• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









500ウオンと似ているために不正利用されて困っていた日本が技術の粋を尽くした新五百円硬貨。
周囲と中央部で色が異なるバイカラー。4箇所に刻印された微細文字。令和三年から発行されます。


ENAIkbDU4AA2PCI








この記事への反応



あ、3年からなんですねもう作られてて2020からだと思ってた

そんなに早くから公表したら、偽造側の方が先に発行したりして。

五円、五十円が穴あきなんだから500円も穴あきにすればいいのに
ついでに千円玉と五万円札できて欲しい


コミケのトラブル減るといいな

新しい500ウェン玉の配色が近くのパチ屋の5スロメダルと似てて草

天皇即位の500円記念硬貨と同じ作りなのですね~

これで再来年からのコミケは安心できる。

自販機どうなるんだろう

ユーロ硬貨みたいな2色硬貨かっこいいですね!

カッコいいなこれ



関連記事
コミケ参加者は韓国ウォンなどを使った詐欺行為に注意!そっくりだから気をつけろおおおお
【注意】コミケでは毎回500ウォン詐欺が発生!⇒騙されないために500円との違いを確認しておけええええ!!

これで500ウォン詐欺もなくなる?





コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:03▼返信
コンビニのガイ.ジ店員に偽硬貨呼ばわりされて大騒ぎされそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:04▼返信
韓国はクズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:06▼返信
50円相当が500円玉の大きさなんて使いにくいだけだし、悪意が無けりゃありえないわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:07▼返信
>>1
朝魚羊人もどきのパクリ術は世界一ィィィィィィイイイイ!!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:09▼返信
やっと偽造トンスルウォン詐欺から解放されるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:10▼返信
韓国人は悪意の塊が人の皮被ってるようなもんだから
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:10▼返信
それより外人のために5円硬貨にもアラビア数字書いてやれ
あと側面からの視認性をよくするために50円と100円の側面のギザのピッチを変えろ
例えば50円は||||||で100円は| | | | |って感じに
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:10▼返信
実態は「よく似せて作る」というより
韓国の硬貨鋳造機は「日本から払い下げられたもの」でね
大きさやデザインを変えるという条件付きで売ったんだけど、案の定ってやつよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:11▼返信
しねちょうせんじん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:12▼返信
※6
あそこのことわざとか見ると「民族としての腐った性根」が見えるから面白い
とにかく、自分がいい思いするためならば何でもやる
で感情が妬み嫉み恨みしかないw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:13▼返信
デザインが新しくなっても
依然として旧五百円硬貨も使える訳だから
偽物への注意がいらなくなるわけではないね。
少なくともとうぶんは。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:17▼返信
>>4
既存の500円玉があるから偽造なくなるわけねー
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:18▼返信
韓国側が新しく作ってこれに似せてきたら草生えるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:19▼返信
>>12
有り余ったら500円玉既存、なくなるわけない500円玉偽造
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:20▼返信
>>7
50円と100円硬貨は大きさが違うから流石に分かるだろ?
そして外国人は漢字しか書かれていない5円硬貨がカッコいいと言い
五円とご縁を掛けた話しを教えてやると大喜びする
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:20▼返信
技術を持たない韓国に善意で鋳造機を払い下げた結果、似たような500ウォン硬貨を製造。
            ↓
偽造500円硬貨が日本に大量に持ち込まれたため、偽造対策を要請するも無視される。
            ↓
仕方がないので日本国内の自動販売機を全て改修。
            ↓
売店でなどでの混入詐欺が増加           ← 今、ココ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:20▼返信
放射状の太陽いれろよ
18.投稿日:2019年12月31日 08:22▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:23▼返信
※16
あの偽造500ウォン(重量調整にドリルで削った奴)面白いのは
そのドリルの径や数、位置まで「全く同じもの」ばっかり出てきてなw
マニュアルがあるのか、どこかが組織的に大量に偽造してばらまいてるのかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:24▼返信
500円玉を結構集めてて、子供が大きくなったら毎日一枚お小遣いに渡そうと思ってたんだが、電子マネー普及に新硬貨で可哀想かな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:27▼返信
500円玉は世界的に見て硬貨としては高額すぎるからね
偽造対策はやってやり過ぎることはない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:27▼返信
いちいち韓国を出さないと自己表現も出来ないのかお前らは
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:29▼返信
※11
逆に流通量が減ってきたらうっかり騙されそうだな
最近は機械でお金数えるタイプのレジが増えてるから、あれなら大丈夫だろうけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:30▼返信
話題のツイートより
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:31▼返信
※19
変造500ウォン硬貨の事や、その事件がきっかけで姿を消した初代500円硬貨の事も
知らない世代も増えてきたかもね・・・。

