• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
前澤友作さんが今年も100万円を1000人にプレゼント!!忘れずにRTしとけよ!!!!!










【お年玉で社会実験】100万円を1000人に配る理由とは?
https://note.com/ysk2020/n/n287f05c30b9e
1577887760777


記事によると



YouTubeでもお話しさせてもらった通り、今回のお年玉キャンペーンは「社会実験」でもあります。

ちょうど1年前、総額1億円お年玉キャンペーンを実施し、当選者の皆さまから活動報告や喜びの声をいただく中で、人によってはこの100万円が、大きく人生を好転させ、大きく人生をステップアップさせる「きっかけ」になっていることを知りました。

ただ、それは具体性を持った定量的な結果ではなく、僕の感覚的な理解に過ぎません。今回は、この感覚的な理解をより具体的な結果として残すために、当選者1000名の皆さまに定期的なアンケート回答をお願いし、100万円による生活や仕事や環境の変化などをお尋ねしていきたいと思っています。





現状の経済事情、生活環境、職場環境、家庭環境などで、身動きが取れず、新しい挑戦もできず、どうしようもなく困窮している人がたくさんいることを改めて知りました。

もしそうした方々が100万円という「きっかけ」を手にしたら。。。例えば、好きなことを仕事にするための転職活動に使ったら。より収入アップにつながるような勉強や習い事や体験に使ったら。日々の活動や仕事の知名度を上げるための宣伝に使ったら。上京してチャレンジするための引越し資金に使ったら。自己研鑽や自己実現のために使ったら。使い方はもちろん本人次第です。ただ、それは充分に人生を好転させる大きな「きっかけ」になるのではないかと思うのです。

今回のキャンペーンは、ベーシックインカムや何らかの手当や助成金などを政府が検討するための参考資料になるかもしれません。世界中でベーシックインカムの議論や実験が行われている中、ここ日本でも何らかの実験結果は必要となるはずです。YouTubeでも呼びかけましたが、社会学者や経済学者の専門家の皆さまのお知恵も拝借したいと思っています。ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、是非こちら( [email protected] )にご連絡ください。






この記事への反応



下品だなんだと叩かれるけど、タックスヘイブンなんかに金を逃がして税金払わない金持ちより好感がもてる。

彼にはもう一度輝ける場所に戻って活躍してほいしと心から思います。


成金趣味的な感じは否めないけど、面白い実験だと思う。

金をチラつかせて貧乏人で遊ぶ人と、それに尻尾振って群がる乞食。
違う?


自分の会社売り逃げして社員の人生かき回した男のセリフとは思えん

どうせ実験するのであれば、普通に働けてる一般人ではなく、重度の精神病や障がいでやむを得ず働けないハンデのある方達に渡して欲しい。
そういう人たちは今の日本に多いだろうし、自ら行動も中々出来ないだろうから、中々貧困から抜け出せない。
普通の一般人にあげても、何かの支払いの足しにしたり、旅行に使ったりするだけでしょう。


100万か
人生逆転を狙うには少ないな
これじゃ事業もできない
できるとしたらネットビジネスくらいかな


宝くじも1等100万にして沢山当たるようにすれば、人生良くなる人も増えるってこと?

とても良いこと。どんどんやって社会に富を還元してほしい。
富を独り占めしようとする富裕層より、よっぽど良い。


こういうのに応募してくる人間のリストは、商材屋に高く売れる

たった100万で人生何が変わるのかが分からないな。普通に仕事して普通に生活すれば1年で貯まるし、それくらいが貯まらない人は100万貰っても何もならんだろ。

人生をやり直すチャンスがほしい!!!
新しいスタートを切るための資金がほしい!!!


100万じゃ変わらない。人を10分の1にして1000万にすれば少しはかわるかな。

もらった人たちは納税を忘れずに。





当選はランダムだと思ってたけど、この条件なら困窮してる人の方が当たりやすそうだな



ゲームセンターCX DVD-BOX16
Happinet (2019-12-20)
売り上げランキング: 18


ジョン・ウィック : パラベラム (特典なし) [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2020-03-18)
売り上げランキング: 19

コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:01▼返信
前猿🐒?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:02▼返信
金は最強


