• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『Fate/Grand Order(FGO)』の中国版に、ルーラー「始皇帝」が実装

ガチャが回りまくり、1日でアプリランキング70位→1位になるほど大人気

本物の万里の長城とのコラボも予定されており、記念グッズ販売やイベントツアーが開催予定


ENGMqdYVUAAi5qZ














『FGO』の始皇帝

中国の異聞帯の皇帝として登場する


22900




ガチャを回す中国人マスター












この記事への反応



中国版FGOに始皇帝が出たらしいけど
政哥哥(中国語で始皇帝)と検索したら凄いことになってるw


自国愛が強い良いことだ。

やっぱ中国の始皇帝の人気やばすぎだろ

中国の人的に始皇帝のデザインはOKなんだろうか

マーリンより人気あるんだろうか?

さすが、「始皇帝の二次エ○絵はよ」合唱で国際交流が始まった国は違う

中国のマスターお朕朕チャレンジ頑張って…
私は始皇帝引けてないけど_(:3 」∠)_


中国語で始皇帝検索したら本国のマスター達すごいことになってたww

そりゃ日本でも始皇帝人気クソ高かったんだし本場中国ならもっと人気出るよなwww

当初はFateに始皇帝を実装したら中国からのバッシングが怖いなどと聞いていたけど、これはとても好意的に受け入れられたと見て良いのかな?
よかったよかった。


始皇帝、キャラ設定といいキャラデザといい本編での活躍といい、全てが最高だもんな。史実と型月設定の折衷具合も。敬意を払われてるって感じがする。これは中国ユーザーも大喜びでしょ

中国版fgoでも始皇帝がちゃんと受け入れられてて良かった😊。自国の偉人が魅力的なキャラで登場するのは嬉しいよね。

中国の始皇帝リアルイベントなんて行きたすぎる………






中国でランキング1位はすげえ
どんだけ儲けたんだろうwww



Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2020-01-29)
売り上げランキング: 757


Fate/Grand Order material VII【書籍】
TYPE-MOONBOOKS (2020-01-10)
売り上げランキング: 2

コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:05▼返信
糞ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:05▼返信
 
FGOガイジきしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:06▼返信
まーた歴史上の人物女体化してる 気持ち悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:10▼返信
朕ちーん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:12▼返信
これ男じゃない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:15▼返信
アプリをゲーム、しかも矢印記事。
典型的な糞痴漢ゴミ記事だな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:18▼返信
日本の鯖太郎もこういう形でイキって欲しいもんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:20▼返信
単純に気持ち悪くないかこの絵
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:20▼返信
まあ楽しそうで何より
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:22▼返信
すまんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:23▼返信
始皇帝の性別は朕
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:23▼返信
この絵のどこが良いのかさっぱりだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:24▼返信
性別:朕だぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:25▼返信
儲かってそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:29▼返信
朕が万とコラボとな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:29▼返信
ガーチャー共が夢の跡
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:32▼返信
中国政府に規制されそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:36▼返信
星4の方がええなw(*´ω`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:38▼返信
こんなのが欲しいの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:42▼返信
大正生まれ、平成生まれ、令和生まれの皆さま明けましておめでとうございます🙂

あ?昭和生まれだ?なんで今年も生きてやがる🥺
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:51▼返信
どの国でもソシャゲまみれだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:54▼返信
日本は神武天皇実装しても回らんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:55▼返信
李信将軍が実装されたら起こしてくれ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:55▼返信
普通にキモいキャラデやな
こんなもんにリアルマネー溶かすとか病気やろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 06:58▼返信
病気だなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:00▼返信
秦が滅ぶけどそこら辺は大丈夫なんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:04▼返信
>>26
始皇帝が世界統一したらって話だから問題無いだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:09▼返信
覇権ゲーはえげつないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:11▼返信
※26
あの国と違って、そこらへんはある程度線引き出来るんじゃないかな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:12▼返信
シーサンメイ(十三妹)とか中国で売れそうな奴を随時出していくんかいな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:14▼返信
チャイニーズは始皇帝がこんなデザインになっても構わないのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:19▼返信
※3
どう見ても男
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:25▼返信
ベルセルクのロスチルじゃん
34.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2020年01月01日 07:29▼返信
これは男か。凄い露出だね⚖
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:32▼返信
※31
史実と違って滅茶苦茶性格良くて強いしいいんじゃない。始皇帝の墓所まで早速訪問していた人もいたよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:35▼返信
こんな変態みたいなイラストで描かれて喜ぶんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:45▼返信
キャラデザ微妙じゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:46▼返信
水着始皇帝はよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:47▼返信
パイセンが人気なんでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:50▼返信
絵が手抜きすぎだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:50▼返信
気持ち悪すぎ
Fateってだけで気持ち悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:56▼返信
4年間コンテンツ追加なしのゲームありゅ?
ほんまマンネリ化してるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:57▼返信
外資を稼ぐならモーマンタイ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 07:58▼返信
>>35
楽しんでるならいいんじゃない?
というか日本よりもめっちゃ楽しんでそうだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:00▼返信
>>3