あの事件を後世に伝えるのが当時を知る者の使命かもしれん・・・。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:31▼返信
>>22
韓国以外に偽造500円硬貨を作るところはありませんが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:31▼返信
>>14
お前はゼロか百しか認めないのか?今すぐ完璧に無くなるのは無理でも何年か後には無くなるまたは格段に減るってのが理解できんのか?1つでも被害があったら無意味なんてのは極論だぞ1つでも被害を減らすってのが現実的な方法なんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:31▼返信
そもそも貨幣を似せている時点で国をあげての日本への攻撃なんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:32▼返信
絶対韓国も新500ウォン硬貨を作るぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:33▼返信
>>27
訂正、誤字脱字→1つでも被害を多く減らすのが現実的な方法な
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:34▼返信
※22
”自己表現”てw

何のために2度もデザイン変更するハメになったと思ってんだよw 韓国が当事者やんけ~
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:34▼返信
500円玉ってこれで3種類目?
昔一度改装したよね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:34▼返信
※15
50円と100円の間違いなんて誰にでもざらにあるくらい見分けづらいと思ってるけど
会計時とかにぱっと見でわかるくらいの大きさの違いはないでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:36▼返信
アホか
流通している500円玉が全部これに差し替えられるのならともかく、旧500円玉がずっと圧倒的に市場にでまわってそれが使われるのは変わらんのだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:36▼返信
>>29
韓国の造幣技術はクソだから日本の鋳造機を導入している
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:37▼返信
※28
どう考えても「国家ぐるみでわざとやってる」からね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:39▼返信
「500ウォン詐欺出来なくなるなんて嫌韓だ!謝罪するニダ!」
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:39▼返信
500ウオンって、500って書いてあるだけの陳腐な硬貨で一目で見分け付くはず。
500ウォンで問題になったのは自販機の硬貨判別機が誤認識する事だぞ?
それ、何年も前に対策済みで、旧500円玉は側面が平らで500YENの刻印が有ったが、
新500円玉は側面の刻印廃止してギザギザが付いてて、チョットだけ直径が大きく、重量も重い。
今、ほとんどの自販機で旧500円玉ははじかれる。ただ、スーパーやコンビニに導入されてる判別機で、
店員が現金を目で見て確認してから硬貨を投入するタイプは新旧どちらの硬貨も通るみたい。
何度やっても自販機通らない500円玉が有ったら側面見て確かめてみ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:39▼返信
再来年からの新デザインを今見せたらほぼ確実にあっちも偽新デザインにしてくるワナ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:40▼返信
ぶっ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:41▼返信
物理的技術はそう簡単にコピー出来ないが、電子的なものは一度攻略法が発見されたらもう止まらない。
やたらと文系バカの文化人、目新しさだけのアホガキ、いつも嘘吐きマスゴミ、経費削減だけの金融界が、キャッシュレスを異常なまでに勧めてくるけどそれって、共産党の思う壺だと思えてならんね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:41▼返信
※34
旧々500円硬貨の様に、各銀行が回収していって、数年で入れ替わるでしょ?