貧乏人はしねよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:02▼返信
100万じゃ何も変わらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:02▼返信
※3
まずはてめぇーからだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:03▼返信
ホリエモンに10億やれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:03▼返信
これのせいでどんだけ自殺者が増えてると思ってんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:04▼返信
これがお金持ちの遊びですか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:04▼返信
いつも発言が上から目線だねこいつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:04▼返信
100万なんて銀行に入った瞬間分からなくなっちゃうだろ
口座残高の桁を一個ふやすぐらいになんないと
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:04▼返信
これやばいよな。当選しなかった人が、別の詐欺に騙されて、生きる希望をなくして死ぬんだぜ
追い打ちかけるような真似しないほうがいいぞ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:04▼返信
100万円もらえるモルモットの仕事いいじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:04▼返信
流石に去年あんだけ叩かれたから抽選って言葉は使わなくなったか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:05▼返信
ただの暇つぶしやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:06▼返信
生活費4か月分じゃ何も変わらん
4人家族じゃ2カ月分くらいか
生活少し楽になるというレベルにもならない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:07▼返信
若者にやってくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:08▼返信
1億を10人にならまだ分かるけどな
100万ぽっちで人の人生変わるほど安くないわ
本心では人を見下してバカにしてるだろコイツ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:08▼返信
宇宙行かないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:08▼返信
立て直すなら1000万から。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:09▼返信
普通に働いてる人なら使ってないだけで預金100万以上誰もが持ってるわけで
その程度貰っても何も変わらんと思うけどな「タダで貰ったから使おう」とはならないと思うけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:09▼返信
マネーの虎みたいなことすりゃあいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:09▼返信
おまえが救わなきゃいけないのは

剛力
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:09▼返信
結局前回のその後はどうなったんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:10▼返信
乞食ども笑える

100万あればなにかをはじめるには十分だろ

それからは自分で稼げ弱者のカスども 
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:11▼返信
100万じゃ軽自動車も買えんのよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:11▼返信
金がいらねえーなら燃やせよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:11▼返信
アイデアが破天荒すぎる
凡人には理解できない実験だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:11▼返信
半ズボンが似合いそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:13▼返信
実験するにも何も匿名のSNSで何ほざいてるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:14▼返信
貰ったら音信不通になる奴もいるだろな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:14▼返信
まっつんと同じや
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:14▼返信
実験てツイートした人をモルモット扱いしてるんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:14▼返信
この企画の厄介なところは何を言っても負け犬の遠吠え扱いされるところや
アンチさんこうなったら団結して、前澤より高い金をばら撒く企画やるしか逆転の方法ないぞ
がんばれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:16▼返信
剛力とかここ最近テレビの露出が増えたもんだから、常に注目されたくて仕方ないんやろな
注目される方法が金だけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:16▼返信
100万なんて1年普通に働けば無理なく稼げるわけで
そんな程度の金額で人生変わるって思うような人は何やってもダメだと思うな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:17▼返信
100人にして一人1000万にした方が面白いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:17▼返信
>>当選者1000名の皆さまに定期的なアンケート回答をお願いし、100万円による生活や仕事や環境の変化などをお尋ねしていきたいと思っています。

ここにどんなからくりがあるのか見極めるべき いきなり100万円を渡すわけではないのだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:17▼返信
フェイスブックとかでやればまだマシなんじゃないかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:17▼返信
>>34
1年つか3カ月でしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:17▼返信
何様やねん

成金のおっさんの趣味にしか見えんのだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:18▼返信
注目されたいだけでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:19▼返信
この当選者の中から、100万を元手に仕事で大成功するやつがいれば、前澤の最大の味方になるかもしれんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:19▼返信
自分も前澤みたいに腐るほど金があったら、こういう企画して見下したりしたくなるわ
常に上級でないと気がすまない
43.マリーメア・💖P💖・クラフト投稿日:2020年01月02日 00:19▼返信
>>1
反出生主義による完全平和を作るためには条件が三つあります。
一つは全ての争いの火種たる命の灯火、即ち生命、その器である[肉体]を排除すること。
もう一つは生存中毒に犯されている意識[精神]を取り除くこと。
そして、生まれずに済む[Perfect Peace People]を思いやる「産まない」という強い心です。AH💖
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:19▼返信
だったら優先的に被災地の人に寄付すればいいじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:19▼返信
1000人にそれぞれ口座聞いて振り込むんか
手間やなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:20▼返信
※38
そりゃ高給取りか実家暮らしだろう
底辺が一人暮らしで生活費とちょいちょい遊んだり好きなもの買ったりしてたら
100万ためるのに1年くらいはかかるのでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:22▼返信
ワイはTwitterやってないし
トライできないからどうでもいいよ
ただ自分の金やし好きにすればいいと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:22▼返信
金しか話題にならない男
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:23▼返信
実家暮らしサイコー!
毎月20~30万円貯金できるんだよ?
100万なんて一瞬で貯まるぞ

