遠にないだろうからなw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:32▼返信
豚がこんなに発狂するって事は任天堂がPS5の登場で益々世界やサードから相手にされなくなるって気付いてるんだろうなぁ…
スイッチを見るにもう任天堂はハード事業もいっぱいいっぱいだからこうやってネガキャンするしかないのだろう
1658.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:32▼返信
※1648
L5がソニーの子会社だった時期なんてないぞ?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:32▼返信
ps5出るころの日本のCSって
ps以外の選択肢なくなってそうだな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:32▼返信
>>1644
FE#・・・wiiうんこからエ○いシーン全部カットwwwwwwww
豚「女性にやさしいハードだというに!!!!」
1661.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:32▼返信
世界累計1億台以上のPS4の半分以下のクソッチで
よくGKと戦う気になれるな豚
まぁお前ら豚は池沼だから関係ないか悪い悪いwwwwwwwwwwwww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:32▼返信
>>1653
VITAはエ○ハードとか言ってたのは内緒
1663.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:32▼返信
※1654
雑になってきてるぞイライラし過ぎて疲れたのか?


ハハハハハ ナイスイラ疲労w
1664.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:33▼返信
幻影異聞録♯FEはスクショ詐欺だから騙し売り根性が…
1665.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:33▼返信
※1649
はあ?俺毎回開発者にスイッチにも出せってメッセージ送ってるけど義務だと思うし
1666.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:33▼返信
>>1648
SCEは出資したけど子会社ではない
1667.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:33▼返信
>>1661
マジレスすると豚にとって任天堂なんてどうでも良いからな
任天堂がハードから撤退しても絶対豚はいなくならない
1668.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:33▼返信
>>1644
FE#・・・wiiうんこからエ○いシーン全部カットwwwwwwww
豚「女性にやさしいハードだというに!!!!」
1669.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:33▼返信
>>1665
むり
1670.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:34▼返信
まだ豚が騒いでんの?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:34▼返信
※1663
おうむ返しマン まだ返信してくるwww ゴキブリイライラw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:34▼返信
それよりはやくポケモン剣盾を安全に遊べるようにしろ
本当にこれじゃあ法廷が待ってるぞ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:34▼返信
>>1665
むり
1674.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:34▼返信
日本はファミコン世代多いからなあ

だからスイッチが売れたわけだし

任天堂の関係者も言ってたで
1675.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:35▼返信
>>1665
多分冗談なんだろうが海外の豚は凶暴だからマジでやる
1676.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:35▼返信
※1671
雑になってきてるぞイライラし過ぎて疲れたのか?


ハハハハハ ナイスイラ疲労w
1677.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:35▼返信
>>1672
朝鮮堂「海外では無料修理することにしたから問題ない!!」
1678.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:36▼返信
>>1657
今居る豚は頑としてPS4には触れないからな
無意識では察してそう
1679.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:36▼返信
ファミコンとスーファミの配信休むなもっとしろ
P2Pで有料ならそれぐらいしろ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:36▼返信
>>1672
ていうか、あれハードの欠陥だからなおしようがないだろう
1681.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:37▼返信
※1676
こいつ 俺が返信したら必ず変身するんだぜ面白いだろw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:38▼返信
※1674
俺は貴重なPS世代と言う訳か
ダーククラウドやアークザラッドで育った世代
まあだいたい20代後半から30代だな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:38▼返信
海外で最悪の企業に選ばれたどこぞの企業と違ってちゃんと開発者に優しいハードだしてくれるなぁ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:39▼返信
俺がスイッチもってたら絶対売るわ、間違いなく2年以内に撤退するからその後3000円で買えばいい
1685.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:39▼返信
対馬を楽しみにしてる俺は異端なのだろうか・・・・
1686.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:40▼返信
Ps5が出たらそれこそゴミッチマルチはファミコン時代のアーケードからの移植みたいになりそうだなwww
1687.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:40▼返信
※1685
スイッチには脱Pした侍道があるしどーぞどーぞ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:40▼返信
>>1685
ふつう
1689.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:40▼返信
※1682

俺も一応IQとかクラッシュバンディクー とかバイオハザードrとかFF7とかパラサイトイブ2
好きだったけど最近のpsはなぁ なんか好きなれん
1690.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:41▼返信
結局UE4とかで作ってるのに作りやすいもないだろ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:42▼返信
>>1687
あんなのが侍道と言えるのかww
ハクスラやんw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:43▼返信
※1690
やめてよね
UE4で作ってるのに開発難航するSwitchの立つ瀬がないだろ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:43▼返信
>>1690
ハード面の話とソフト面の話で
両方考えないとダメなんじゃね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:44▼返信
>>1692
ポンコツだからスイッチじゃUE4でまともに動かんぞwww
1695.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:44▼返信
>>1690
PCで作ったのがそのまま動くとゆーのは偉大なことなのよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:45▼返信
※1691
結局スイッチにはゴミみたいなサード会社が袖の下伸ばしとるだけやからな

だから任天堂とパイプがあるサード会社は信用ならねえ

無双オロチ3やビルダーズ2あれは氷山の一角
1697.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:45▼返信
※1691
1698.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:45▼返信
>>1890
井戸ルーラとかPS5なら考えなくても1秒ロードできるよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:46▼返信
>>1689
バイオRE2とかMHWとかやらんのけ?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:46▼返信

ここの住人ってゲームの話しねえのかよ煽り合いばっかじゃん
1701.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:46▼返信
これだけは事実

世界最低性能世界最下位チ.ョンテンドー

wwwwwwww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:47▼返信
※1700
自分で出来ない奴が他人に文句言ってらw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:48▼返信
>>1700
記事の話題を話すが
今やっているゲームの話とかは誰かが口火を切らないとせんだろう
スレチっぽい感じになるし
1704.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:49▼返信
※1699

