https://news.nicovideo.jp/watch/nw6366654

記事によると
「こんな彼氏と結婚しても大丈夫?」という女性の悩みの投稿が大炎上している。
話題になっているのは、女性向けサイト「ガールズちゃんねる」(2019年12月22日付)に載った次の投稿だ。
「20代後半、付き合って2年の彼氏がいます。先日、結婚したら妻にどうしていてほしい? 正社員?パート? と聞いたのですが、正社員でいてほしいと言われました。正直、私は結婚し子供ができたら正社員ではやっていけないな、と感じたので少しショックでした」
そこで彼女は彼氏に、
「妻にも正社員でいてほしいなら、家事と育児は折半だよね!」
と聞くと、それにはダンマリだったというのだ。
「私には家事と子育てを一人で完璧にできる自信はないです。こんな彼氏と結婚しても大丈夫でしょうか?」
と悩みを打ち明けたのだった。
この投稿内容には、圧倒的に多くの女性が激怒した。
「妻にも正社員でいてほしいなら家事と育児は折半だよね!と聞くと、ダンマリだって? ありえない!完全にアウト!ずるい無責任な男だね。見限っちゃいな」
「正社員を続けるなら家事育児は絶対に折半させなよ。折れたらダメだよ。誓約書を書かせて、それを読み上げる様子をスマホに録画しなさい」
「家事育児手伝う気がなくて、金はアテにするってことだね。なんかわかりやすくて逆に清々しい。結婚したら苦労するのはわかっているから、頑張ってとしか言いようないな」
「子供産んでくれて、子育てしてくれて、家のことやってくれて、かつ正社員......。これは妻というより、稼いできてくれる小間使いだね」
「プラス性欲処理もだよ。これが奴隷じゃなくて何なのかって思うわ」
正社員で家事育児をやることの大変さを伝える声も多かった。
「仕事が2馬力なら家事育児も2馬力だよ。当たり前。」
「あまりにも忙しくて、家に帰ってゆっくり座る場がトイレの時しかありませんでした。やっぱり旦那の協力がなくて、頑張りすぎて体を壊しちゃって長らく入院してしまいました」
「正社員しながら家事育児って一人でやるには想像以上にかなりキツイからね。数か月なら、こんなもんか余裕かも...... と思うけど、なんせ長期戦だから、年齢上がるたび体力も落ちる。私は今5年目だが、腰がボロボロだ」
「まあ結婚しても正社員の人はたくさんいるけど、家事育児は絶対分担したほうがいいよ! あなた倒れちゃう! 私は、お姑さんがいい人なので、旦那に、嫁ちゃん働かせているんだから絶対家事育児は分担しなよ! あんたフラれるよ! って、会うたびに旦那に言ってくれています」
「私も正社員で仕事を続けているけど、育休と時短はしっかりとるし、熱出したら気軽に早退できる(経理)。家事と育児は当たり前に夫も協力的。私が月末とか早退できない時は同じ会社だから課長なのに早退してくれる。それくらいやってくれないと共働きは無理。それか、家事代行サービス使うかだね」
一方で、「彼氏の言い分もわかる」という意見がごく少数だがあった。
「私の母親も、正社員で主婦業もワンオペでシッカリやっていたから彼氏さんの言い分わかるな」
「家事と仕事の両立なんて難しいと言っても、『俺の母ちゃんはそれをやっていた』という彼氏にイラつきます」
この記事への反応
・「~しても大丈夫でしょうか?」という人生相談は
本人の中では結論が既に決まってるけど
誰かに結論を後押ししてもらいたくて言うもの
・何もかも絶対に折半するのは不可能だけど
話し合ってすり合わせる意志さえない彼氏とは
確かに結婚すべきじゃない
・お互い正社員で働くなら家事、育児は分担でいいだろ。
それに2人分の給料なら生活費やらを差し引いて
無駄遣いしなければ結構な額を貯金できるだろうし。
・フェアじゃない、結婚前にわかって良かったじゃないか。
我慢するかしないかはその人次第だろ。
・ちょうど再放送してる逃げ恥が