高給でもないのに苦労して一人暮らししてるやつってバカなの?wwwwwwwwwwwwwwwww
貯金も贅沢もできないとか、何のために生きてるのかねwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:24▼返信
>>1
貧乏人で遊ぶ金持ち
それに群がる乞食
それを見て批判するこどおじ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:25▼返信
税金対策で黒字調整するのと広告費兼ねてるパフォーマンスだろうけど脱税するよりはいいんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:25▼返信
同人マネーの虎やばいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:26▼返信
プレゼント詐欺みたいなことばっかやってフォロワー増やしてるゴミどもに比べたら
本物の神やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:26▼返信
まあ左は必死に叩くやろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:27▼返信
個人情報収集か
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:27▼返信
俺は非正規で最低賃金の奴隷…
同一賃金を夢見て頑張って来たけど、契約書見たら最低賃金のままだった…

57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:27▼返信
100万ぽっちで人生変えられる頭脳があれば
100万に困らない定期
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:28▼返信
※49
お前の名義になってから苦しむんだよ、だからもっとためろwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:29▼返信
食うのも困ってるような奴にベーシックインカムは分かるんだよ、生ポなんて選ばれた奴にしか通らねぇんだからw
中層に与えても何の意味もねぇぞ、
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:29▼返信
成金モンキー
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:31▼返信
うーんまあできる範囲のことをやるのはいいことだと思う
理想言えばたいていの人はそんな金舞い込んでも貯金か消費しかしないと思われ
投資の勉強でもさせたほうがよい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:32▼返信
ただただ下品、低俗
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:32▼返信
ニートだからいらない。金。娯楽全部我慢しとるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:33▼返信
どんなに下品、低俗でも金を稼いだやつ、結果を出したやつが偉いんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:35▼返信
>>64
鳩山か
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:44▼返信
百万円では何も変わらないだろう
せめて1000万か一億円じゃないと

‥‥宝くじ買おっと
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:46▼返信
ピュアな人多いんだな。まず本当に配ると思ってない。確かめる術がない。
本当に配っても、身内数名とかだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:47▼返信
その後どうなるかは、そいつの責任だからな
十中八九、更に落ちるだけだと思うがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:49▼返信
これって自分の価値を下げるだけだと去年で気づけなかったか
金で買った好感度は金をバラまかなくなった瞬間に無くなって誰からも見向きもされなくなる
すでにそうなってるから人の気を惹きたくてバラまいてんだろうけど、
また知名度ある女性芸能人を買収して宣伝してもらえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:49▼返信
1年仕事やってたった100万しか溜まらないってマジ?
ぞっとするなぁこの奴隷国家・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:49▼返信
この100万で宝クジを買い一億当てて遊びたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:50▼返信
>>67
前回は完全に身内のみだったしなぁ
とりあえず応募はしてはみたけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:51▼返信
>>67
当選しても微細な職業や現在の状態、日々の勉強や浪費は何を買うのかとか聞かれて失格扱いになる人間もでるだろうね

100万円で具体的にどう成功するのか説明できる人間だけに100万円を渡すつもりかもしれない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:55▼返信
※70
手取り20万くらいを想定するとそんなもんでしょ
底辺でもそれくらいは貰ってるはず
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:57▼返信
>>67
つまんない考え方だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:58▼返信
※70
金持ってない人に向けての企画だからそんなもんでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:58▼返信
100万円で変われる人間なら
人から貰わなくても変われてる

