shinrei_spot_building

話題のツイートより








これ、応用すると結構ヤバいやつなんですよ。

例えば街のテキトーな交差点に週1回花を供え始めると、
いつの間にか他の誰かが花を置いていくようになる。
「ここで事故があって誰か死んだんだな」という認識が
無意識に共有され
「実態のない死者」が生まれる。
つまり、本物の「幽霊」を作れるんだよ。








ネット上でも色んな"幽霊"が作り出されてる事に
多くの人が気付いていないのが、これのヤバさの証明だよなぁ。
更にヤバいのは、交通事故の例で言うなら、
やがて「事故死した被害者と知り合いだった人間」まで現れるようになる。



  


この記事への反応


   
単に税金対策のために放置している空家が、
いつの間にか「過去に大量殺人があった心霊スポット」扱いされるようになり、
勝手に廃墟マニアやオカルトマニア等の聖地にされた挙げ句
不法侵入者によって荒らされるというプロセス


「信仰が生まれる瞬間」という本が有り、
煉瓦サイズのコンクリートを、1個を横置きしてその上に1個を縦置。
どうなるか経過観察したら、
花は添えられるわ、お供物は置かれる・・・


そこに架空のシナリオやビジュアルを付加することで、
君の性癖に沿った幽霊を生み出そう!

  
物語シリーズの奴だ…

面白いけど、人の心を弄ぶもんじゃない。

伊集院光のラジオのネタの
『花火大会の場所取りに花束と遺影を置く』
というのを思い出しました。

  
不法投棄現場に、小さい鳥居建てると不法投棄されなくなるアレ?



昔伊集院光がラジオで
心霊スポットの作り方として
こんな話してたなー


化物語(8)特装版 (講談社キャラクターズA)
大暮 維人
講談社 (2020-02-17)
売り上げランキング: 594


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 28