バイオre2やMHWは買ったよ?
でもそれだけじゃなあ mhwはふつうにps2やPSP時代の方が良かったぞ モンハンはモンハン4以降はクソつまんね
あとは他になんかいいもんあるの?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:50▼返信
そりゃ常にはしてないだろ
只でさえ今はキチガイが居るのに
1706.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:50▼返信
ReRAMで読み込みだけでなく書き込みも毎秒9GBだからな、インストールも30分かかってたのが数秒から
数十秒w、ロードは1秒未満ってマジすごくね?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:51▼返信
※1700
まぁゲハは底辺の集まりだから関わらないのが吉
1708.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:51▼返信
底辺なのは豚だけな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:52▼返信
>>1764
アイスボーン、バイオRE3、FF7リメイク・・・探せばいくらでもあんだろ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:53▼返信
つかゲームの話はずっとしてるよな
個別のソフト内容の話はしてないだけで
そもそもそれってこの記事コメで語るようなことでもないし
1711.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:53▼返信
新作買ったときはそのゲームのスレでアプデの話とかするが
一般のとこじゃネタバレとかも注意してあまり個々のゲームの話はしないな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:53▼返信
※1707
とはいえなんで煽り合いばかりなのか
1713.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:54▼返信
>>1704
あれ遊んでビミョー扱いって時点で感性ズレてる気もするがな
まあ、SIEのファーストゲーは一通り遊ぶべきだな
毛色は違うが十三機兵防衛圏はかなり面白かったわ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:54▼返信
作りやすいなら作れ、SIEが。
ジャパンスタジオ無能すぎだろ。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:54▼返信
>>1712
煽りたい奴が集まってるからじゃね
1716.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:54▼返信
サードタイトルもファーストタイトルも今までより早く出てくれるんなら朗報だな。ツシマとか超楽しみだけど、初報から実際出るまでかなりかかったしなぁ、、、シリーズものの続編なんかもペース上がってくれたら嬉しいな。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:55▼返信
※1712
それを楽しむ人間もいるってことよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:55▼返信
※1714
ジャパンスタジオはコンスタントにゲーム出し続けてるが?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:55▼返信
※1713
GOW途中でやめちゃったなぁ それ以外は買ってねえなそういえば
1720.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:56▼返信
>>1719
話にならなさすぎワラタ

まあ、そんなもんだわなw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:57▼返信
ま、豚が来なければ煽り合いなんて起こらないけどね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:57▼返信
※1714
PS5が売れるにはSIEが頑張るしかないな

PS初期の頃いっぱいソフト出してたろSIEも
1723.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:58▼返信
※1720
GOWってあれめっちゃ酔うんだけどなんか設定変えたら良くならないもんかね
1724.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:59▼返信
そもそもPS5の発売日もロンチタイトルも分からんのに
SIEゲーム出せとか言ってもしょうがないだろ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:59▼返信
SIEが日本軽視してるのはたしかに問題だな、うなるように設けてるんだから日本スタジオもっと
作れ、とくにRPG専門のスタジオ作れ。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:00▼返信
WiiUんこは2画面強制で作りにくそうだったな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:01▼返信
※1725
PSの頃は頑張ってたなSIEも
1728.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:01▼返信
>>1723
全く酔わんかったから、参考にはならんかもだけど、カメラの旋回速度とか弄れんかったかな?VRだと酔い止め飲んだりしてたけど、そういう対策も効果あるかもね。
1729.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:01▼返信
※1727
PSの頃は存在してないぞSIE
1730.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:02▼返信
>>1724
洋ゲーはたくさんだしてるし、数もかなり売れてるからいいけど、日本のRPGとか全然ださなくなったもんな
PS3のときはまだ白騎士とかだしてたけど、PS4からがん無視してるのはたしかにきにくわん
結局最初にだしたのがマルチのドラクエヒーローズでそこから売れ始めたからな日本は
1731.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:02▼返信
>>1724
来年の年末商戦には出るらしいから
各ソフトメーカーは開発機でゲーム作りながら
公式発表待ってんじゃね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:02▼返信
>>1727
PS1の時にSIEなんて組織は存在してねー
1733.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:02▼返信
※1722

パラッパパーだっけ?音ゲーとクラッシュバンディクー IQ サイコロのやつ
そしてグランツーリスモ 角川君 どこいつ ps2はぼくなつ
とかいっぱいあったのになんで捨てたんだろうな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:03▼返信
フランスの消費者誌「スワソント・ミリオン・ド・コンソマトゥール(60 Millions de Consommateurs)」が、今年一番最悪の対応をした会社を表彰。フランス国鉄(SNCF)やフナック(小売チェーンFNAC)などフランス企業の名前があがったが、その中で日本企業の任天堂も名指しされた。

今回の選出はニンテンドースイッチのジョイコン問題に端を発している。ジョイコンに触れていない状態でも勝手に入力情報を送ってしまう不具合が報告されており、さらに購入証明なしでは修理に45ユーロかかることも問題視されている。

そのため同機を「あまりに壊れやすい製品」に認定。不名誉の”サボテン賞”が贈られた。

フランス人消費者からは不具合の証言が相次いでおり、消費者保護団体UFC-Que Choisirは任天堂に対して正式通知を送ることに決めた。
1735.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:03▼返信
ジャパンスタジオは確かに元気ないけど、アストロボは評価する。願わくばワイルドアームズシリーズ復活して欲しいけど、ディレクターはシンフォギアにお熱だし、ソシャゲはコケたしでまあ期待出来んわなぁ、、、
1736.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:04▼返信
>>1733
売れなくなったから
1737.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:04▼返信
ワイルドアームズ2はHなお姉さんとか今だしたらフェミが黙っちゃいないだろうな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:04▼返信
>>1730
むしろ日本のRPGってスクエニの印象あるから自然なんじゃね
1739.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:04▼返信
PS1愛好家も一種の癌だと思ふ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:05▼返信
PS5期待してしまうわ
早くカンファで正式に発表してくれ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:05▼返信


