• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








これ、応用すると結構ヤバいやつなんですよ。

例えば街のテキトーな交差点に週1回花を供え始めると、
いつの間にか他の誰かが花を置いていくようになる。
「ここで事故があって誰か死んだんだな」という認識が
無意識に共有され
「実態のない死者」が生まれる。
つまり、本物の「幽霊」を作れるんだよ。








ネット上でも色んな"幽霊"が作り出されてる事に
多くの人が気付いていないのが、これのヤバさの証明だよなぁ。
更にヤバいのは、交通事故の例で言うなら、
やがて「事故死した被害者と知り合いだった人間」まで現れるようになる。



  


この記事への反応


   
単に税金対策のために放置している空家が、
いつの間にか「過去に大量殺人があった心霊スポット」扱いされるようになり、
勝手に廃墟マニアやオカルトマニア等の聖地にされた挙げ句
不法侵入者によって荒らされるというプロセス


「信仰が生まれる瞬間」という本が有り、
煉瓦サイズのコンクリートを、1個を横置きしてその上に1個を縦置。
どうなるか経過観察したら、
花は添えられるわ、お供物は置かれる・・・


そこに架空のシナリオやビジュアルを付加することで、
君の性癖に沿った幽霊を生み出そう!

  
物語シリーズの奴だ…

面白いけど、人の心を弄ぶもんじゃない。

伊集院光のラジオのネタの
『花火大会の場所取りに花束と遺影を置く』
というのを思い出しました。

  
不法投棄現場に、小さい鳥居建てると不法投棄されなくなるアレ?



昔伊集院光がラジオで
心霊スポットの作り方として
こんな話してたなー


化物語(8)特装版 (講談社キャラクターズA)
大暮 維人
講談社 (2020-02-17)
売り上げランキング: 594


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 28




コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:03▼返信
全然伸びないクソ記事連発してどうした?

ネタが無いなら休めな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:05▼返信
アニメアイコン
「家族で〜作った」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:05▼返信
クソウザ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:06▼返信
物語シリーズのパクリやんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:06▼返信
愉快犯かよ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:06▼返信
つまんねーなぁ
やらおんのほうが面白いわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:07▼返信
本物の幽霊は作れてないと思うんですよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:07▼返信
そもそもそれが人間の特殊能力だからな
それがなければ人間は野生動物のままのただのでかい猿
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:08▼返信
虚構推理のステマ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:10▼返信
山手線内でうんちしたくなってきた。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:13▼返信
>>1
グッバイ SONY

ここが
SONYの墓場💐
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:13▼返信
関係ない場所に週一花を置くお前の方が幽霊より怖いわ☺️
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:14▼返信
任天堂の神対応の作り方
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:14▼返信
家族でwwwwwwwwwwwwwww何この基地外一家wwwwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:15▼返信
ディズニーでゴミ箱の写真を楽しそうに撮影すると