結婚後の家事分担をリアルに考える良い教材になってる
初手から家事分担を表にして可視化させないとダメだね
感覚でなぁなぁにするのはよくない
自分と同じフルタイム正社員を妻にも希望、
でも家事育児は分担しないなら
そりゃ批判は避けられない気が・・・
でも家事育児は分担しないなら
そりゃ批判は避けられない気が・・・
【メーカー特典あり】逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX(B6サイズクリアファイル付)posted with amazlet at 19.12.30TCエンタテインメント (2017-03-29)
売り上げランキング: 372
アンナチュラル Blu-ray BOXposted with amazlet at 19.12.30TCエンタテインメント (2018-07-11)
売り上げランキング: 138
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.12.22任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
収入比率で決めるべき。
霊界の既成シナリオの削除 霊界の既成シナリオの有効期限切れ 時空間の既成シナリオの削除 時空間の既成シナリオの有効期限切れ
世の既成シナリオの削除 世の既成シナリオの有効期限切れ 世の中の既成シナリオの削除 世の中の既成シナリオの有効期限切れ
世界の既成シナリオの削除 世界の既成シナリオの有効期限切れ 社会の既成シナリオの削除 社会の既成シナリオの有効期限切れ
世間の既成シナリオの削除 世間の既成シナリオの有効期限切れ既成シナリオの削除の起きる 既成シナリオの削除の寝る 既成シナリオの有効期限切れの起きる 既成シナリオの有効期限切れの寝る
そして川崎の岩崎みたいな事件でも起こせやw
(๑①ω①๑ )
∫⌒👗⌒ゝ
、/▼\、>> 1
めんどくさいなら作るなよ(笑)
おびひろ
ひろしま
しましま
(๑①ω①๑ )
∫⌒👗⌒ゝ
、/▼\、
おびひも
ひもしま
しまひろ、しまひろ、しまひろ
伸びるし
鉄板だね♪
この世の中積んで地獄見るよ?
離婚率とかしってるかな?離婚後、割のいい正社員には簡単にはなれませんよ
夫の会社とかキャリアは万全かな?今の時代東証一部上場でもリストラの大波がありますよ
これからの時代男性の人生に乗るって賭けは危険すぎるから
女性もちゃんとご自分のキャリアを育てて、いつ一人になっても生きていけるようにすべきですよ
🔥
🔥
🏊♂️🤽♀️🤽🏿♂️
なんで結婚=育児で即仕事辞めるなんだよ
今までどうやって生きてたんだろ?お母さんまかせ?
親が死んで妻が逃げたらどうするん?
追記しとく
夫からのDVなど酷い場合自分に仕事あれば離婚に即逃げれるけど
収入なかったら離婚しにくくて地獄ですよ
正社員と家事を両方やるのはものすごく大変だし、コスト[時間]がかかるし、家事も差が生まれる。そしてそれがストレスのもとになる。
行き遅れまんを拾ってくれる人のほうが稀だから諦めて猫でも飼って生きていったほうがいい
(๑①ω①๑ )
🍳∫⌒👗⌒ゝ🥚
、/▼\、>> 1
奥さんが専業だからって家事しない男見てるとテメーが住んでる家だろうが!って言いたくなる。
臨界点近いな
脱水症状
はい、解散w
脱水症状
本当に女にとって地獄だこの国
彼「なんでこいつ結婚できる気でいるの?バカなの?結婚ならもっと若い子に決まってんだろ」
韓国は殴って糞食わせるもんな、先進み過ぎてついていけないぜw
ピョコタンバイト料
うわ出たよ
専業主婦って寄生虫だな
脱水症状
本当に女にとって地獄だこの国
(๑①ω①๑ )
🍳∫⌒👗⌒ゝ🥚
、/▼\、
なに釣られてんだよw
子供さえいなければ妻が正社員をやめる必要もなし
国は無料の保育所をつくり子供を預かる用意が必要かと思うがどうかね?