Do クラッシュバンディクー ぼくなつ どこいつ アークザラッド みんゴル ポポロクロイス
ワイルドアームズ 頑張れ角川君二号 IQ ジャンピングフラッシュ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:05▼返信
>>1731
今年は洋ゲーあんまりでなかったからな。完全にPS5に備えてるでしょ、箱はまだ開発機がまわってないみたいだけどw
GT7がPS5の目玉になるって話だけど山内がそんなに早くだせるかね~www
FF16とかが発表されると日本でも一気に盛り上がるんだけどな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:05▼返信
※1733
GTは続いてるしクラッシュはPS4でリメイク出してたし新作の噂もあるし
他のインディーっぽいのはインディーゲーそのものが認知された結果
わざわざソニーパブリッシュで出す必要なくなったからな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:07▼返信


初代とps2の頃はプレステ名作の宝庫だったな
SCEも和ゲー頑張ってたし スクウェアも全盛期だった パラサイトイブ2とかFF7〜9とか
あの頃が一番輝いてたよプレステ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:08▼返信
PS5は1本洋ゲーがデモででてたね、ロード時間とかはでてなかったけどグラフィックはすごかったな
まださわりだからわからんけどアクションシューターみたいな感じか
1746.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:08▼返信
※1743
クラッシュはスイッチでも出てるしもうあれマルチなんやなって
てかIQとかアークザラッドとかは流石に続編出てほしいわ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:08▼返信
※1634
T2にはCG使われてるだろ?特にT1000とかいう液体多結晶金属
言いたいのは現実的にはPS4Proじゃまだ美麗には遠いけどなんだよ
実写と比べたら負ける程度でグラで自慢すんなってどんな機種だろうと
ゲーム機でゲームやってるか二次アニメ見てるだけってやつだけだぞそんなことを

口に出すのは
1748.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:09▼返信
2019年は和ゲーイヤーって感じだったのに
最近のPSは和ゲーガー言ってる奴は何なの?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:09▼返信
>>1744
今やるとディスクの読み込みとロード時間で死ねると思うわ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:09▼返信
実はニンテンドースイッチのデウスエクスマキナよりもずっと前に
ソニーのSIEが桂正和さんのギャルゲー出してたりするからな
ラブ&デストロイとか言うやつ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:11▼返信
※1747
その理屈だとPCゲーも全然ダメだな
実写映画には及ばん
ハイ終了
1752.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:11▼返信
※1749
俺は今でも普通にやってるけどな
俺のps4が調子悪いのか知らんけどウィッチャー3 の方がよっぽど長かったような
1753.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:11▼返信
>>1744
和ゲーに縛ればその頃が全盛期かもだが、洋ゲーもやる身としては今の方が良いわ。
1754.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:11▼返信
>>1748
サードはだしてるけどSIEがまったくださないからでしょ、あれだけくっそ黒字なのに・・・
セカンドでどこかと契約しろよ、アトラスでもプラチナでもヒゲでもいいから
1755.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:12▼返信
ハードばっかどんどんレベルアップして
PS4でまだ大して遊んでないんですけど。
任天堂もそうだけど技術合戦でユーザーにしわ寄せが来るのは勘弁
1756.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:12▼返信
※1750
雰囲気良いな知らなかったこんなゲームあったの
『LOVE&DESTROY』はインティ・クリエイツが開発、ソニー・コンピュータエンタテインメントが1999年12月16日に発売したプレイステーション用恋愛アクションゲーム。キャラクターデザインは桂正和。キャッチフレーズは『君は「Q-TRON」たちと"今"を救えるか!』。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:13▼返信
※1706
お前の脳内には9GB/sで読み込めるBDや9GB/sでダウンロードできる回線があるのかな。
馬鹿にも程があるぞ。
1758.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:14▼返信
※1754
セカンドって何?
もしかしてサテライトカンパニーのこと?