え、この顔で女なの?マジか。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:09▼返信
あんなエッチな格好の始皇帝みたら怒られるかもと思ったけど意外と好評なのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:15▼返信
中国でよく規制にならんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:20▼返信
※45
男だよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:21▼返信
あのストーリー大丈夫なんか
モロに習近平皇帝が目指してる世界だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:23▼返信
アイヤー!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:29▼返信
始皇帝様 中国人の射幸心は底なしですぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:41▼返信
へえ中国って始皇帝が人気あるんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:43▼返信
このクソダサいキャラデザのどこがいいのかマジに分からん……
自国の英雄がこんなアホみたいな姿にされて怒らんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:44▼返信
>>22
推古天皇なら回るんじゃない?
史実でも女性だし、立派に美少女化させてくれるだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:47▼返信
異聞帯の中でもスカスカに並んで中身性能実用ともに高性能なやつ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:51▼返信
この半裸の変態がいいのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 08:55▼返信
>>3
とりあえずなんもわからず発言
気をつけような
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:02▼返信
こっちも安部をキャラにしろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:06▼返信
中身空っぽのガチャゴミゲーなのに運営は笑いが止まらんだろうなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:12▼返信
やっぱ中国アプリなだけあるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:22▼返信
>>49
まあ今の汚職まみれな中国見たら真っ先に滅しに来るやろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:31▼返信
回すのはいいけどもうちょっと絵をなんとかしてやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:36▼返信
始皇帝実装って、日本じゃ歴代の天皇陛下が実装されるようなものなの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:37▼返信
え?この顔で女なの?
どう見ても男なんだが
65.投稿日:2020年01月01日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:48▼返信
こんなデザインと絵で良いのか中国人
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 09:58▼返信
虞美人の方が欲しいな。
しかしFGOって微妙な絵師多いわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:03▼返信
中国ならええじゃん
日本ならやだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:17▼返信
習近平 毛沢東を女体化(醜態化)できたらFGO始めるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:25▼返信
レベル上げたらちゃんと着込んで始皇帝っぽい服になるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:25▼返信
まぁあのシナリオなら人気も出るだろうよ
始皇帝様かっこよかったし
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:26▼返信
ボツった原案の方が好き
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:32▼返信
>>63
知名度みたいな感じで言えば信長が一番近いんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:44▼返信
※3
これでも朕は男なんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:51▼返信
最終皇帝(愛新覚羅溥儀)は売れるだろうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:57▼返信
※40
始皇帝はあと3回変身を残してるからその辺は許してやれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 10:59▼返信
こんな絵でいいのかよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:17▼返信
兵馬俑が発見されたとき、調査に当たった研究者には、これが始皇帝関連の遺物だという確信はあったものの確証はなく、折悪しく文革の真っ最中だったため、他の文化遺産同様に破却されそうになっていた。
毛沢東が始皇帝に心酔していたことを知っていた研究者は、必死でそこが始皇帝の墓であることを突き止め、危ういところで国の保護を勝ち取ることができたという。
79.投稿日:2020年01月01日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:25▼返信
フォーリナー枠にいつものクトゥルフたちが揃ってきて始皇帝の降臨に花を添えてるとなればそれはね
もしかすっとハスターかもしれんし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:27▼返信
こいつら中国でも手帳持ちって呼ばれてるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:37▼返信
水銀おじさん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:42▼返信
この人の絵、前と同じく下半身の描き方(ポージング)が不明瞭
やっぱり何かに座ってるんだけどその何かが分かりにくいからかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:46▼返信
70位からってことは人気ないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:51▼返信
始皇帝これじゃないって叩かれそうだと思ったてたら、中国人ドハマリしてて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:54▼返信
三国志のキャラや項羽劉邦でもバカウケできそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:00▼返信
>>1
南コリアの英霊安重根、李舜臣、全昶漢、鳩山由紀夫を実装すべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:01▼返信
つえーの? 次は天安門のあいつか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:05▼返信
異聞帯中国は中国人の理想とする世界だからそりゃ大喜びだろうよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:14▼返信
>>2
でも本物やでこれは
金儲けは天才
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:23▼返信
言うて始皇帝の時代と今じゃ君等人種からして違うやん。文革で文化も捨て去ったよね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:26▼返信
習皇帝を無視しててええんか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:33▼返信
ええぞ中国から金引っ張って来い
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:43▼返信
始皇帝ってキングダムの政しかイメージがないから
こんなの笑うわwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:47▼返信
ずっと俺のターン
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:56▼返信
第二のFGOとか息巻いてたのは全員自滅したからサ終しないかぎり独走状態だなFGO
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:58▼返信
朕はちゃんと育ててやれば不死身の無敵キャラに成長するからな
貫通攻撃してくる敵とバーサーカー以外なら何十ターンかけてでも相手を殴り倒すぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:59▼返信
確率は操作し放題です
証拠とか今の法律じゃいらないんですよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 13:22▼返信
エッチな女キャラでもないカッコイイイラストでもないこんな絵のどこがええんや・・・