無論100%無くなることは無いけど、今の500円硬貨の流通量が少なくなって
それ自体が珍しくなれば、500ウォン硬貨を支払時に混入させる詐欺も難しくなるというもの
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:42▼返信
なんかおもちゃみたいだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:43▼返信
ウォンウォンパクるニダ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:43▼返信
ジンジンジン♪
犯罪するのは韓国ジン♪
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:44▼返信
※36
その韓国の兄弟国は国家事業として紙幣の偽造をやってたし・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:44▼返信
※22
もぉしもぉ~し。脳ミソさん入ってますかぁ~
もぉしもぉ~し

韓国を切っては切れない話題だぞこれw
むしろ日本円よりも韓国ヲンが中心的な話題だから。
今はお留守の脳ミソさんが帰ってきたら教えてあげて?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:45▼返信
>>33
穴が開いてるだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:45▼返信
※15
横ですまんだけどかなり昔に観光関係のバイトしてた時に5円玉の価値は多くの外国人めちゃくちゃ聞かれたからやっぱり困る人が多いのは事実だと思う
あと外人が喜ぶのはアラビア数字がないからと言うよりも世界的にも意外と珍しい硬貨に穴が空いてるタイプのいわゆるチャイニーズコインだから
50円ももちろん人気ある
ご縁についての話なら別にアラビア数字書いてあっても日本語としての読みはごえんだから別にいいんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:47▼返信
※48
側面からの文字読めず?
てか50円と100円の見間違いなんて日本の硬貨あるあるのナンバーワンレベルでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:47▼返信
※32
したよ。初代は100円とかと同じ銀色のヤツ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:50▼返信
日本国内にウォン硬貨を持ち込んだことが発覚したら無条件で国外退去でよいのでは?
もちろんその前にかの硬貨に関するトラブルをかの国に強く通告したうえで。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:50▼返信
>>50
50円と100円の見間違いなんてした事ないけど?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:51▼返信
善意で何かをしてやると、つけあがるか仇で返されるかの二択

尚、例外は無いというw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:53▼返信
※53
そりゃしたことない奴はいるだろうね
あるいは単に俺に反論したいがために強がって嘘ついてる可能性も十分にあるけど

にしても文盲すぎて側面からの話だと理解できずに穴空いてるでしょはクスッとしたよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:55▼返信
ウォンとかいうゴミ通貨w
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:58▼返信
>>55
会計時の話しじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:59▼返信
※16
基本的に相手が日本(最近は米国も)だと、民がやらかした犯罪に対して官が動かなかったり
動いても非常に遅かったりするからなぁ~
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 08:59▼返信
どうせなら旭日旗みたいなデザインにしろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:00▼返信
>>55
会計時に側面からしか硬貨を確認できない状況ってどんな場面?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:00▼返信
ゴーンが海外逃亡したな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:00▼返信
※57
側面からの視認性から話がスタートして会計時って話の流れで、お前もしかしてどう言う状況を指してるかマジで想像できないの???
嘘やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:02▼返信
最近まじで500円硬貨使うことないな。
ほぼキャッシュレスだわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:03▼返信
※60
硬貨の面が上を向かないタイプの小銭入れを使う時
てかあえて断言してやるけど間違いなくお前も経験あるくせに強がって嘘つくなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:03▼返信
どうせまた500ウォンだか500チ.ョンだかがデザイン朴るんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:03▼返信
>>62
だから、会計時に側面からしか硬貨を確認できない状況ってどんな場面?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:04▼返信
韓国人がいる限り日本に被害が降りかかる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:05▼返信
未だに小銭を一生懸命使う底辺達(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:05▼返信
>>64
おまえ小銭入れごと会計するの?
変わった事してんな
70.投稿日:2019年12月31日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:06▼返信
※66
ネットによくいる話が極端君だな
もちろん側面から「しか」な訳ないだろ
見間違えたあと正しい硬貨だすわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:06▼返信
自販機騙すのに色関係あるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:07▼返信
>>60
良くあるが
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:07▼返信
※69
なんか反論が駄々っ子になってて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:09▼返信
500円「50円と100円の話で盛り上がってんじゃねーよ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:09▼返信
カッコ(・∀・)イイネ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:09▼返信
>>72
もう重さだけじゃ騙せないんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:12▼返信
>>75
通りすがりの俺も一言
確かに50円と100円は紛らわしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:13▼返信
ぱっと見で分かりやすいように色の差もっとあってもいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:15▼返信
旧札を偽札とか言い出す連中見てると
逆にしばらくしたあと旧500円玉の事を知らない連中がウォンと区別できなくなる可能性ありそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:15▼返信
500ウォン詐欺って最初から円を狙って造ったんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:15▼返信
>>74
>>33 会計時とかにぱっと見でわかるくらいの大きさの違いはないでしょ
>>48 穴が開いてるだろw
>>50 側面からの文字読めず?

おかしいのはオマエだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:16▼返信
※75
確かにこれ以上50円と100円で盛り上がってても仕方ないからもう消えるけど
自称50円と100円見間違えないマン(どうせ嘘)はそれ意外と自慢できるから話の種にでもしていけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:20▼返信
※82
消えようと思ったけどまたアホなコメントついたから答えとくと、※7で最初に側面の話してるんですわ
んでとうぜん側面を見た時の大きさも違うんですわ
だから話の流れ的に側面の話をしてるもんだとばかり思ってたところにアホが突然「穴空いてるだろ」はクスッと来るでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:22▼返信
国家ぐるみで贋金作るからな
わざわざ500円玉に似せて鋳造したんだぜ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:22▼返信
え?マジで!穴あいてる50円玉と100円玉を間違う日本人がいるって本当ですかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:23▼返信
あほか
韓国舐めるなって
すぐにまねして同じようなものだしてくるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:23▼返信
>>84
だから側面しか確認できない会計時ってどんな時か問うたんだが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:23▼返信
側面の文字が読めない日本人がいるってマジ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:24▼返信
ユーロ詐欺が増えるのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:25▼返信
自分で言い出した会計時の話しを忘れてる馬鹿がいるってマジ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:25▼返信
敵国を滅ぼせば根本的解決になると思うがね
93.投稿日:2019年12月31日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:28▼返信
※88
もう一度言うけどどうせ見間違いの経験あって俺の話理解してるくせに理解してないフリやめろよ
それじゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:29▼返信
マジで死ねばいいのにゴミ国家バカンコク

詐欺にあったわ!ムカツク!
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:31▼返信
>>72 元ツイの「500ウオンと似ているために不正利用されて困っていた」が、
そもそも何か変な話なんだよ。君の認識も同じだと思うけど、昔騒がれた「500ウォン詐欺」って、
無人の自販機に500ウォン入れて返却レバー押すと500円玉が返ってくるってヤツだもんな。
>>34 現状500円玉って金色銀色ギザ付の3種類かな?それを回収して新デザイン一本にするのか?
と、俺はそう思ったんだけど、君は新デザイン出たら4種類同時に流通しっぱなしだと思う?
ちなみに、千円五千円一万円札は旧札が現在も普通に使用可能だけど回収されて見なくなってる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:32▼返信
新500円硬貨に「竹島は日本の領土です」って入れておけ
チ.ョンが顔引きつりながら偽造してストレスで病気になるだろ
98.投稿日:2019年12月31日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:37▼返信
※22
似た硬貨を作られて迷惑してんだよ
国際法守れよ糞韓国
100.投稿日:2019年12月31日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:41▼返信
やれやれ
バ韓国のせいでホント二度手間だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:42▼返信
「中国人は採用しない」ネトウヨ発言で炎上した東大特任准教授、東大から排除される
↓これに対する反応↓

・アホネトウヨが東大から追い出された模様。笑いが止まらん。
・ネトウヨ准教授ざまあwwwww
・東京大学がレイシストに対して毅然とした態度をとることが分かって大変に喜ばしいですね^^
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:42▼返信
※96
現在の2代目500円硬貨の詐欺は、祭りの出店や、ジジババの経営する個人商店、
素人が会計するコミケ等で支払いに使われるタイプなんよ