そもそもSIEは方針として世界中で売れる(ことを目指す)ゲームしか作らないって言ってるから
PS1が最高とか言ってる人たち向けのJRPGは作らんだろうな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:14▼返信
※1753
最近の洋ゲーは酔うし、そこまで性に合わないというか
1760.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:15▼返信
>>1757
BDはウルトラBDで速度も超高速化するみたいだな、まあ、実際はどのくらいかまだ公開されてないけど
DLはしらんw5Gになったらもっっと早くなるだろ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:15▼返信
※1755
それは完全にお前がプレイしないだけの自業自得だろ
ハード世代交代の間隔は今のほうが開いてるんだぞ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:16▼返信
>>1759
ただの好き嫌いやろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:17▼返信
>>1752
それはソフトによって長いのもあるって話なんじゃね
FF9とか当時読み込んでいるのかロード長いかで判断を迫られていたわ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:17▼返信
※1759
ケムコのRPGでも遊んでろ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:17▼返信
>>1756
世界で売れるRPGだせよ、P5やFF15やFF14やDQ11だって世界で売れてるだろ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:18▼返信
PS4は和ゲー復活の立役者だからなー
ゲーマーとしての満足感は今が一番だと感じてるわ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:19▼返信
>>1765
そこDQ11入れるとあんまりって評価になるんじゃね
1768.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:19▼返信
※1762
いや買ってるだけでもまだマシだろう
日本じゃ全く売れてへんしな 日本人には合わないんだろう まあ海外の人には合うんだろうけどさ
個人的には初代プレステ時代の方が好きだわ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:20▼返信
>>1767
一応スイッチのゴミの50万シュッカ抜かしても500万本売れてるんだぞw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:20▼返信
※1765
デモンズとブラボあるやんアクションRPGだけど
1771.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:20▼返信
※1766
逆だろ専用タイトル洋ゲーしか出て無いのに
1772.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:21▼返信
※1768
言っとくが今の日本は下手な和ゲーより洋ゲーのほうがよっぽど売れる市場だぞ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:21▼返信
>>1769
その割合の8割方日本じゃね
ひょっとしたら9割かもしれんが
1774.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:21▼返信
デイズゴーンはたまに遊びたくなる
1775.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:22▼返信
>>1772
俺は和ゲーしかやらんw
洋ゲーは面白くない、キャラも萌えないし、不親切なソフトが多い
1776.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:22▼返信
※1771
何言ってんだこいつ?
もしかして今の和ゲーはグラが良すぎて洋ゲーに見えるとかいうクチか?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:23▼返信
※1769
おいおいゴミとか言ってたらまた煽り合いになるぞ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:23▼返信
CODがあるじゃろ時代はeスポーツ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:24▼返信
>>1770
ブラボはフリプでやったけど洋ゲーチックでダメだ、キャラも萌えない
1780.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:24▼返信
※1772
GOW5万本だから俺は5万のうちの1人ってことか
1781.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:24▼返信
※1780
それ初週
1782.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:25▼返信
洋ゲーでプレイできたのはデトロイドくらいだな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:25▼返信
※1779
おいおいブラボはいいだろお前 ブラボダメならなんのゲームが良いんだよ
個人的にはGOWよりも面白かったぞ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:25▼返信
今の若い子は洋ゲーに夢中だぞ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:25▼返信
ケムコではないが昔のゲームのリマスターも
たまにやると面白いな
SO1st買おうか悩むわ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:27▼返信
>>1785
ケムコの半額セールのとき2本買ったけど・・・これはこれでつまらんかったなwww
さすがケムコってかんじだわ、ペルソナ5とは桁違いにつまらんwww
1787.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:27▼返信
PS4でしかプレイできない独占タイトル
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
The Order:1886
UNTIL DAWN -惨劇の山荘-
KNACK←ジャパンスタジオ(笑)
KILLZONE SHADOW FALL
人喰いの大鷲トリコ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:28▼返信
JRPG自体、子孫を残せるようなゲームジャンルじゃないと思うわ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:28▼返信
そもそもジャパンスタジオのゲームって昔からあんまり萌えって感じしなかったような…?
やるドラとかWAとかくらい?
みんゴルもなんか違うし
1790.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:29▼返信
>>1786
価格が5分の1ぐらいだから傷も5分の1で済んだんじゃね
時間的にもクリアしたとしてもそれぐらいの気がする
1791.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:29▼返信
※1787


人喰いの大鷲トリコは操作性や酔いやすさは別として謎解きは面白かった
1792.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:30▼返信
コジプロとSIEでZone Of The Enders
1793.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:30▼返信
なんかこいつ3Dゲーは何でも酔うっぽいし
2Dのインディーゲーでもしてりゃいいんじゃね?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:30▼返信
任天堂は最も壊れやすい製品で賞と
2019年最悪な企業で賞を受賞したよ!おめでとう!! 🎉🎊🍾㊗️😜
1795.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:31▼返信
>>1775
流石に今の洋ゲーが説明不足はねえわ。そこらの和ゲーよりよっぽど丁寧なチュートリアルしてるわ。初代PS時代の洋ゲーは確かに説明不足で、難易度もおかしいのチラホラ有ったけど。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:31▼返信
※1793
うーん鬼武者やパラサイトイブ2とか昔のゲームは結構いける
バイオ7やクラッシュバンディクー マイクラとかはps4でも酔わなかったぞ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:32▼返信
>>1794
ポケモンウィルスのおかげだなwおめでとう任天堂wwww
1798.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:32▼返信
>>1787
キャラゲーの最高峰と言っても過言ではないスパイダーマン抜かすとか無いわ。
1799.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:32▼返信
※1760
ウルトラって1層25GBから33GBに上がったから記録密度上がった分33/25倍上がる可能性がある程度だわ阿呆。
デスクトップPC向けの10000rpmでぶん回す12倍速ドライブでやっても2桁MBしか行かんわ。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:33▼返信
※1796
最初の2つが3Dとは言っても固定カメラゲーな件
1801.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:33▼返信
※1796
後はmhwも酔わなかった

逆に酔ったのはウィッチャー3 人喰いの大鷲トリコ ゴッドオブウォー 後はフリプであった ディスティニー2
1802.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:34▼返信
酔いが話題になっているが
俺の場合は暗い画面のやつだと酔ったりするな
FF13の夜やホライゾンの夜戦とかが危なかった
1803.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:35▼返信
※1798
ラスアスも面白そうだよな酔いやすそうだから買ってないけど
1804.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:35▼返信
俺全然酔わんからなぁ
酔いゲーと話題のスカベンジャーオデッセイは流石に酔ったが
1805.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:36▼返信
>>1801
バイオ7平気でGOWはダメとか訳分からん三半規管しとるなぁ、、、アクションゲームはGOWとブラボの二強だと思ってるから、酔いで出来ないのはもったいないな。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:36▼返信
>>1801
ディッティニーで酔うとかよっぽどやな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:36▼返信
ナック2はフリプ無料でプレイしたけど、いうほどつまらなくはなかったぞw一応クリアまでやった
ケムコはクリアはしたけどゴミやったな~w
PS4のRPGで面白かったのはペルソナ5、ペルソナ5R、DQ11、FF14、ゴットイーターリザレクション、GE2、
GE3、イース8、イース9、閃の軌跡3、4、コードヴェイン、FF零式HD、FF10リマスター、こんなとこか
1808.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:36▼返信
SO5はカメラが酷くて酔いまくりだった
1809.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:37▼返信
※1807
ヴァニラゲーやるといいんじゃないかな?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:38▼返信
※1806
というかストーリーそっちのけでオンラインやってたからわかんね
ストーリーはつまらなかったからストーリー終わった瞬間にオンライン初めてたからもしかしたらストーリーは
酔いにくいとかかな? オンラインは激しく動くからね
1811.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:38▼返信
>>1787
しょっぼ
ゴミゲーばっか
やっぱりPC組んだほうがいいな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:39▼返信
>>1803
近接戦闘の視点がGOWと似てる所あるから、GOWがダメならキツイかもな、、、個人的には人生でTOP5入りするゲームだから勧めたい所では有るが。
1813.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:39▼返信