低所得者はクズだから低所得者で、たった100万で変われる訳がない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 00:59▼返信
こんなガバガバな実験じゃあベーシックインカムの参考資料になんかならないだろ
本当にやる気あるなら専門家に先に話してやりゃあよかったのに
まあ本当はフォロワー稼ぎメインなんだろうけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:02▼返信
>>69
別に好感度あげたいとかそんなレベルで物事考えてないだろうよこういう人は
自分の価値ってなに?1000億稼ぐ能力がある人間が他人に10億配って価値が下がる?
偉そうに浅い事言ってるけどものすごく痛々しいぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:02▼返信
ほんと悪趣味な成金だな
こんなので何か変わるとか本当は思ってもないくせに
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:03▼返信
>>57
そう思う
これぐらいは底辺でも貯められるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:04▼返信
ビルゲイツみたいに次に繋がるビジネスに投資したらいいのに、ただの成金だよこいつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:05▼返信
※80
悪趣味な成金って言ってるけど、
金持ってるくせに全くバラまからないテレビに出てる成金芸能人より、
ちゃんと金バラまく前澤の方がよっぽど良いことしてるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:05▼返信
金がなくて転職や引っ越しが出来ないような人は助かるだろう
家賃を下げるだけでかなり楽になる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:05▼返信
>>78
え?バカなの?
専門家が入ってないと思うのはなんで?
10億円も使った社会実験って目的なら、普通に専門家が監修してるやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:08▼返信
>>85
前回1億円使って専門家入ってなかったじゃん バカなの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:10▼返信
>>83
実際に助かる人が居る訳だしね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:11▼返信
>>82
次に繋がるビジネスに投資しても一般人1000人に100万以上の利益があるとは思えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:12▼返信
>>83
超悪い例出してそれよりマシだから良いって言われてもね
普通に投資すりゃいいじゃん
こんな市民に金見せびらかして何かさせるんじゃなくてさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:12▼返信
100万円でどうにかなるの?人生
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:14▼返信
ユーチューブでマネーの虎をやる方が100倍面白いと思うけどな
こんな雑にバラ撒くんじゃなくて
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:15▼返信
※89
市民に金見せびらかすんじゃなくてちゃんとあげてるんだぞ
普通に投資するより、10億使ってお金に困ってる人を救おうとする方がいいだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:15▼返信
ダウンタウンの浜田とかマツコ・デラックスとか億単位の年収貰ってんだよなあ
前澤みたいに金使ってくれや
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:19▼返信
>>89
投資って何に?
寄付なら分かるけど投資って、やってることが全く違うと思うけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:22▼返信
>>86
え?
前回、専門家入ってないなんてなんで知ってるの?
ベーシックインカムの資料にしようって言ってるのに専門家入れてないと考える根拠はなに?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:25▼返信
>>89
意味不明
投資なんて、日銀が毎年40兆円規模の投資をしてるけど?
たった10億投資をして何がしたいの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:25▼返信
>>94
いや前園がやろうとしてることは投資でしょ 挑戦とか言ってんだから
慈善事業でやろうとしてるわけじゃないでしょ
投資は新しい事業を始めようとする人とかに金渡すんだから、ツイッター上の貧困の人間に金渡すよりよっぽど有効活用されるでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:26▼返信
金は欲しいけど、100万ぽっちじゃけっかけにもならない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:26▼返信
>>95
記事みると今更専門家を募ろうとしてんじゃん 今までは入ってないってことでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:27▼返信
社会実験?
人体実験の間違いだろ
ホント下衆い奴だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:28▼返信
>>96
日銀持ち出すのは意味不明
10億ツイッター民にバラ撒くより、10億投資する方が価値があるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:32▼返信
>>91
マネーの虎は一般人からはかけ離れるからなぁ
庶民のちょっとしたステップアップを応援したいって気持ちは悪くは無いと思うよ