なら一緒に住んでるんだから家賃光熱費折半しろよ!!!と女の私でも思うわ
大量に存在する「専業主婦やるといって、家事放棄してる女」なんて
即死刑でいいんじゃないんですか?w
嫁が専業主婦やパートなら別だが、正社員なら家事育児が半々になるのは当然だろ
専業主婦については家事育児など専業でやる必要はない、男にだってできるって意見が多いわけだし
今の時代むしろ安いよ
(๑①ω①๑ )🥚
🍳∫⌒👗⌒ゝ↑
、/▼\、
売れ残りの腐ったおばさんは結婚できてないというだけだよwww
🥚食でいいじゃん
よくもまあフェミババアの妄想でここまで熱くなれるものだ
(๑①ω①๑ )
🍳∫⌒👗⌒ゝ🥚
、/▼\プス〜ゥ…
仕事するからって家事を男にさせようってのがムカつく
その結婚に意味があるかはシラネ
家事育児も折半してくれるような男と結婚できる女の殆どは可愛い女だよ
ブスとか高齢おばさんじゃまず捕まらない
もうそんな男は売れてる
朋恵ニャンが、あした婚活パーティーに参加するん知らんの?
家事育児、自治会PTA、パート
妻の方がやってるよ
収入が低いならあきらメロン。
これ女側が答え決めて聞いて男がえー…ってなってるやつだよ
女が捨てられそう
28歳超えて良い出会いなんてなかなかないよ
の日
モニター切り替えオン‼️
結婚できない女はあれやれこれやれで男ができても逃げて行くの繰り返し
そしたらまんさん大発狂しちゃうの
モラハラだー!!!!って
これが女の現実
信介、はい‼️
たぶん男の方もこの件で彼女の事嫌いになるだろうな(彼女の炎上誘導を知ってたら)
ほんこれ
家事なんて分担するほどの仕事量ではない
結婚できない女は行き遅れの癖に要求が多い
貴女が求める男はとっくの昔に他の女のものだよという話
裁きは近い、、ノアの運び屋jin
男に料理しろとか洗濯しろとか無理やで
正社員の共働きなら家事育児は半々だろ
パートなら8割請け負え
専業は10割休日は家事は休み
ワロタ💖
二人とも高給取りならそれで良いが、人雇うのに片方の給料の大半を取られるなら、
どちらかがパートで家事や育児やってる家庭と変わらん場合がある
拿捕します。
お前が欲しい男はもう結婚してるっての
しかも投稿されたのがガルちゃんじゃ記事のための仕込みの可能性すらあると思うわ
ピザ野郎🍕
無いわ。猫飯野郎!
あとは稼ぎとのウェイトバランスは相談すればいい
そんなんいちいち他に質問して同意なんて得る必要はないだろ
一般的な感覚なんだし
その屁理屈だと専業主婦なら男は一切何もしなくて良いと聞こえるが?????
炭酸発電機jin
旦那との行為をそう感じるなら別れたらいいのでは?
本物の奴隷みたいに逃げたら殺されるわけでもあるまいし
都合のいい時は旦那の稼ぎやらなんやらを当てにして都合が悪くなると地獄だの奴隷だの見苦しいわ
いや結婚って何かね?…男もフーゾク嬢と結婚した覚えはないだろ
🍚
姑と上手くいかない
ボロアパート
女「あークックドゥのパウチ開けて絞るとか冷食弁当箱に詰めるの大変だわー」
子供大きくなったならちゃんと復職するんだよね?
てか、育児休暇じゃないの?
これちゃんと全容話してる?都合のいいことしか言ってないんじゃない?
当たり前
自分の専業主婦やってる母親を見てるからどれだけ楽かは子供視点で見てたからわかってる
ただ休日の育児は分担な
家事は休みで外に食いに行けばいい
ネットに相談なんてしなきゃいいのに
話し合えば分かり合える
刹那
そもそも嘘松なんだろうけど、本当だとしても女の平均的な労働時間は男より遥かに短い
折半とかねーわ
というのも、男はもっと仕事をして稼いでくるくらいのほうがいいから。
家事なんてやってないで、本の一つでも読みなさい、くらい言ってくれる女のほうがいい。
嫁さんが稼げるっていうなら話は別だけど。
折半ってのは単なる悪平等だと思う。
だがコイツだけは理解できない
>「プラス性欲処理もだよ。これが奴隷じゃなくて何なのかって思うわ」
何いってんだコイツ?そういう意識を持ってるならやりたくないわ
性行為を性処理扱いするやつは無理
結論出てるしもう別れるんだろ
金で解決しなさい
速く企業はアンドロイド作れよ
・・・
なーんてな!嘘松には教えてやらねーーーよーーーーーーーーwwwwwぎゃははははwwww
こんな年末にもスマホいじって嘘松ツイートするのはやめなさい
そんな暇があるなら家事でもしてなさい
デトロイトの世界が現実になったら7~8割の男がアンドロイドに走りそう
じゃあママンと結婚すれば?