後はなんだっけ なんか女の子が空中でフラフラしてて 重力が自在に操れるんだっけ
言葉がふんがぁ!みたいな感じのフリプで配られてたけどあれは酔わなかったな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:40▼返信
>>1787
魅力ないなぁ・・・国内でPS4売れないのもわかるわ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:40▼返信
※1813
ダゼは酔わないとかますます不思議な三半規管だ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:40▼返信
>>1809
もちろん全部やってるで、十三機兵防衛圏は今年べスト3に入る良ゲーやったな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:41▼返信
※1812
キノコ頭のゾンビみたいなやつとかバイオに似てそうで好きだけど
アンチャは好きになれなさそうだな スパイダーマン ラスアス GTS ホライゾン
とかは面白そうだけど酔いが酷そうなので買ってないけどアンチャはなんかプレイ実況見たけど面白そうじゃなかったな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:42▼返信
酔わなくてRPG要素があって萌えもある…
ブラッドステインドとかか
1819.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:42▼返信
>>1813
グラビティデイズやな。あれこそ酔いやすそうだが、思うにFPS視点か、TPS視点でもキャラが近いと酔いやすいのかな?でもウィッチャーはダメやったんだっけ?やっぱり分からんな、、、
1820.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:43▼返信
3Dも洋ゲーと和ゲーでだいぶ違うんだよね
たとえばDMC5なんかはキャラもストーリーもアクションもしっかりしてて普通に楽しめた。
でもGOWなんかだとまずキャラは禿で残酷だし、女キャラいねーし、やる気が起きない
MHWも普通にプレイしてるし、アイスボーンも普通の楽しめたけど
ホライゾンはあのぶっさいくな女からしてパス
やっぱり和ゲーだよね
1821.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:46▼返信
>>1817
アンチャはインディージョーンズを実際に動かせるゲームだから、ああいう映画が嫌いだとダメかもな。次々と襲ってくるピンチを乗り越えながら謎を追う展開は結構好きなんだけどね。グラビティデイズが大丈夫なら、スパイダーマンは多分大丈夫だと思うぞ。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:46▼返信
>>1820
それ和ゲー洋ゲーじゃなくて女の趣味なんじゃね
1823.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:47▼返信
いまRPG自体メーカーがめんどくさがってださなくなってるからな、日本では一番人気なのに・・・
SIEなんてくっそ金あるんだからRPG専用のスタジオ2~3つもってくれよ、そこからペルソナとか
FFとかDQクラスの面白いソフトだしてけばいいんだよ、日本のPS普及の弾としてね、日本人は
なんだかんだでRPGが一番人気なんだよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:50▼返信
※1821

スパイダーマンは買ってみるわ
アンチャーテッド は2はおもしろそうなんだよ

4は微妙なんだよね( ◠‿◠ ) 2や3の方がなんとなく好き
1825.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:50▼返信
>>1819
グラビティデイズはマジ酔うな、後操作性が最悪、場所がわかりにくいとまあ、和ゲーのくせに不親切なソフト
だったわ、フリプで無料だったけどギブアップ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:51▼返信
※1823
特定の地域でしか売れないようなゲームはその地域ごとのサードに任せて
SIEは全世界向けのゲーム作るって方針だからな
重力だって日本ドメスティックな表現は極力避けて作ってるって講演でいってたし
1827.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:53▼返信
>>1824
だったらコレクション買ったら良いんじゃねえか?1から3出来るし。完全に続きものだから、いきなり4からやってもキャラに感情移入すんの難しいぞ。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:53▼返信
アンチャはPS3のときプレイしたけど途中で拠ってギブアップ、マップもわかりにくい
アサクリはフリプで序盤で場所わからななって終了
シューターはそもそも面白さがまったくわからん
洋ゲーで面白かったのはシムシティとウルティマくらいかな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:54▼返信

ぶっちゃけ洋ゲーって言われてもBF4は面白そうなんだよね BF1や5はダメそうだけど
でも4買う時期じゃねえしな BFはいい加減現代戦に戻れ
それ以外だとなぁsieファースト以外だとFPSに寄るもんな BF3か4のリメイク頼むわ(無茶)
1830.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:55▼返信
※1827