近くの何も知らない客も、有名スポットと勘違いしてゴミ箱の写真を取り始めるという話を思い出した
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:15▼返信
めっちゃ読みにくいんだけどコイツこれで小説書いてんの?
嘘でしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:16▼返信
平将門「ガチを隠すならウソの中ってね」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:17▼返信
家族5人全員クズw よくまぁーそんな迷惑行為を恥ずかしげもなく書けるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:17▼返信
※7
この手のは呪いだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:17▼返信
🖕🏻🤪👎🏻
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:18▼返信
ARIAでも存在しないはずの幽霊の話あったなぁ、ケットシーに助けられて事なきを得たけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:19▼返信
>>3
ただの迷惑行為だよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:20▼返信
世界中の宗教が大抵こんな感じで作られてるじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:23▼返信
幽霊はいないということがネイチャーで発表されたし、最近のオカルトはこの手の話題くらいでしか表に出てこれない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:23▼返信
嫌、本当に絶対真似するなよ!
とんでも無い邪霊召還する場合あるし…
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:24▼返信
幽霊なんていねーけど、頭大丈夫??
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:24▼返信
嘘松を投稿すれば不幸になれるよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:24▼返信
本物じゃないやん? 嘘つき
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:25▼返信
怖い話の師匠シリーズにまんまこんな話があったな
「花」っていう話
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:27▼返信
陰キャの作り出した暗い嘘は陽キャDQNが明るく蹴り飛ばして無かった事にしてくれるから大丈夫
ちゃんと陰と陽でバランス取れてるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:28▼返信
何言ってんだこいつら…
別に本物の幽霊は出来てねーだろ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:28▼返信
「実態のない死者」が生まれる。←分かる
つまり、本物の「幽霊」を作れるんだよ←分からない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:29▼返信
>>24
そう思っても夜山奥の廃墟で一人で寝泊りできないくせにw
やっぱり幽霊を信じてるんだよ君は
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:32▼返信
火のないところに煙を立てる、ステマの手法やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:32▼返信
別になんもヤバくないな
つかこのなんもないのにヤバいって騒いでる連中で出来上がってんのが昨今流行りの事故物件ブームだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:32▼返信
>>32
幽霊ってのは人間の想像の産物ってことを言いたいんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:33▼返信
ケルン?ケアンじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:34▼返信
>>35
何もないどころか、ありまくりじゃねーかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:34▼返信
なんでツイカスって博識ぶるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:36▼返信
>>4
これ系の元祖って何の話なのだろう?
平安時代以前からありそうな予感
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:37▼返信
こいつ逮捕して良いと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:39▼返信
いいえケフィアです。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:43▼返信
昔のVIPで新宿駅前で>>1と握手するってのがあって
芸能人だと思われて人が殺到して警察出動したよなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:45▼返信
言霊やプラシーボの正体だぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:46▼返信
キリスト教イスラム教ユダヤ教仏教

全部こういう馬鹿が言い出したことだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:46▼返信
美談を作るとそのうち
無料で修理などのサービスを受けたという者が現れだす
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:50▼返信
鮫島事件はガチでヤバいからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:52▼返信
NASAや国連がよく使う手口だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:54▼返信
嘘つきに嘘つきが寄ってくるだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:54▼返信
年始早々、クソ記事なん連発だクソバイト
ゲーム記事出せよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:00▼返信
嘘松と騙り野郎は幽霊と変わらん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:07▼返信
「本物の幽霊」じゃねーじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:07▼返信
買ったお地蔵さん置いてそれっぽく祀ると事件や事故が減る抑止力になるらしいが
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:08▼返信
>>33
幽霊が怖く無くても自然や治安が良くない場所は
動物や悪人なんかが怖いから無理じゃね

俺は幽霊怖いからそもそも無理だけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:12▼返信
暦物語のパクリじゃん
授業で作った鳥の巣かなんかを道端に置いて帰ったら祠になってたやつ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:13▼返信
玉袋がかゆい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:14▼返信
>>46
…と病室で叫んでおり
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:15▼返信
※4
俺もそれ思い出した
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:16▼返信
物語じゃなくて師匠シリーズ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:17▼返信
>>36
それは分かるが、「あー父死んだかー。じゃあ幽霊になるんかー」
なんて思う人がどれだけいるんだって話
そんな認識がないのに「つまり」で繋げて突飛なこと言われると…う~んwってなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:18▼返信
>>36
「幽霊」ではなく「本物の幽霊」と嘯いてるから
その言い訳は通らんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:30▼返信
>これ、応用すると結構ヤバいやつなんですよ。
>例えば街のテキトーな交差点に週1回花を供え始めると、いつの間にか他の誰かが花を置いていくようになる。
お前がヤバい奴なだけだろボケ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:30▼返信
ドヤ顔で語ってるけど、それを世の中では都市伝説って言うんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:30▼返信
苦情が警察に行って捜査されるだけですよ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:47▼返信
幽霊ではないね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:50▼返信
※37
どっちとも言う見たい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:55▼返信
???
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:57▼返信
この手のネタってラノベとかで何度か見たことあるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:58▼返信
集団ヒステリーはこうやって作り出されてるもんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:01▼返信
「つまり本当の幽霊が作れる」
はいここが違う。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:20▼返信
スピリチュアルやね。
本当に怖いのは人間の意識と思い込み
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:30▼返信
KEEP OUTって印刷されてる黄色ビニールテープを100円で売ってるダイソーが何歩も先行ってた
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:43▼返信
>>例えば街のテキトーな交差点に週1回花を供え始めると、いつの間にか他の誰かが花を置いていくようになる。

