• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










この記事への反応



これが買えるなら、夢があるからヨシ!

ガチャガチャ〇

廃課金ヨシっ
明けましておめでとうございますヽ(^0^)ノ


これはまさしく夢が詰まってる(遺言)


店へのお年玉ってことか...




お年玉・・・






コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:02▼返信
ガキが喜ぶからなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:03▼返信
オッパッピ~☺️
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:03▼返信
おっ、すぐに次のゴミ記事きたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:11▼返信
これは良い皮肉
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:14▼返信
子供が欲しいもの
ガチャをまわす金>>>>>>>>>>>>>>>任天堂スイッチ

これが現実
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:15▼返信

一瞬で消えるガチャギャンブルに注ぎ込む子供と規制しない狂った国
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:15▼返信
GEO見に行ったらキッズは全然居なくてスマホ片手に価格とにらめっこしてる背取りの転売屋ばかり居たわ
夢が無いねホント
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:15▼返信
ガチャガンガン回す癖に貧困とか言っちゃうんだもんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:17▼返信
お年玉がガチャで一瞬で溶けると思うとあげる気失せるな
いい加減法規制しろよどうなってんだこの国
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:17▼返信
子供が欲しいもの
ガチャをまわす金>>>>>>>>>>>>>>>ゴキステ

これが現実
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:18▼返信
※10
ワロチwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:18▼返信
※10
ほんとそれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:19▼返信
GAFAにお布施がお年玉という、最悪な使い方だな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:20▼返信
儚く散る所まで含めて夢っぽいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:21▼返信
>>10 ぶーちゃん5に言われて悔しかったんだね
自演までしちゃってプププwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:24▼返信
※10
やめたれwwwww
ゴキブリが発狂するwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:27▼返信
現金より喜ばれるんだなぁ。世知辛いぜよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:32▼返信
なんか去年のスレでお年玉あげたらすぐにガチャに放り込んで消させた
甥っ子(姪っ子?)の行動が流石にあげたお金とはいえ使い方が荒っぽすぎる上に
不労取得なのに高額な金をすぐに使い果たしてしまう使い方に
全く金銭のありがたみや高額な金を使っているという意識の無さなどに呆れ果てて
もうお年玉あげないとブチギレていた人がいたな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:35▼返信
※18
ゴキステにつぎ込むのと何が違うの?
そもそもゲーム自体が無駄遣いだろうが
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:36▼返信
「物に金を掛けるのはバカ。物より体験(ガチャ)!」
……だからなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:39▼返信
実際マジでお年玉あげても結局コレになるからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:40▼返信
バンダイ「さぁ成し遂げるのですよ・・」
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 11:44▼返信
テンデンドー「さあ貢げ愚民ども・・・」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:04▼返信
ゴミの方が多めに詰まってるけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:11▼返信
店へのお年玉?POSAカード売れても店は1円の儲けにもならんぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:15▼返信
正月から絶望という名の爆死をお見舞いデスネ
現実はそう甘くないんだよ!って 正月からえげつないですね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:15▼返信
夢の詰まったの部分要らんだろ
普通にデジタルお年玉とかでいいのにセンスねえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 12:56▼返信
現金だと貯金しろと言われるが、商品カードだと使わざるを得ないから子供にとってはいいのかもな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 13:02▼返信
>>1
こういうのって店の儲けになるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 13:11▼返信
電子書籍や音楽とかもあるのにガチャ課金ってすぐ決め付ける奴らアホだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 13:22▼返信

ガチャ規制 変死 でぐぐれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 13:23▼返信
これでソシャゲへの課金しか想定できない課金脳多すぎて草
本も音楽も動画も買えるんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 13:28▼返信
若者の夢がコレwwwwwwwwwww最高だなwwwwwwそりゃ馬鹿になるわけよwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 13:31▼返信
ガチャってクレカとか払えばよくね?
破産者とガキはこれで払ってるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 14:38▼返信
しかもゴミ箱の上か
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:04▼返信
ゲーム業界診てるかー?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:04▼返信
ゲーム業界見てるかー?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:08▼返信
寒い、あまりに寒すぎる・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:42▼返信
まじでどうでもいいニュース増えてきたな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:54▼返信
親戚同士のお年玉は葬儀代と一緒、必ず相手の番=相手に子供がいた場合高校卒業まで返す決まりがある
なお人によっては中学卒業で貰えなくなる場合がある
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 15:58▼返信
夢がコレって良い皮肉だなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 16:32▼返信
夢が詰まったはなばたかしい散々される思い出をご覧ください(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 18:23▼返信
>>1
すまん、お前平成かよって思われるの承知で聞くんだが。

そもそも、携帯持ってる奴らってキャリア決済できるのに何で一々、コンビニに足運ぶ必要のあるカードを買いに行くわけ?

親に課金止められてるとかそういう貧乏家庭?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 21:00▼返信
ローソンか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 22:11▼返信
夢は無いよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 22:13▼返信
iTunesカードないのはどうしてかと思ったが、ゴミ箱の上…あっ(察し)
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 22:15▼返信
>>34
格安オンボロイダーがクレカなんか持ってるはずもないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 22:20▼返信
>>9
国に責任はねぇよボケカス
iPhoneならスクリーンタイムの設定でアプリ内課金も禁止に出来るんだし、Androidでも同じような機能くらいあんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月01日 22:21▼返信
>>6
親がスマホの設定で規制しろ
狂ってるのは放任主義の馬鹿親だゴミ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:12▼返信
クソ記事
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 06:02▼返信
>店へのお年玉ってことか...
アプリ運営側へのお年玉では?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:28▼返信
iTunesが無いので出直してこい

直近のコメント数ランキング

traq