それって2を始めにするとか選択できる?
1は微妙そうなんよね
1831.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:57▼返信
和ゲー限定にこだわるぶーちゃんの気持ちがそのいみでは少しわかるけど、スイッチとかそもそも和ゲー
もなんもねーしなw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:59▼返信
で、作りやすくっても楽しいソフトがでるとは言ってないよな
1833.投稿日:2019年12月29日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:59▼返信
>>1832
まあ、そもそも作りやすいのと楽しいソフトは関係ないだろw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:00▼返信
>>1824
ゼルワイもやれ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:02▼返信
>>1832
直接ソフト開発するわけじゃないから
どんなの出るかは言えないんじゃね
開発者から聞いた評判話しているみたいだし
1837.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:02▼返信
※1834
でも作りづらいと楽しくならなそう
余計な開発リソース取られるし
出来上がったものもガクガクバグまみれとかになってそうだし
1838.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:02▼返信
>>1833
FF14ヤレ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:02▼返信
>>1833
だな、シナリオとかゲームシステムがゴミすぎる、フラフィックの進化はいいけど
システムやストーリーや世界観はFF7~9の時代にもどるべきだな
FF11とかFF14は理想の世界観やストーリーなのに、FF12、FF13、FF15はマジでゴミ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:03▼返信
※1833
FF12はファミコンに出た途端これ
昔はFF12は糞ゲーって言ってた任天堂信者さんw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:03▼返信
>>1833
今その手のもの出しても3000円ぐらいじゃないと
買ってもらえないから無理なんじゃね
1842.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:04▼返信
>>1837
そうだね、性能高い=楽しいに繋がるね、開発者の理想が体現しやすくなるからな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:04▼返信
見てろよFF14もスイッチに出たら急に持ち上げ始めるニシどもがw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:06▼返信
※1843
基本任天堂ユーザーは民度最低な蛮族どもだからね
未成年オフパコとかはちみつちょうだいとかキリトとかw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:06▼返信
>>1843
スイッチじゃ無理だよw10GBパッチとか平気であるからw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:08▼返信
※1834
ねえ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:08▼返信
>>1845
はっ?無限のクラウドパワーがあるんだが
1848.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:08▼返信
>>1824
他の人も言ってるけど、Switchのゼルダもオススメですよ( ͡ ͜ʖ ͡)
1849.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:08▼返信
※1845
本体ストレージもそうだけど
テザリングキッズが「ギガがねぇ」言い出しそう
1850.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:08▼返信
この記事を読むと益々スイッチとのマルチは無くなりそうだな
スイッチって噂だと相当大変らしいじゃん
1851.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:09▼返信
FF14はRPG好きならマジでやるべき、漆黒とかOPだけでもマジで燃える
1852.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:10▼返信
※1850
噂どころか
移植スタッフがゲロ大変でしたって普通に発信してるよ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:10▼返信
>>1830
いまですらスイッチハブだらけだからな、もう無理だよ、ていうか携帯機である限り一生無理
1854.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:12▼返信
要約すると久夛良木が悪夢だったってこと
1855.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:13▼返信
>>1844
DQ10で自演でPS4叩きしてたやつもいたな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:14▼返信
>>1855
DQ10はPS5でDQ13として作り直すべきだね、元がゴミのwiiだからもう終了しそうじゃん
1857.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:15▼返信
>>1830
出来る。4やる前にコレクションでやり直したが、1はやっぱりきつかったんで飛ばしたわ。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:15▼返信
ゴキちゃん、これはミエナイキコエナーイw
任天堂 2019年3月期
売上高 1兆2005億6000万円 営業利益 2497億100万円 経常利益 2773億5500万円 純利益 1940億900万円
SIE 2019年3月期
売上高9137億1100万円 営業利益 995億7600万円 経常利益 1822億4700万円 純利益 1616億6700万円
1859.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:16▼返信
>>1854
まあ、あいつはアホだw
く多良木「PS3はわざと難しくしてある、プログラマーが飽きてしまうから、任天堂のえらい人がそういってた」
この馬鹿のせいでPS3は失敗したからなw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:17▼返信
>>1858
もうその嘘いいって・・・飽きたよ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:19▼返信
ゴキちゃん、これはミエナイキコエナーイw
任天堂 2019年3月期
売上高 1兆2005億6000万円 営業利益 2497億100万円 経常利益 2773億5500万円 純利益 1940億900万円
SIE 2019年3月期
売上高9137億1100万円 営業利益 995億7600万円 経常利益 1822億4700万円 純利益 1616億6700万円
1862.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:21▼返信
>>1860
嘘も100回言えばの精神だからまだまだ言い続けるぞ。
1863.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:23▼返信
>>1862
1000回いっても嘘は嘘なのになw同じネタばっかりみせられてもな・・・芸がないっていうか
1864.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:24▼返信
ほとんどの大手は、PC版を基準にそれをPS5やXboxに移植しやすいかどうか?のほうが重要。
任天堂のマシーンは問題外。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:25▼返信
>>1863
フライングUMDとかやってた時代に比べりゃちょっとは大人しくなった方でしょ。はちまに掲示板があった時の暴れっぷりはやばかったが、、、
1866.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:26▼返信
豚「ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」

○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚w

1867.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:27▼返信
※38
それ以前にスペックを公表すらしない所はどうなの〜?www
1868.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:45▼返信
PS5は1年後だな
オリンピックイヤーに次世代ハードはすごくいいことだと思う
ただ最近はテクノロジーの進歩が急速に鈍化してきてるからどのくらい差を見せつけられるのかが不安
1869.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:46▼返信
※1866
CESAゲーム白書をソースにするとスイッチソフト売れてないと認めることになるからか
CESA豚消えたよなw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:56▼返信
PS4も随分作りやすいみたいですけど…
それでもあまり…
1871.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:02▼返信
※1870
日本じゃあまり売れなかったけど
モンハンもドラクエ来たよね
1872.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:09▼返信
開発側からするとホント嬉しいことだよ、高性能進化は
テクスチャ圧縮とか裏読みのためにプログラム改良とか、いちいちやらなきゃならんのストレスフルだし
1873.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:10▼返信
>>1833
ローファンタジーよりモーグリやモンスターが違和感なく存在できるハイファンタジーの方がFFにあってる
1874.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:14▼返信
>>89
全部いらないし、それらを全部持ってた所で任天堂負けてるくせにww
むしろ何があれば勝てるんだろうねww?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:14▼返信
ps5と同世代のくせにソフトの開発しやすさがps4にも劣るゴミハードSwitch
1876.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:18▼返信
>>1873
今吉田が作ってる新作がFF16なら
コンセプトアートからしてファンタジー回帰は確実
1877.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:18▼返信
なんでこんな記事で発狂して※が伸びているの?
ゲームの作りやすさアピールなんてどこの陣営だってやってるだろうに
そんなに悔しいのか?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:22▼返信
日本向けの和ゲーは
モンハンとドラクエあれば良い
1879.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:25▼返信
ドラクエもアクション化するみたいだから
モンハンみたく進化を目指してそうな気配はあるな
PS5と絡めて発表があると面白いのだが
1880.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:25▼返信
またソフトが集まってしまうのか
1881.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:29▼返信
※1873
お前はローファンタジーを勘違いしている
現実地球と関わりのある世界が舞台なのがローファンタジー
現実地球に魔法や怪物が現れたり現実地球と異世界を行き来できたりするのがな
一方ハイファンタジーは異世界だけで完結してるものを指す
その異世界の文明レベルどうこうは一切関係ない
だからFFナンバリングはハイファンタジーしか存在しない
1882.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:31▼返信
PS5のソフトのほとんどがフォトリアルなグラフィックに収束されるんだろうしそこを作りやすくすれば簡単にどこのメーカーも洋ゲーに劣らない無味無臭のゲームを量産できるってわけだ
あとは如何に面白そうに見せかけてユーザーを騙すかに注力すればいいという事だな