それに数年前には偽造硬貨がATM使われたそうな・・・
それで3代目のやつの登場ってワケ。現在でもガッツリ詐欺を働かれてるんだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:43▼返信
それより韓国人を日本から排除にすればいいと思うよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:44▼返信
脅迫で21歳ネトウヨ逮捕 (※もちろん無職)ww

逮捕容疑では、8月8日午後5時10分ごろ、スマートフォンから県警ホームページ内の投稿欄に「明日夜7時に朝鮮学校を爆破する。ガソリンをまいて燃やしてやる。覚悟しろ」などと送信し、県内の朝鮮学校4校の教職員らを警戒業務にあたらせるなど業務を妨害したとされる。

・ネトウヨってやっぱバカだな
・知能低いとネトウヨ化する傾向あるみたいやしギリ障やったんやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:44▼返信
※102
韓国人の詐欺のために500円硬貨が2度目の変更って話なんだけど・・・急にどうしたの???
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:45▼返信
※105
韓国人の詐欺のために500円硬貨が2度目の変更って話なんだけど・・・急にどうしたの???
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:47▼返信
※96
初代の500円硬貨はもう滅多に見かけないしなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:47▼返信
通貨偽造より電子マネーをどうこうするんじゃないかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:49▼返信
韓国嫌いはわかったよ。
同情してあげるからさ……
朝から晩まで張り付いて幼稚なコメントを休みなく打ち込むのは控えたら?ただでさえ哀れなのにそれ以上は「頭おかしい」になるよ?
( ・ω・`)……
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:51▼返信
今どき硬貨なんか持ち歩いてるの?ふっるーい
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:51▼返信
※110
<丶`∀´>←こちらを使ってくださいよ・・・顔文字まで詐欺ですか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:51▼返信
コギャルとか言ってた時代も500ウォン詐欺が流行ってデザイン変わったもんなあ
何年経ってもろくなことしねーな韓国は
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:54▼返信
盗んだ仏像すら返さねーんだもん、韓国が対策なんぞするわけねーわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:56▼返信
なかなかいいデザインだが発表が早過ぎる

この腐れた世の中、使い始める頃にゃ偽造だらけになってんぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:56▼返信
自販機のメカも交換必要なのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:57▼返信
これで韓国がそっくりな500ウォン硬貨作ったら笑う
どんだけ日本意識してんだよって思うねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:57▼返信
かっこいいな。未使用のフィルムに包まれたの欲しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:58▼返信
※110
>朝から晩まで張り付いて

お前らがそうだからといって、相手も同じだとは思わないほうが良いぞ?
ただ単に分母がデカいんだよ・・・日本国内向けのサイトだし・・・本当にスマンなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:58▼返信
>>117
劣等感の塊だから間違いなくやるよ、糞韓ドグサレモンキーズは
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 09:59▼返信
ピッカピカに磨きたい(ダメだけど)
122.投稿日:2019年12月31日 10:00▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:01▼返信
何考えてるの発表するの早すぎる。絶対あの国が似せてくるぞ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:03▼返信
初代の500円玉、貯金箱に大量に入ってるわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:04▼返信
※116
最新タイプは通電率で識別することになるらしいんだけど、
しばらくは旧タイプも使える状態になるんじゃないかな?
そのために大きさも重量も初代、2代目とほぼ一緒になってるはず
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:05▼返信
>>89
今の側面に文字なんて無いぞ
旧500円玉しか知らんのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:06▼返信
何が酷いって500ウォン=50円以下のゴミなのがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:08▼返信
>>124
マジで!すげーじゃん!ヤフオクで1個500円で売れるぞ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:13▼返信
※124
使用済み傷あり品で620円で売ってる奴いるぞw
しかし未使用品も650円で売ってるという・・・