オマエの生きてるうちにキモくないアンドロイドなんてできないから安心して孤独死しろ
出産間近になると、仕事は辞めなきゃならないだろうし...
どうせ育児休暇とか取れないやろ?
辞めろって雰囲気になるだろうしな
それな
子供のことだって考えれば必ずどっちかは夕方くらいに家帰るような仕事じゃなきゃだし、そんなんなら出世は望めない
だったら役割分担したほうがいい
同じ考え(子供いらない)の女なら反発しないでしょ
バーバにお迎えしてもらえばエエんやで
真面目に欲しい
でもお前ニートじゃん
そもそもそんな習慣が人類に生まれたのは遡ると産業革命以降のイギリスなんだよな
一日16時間男が働いて女が家のことをすべてやるのが効率いいって考え方がヴィクトリア朝時代に広まった
当時の王室を描いた冊子の「良き妻」ヴィクトリア女王と「良き夫」アルバート公のイメージがそれを表してるという
全部外食?
呆れて黙ってるんだろ
どっちがいいかの仮定の話からいきなり自分の話に持っていって価値観の強要まで来たら聞く耳無いなこいつ、このまま付き合っても永遠とこれが続くの嫌だな、別れようってなる
世界一大好きなママがいるから大丈夫❤
文章すら読めないバカなのか?
正社員って書いてあるんだから当然フルタイムだろ
結婚したらその手の認識の不一致なんて腐るほど出てくる。
それでいきなり切るならもう結婚を諦めろ。
家事だけならまだしも、育児は無理だと思うけど。普通に考えたらわかるでしょ。
単に自分が家事と仕事を両立させる自信がないだけだろ
16時間労働を復活させようぜw
そうすれば日本も復活するだろうし!
結婚なんてリスクのデカすぎる賭けは金持ちがやるもんだ
専業で文句言う女は論外だけど
そもそも料理なんてやってやれないから外食で済ませるだろ
家事にしても外注しまくるだけ
子供は預け先が必要になるから
おじいちゃんやおばあちゃんが生きてないと難しいな
少子化で当然の時代だから作らなければいい
もちろん夫の方が稼ぎが悪ければ夫の方が家事育児の負担は増えるし、それが本当の平等だろ
後で就職したくても惨めな仕事しかないしな
若い子「お断りします」
家事も自分の事でやるのは当たり前
文句言うのは子供の証拠
女のほうが収入高くなっても男は家事分担を変えない傾向にあるから毎年見直しくらいがちょうどいい
何でみんな同じような口調なんだろう
同じ人が言ってるのかな
女のためにも是非とも非婚を奨めていくべき
がーるずちゃんねるとかいう、ソースは2chみたいなゴミ記事
じゃあ技術やったんだから家具全部作れよ
ワロタw
素晴らしい返し、そうなるわなあww
女ならよっぽどの不細工じゃなければ見つかるよ
お前は無理だけどww
彼女は自分から話を持ちかけてる
彼氏は自分の希望があるなら自分で話せばいいだけ
本気で考えると言っても信じないように
自分のことしか考えてないから、いくら待っても無駄だよ
結婚して実際共働きで生活して、自分は家事ノータッチとか鬼畜の所業できる奴そうそうおらん
相手が自分のために動いてるの見ながら何もしないとか無理
人間的に欠けてなきゃ自分から動くだろうから
どちらにも、二人でなんでもやっていこうという気概が感じられない。
こなしてるけど、旦那に愛はないよ
私が遅くに帰ってきても、子どもと一緒にインフルかかってても「俺の飯は?」「洗濯物たまってるんだけど」と文句だけ言って、ソファー座ってスマホゲームしてるんだもん
離婚しても養育費払うタイプじゃないから、子どもが大学卒業するまで我慢している
こういう案件は経験者以外は発言するなよアホ!ww
こういうのあるからまずは同棲も大事だよな
一緒に生活してて無理がないか、口ではこうでも実際は協力的かもしれないし
うまいっ!