ならねぇよ
実際の現場でも関係者以外はわざわざそんな事しないから
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:46▼返信
ペルソナ5かな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:58▼返信
>>11
任豚コレラ感染者は殺処分しましょうね〜w
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:59▼返信
幽霊っていうか、事故現場を作り出してるだけじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:05▼返信
>>33

すまん何故夜山奥の廃墟で1人寝泊まりの話になるんだ??
そしてなんで幽霊信じてるという決めつけになるんだ??
お前頭だいぶ悪いだろう??
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:24▼返信
元ネタはともなくゴミ箱さして大騒ぎしてバズったツイート見て乗っかってきたんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:34▼返信
コメの大半もバイトが投稿
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:42▼返信
自分とは無関係の、よく分からない事故現場に
花なんか供えるか?

みんなそこまで暇じゃないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:43▼返信
人類は有史以前から現在までいったい何人が死んだんだろう
きっと地球は幽霊で満員電車どころじゃない状態だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:43▼返信
花を備えておくとウヨが蹴散らしていくスポットあるよね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:47▼返信
幽霊っていうよりは都市伝説とか噂の類なのでは・・・?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:22▼返信
何がヤバいの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:28▼返信
そんなことしてるとそのうち本物が居つくぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:34▼返信
はい嘘松
この前のゴミ箱の話とまったく同じ
家族でそんなしょうもないことやるわけねえだろアホ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:46▼返信
というホラ話が生まれましたとさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:48▼返信
つまり本物の幽霊なんてそんなしょうもないものってことを言いたい…?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 21:33▼返信
本物の幽霊が作れるドヤァ
ならその本物の幽霊とやらを映して見せてくれ
無いもんは無いんだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 21:45▼返信
邪魔にならないからって勝手に石を積んでるこの人もヤバいw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 22:43▼返信
そおかあ?交差点の花っていつも一束で一向に増えないけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 22:55▼返信
お前ら人間は本当に単純だよなw
ま、このまま単純であってくれよな?その方がこっちも動きやすいからさw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:25▼返信
つい主の嘘松特有の文体のがやべえわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:47▼返信
※82
 
韓国のウヨクだっけ?日本ではパヨクだけど
 
日本にかかわる物なら何でも蹴散らして小便かけるんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:50▼返信
fateの史実じゃないけど世間がそう思い込めばそれが作り話でも実体を持つみたいな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:20▼返信
それは幽霊じゃねーだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:48▼返信
世の中心霊ビジネスだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 03:28▼返信
信仰は儚き人間のために
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 03:57▼返信
本当にそこで過去なにもなかったのかしらん?
なにもないところって意外とないのよ
良からぬモノが力を増す片棒担がされているのかもしれないわね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:36▼返信
そんなん創作の四谷怪談にお岩さんの呪いなんて本当にあるのかって散々言われてきたじゃねぇか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:01▼返信
キモオタがライトノベルで読んだ知識を大袈裟に披露して気持ち悪いな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:01▼返信
西尾維新って天才なんだなって
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:05▼返信
当たり前の事をドヤる馬鹿

直近のコメント数ランキング

traq