550円くらいで出品してみ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:16▼返信
>>129
意外とそんなもんで売れるのか。逆にそんなもんで手に入るなら1枚位は欲しい。1枚も手元に無くてね…。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:19▼返信
韓国作れないよー繋目無しのバイカラーのコインなんてEUROでも作れてないからね
工作機械も門外不出になるだろうし電子マネー詐欺の方に力入れるんじゃないかな、
最近はやたらと口座登録しろとかの電子マネー系増えてきたから気を付けなー
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:22▼返信
新デザインのお札はダサいのに硬貨は良いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:23▼返信
ヤツラが似せてこないはずがない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:27▼返信
>>128
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡🤔😡😡😡😡😡🥶🥶🥶
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:28▼返信
電子マネーを急速に普及させようとしている理由がここにもあるよね
まぁ、電子マネー普及の最大の理由は現金を銀行に集めたいって所だけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:31▼返信
>>120
ネトウヨすぎて草
137.投稿日:2019年12月31日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:34▼返信
令和最後の日もカンコクガーとか逆張りで過ごすんか、はちまのこどおじはw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:35▼返信
>>111
馬鹿なの?(^∇^)
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:35▼返信
>>104
やれるものならやってみろ
ネットでイキってる雑魚
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:39▼返信
ネトウヨ「カンコクガー 在日ガー」←www

よほど暇なんだなww
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:41▼返信
なかなか格好いいなこれ
はよ作れ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:42▼返信
簡単に似せられるならその程度のものだということ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:43▼返信
※140
お前らって日本人相手の犯罪を働く同胞に甘いじゃん
そういうトコから変えていかないと、いつまで経っても今の状況は変わらんぞ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:43▼返信
>>141
脊髄反射のごとく韓国批判をするアホネトウヨw

顔真っ赤にしながらコメントしてるのだろうなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:43▼返信
そのうちICチップ入りになるかもな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:44▼返信
>>144
ネトウヨイライラwwww
148.投稿日:2019年12月31日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:49▼返信
キムチ「真鍮メッキで余裕でした」
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:54▼返信
>>97
顔真っ赤で草
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:54▼返信
精巧な効果を作る技術がないから
旧500円玉を作る機械を韓国に与えたら
500ウォンを作られましたとさ
日本は間抜けだねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:54▼返信
もう来年にも支払い滞納で制裁、無くなる可能性高い国に3年後の話なんて必要ないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:55▼返信
口径を変えた方がいいよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:57▼返信
>>151
ほんと間抜けだと思うわ
韓国人なんて信じても無駄なのにな
関らない様にするのが一番なんだけど国内に入り込んでゴキブリみたいに居座るあいつらをどうにかしないとな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 10:57▼返信
表、旭日旗
裏、竹島は日本の領土と明記
このデザインなら完璧
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:02▼返信
今度は2ユーロ硬貨と間違えそうな
ウォンと違って、大体半分の価値やけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:02▼返信
デザイン事前に公開したらニセモノ作られそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:03▼返信
旭日旗風にすればよかったのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:08▼返信
電子マネーの偽造ってどういうことだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:09▼返信
無くならねーよ。これに合わせて韓国も新コイン発行でクリソツにしてきて日本の財を奪って行くんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:10▼返信
薄暗いお店には厳しいな、まぁ普通に老齢のキャッシャー狙ってくるだろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:12▼返信
そもそも同じの作られたら困るという反対押し切って貨幣製造器渡したの日本の政治家たちだろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:14▼返信
当時の報道だと何者かが偽造硬貨を持ち込みとか
韓国の500ウォンとなかなか言わなかったみたいね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:17▼返信
いいんじゃない?
これを偽造はダルいんじゃないの?
3年後が待ち遠しいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:19▼返信
でもウォンウォン騒いでるのはお前らぐらいだよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:19▼返信
この500円をパクった500ウォン作るのが下朝鮮
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:21▼返信
根本的なデザイン変えればいいのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:23▼返信
表裏の地に放射状の旭日模様を入れれば魔除けにもなって良いのでは?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:24▼返信
バイカラーとかより日の丸カラーと言った方が
あの国には効くぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:27▼返信
※155
マジでそれがいいな
旭日旗には靖国神社セットで
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:33▼返信
偽造防止なんで仕方ないけどツートーンはダサいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:38▼返信
これヘイトスピーチだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:39▼返信
はあ?
マネするに決まってるだろw
あいつらのやること見てきてたら誰でもわかるっての
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:43▼返信
そんな小さい文字見えねえよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:57▼返信
この微細文字の判定を自販機とかで区別するのか……そこまで精度良かったけ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 11:59▼返信
変なコメントばっかだな
相変わらずのはちまうんこ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:00▼返信
>>160
韓国にはバイカラーの鋳造をする技術はありません
178.投稿日:2019年12月31日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
179.投稿日:2019年12月31日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:16▼返信
でも、今の硬貨も使えるんだろ?
狙いは違うけど、インドの高額紙幣みたいに明日から強制通用力を失わせます、とかでもやんないと効果ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:17▼返信
昭和64年の貨幣を偽造硬貨扱いするキッズをナントか白
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:21▼返信
金色が入っているのでなんか記念硬貨っぽいな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:22▼返信
毎回後追いでマネしてくるから
そうなったら次は旭日模様で
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:25▼返信
いつもサイズと重さと見た目をパクって日本で10分の1の貨幣価値で10倍の買物をしてゆく
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:36▼返信
オンライン決算でいいんじゃねぇの
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:38▼返信
2種類の硬貨を確認するクソ…
電子マネーでええだろ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:42▼返信
対馬は500ウォンだらけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:43▼返信
ゲーセンのメダルかよダセェ
バカンコックのせいで硬貨までこんなダサくさせられるとかまじで死ねよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:45▼返信
>これで500ウォン詐欺もなくなる?
既存の500円玉も流通してるんだから無理なくらい素人でもわかるやろ
それとも平成までの500円玉回収しろってか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:55▼返信
※189
初代500円硬貨の時のことを知らないみたいだけど
銀行が中心になってどんどん回収するぞ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 12:59▼返信
※175
今後導入予定の判別機は電気伝導率の違いを読み取って判別するんやで
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:04▼返信
>でもウォンウォン騒いでるのはお前らぐらいだよね