生活費の折半はアリ?
母親かわいそうとしか思えない
できる限り楽してもらいたい
そうだよな、責任感あるならキープしつつお見合いサイトに登録しろの一択
意味がわからんな
いややめて主夫やるつもりなら折半だねって言われてだんまりになるわけない
考えたら分かるだろ
それだと嫁は土日休めるけど、君は平日仕事で土日は家事育児。全然休めないけどいいのか?
2人とも働いてたら一緒にやる、これは当然
そうじゃないなら家政婦雇うしかない、でもそれは厳しいからやるしかないんでしょ?
それでどっちかだけ家事やったら家政婦だよ
まあこれだわな
こんな認識違いなんてこれからゲロ吐くぐらいたくさん出て来る
相手の気持ちを聞いて歩み寄れないなら絶対に続かない
相手も正社員求めるなら家事折半は普通
そもそも子育ては二人でやるもの
まとめ買いは、ネットスーパーを使え。
朝の目覚ましと、コーヒー入れは、OKグーグルで済ませろ。
二人で週末料理の作り置きをまとめて作れ。
かなり解消出来ない?
こういう家庭で生まれる子供は可哀想だわ
切に思うけど、少子化対策ってこういう適正のない人間まで結婚させるんじゃなくて、適性のある人達が2人以上の子供を育てる環境づくりの方にシフトした方が絶対いいよね
「折半」とか言う言葉が出てくる人間に結婚、ひいては子供を育てる適性はないわ
30代だけど男も家庭科の授業やってたし
今は性差関係ないでそ
買うのは金かかるけど、ないよりはかなり快適だと思う
この手の家電に金出すの渋るタイプならどうしようもないけど
押し付け合いというか、しれっと相手にさせようとしてたのが発覚しただけでは
俺はそうは思わない。お前はこの女性の言うことを全て鵜呑みにしてるんだろ?
仮にこの男性が、「女性にも正社員でいて欲しい。子供が生まれたら退職してもらって、自分が頑張る。その後のことはその後に決めよう」って姿勢だったとして、最初の「正社員でいて欲しい」って言葉を紡いだ直後に、「じゃあ全部折半で」って言われたら、黙るだろ、普通
彼氏がどんな人間か、お互いどのようなトーンで話していた話なのか、が「ダンマリ」っていう主観にまみれた言葉でしか表現されてないんだから、判断できるはずもない
お前は短慮なんだよ
え、黙らんだろ
大人なら自分の考えを言葉にして話さなきゃ
奴隷妻からは愛情はもらえないママじゃないから
だからさぁ、それもその場のトーン次第で変わるだろってこと
男性は最初から超協力的で穏やかに話をしてたのに、「正社員でいて欲しい」って言葉を出した瞬間に、「じゃあ全部折半だな!!」ってヒステリックに叫ばれたら、黙るだろ、普通。びっくりして
実際男性が黙ったのがそういう状況だったからなのか、女性に全て押し付ける目論見が外れたからなのかはこの文章からは一切判断できない。ネットの書き込みって大抵そうだけど、客観性に乏しいから、判断できないんだよ。特にこの女、ネットで自分が肯定されるために投稿してるだろ。悩みがあって、誰かの意見を参考にしたいから投稿してるんじゃない。こんな明確な回答が得られるわけでもない質問、ただ自分が肯定されたいだけでした投降だろ
でもおばあちゃんも根をあげてくるから結局パートになったりする
昔ならとくに
よっぽど稼ぎいいなら別だけど
相談したいんじゃない。ただ自分が肯定されたいだけなんだよ
この女の「ダンマリ」って言葉からは、状況が全然見えてこない。相手を悪者にしたいって意志だけは伝わってくるけどな
流石に虫が良すぎる
嫁をフルタイム正社員で働かすんなら家事の負担も半分もってやれよ
甲斐性なしつか横着者だな完全に
言いたいことはわかるけど極端すぎるよ
出てる条件で判断する程度でいいんだよ、ネットの書き込みなんだから
それに色々付け足して勝手に考えてるのは妄想の域だよ
ダンマリにトラウマあるの?