1883.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:37▼返信
ローファンタジーはペルソナとかだな
異世界ものはローファンタジーとは呼ばない
1884.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:39▼返信
>>1882
ほんと本質が見えてないんだな
ブループロトコルみたいなゲームは性能ないとできないのよ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:45▼返信
>>1879
エニックス側は馬鹿だからスイッチに引きこもるだろ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:49▼返信
※1882
レイトレはトゥーン系のグラでも恩恵あるけど
1887.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:54▼返信
事実に発狂しているニシくんww
スイッチは作りにくいからね仕方ないねw
あ、スイッチはPS2.5世代だからそもそもPS4と勝負できるステージにすら到達してなかったわwww
1888.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:56▼返信
すでにswitchというゴミから脱出するサードばかりな現実
国内普及台数(笑)とかサードは全く考えてませんわ
そもそもサードが売れない市場だしw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 02:11▼返信
>>1888
普及台数は関係あるけどルデヤで捏造してるはりぼてだからね、売れないという事実がサードにそれを気がつかせちゃったからな。
1890.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 02:13▼返信
堀井雄二も鳥山明も居なくなったドラクエに何の価値があるのかな?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 02:33▼返信
※1881
ないわ
その認識
1892.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 03:34▼返信
※1826
そうやって日本をなめてるからハードは四桁、ソフトTOP30に3本しか入らず
みたいなオワコンの上にオワコンを重ねたような状況になってんだよな

PS5でもさらに日本軽視継続するんだろうし、全く売れないわ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 04:00▼返信
>>1892
売れない理由がまったくないからな~、あるとしたら定価6万超えとかPS3みたいな失敗をやらかすくらいか
SIEが日本軽視なのはあるけど
1894.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 04:33▼返信
※1860
SIEは決算公告で嘘ついてると言いたいのか?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 04:42▼返信
いいことなんだけど、簡単になると優秀なプログラマーが減っていくんだよね。
今時のプログラムってほとんどコピペしてるだけだし、技術者が育たないというデメリットも一応はあると言っておこう
1896.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 04:50▼返信
似たりよったりのフォトリアルゲーしか作れないSIEじゃ次世代は生き残れないね
任天堂だけが専用のコンソールの価値をもたせられる
他はPCやスマホで良い
1897.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 04:54▼返信
>>1894
SIEは3Q単独で任天堂は連結なのを比べてるからおかしいんだよ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 05:42▼返信
※1884と
※1886へ
 
※1896は理解出来なかったみたいだぞww
1899.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 06:36▼返信
※1891
それはお前が単に無知なだけだな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 06:38▼返信
※1895
それはない
最近作られたファミコン実機で動く同人ファミコンゲーも
プログラムの進歩により
ファミコン現役当時には出来ないことやれてたし
1901.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 06:41▼返信
※1896
重力やみんゴル、アストロボットなんかがフォトリアルに見えるなら
眼か脳の異常があるに違いないから病院行ったほうがいい(恐らく後者)
1902.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 06:42▼返信
>>1861
19年3月期の業績に大きく貢献したのは「ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)」分野だ。売上高は2兆3109億円(18.9%増)、営業利益は3111億円(75.3%増)と大幅な増収増益となった。「PlayStation 4(PS4)」の販売台数は減少したが、PS4のゲームソフトの増収や有料会員サービス「PlayStation Plus」の加入者数の増加が伸長に貢献した
1903.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 06:45▼返信
>>1896
任天堂が技術力無いことへの言い訳にすぎないな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 08:58▼返信
なんだかんだ新ハードの記事はコメントが伸びるなー
1905.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 08:58▼返信
え!?なんでこんなに伸びてるの?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:12▼返信
>>1897
連結でも任天堂は負けてるしな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:24▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
1908.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:27▼返信
あの別の話なんですが、YouTube専門的で、東映物、(仮面ライダーとかワンピースとかドラゴンボール)削除してくれたら助かります。
1909.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:29▼返信
ホント僕の話聞いてくださいよ。東映物削除してくれたら気持ち楽ですよ。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:30▼返信
削除依頼、仮面ライダー東映物。
1911.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:30▼返信
新しいハードが出る度にこれ言われてない?笑
それでもソフト開発するとこはいつも同じ会社ばかりで、ps2時代みたいに和ゲーは増えないやろうな〜。まあ洋ゲーメインだからいいけど。
1912.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:31▼返信
最後に、話聞いてくださいよ。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:38▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
1914.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:51▼返信
※1911
ソフトがでないのはSwitchじゃね?
バイオ7、DMCV、隻狼、ダクソ3、仁王、サクラ大戦、バイオRE2、バイオRE3、MHW、ドラゴンボールカカロット、ジャンプフォース、ニーアオートマタ、ペルソナ5R

これでも一部だが全部Switchで遊べない和ゲー群
これでPS5が洋ゲーばっかになる? なにいってんだ?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:51▼返信
>>1905
豚の発狂以上にスレちガイが暴れてる
1916.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 10:03▼返信
>>1914
少なくともPS3時代より格段に増えたよな。あの頃はSIEにとっても和ゲーにとっても暗黒時代だった。
今はかなり開発も手慣れてきているし、PS5でさらにハードルが下がれば万々歳だな。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 10:46▼返信
吉田って降格したよな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 11:06▼返信
任天堂って自社ブランドのソフト出尽くした3年目で、ほとんどのハードが失速するなw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 11:07▼返信
※1900
容量に制限がなくなればけっこう自由にできるってことだろ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 11:16▼返信
個人的にはどっちでもいいが
下位互換ってどうなったんだろ?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 11:54▼返信
>>1895
その分新しいプログラマーも増えやすいトータルで見れば減って無いって事になると思うわ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 11:55▼返信
PC並に作りやすく割られにくくソフトも豊富ってゲーム機界隈の頂点じゃん
1923.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 12:00▼返信
ソフトが作りにくいハードに優秀な人材が行ってると思いがちだけど、優秀な人材はバランス良く手を抜ける方が助かるから当然作りやすいハードに行く訳よ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 12:02▼返信
※1920
ツッコませてもらうと
次世代機に下位互換なんて無いだろ
あるなら上位互換か後方互換
真逆の意味の間違いもみんなが使ってりゃそれでいいだろという感じで最近の日本はおかしいわな
1925.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 12:05▼返信
※1916
なんか初期PS時代やPS2時代を知らないんだろうけど可哀相・・・
あとから見たら今が暗黒時代真っ只中かもよw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 13:15▼返信
※1919
これがいわゆるメモリとストレージの区別がつかない豚ってやつかw
まぁこの場合ストレージじゃなくてROMカセットの容量なんだけど
そのROM容量だって大して変えてなかったけどな
1927.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 14:59▼返信
※1882
PS4の時点でアニメ調のゲームもたくさん出てるんですけど!
ギルティギアとかドラゴンボールファイターズをご存じない?
性能が低すぎて「任天堂ハードはフォトリアルなゲームが作れない」というだけです
1928.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 15:02▼返信
そもそもフォトリアルでもグラ見るだけでなんとなくスタジオ分かる程度には個性あるよな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 15:20▼返信
※1924
ツッコませてもらうと
任天堂は過去機種との互換性を「下位互換」と呼んでるからw
ソニーとかと呼び方が逆なんだよ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 16:52▼返信
>>1925
初代PS時代からゲームしてるけど、重要なのは時系列で考える事だと思うよ。
初代PS、PS2で隆盛を極めた和ゲーがHDに対応出来ずPS3で一気に落ちた。そこからPS4でまた和ゲーが盛り返したって事はこれからPS5でより上がっていく勢いがあるって事だと思うよ。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 17:21▼返信
※1929
セカンドパーティといい何で任天堂ってアホ用語多いんだろうな?
本当に高学歴集めまくってるのか疑問だわ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 23:53▼返信
作りやすくても専用ソフトが増えないと意味がない
大手は対応してくれない
1933.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 00:15▼返信
>>1923
作り易い難いは二次的なものでパフォーマンスを引き出す結果が期待出来るかどうか。
海外の開発者は相応のギャラさえ払って貰えれば難易度はそこまで気にしない。そこが和サードの手を
抜くことしか考えない温い開発者と決定的に違うところ。
1934.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 02:08▼返信
※1932
今の御時世作りやすいと言ったらマルチで作りやすいって意味やろ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 03:33▼返信
メルブラ出してくれ
ps5でもps4でもいいから。
モンスターファーム2リメイクもトロフィーとネット対戦機能つけて出してほしい。
1936.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 06:29▼返信
性能低いやろ
最低でもPCのスペックはi9エクストリーム以上のを搭載してから話しに参加してくれ・・・
1937.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 06:30▼返信
間違った、PS5のスペックだった
1938.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:24▼返信
PS3とかいう癖の強いの作ってたのにほんときれいに路線変更したな
Vitaとか独自規格使ってハック対策しまくってたのに
1939.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 14:47▼返信
PS3で相対的に海外市場が大半を占めてSONY内部の日本側の発言力が弱まったからな、任天堂が手を抜いて
日本で一定以上の勢力を保っていたらこうもスマートにはならなかっただろう。任天堂が海外スタッフの提案
を軽視・無視しまくっているのとは対照的だ。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 15:24▼返信
>>1057
君含めてパソニシは誰も参加できなくなっちゃうじゃんwwwwwwwwww
1941.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 16:33▼返信
エクスペリアが失敗したのはPSphoneを出さなかったからなんだろうな。

七年前ぐらいにVitaにPhone機能が付くと思っていたんだけれども・・・

残念。
1942.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 01:14▼返信
PS4はマルチばかりで洋ゲーおおいんだよなー。もう少しライトな日本受けしそうなソフトでないのかな。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:38▼返信
ぶーちゃん、ここは妄想を書き込む記事じゃないんだよ?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 14:15▼返信
※1942
洋ゲーばっかなのはむしろSwitchだぞ
豚ってインディーズが山下されると大喜びなのにその存在はすぐ忘れるよなw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:20▼返信
>>1944
スイッチは洋ゲーも和ゲーもなんもないよ、インディーなんてPS4もPCもたくさんあるし
1946.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:40▼返信
結局PCから移植されるゲームしかないのにPS5がゲーム作りやすいとか何の意味があるんだ
そもそもハードありきでソフトの話がいっさい出てこないのがPSの限界なんだよな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:01▼返信
そもそもPCがCSのおこぼれにしか過ぎない小さなパイだってことを知らないバカが大杉
1948.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:11▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1949.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:22▼返信
>>1946
PCから移植?そんなゲームあったっけ?逆ならいっぱいあるけど
1950.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:23▼返信
>>1944
豚ってインディーがスイッチが一番多くて売れるっておもってるからなwPSN一度もみたことないんだろう
1951.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:42▼返信
>>1
だから何?社内で一生オナってなwwww
1952.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 16:10▼返信
>まぁこのゲームに関しては、100のパクリの内の1つと考えれば
>動じるようなことではない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

吉田さんイチオシのゲームにえびの冷静なツッコミw

直近のコメント数ランキング

traq