そらウォンとやらを使っている国の奴らが偽造や詐欺を働く所為で
2度目の変更を余儀なくされてるんだから当然だろw
193.投稿日:2019年12月31日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:12▼返信
韓国人を見tら偽造と思え
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:17▼返信
似せてきたら韓国人を殺そう
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:23▼返信
>>141
だってネトウヨ君らニートだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:25▼返信
>>105
ネトウヨって仕事してないの?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:29▼返信
なるなるわけないだろ 同じデザインに変更してくるやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:41▼返信
※191
自販機も新硬貨に対応してないと無意味
500ウォンと一緒だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:43▼返信
※199
今は自販機での詐欺は無いよ~
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:50▼返信
※197
逆だろw
そそそも分母の差が圧倒的なのに、ナマポの在日が問題になるんだから
率にしたらえらいことになるのは目に見えてるがなw

在日がネトウヨっていうなら話は別だが・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:54▼返信
※199
返却詐欺でメーカーが対応策を取ってから、自販機での詐欺は無くなったな
今は繁忙時の支払い詐欺が主流だね
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:56▼返信
そもそも同族国の北朝鮮が紙幣の偽造を国家事業にしてるくらいだからなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 14:00▼返信
コミケの時は毎回注意喚起されるよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 14:05▼返信
まぁ北朝鮮が偽造するならデジタル人民元の方を偽造するのに腐心するだろうから・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 14:14▼返信
無駄な新紙幣に新硬貨…
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 14:14▼返信
コリアンの為にどれだけの税金が無駄になった事やら
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 14:14▼返信
姿がそっくりで額面も同じ、だけど価値は圧倒的に低く相手に成りすます
500ウォンがその国の人そのものを表わしているな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 14:48▼返信
どうせ 向こうが 寄せてくる
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 15:13▼返信
500ユェン
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 15:16▼返信
なんか知らんけどかっこいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 15:59▼返信
>新しい500ウェン玉の配色が近くのパチ屋の5スロメダルと似てて草