ワイには理解できまへん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 13:23▼返信
なんやこのカマホモ❔
101.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年01月01日 14:00▼返信
>>1
え?これ女キャラなの?どーみても男顔やんけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 14:02▼返信
プレイしてないからどうでも良いけど、このキャラデザ糞すぎじゃね?
日本でも人気…って、もう強ければ何でもイイってハイな状態になってないか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 14:11▼返信
だせぇデザインだなwwどこが始皇帝だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 14:36▼返信
汎人類史の始皇帝出した時は大炎上してたのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 14:44▼返信
全くシコれぬ🐷
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 14:48▼返信
中国人はこの絵で大丈夫なのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:42▼返信
戦闘キャラアニメの立ち姿とモーションと演出がかっこいいんだよ
ラスボス感やばい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:47▼返信
日本では中華人気頼みで楊貴妃だしな(始皇帝は実装前から大人気)
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 16:08▼返信
日本で始皇帝でたときのシナリオが中国人的には「このままじゃ中国ではできないかも」とか言われるくらい今の共産党みたいな奴らを揶揄してたんだが、その辺は手直しなしで実装したんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 16:10▼返信
>>63
いまの中華トップは皇帝じゃないし、日本で言えば征夷大将軍的な感じじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 16:13▼返信
>>44
向こうのユーザーも普段FGOキャラをディスりまくってる中国人の絵師が公式イラスト担当したら大炎上するくらいに入り浸ってるからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 17:09▼返信
偉そうな声に聞き覚えがあると思ったら福山潤!
ルルーシュまんまやんけ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 17:45▼返信
覇権FGO
PS5でも遊べるようにしてくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 17:49▼返信
※1
在日中国人は日本から出て行け犯罪者
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 17:54▼返信
未プレイの俺からするとイロモノキャラにしか見えんのだが…
人権キャラなんか?信じられんほど足がか細いシーモアやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 18:01▼返信
人民政府「数百億稼いだアルか?そしたら始皇帝の肖像権使用料として1000億寄越せアルw」
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 18:02▼返信
※110
習近平は皇帝陛下だろ
任期が死ぬまでなんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 18:17▼返信
こんなしょぼいゲームの何が面白いのか
さっぱりわからん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 18:26▼返信
中国人に聞いてみると実在の始皇帝って一般的にはそれほど人気がある歴史上の人物じゃないんだよな
なんでこんな大騒ぎになってんだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 18:42▼返信
中国運営が日本運営よりよほどいい売上の遣い方してて草
長城クソ長すぎて修繕箇所だらけだもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 21:01▼返信
こんなもんに金出してるのはイカレてるだろ
ステマしてるはちまもな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:35▼返信
中華市場も獲っちゃうかあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:32▼返信
武将はいいけど天皇はタブーなのかな日本では
神武とか大昔なら神話みたいなもんだし出してもいいのでは
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 21:38▼返信
こんなクソキャラデザでまわるんかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 01:33▼返信
こんなヘッタクソなショボイラストに大金ぶっこんでるとかオタクやべえな(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:46▼返信
所詮は大朝鮮ってことよ
ある意味国家への忠誠心を試されてるようなもんだからな
大事なのは始皇帝というネームであって例え子供の落書きレベルのイラストであったとしてもぶん回される
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:04▼返信
速攻当局に規制されそう
共産党的に古代中国とか否定しないとダメなんじゃないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:31▼返信
男は露出してていいのかよ

直近のコメント数ランキング

traq