結婚したらーとか面倒くさい女としか思われてない
面倒ごと増えるだけだよな
パートで昼くらいまでで、家事育児を多め負担、料理くらいがいい
妄想で被害者ヅラされてもねぇ…
というか子供生まれた後に変えるとしても生まれるまでは全部折半で正しいじゃん
彼氏の考えが何も書かれてないのに妄想述べて他人を短慮呼ばわりとか人格やばない
楽してもらいたいよね
ああいう輩は母親すら奴隷扱いなんだろうね
大体、地雷とわかったのになんで別れないの?
収入だけはいい男なのかとか思っちゃうよね
収入いい男なら彼女に正社員希望しないだろう
正社員希望したら家事折半になるのはわかるし、パートか専業で家事担当だなってなるだろ
生活費も折半なら考えるよな。
男の給料口座は家族のものという古い考えは変えてもらわないと。
食器洗いも全自動
掃除もルンバにお任せ
家事とは?
本当に昭和の男がうらやましいわ、好き勝手できてしかも給料ゲキウマ
やっぱり女ってどうしようもないほど馬鹿だな。
料理とか買い物とかについてもちゃんと指摘しろ
家事に手を抜かないで
収入ではなく顔が良いのでは
料理はスーパーやコンビニの総菜
買い物はネット通販
家事とは?
収入の比率によるだろ
男が100万以上多く稼いでるんなら間違いなく女に育児家事を一任させるべき
育児家事なんぞ正味年収100万にも満たない単純作業だろーが
こなしてる、っていうか手を抜いてこなしてる振りをしているだけだけどな
むしろもっと工夫しろと言いたい
ほんと正義まんだなぁ
ブーメランやぞ
やればできるじゃん
次は手を抜かないで最初からちゃんとやってね(テンプレモラハラ)
一番大事な子供関係が入ってないからやり直し
育児は夫婦なんだから二人でやって当たり前。
なんで大きなお子様と結婚しないといけないんだかw
一生独身の方が幸せだよ
子育ては必須の家事といえるのかね
どの家庭にも必ずしも子供のいるというわけではないんだよニート君
食器洗いの全自動って最初に軽く洗っておかなきゃいけないし、そんなに全自動じゃない
ルンバができる掃除は掃除機かけだけ
家事エアプすぎ
という感想しかわかなかった
少し楽になるけど、実際はそんな劇的には変わらんよ
洗濯だって干す手間がなくなるだけだし
畳んだり仕分けたり結局時間かかる
あると便利なのは確かだけど、それで家事がなくなるとは言えないよ
酸っぱい葡萄
連打乙
鬼女スレの男版みたいなのあるか?
キリッ
連投乙
わかりやす
なんか結婚したらDV旦那になりそうだね君
一生独身の方が幸せだよキリッ
w
お前の子供という時点で虐待だろ
去勢しろクソ猿
仮にも、好きで付き合ってた男に対して、言う台詞じゃない
貴方は一体何のために彼と付き合ってたの?
こんな言葉が出て来るような相手とは、お互いの為にもとっとと別れるべき
いいい1分でレスってwwwwww
これからの生活の話なのに
連打援護する奴って毎回指摘されるとそのコメントに連打して紛らわせようとするよな
マジでワンパ
彼氏はその条件で結婚できる女と結婚するしかないわ
メンヘラならいけるぞ
こりゃあ結婚は無理だな
結婚したら夫も嫁も奴隷なのに自分の事ばっかてさぁ
なぜ結婚したら即ニートになろうとするの
育休だって今は守られてるだろ
「女性だって正社員で働き続けたい」という女性側からの要望で制度改正したんだぞ
あれも嫌だこれも嫌だ楽したいもっともっと楽したい、ってことなら結婚止めなさい
結婚ってそういうモノじゃないからね、尊重の意思があって成立するのが結婚だから
それが結婚だよ
一生恋だけしてればいい
やってくれるって言っても、いい自分もやるってなるけどな
自分がダメになる気がするわ
一緒にゴミ部屋に住みましょう愛があれば平気
仕事も家事も育児も男がやるくらいじゃないと無理だわ
女に負担求める男なんてクズ以下の価値しかない
わかりやすすぎ
じゃ子供産んでね
出産育休取ると昇給しにくいからさ
出来ないなら多めに出してね
皿洗いなんか5分で終わらせろ
洗濯なんて干した物をそのまま着ればいい
掃除なんてコロコロおいとけばいつもキレイ
子供はペット飼ってるようなもんだ
はちまバイトよく燃えるか〜
食器は全部紙でいいな
毎日ピクニックみたいだし
希望理由も説明できない男ならこの際人間性をはっきり確認すべきやろ結婚する前に
一生独身でどうぞ、と釣られてみる
彼も父親以下だからな〜
気づいたほうがやる、は職場でも不満が溜まりがちなやり方だから、小さなことも役割分担したほうがいい
それかお風呂場担当、リビング担当とか
やってみると楽しいものだ
まず君がいなくなるのはどうだろう?
子供一匹につき成人になるまで、餌代含め3000万の費用がかかると思え。
昨今のシングルマザーがうまいこと彼氏に子供殺させてるのも頷けるだろう。
ちゃんと警察は調べないからね。
そんな単純作業ならやれや
愛もないのに工夫しねーよ
このATM(笑)
養うのが当たり前っったんですが?
そこは放棄かよ
その女性が子供いらない人ならアリじゃね
子なし共働きなんか山ほどおるやろ
昼はハッピーセットでご満悦だからな、株持ってればタダよw
たぶん遊ばれてるんじゃないかな
家事と育児もやらない女と結婚するメリットもないし
20代の正社員に限定すれば年収の男女差は無いぞ
どっちが良い?と聞かれて答えただけだし
彼女捨てられそう
それ以降は?
地方でも男と女は年収差あるわ
そもそもどっちがいい?と聞かれて答えただけで
結婚するとも言ってない
現実的でしっかり者の投稿者は同じくしっかり考えてる相手がいい
そういう男はもうとっくの昔に他の女のものになってるんだよ
容姿がまともで家事育児も折半するから大丈夫!みたいな男が売れ残ってるわけない
あとそういう男は私の方が年収少ないから家事多めにやるよと言うような思いやりのある子とくっついてそう
いや、このくらいはハードル低いと思うけど
何も年収だ容姿だの話でもないのに
まともに家事育児について考えることがそんなにハードル高いかな
夫婦は、お互い助け合って生きていく。人生の二度目のスタート。
このカップルの話をしてんだろ
熟年カップルかもしれんが
彼氏は結婚するとも言ってないからね
答えたらブチ切れ彼女と結婚しようと思わないんじゃないの
ハードル高いよー
そういうしっかるした男は折半ねぎゃおん!みたいな女と結婚しようと思わないっての
家事育児完全折半だよ?
それにうん!任せろみたいな男が少ないから女が男尊女卑だーって騒ぐんでしょうが
少ないって言うことはそんな男は他の女のものになってるんだよ
そもそもまともに家事育児考える男が少ない
生活費の話にもなるだろうけど、共働きなら生活費も折半だろうけど、そのときはしれっと生活費折半を受け入れるんだろうか...?
それとも生活費は出すよ、代わりに家事してって考えなのが多いの?
給料格差で割合まで決めるとさすがに夫婦としてどうなんよってなるし
一人でやるのと二人でやるのだと疲労度全然違うだろうに一人に任せる意味もわからない
妻に家事をさせたい気分の問題?
逆でもおかしいと思うよ
アラサーの中卒引きこもりおじさんだけど
♡が500越えたら仕事するわ
これはモテないまんさんのいいぶん
実情は嫁との性交渉が面倒くさい
その気になってる嫁にサービスしてやって奴隷になってるのは男の方
家事育児折半はハードル高くないから!とか言ってる女は日本の男に夢見すぎ
とりあえず自分がゲットできる範囲の男で一番家事してくれそうな男と結婚すりゃ良いんじゃないの
年収はある程度高く!別居!ルックスはそこそこ!私に優しい人!!みたいに20代後半~30代言ってたら結婚難しいと思うけどね
そういう男が捕まえられるならそっちの方が良いだろうね
結婚する気満々で唐突にパートと正社員どっちが良い?と聞いて正社員と答えられてブチギレるヒス女と
まだ結婚する気もそこまで・・・の消極的な男の話
正直お似合いだと思う
んなもん自分で決めろこのゴミカス
ま、どうせ釣りなんだろうけど
なんでも2で割るような平等厨は結婚も仕事も向いてないよ。
生まれてこの方平等なんてただの一度もなかったってよく考えたら分かるのにね。
生まれた瞬間から不平等が当たり前。
生活費言い返せや
男のこと何も知らない、恋人いたことない喪女なのバレバレな発想
結婚する気失せたんじゃないの
男は結婚の話さえ持ち出してないっぽいし
彼氏が煮えきらないならキープにしてもいいと思う
家事のこと話したら不機嫌になる、でもやってくれるよね?よりは話聞いてくれるだけマシ
そもそも自分達の結婚の話合いをしてたわけではないらしい
てか投稿者の書き方が悪いせいか会話の流れが謎すぎる
仮に結婚したくないとしてもそれなら早く別れるべきでは?
どの道責任感のある男ではない
自分のキャリアを捨てるのはもったいないという答えになると思うけどね
無理しようが、子育て中は自分の給料がすべて幼児保育に消えようが
キャリアは維持したほうがいいと言われると思うぜ
20代前半ならまだしもそんなに頻繁にしねえよっていう
これが少子化の現状だよな
そこで彼の結婚への本気度もわかるだろうし、実際暮らしていけるのか早めに確かめて、無理だったら残念だけど別れたほうがいい
昭和時代とは違い旦那が稼ぎ奥さんが家事をする時代では無いしな
そして何で子供産むねんw
バカかw
奥さんは正社員のまま働いて貰う方が断然お得ですよ!とか
カネ周りの生活設計でしか人生を見てない可能性も無きにしも非ずやね
そう
人生設計をする上で理想的な生活レベルを維持しようとすると子供が邪魔になるねんな
いや別に男尊女卑とかじゃなく、出産という大役を担う女性が家事を統括した方が効率的だろ
今は男性が育休取れたりもするが、実はボーナスや年金にガッツリ響くんで稼ぎがいいほど仕事に専念してもらった方が家計に優しくなるんよ
女性の方が労働時間が長く休みが取りにくいなら男性の負担多くすべき
逆に男性の方が労働時間が長く休みが取りにくいなら女性の負担多くすべき
それはまず当人同士で話し合って相互理解を得るように動くべきだと思うんだが、彼女はその前に真っ先にSNSに相談しちゃったんだな
その関係性のほうがアカンと思うわ
共同生活なんだから家事は折半分担は当然
子育ては自分の子供なんだから両親が率先して当然
大人になる覚悟がないなら子供作るな結婚するな
女子は良く考えろよ
実際は女が仕切って男に命令して手伝わせてるのが現状だろ
こっちが指示したり台所や冷蔵庫いじったら怒るくせにどこが共同作業だよ
折半というならまず共有スペースの本質をしっかり認識しろ
まず手伝えっていう言葉を使うのを即やめろ
すぐ頭にきて、すぐネットで相談て「バカ」なんじゃね?いや、ただの「バカ」だ
あのさ、結婚って他人が一緒に共同生活を始めるとこだから、トラブルと妥協なんて日常茶飯事なんだよ
それをすり合わせて、それでも一緒にいようっていう共同作業
なのにすぐにネットに逃げて、赤の他人のどうでもいい意見に流されて
まずは自分たちで妥協点を相談しあえよ
肩に乗ってるそのでっかい丸いものは、ただの風船か
良く言った。ホントにそれよなぁ。
前半に非常に同意
とりあえず仕切ってどうすればいいかを自分の目線でダメ出しするのが問題をややこしくする
これとこれ買ってきて → なんでこっち買ってきちゃうかな
片付けて → とりあえずしまう → 片付いてないじゃん(捨てろってか?)
ご飯作ったよ → 台所が汚れた
こういうことを言われると、その後一切やろうという気が出なくなります
なんで架空の彼氏に文句言ってんだ
男は金持ってても美女と結婚できずにイケメンだけが重宝される。