これ何気に重要
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 16:00▼返信
ba韓国の広告が出やがったから停止した
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 16:13▼返信
※206
お前がこの世に存在してるのが無駄だって気付けよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 16:15▼返信
ちまい作業面倒になって強盗しにきそう
ビザ復活させた方がいいだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 16:17▼返信
すげえ技術やな、繋ぎ目全くねえじゃん
これが量産品ってのがまた
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 16:50▼返信
じゃあパクるニダ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 16:56▼返信
金と銀で縁起ええな
チヨンがここから更に新硬貨に寄せて来たら
ロンダリング目的でわざとやってるのが世界中にバレるし良い事尽くめや
219.投稿日:2019年12月31日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 17:51▼返信
放射線状のラインを入れて日光のイメージにすれば解決する案件。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 17:56▼返信
ちょょょょょょょょょょょん 死刑
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 18:13▼返信
JAPANって4か所に書いてあるのはダサい気がする
新紙幣の柄といいどんどん日本の現金のデザインが格好悪くなるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 18:15▼返信
>>206
これだけ見ると汚の方が悪質だが
シモよりも優秀に見えてしまう...
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 18:36▼返信
※1
韓国人ざまぁぁあああああああああああああーwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 22:04▼返信
※4
なお、日本産の素材と日本産の製造機材が必須な模様
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:14▼返信
五円五十円と同じく穴空き硬貨にすればいいのにコスパもいいし
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:59▼返信
>>140
普通のコメにイキまくってる雑魚が何か言っておりますw
じゃあ、お前がそのネトウヨを排除してみろよ糞雑魚www
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 22:43▼返信
500ウォンによる詐欺って、元々は日本が善意で硬貨製造機を韓国に譲ったからなんだよね
韓国ではそれを使って500ウォンを作って、韓国人がその当時の日本の自動販売機で凹凸をつけた500ウォンが500円として認識されることを悪用して荒稼ぎした
イチゴといいみかんといい米といい、昔から日本の善意を悪意で返すやり方が、あの国のお家芸なんだって日本人(特にK-POPアイドルに夢中な若い子)は気付けよと思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 02:44▼返信
つまり糞チョ.ン死ね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:32▼返信
>>15
小銭入れに入ってる時は見分けつきづらいだろ?
端数を百円玉で出したつもりが五十円玉でレジの人との間に微妙な空気が流れた事ないのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:46▼返信
>>66
小銭入れの中で10円硬貨の下に百円硬貨を見つけてトレーに置いたら
五十円硬貨だった って結構あるあるだと思うけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:57▼返信
>>131
電子マネーの偽造や詐欺が多くなりすぎて現金が復権しだしたら面白いよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:04▼返信
>>199
逆に500ウォン硬貨を正確に判別するように出来ないのかな?
500ウォン硬貨も使用出来るけど価値は40円とするとかさぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 22:15▼返信
大きな金額のコインは、旭日デザイン入りにすれば、アジアの戦後独立国群は殆ど総て親日で、橋やら何やら作って貰って戦後すぐ独立出来た事思い出して、みんな大喜びするし、アメリカが作った隣の大反日国は真似せんし、いい事づくめだ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 23:05▼返信
白銅の旧500円硬貨自体もうめったに見ないだろうに
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 17:24▼返信
これアホでしょ
混んでる時に500ウォン混ぜれば級500円と思われて処理されるから意味ねえ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 20:09▼返信
よほどカモられたのか、500円玉NGの自販機とか今でもたまにあるからなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:09▼返信
こりゃ、早速、南北Kがアップ始めそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:14▼返信
この事実があるのに、Kの人たちは自分たちの経済が日本と同等と思えるって本当に学が無いと思う10の価値なわけだけど日本での1円は10ウォンで、1銭が1ウォン・・・。
この事実があるのに、Kの人たちは自分たちの経済が日本と同等と思えるって本当に学が無いと思う。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:15▼返信
韓国、朝鮮ってNGワード?
241.投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq