『Fate/Grand Order(FGO)』の中国版に、ルーラー「始皇帝」が実装
ガチャが回りまくり、1日でアプリランキング70位→1位になるほど大人気
本物の万里の長城とのコラボも予定されており、記念グッズ販売やイベントツアーが開催予定

【FGO】実装前から中国で大人気だった始皇帝がピックアップされ聖晶石をぶっ放す中華のマスター達。売上ランキングは1日で70位からトップに登り詰める。また中国運営は「万里の長城」とのコラボを決定、記念コインと仙丹チョコレートというグッズを用意。わけがわからないよ! https://t.co/7BknRVZW7n pic.twitter.com/Pxd6hiMbX5
— めれむ でもにっしょん管理人 (@Merem110) December 31, 2019
中華FGO運営が中国国内の学会と協力してのコラボ。2部3章の配信を記念したチャリティ「万里の長城保護プラン」を立ち上げました。実際に万里の長城を散策するリアルイベントツアーも企画中とのことでプロモーションビデオも制作されるほど力を入れた企画となっています。 https://t.co/kKfeymgMgK pic.twitter.com/kVkzcMXOeg
— めれむ でもにっしょん管理人 (@Merem110) December 31, 2019
確かに大人気ですよ始皇帝(政哥哥)。周りの中国版プレイヤーは今、みんな死ぬ気でガチャ回っています。iosの売上ランキングも一日内に70位から1位までうなぎ登りひつまぶしっみたいに爆速上がりました。 pic.twitter.com/I9s0HkCMkg
— 西風@ゲーム垢 (@xifengtwi) December 31, 2019
『FGO』の始皇帝
中国の異聞帯の皇帝として登場する

ガチャを回す中国人マスター
哈哈哈哈草😂#FGO #fate #政哥哥 pic.twitter.com/TQjniWlcK7
— 長城一楽🎉🐭 (@Ballista_alter) December 30, 2019
hhhhhhhhhh抽到政哥哥了!! pic.twitter.com/obQGhreBuS
— 佳儿 (@ludejia4869) December 30, 2019
政哥哥! pic.twitter.com/nFKyOeLfUg
— 新(あらた)✨@原稿中 (@Asin_buy) December 30, 2019
記念でtwiも…政哥哥万岁! pic.twitter.com/LKkbcv59Tl
— ゆう (@yuuivan) December 31, 2019
政哥哥真香(重氪请回来的😭 pic.twitter.com/ZNEoEjuT0S
— 🍎🐱 (@App1eNeko) December 31, 2019
この記事への反応
・中国版FGOに始皇帝が出たらしいけど
政哥哥(中国語で始皇帝)と検索したら凄いことになってるw
・自国愛が強い良いことだ。
・やっぱ中国の始皇帝の人気やばすぎだろ
・中国の人的に始皇帝のデザインはOKなんだろうか
・マーリンより人気あるんだろうか?
・さすが、「始皇帝の二次エ○絵はよ」合唱で国際交流が始まった国は違う
・中国のマスターお朕朕チャレンジ頑張って…
私は始皇帝引けてないけど_(:3 」∠)_
・中国語で始皇帝検索したら本国のマスター達すごいことになってたww
・そりゃ日本でも始皇帝人気クソ高かったんだし本場中国ならもっと人気出るよなwww
・当初はFateに始皇帝を実装したら中国からのバッシングが怖いなどと聞いていたけど、これはとても好意的に受け入れられたと見て良いのかな?
よかったよかった。
・始皇帝、キャラ設定といいキャラデザといい本編での活躍といい、全てが最高だもんな。史実と型月設定の折衷具合も。敬意を払われてるって感じがする。これは中国ユーザーも大喜びでしょ
・中国版fgoでも始皇帝がちゃんと受け入れられてて良かった😊。自国の偉人が魅力的なキャラで登場するのは嬉しいよね。
・中国の始皇帝リアルイベントなんて行きたすぎる………
中国でランキング1位はすげえ
どんだけ儲けたんだろうwww
どんだけ儲けたんだろうwww
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 1(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.31アニプレックス (2020-01-29)
売り上げランキング: 757
Fate/Grand Order material VII【書籍】posted with amazlet at 19.12.31TYPE-MOONBOOKS (2020-01-10)
売り上げランキング: 2

FGOガイジきしょ
典型的な糞痴漢ゴミ記事だな。
あ?昭和生まれだ?なんで今年も生きてやがる🥺
こんなもんにリアルマネー溶かすとか病気やろ
始皇帝が世界統一したらって話だから問題無いだろ
あの国と違って、そこらへんはある程度線引き出来るんじゃないかな・・・
どう見ても男
史実と違って滅茶苦茶性格良くて強いしいいんじゃない。始皇帝の墓所まで早速訪問していた人もいたよ
Fateってだけで気持ち悪い
ほんまマンネリ化してるよ
楽しんでるならいいんじゃない?
というか日本よりもめっちゃ楽しんでそうだ
え、この顔で女なの?マジか。
男だよw
モロに習近平皇帝が目指してる世界だろ
自国の英雄がこんなアホみたいな姿にされて怒らんの?
推古天皇なら回るんじゃない?
史実でも女性だし、立派に美少女化させてくれるだろう
とりあえずなんもわからず発言
気をつけような
まあ今の汚職まみれな中国見たら真っ先に滅しに来るやろうな
どう見ても男なんだが
しかしFGOって微妙な絵師多いわ
日本ならやだ
始皇帝様かっこよかったし
知名度みたいな感じで言えば信長が一番近いんじゃね?
これでも朕は男なんだよ
始皇帝はあと3回変身を残してるからその辺は許してやれ
毛沢東が始皇帝に心酔していたことを知っていた研究者は、必死でそこが始皇帝の墓であることを突き止め、危ういところで国の保護を勝ち取ることができたという。
もしかすっとハスターかもしれんし
やっぱり何かに座ってるんだけどその何かが分かりにくいからかな
南コリアの英霊安重根、李舜臣、全昶漢、鳩山由紀夫を実装すべき
でも本物やでこれは
金儲けは天才
こんなの笑うわwwww
貫通攻撃してくる敵とバーサーカー以外なら何十ターンかけてでも相手を殴り倒すぞ
証拠とか今の法律じゃいらないんですよw
ワイには理解できまへん
え?これ女キャラなの?どーみても男顔やんけ
日本でも人気…って、もう強ければ何でもイイってハイな状態になってないか?
ラスボス感やばい
いまの中華トップは皇帝じゃないし、日本で言えば征夷大将軍的な感じじゃね
向こうのユーザーも普段FGOキャラをディスりまくってる中国人の絵師が公式イラスト担当したら大炎上するくらいに入り浸ってるからな
ルルーシュまんまやんけ!
PS5でも遊べるようにしてくれ
在日中国人は日本から出て行け犯罪者
人権キャラなんか?信じられんほど足がか細いシーモアやん
習近平は皇帝陛下だろ
任期が死ぬまでなんだから
さっぱりわからん
なんでこんな大騒ぎになってんだろ?
長城クソ長すぎて修繕箇所だらけだもんな
ステマしてるはちまもな
神武とか大昔なら神話みたいなもんだし出してもいいのでは
ある意味国家への忠誠心を試されてるようなもんだからな
大事なのは始皇帝というネームであって例え子供の落書きレベルのイラストであったとしてもぶん回される
共産党的に古代中国とか否定しないとダメなんじゃないの?