まぁ、どちらが面白いかと言ったら、一般人が引っ越しや転職のために金を使うより、起業を応援する方が面白いとは思うよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:33▼返信
>>101
前澤は今でも2000億以上を投資してるけど?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:35▼返信
>>97
あー、本物のバカだなぁ
主旨を全く理解できてない
日本語読めないの?
ちゃんと読んだ上でこんな事を言ってるなら相当バカだw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:38▼返信
>>2
社会実験とか建前いらんから
注目浴びてないと僕しんじゃうって
正直に言えばいいのに
叩かれることもなくなったら
ほんとの終わりやもんな
飽きられそうになる度にバラまくんやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:38▼返信
チンパン実験にも聞こえる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:38▼返信
>>104
何かの信者って、こういう罵倒でしか言い返せないバカばっかだよな
論理的思考ができないやつが信者になるからだろうけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:40▼返信
>>97
お前、投資がなんなのかも分からないのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:40▼返信
確率は平等とか言ってなかった?嘘ついてリツイート稼ぎとか、金配りとかヤバそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:41▼返信
>>107
いやいや
前澤が言ってる事を全く理解できてないのがスゴいと思っただけだよw
罵倒ではなくて
本当に、こんな日本語を理解できない人が居ることに驚いた
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:43▼返信
>>101
10億円以上を投資をした上で
一般人にバラ撒いてるよね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:44▼返信
>>110
またガキくさいコメだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:45▼返信
ベーシックインカムの実験だったら、10万円を10ヶ月給付し続けてみて、どういう生活をしてみたいかって調べる方が良さそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:45▼返信
>>97
有効活用?
なんでお前が決めてるの?
まさか、お前は前澤よりも賢いつもり?
上から目線で発言するなら、最低でも1000億円以上を稼いでから言えよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:48▼返信
100万で変わらんていうやつも居るけど、変わる人もいるよきっと、100万あったらワープアが新しい仕事探す余裕ができる
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:50▼返信
>>112
どうせ、元のコメントすら見てないんだろ?
素直に謝ってブログ見てこいよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:52▼返信
テレビに出演してて数億貰ってても金バラまかない芸能人より、
10億円バラまいてお金に困ってる人を救おうとしてる前澤の方が好感持てる
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:53▼返信
>>101
お前が価値を決めるなよw
何様だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:53▼返信
正直100万円で人生逆転できる力がある人は無くても出来る気がする・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:53▼返信
>>117
テレビに出てる芸能人があれだけ笑顔で楽しそうに喋ってられるのって、
やっぱり莫大なお金を貰ってるからだと思う
さんまとか中居とか浜田とかものすごい金もらってんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:56▼返信
どうせ女しか当たらんやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 01:57▼返信
>>117
こういう人が10人居れば1万人が100万円を貰えてチャレンジするきっかけになる
100人居れば10万人
1000人居れば100万人
金が無いから変われないって言い訳を言ってる低所得者に、言い訳だろって言うんじゃなくて、金を与えるっていうやり方は面白いと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 02:00▼返信
>>120
富豪と貧乏人の格差が酷すぎるから、
さんまと中居と浜田の全財産を没収して、
ゼロから全員月収16万円スタートにしようや
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 02:00▼返信
>>119
逆転ホームランは無理でも
普通の人と同じ生活をするくらいは出来るんじゃね?
奨学金の支払いがあるから転職出来ず、ブラックから抜け出せないで居る人が実際に居る
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 02:21▼返信
じゃあちゃんと下調べガチ底辺に優先的に配るべき
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 02:23▼返信
だったらせめて1000万は出せよ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 02:41▼返信
>>126
1000万だと人生を狂わすきっかけになる人も増えそう
100万って、底辺が変わるきっかけにもなるし底辺じゃない人は大きな冒険するには少ない金額でちょっとした贅沢をして貯金するくらいで、みんな幸せになる金額だと思うよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 02:43▼返信
>>125
「◯◯するべき」って人の金の使い方にケチをつけるやつ、スゲーアホだと思う
そう思うなら、お前が自分の金でやれば良いのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 02:51▼返信
日ごろから低所得に最低生活保障資金を与えろという社会主義者に
実際に生活保護を与えたらどうなるかという社会実験は興味深いな
まぁ堕落して破滅するんだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 03:04▼返信
ホリエモンは、低所得者が金がなくて時間も作れないから抜け出せないって言ってたら
言い訳だってぶったぎってたけど

それに対して、実際に大金を渡して見るってのは、面白いやり方だよね
「ほれ、金があればやるんだろ?はよ、やれや」
って感じやろ?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 03:06▼返信
なんか前回明らかにランダムじゃなくて選んでるって記事見たけど実際どーなん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 03:10▼返信
※1
チビ男はスリが得意犯罪者
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 03:18▼返信
100万程度でどうこうならんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 03:40▼返信
だったらホームレスやネカフェ難民みたいな奴等に配ってろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 04:13▼返信
あいりん地区に地域清掃の仕事やシェルターや炊き出しを与えてもなかなか抜け出そうとしないのよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 04:26▼返信
またかよ
そもそも100万円ごときで変わる人生なんて安すぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 04:29▼返信
人体実験
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 04:31▼返信
たったの100万とかすげぇケチだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 04:38▼返信
給食まともに食えない子供らに使ってやれよ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 04:41▼返信
底辺でも100万は大した金額じゃない
ぐうたらしてたら一瞬で溶ける金額
ぐうたらしてなかったら100万とかすぐたまるし
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 04:50▼返信
引きこもりが多いのも
街が死んでるのも
やり直す為のお金までも
国がむしり盗ってるからなんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 04:58▼返信
前澤叩くのは方向違うよな
誰がこの国を壊したのか
余程の馬鹿でなければ解るよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 05:03▼返信
>>130
堀江の見下しに比べれば
全然良いと思うけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 05:16▼返信
なにかそういう資格をお持ちなんですか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 05:56▼返信
日本人のレベルは堕ちたのよ。金あげてもそれを活かせる様な人ならそもそも苦労してない。
貧困にも理由がある。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 06:07▼返信
100万なんてフリーターでもすぐ稼げる定期
なんなら生活保護でもなw
変える気ある奴は既になにかしらやってるでしょう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 07:07▼返信
もう飽きたわ
つまらん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 07:34▼返信
高卒でも2億円弱稼げる日本で
100万円で人生変わるかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 08:35▼返信
お前ら普段はやらない善よりやる偽善って言ってるのにやっぱ嘘かよ
結局俺様が気に食わない奴は何やっても叩くんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 08:51▼返信
ツイッター開設して応募した
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 08:51▼返信
前澤社長、圧倒的感謝!!!!!!!!
床が、キンキンに冷えてやがるぜ!!!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 09:05▼返信
ツイッターしている時点で、貧しくなくない?
本当に困っている人達に当選するのは何割だろう
あまり意味ないね、この企画。
153.投稿日:2020年01月02日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 09:53▼返信
>>3
自分の人生をやり直せば良かったのになw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 10:46▼返信
やっぱ世の中お金だよな〜
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:13▼返信
1億10人の方がおもろいやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:18▼返信
生きていゆくために
お金が必要それだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:47▼返信
※153
何が言いたいのか分からんけどまあ落ち着けよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:13▼返信
むしろ前澤社長が10億円をプレゼントする行為を止める権利を売る商売をしたほうが儲かるのが日本じゃなかったか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:13▼返信
もう少しでも品性が備わっていれば、賢者として受け入れられただろうに
育ちって大事
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:24▼返信
単に承認欲求が異常に強いってだけやろ
社会実験とかもっともらしい事言ってるんじゃないわよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:30▼返信
うるせーよしねよおまえ
クソボケ銭ゲバ野郎が
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:48▼返信
通帳見せびらかす動画は特になんとも思わなかったが社会実験とか言われるとさすがにムカつくな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:06▼返信
取り敢えず君らは100億ポンッと配りなよ
こんなところで陰口叩くよりそうした方が前澤を黙らせられるんじゃないの
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:13▼返信
実験するなら2000億全部使えよ
税金対策かなんか知らんがそんなので社会実験とかぬかすなボケが
全額寄付して一からやり直せ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:02▼返信
>>149
結局アイツらって
本当の悪はスルーだからな
それで素性がバレバレなのだがw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:09▼返信
>>153
そういう連中だって
国にむしり盗られる側なんだがな(呆)

ネトサポかネトウヨかただの馬鹿かは知らんけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:17▼返信
ハワイやグアムの防衛の為にイージスアショアは買うが

貧困層は放置して増加させる

美しい国やな、ヌッポンw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:22▼返信
何処の誰の為の

日本国政府なんだろうな(呆)
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:25▼返信
真面目にビジネスやってる人の商品を10憶ぶん買ってあげる方が経済が回って社会貢献になるとおもうよ
100万なんて食って寝てゲームしてたら3カ月くらいで消える底辺に渡すべきじゃない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:27▼返信
履歴書に写真を貼るのは日本だけ

そういう国だ、この国は
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:31▼返信
>>170
自己紹介、乙w
あいにくお前みたいな人間ばかりじゃねーからな

真面目な人ほど潰されるってのは
社会経験あれば解るはずだがなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:52▼返信
じわりじわりと
国によるむしり盗りで
貧困層に落とされているのに
気付けないお馬鹿さんが多すぎてもうね…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:02▼返信
ワイ実家こどおじ
ニートから仕事始めて1年経ち、とりあえず200万貯まったがなんもする気せんぞ
人生変えるのに100万とかゴミやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:49▼返信
いや、ダメなやつは金あってもダメなままだから
安倍政権が倒れようが時給850円の社保なし日雇いやってるようなクズが正社員で手取り20万になんかなることはないよ

直近のコメント数ランキング

traq