• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


人生で一番やりこんだFF&ドラクエシリーズランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6285/
名称未設定 3


記事によると



・これまでに発売されたFF&ドラクエシリーズの中で一番やりこんだ作品についてアンケートを行った

ランキングは以下の通り

1位:ドラゴンクエスト5



2位:ドラゴンクエスト3



3位:ファイナルファンタジー7



4位:ファイナルファンタジー5



5位:ファイナルファンタジー10



6位:ドラゴンクエスト9



7位:ドラゴンクエスト4



8位:ドラゴンクエスト



9位 ファイナルファンタジー6




10位:ドラゴンクエスト8




11位以下はソース元で

この記事への反応



FF7しかない

やり込んだっていうと微妙だけど、ドラクエIV、V、VIは全員レベル99にはしてある。

自分はドラクエ3、5、4の順だなぁ…3はFCもだけどSFCでも何回やったか分からないくらい。今だってSWITCHに3をDLしたいくらい(笑)まあドラクエ10のオンラインやってるからまだ3には手を出していないけどねー

ドラクエ5が1位なんだ!!!!! ちなみに私は最推しはヘンリー王子だけど嫁はビアンカ一択ですね!!!

俺の中では 1位ファイナルファンタジー6 2位ドラゴンクエスト3 3位ファイナルファンタジー3 かな?

僕はファイナルファンタジーXII  を5年位前に嵌まってやりました。 一番はそれでしょうか

ドラクエならファミコンの3、FFはスーファミの5。 転職及びジョブチェンジシステムが楽しかった。

基本的にやり込みするタイプだからいろいろやったな〜。FF8でジャンクション無し最強パーティ作ったり。FFXの育成無しプレイはドMだった笑

自分はFF6かな~🤔 全キャラレベル99にして全ての魔法を修得させた思い出が😁たしかグロウエッグつけてティラノサウルスと砂漠に出現するサボテンダーとなんとかウォームで。。

FF5好きやけど思った以上に人気で嬉しい





やっぱりドラクエ5が1位なんだなぁ
ドラクエ6は11位だけど、もっと順位高いと思ってた

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 21


コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:01▼返信
5は嫁よりモンスター仲間にするのにハマった
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:03▼返信
俺はdq3だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:04▼返信
やり込んだというと黄金の太陽だね
スクエニのは質が低い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:04▼返信
一番はFF10だなぁ
スフィア盤全入れ替えと七曜武器全制覇をオリジナルとリマスターでやらかした
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:04▼返信
大人になれよって馬鹿にされたやつね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:04▼返信
時間で言えばドラクエ9だわ
ストーリー全く覚えてないし、キャラもリッカと天津飯しか覚えてないけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:05▼返信
DQ5のやり込み要素ってどこだ?モンスター育成か?

DQは3FFは5かな
両方とも最強キャラ作る為に時間使ったな~
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:05▼返信
やり込んだ、だとDQ8だな
レベル完ストしたのはDQ5だけど

FFは6も7も8もラスボス手前でやめちゃったわ、途中で集中が切れる
5と9はクリアしたけど5の方が面白かったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:05▼返信
FFブランドはFF15で完全に終わった
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:07▼返信
クリアしたらどうでも良くなってしまうから
ゲームを色々やり込める人は凄いと思う

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:08▼返信
FF12も13も人気ねえなあ
まあ俺が好きだからそれでいいんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:08▼返信
ドラクエ史上に残るクソゲーDQ9がランクインとはどういう脳ミソしてんだ!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:08▼返信
FFは8で瀕死し9であーFFだねで終わった感
10とか別ゲーで出せよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:08▼返信
ドラクエでやり込んだことは無いなぁ
FFは毎回やり込んでたけど。特に5と7
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:08▼返信
6位:ドラゴンクエスト9

おいゴミが混ざってるぞ
これだけはストーリーがクソゴミだから駄目
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:09▼返信
わかるわ〜、ドラクエ5は10回は遊んだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:09▼返信
DQ3は時間掛けて転職とレベル99を何度も繰り返したけど
基本連射パッド放置のレベル上げだからやり込んだとは言えないんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:10▼返信
やりこみ要素皆無と言ってもいいDQ1~5を選ぶとか完全ガイジ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:10▼返信
5はds版、7はスイッチ版らしいね
やっぱ任天堂ハードでやると楽しさ2倍だわね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:12▼返信
やり込みの話なのにゲームが駄作とか言ってるアスベってなんなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:12▼返信
アレキサンドライト終身刑を4回終えプレイ時間1000日越えのFF11だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:12▼返信
なぜドラクエ5の路線でドラクエ11を作らなかったのかねえ
そしたらペルソナ5とか風花雪月みたいに海外で爆売れしていたのに
外人は
この展開しか描きたくない
ってクリエイターの独善を嫌うんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:12▼返信
ドラクエ9はやりこんだというよりやらされていたって感じだよね
結局サブクエストが規定の日しか解放されなかったし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:12▼返信
ドラクエ5は毎日寝落ちしながら
数十時間費やしてはぐれメタル2匹捕まえたわ
今思えばアホな事やってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:13▼返信
ドラクエ5なんか無駄に仲間モンスター集め時間かかるから嫌い
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:13▼返信
ドラクエ5なんてやり込む要素あったか?
つまんなんくて途中で投げたドラクエなんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:13▼返信
※22
ドラクエ11Sはカミュとも結ばれるじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:14▼返信
やりこんだと言うか繰り返し遊んだのはFF7だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:14▼返信
ドラクエは6
FFは8を一番やりこんだなぁ
天邪鬼だから不人気を徹底的にやった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:16▼返信
DQ7のモンスターパーク、コンプすることができなかったな・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:16▼返信
俺はFF14が一番やりこんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:16▼返信
もう今はどれもやる気しない
てかゲーム自体やってない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:16▼返信
よくよく考えるとFFでクリアしたの7ぐらいしかないなあw
ドラクエは殆どクリアしているのにw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:17▼返信
DQ9というかレベル5のゲームがアレなだけで
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:18▼返信
DQは6かな、全員経験値カンストさせたわ
FFは7だけど、クラウドのステータスを全部255にして終わったかな確か
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:18▼返信


SEKIROだな


37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:19▼返信
他のRPGなら空の軌跡かな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:19▼返信
ビアンカは棺に入れてデボラとイチャイチャする
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:19▼返信
一番やりこんだゲームは、SEKIROだな
なんでSEKIROがランクインしてないんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:19▼返信
空の軌跡が入ってないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:20▼返信
お前ら、FF15は神ゲーだったろ!
元弁護士の新宿の探偵ことキムタクを操作して、
コンビニで暴れたり、ヘルスに行ってピエールにボコボコにされるけど
仲間と共に土竜狩りする•••であってるよ、な?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:20▼返信
※33
FF7はプレイ感としてはドラクエっぽかったもんな
他のFFは基本的に難易度辛口だし分かるわ
まあ俺はDQは1~4までだけで以後はずっとFFだったけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:20▼返信
ドラクエ9?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:20▼返信
ドラクエ9はやり込み要素はかなりあったがストーリーをまるで覚えてない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:20▼返信
即行で投げたのはブレイブリーデフォルトだなw
あれはダメだw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:21▼返信
※31
これは卑怯
俺もやけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:21▼返信
アンケートの趣旨はあくまで家庭用RPGの範疇でどれだけ遊んだか。
ナンバリングだからってオンライン系に投票したりしてんのは少数の空気読めてない奴だから、
殊オンラインタイトルに限っては、出てくる順位は全く当てにはならないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:21▼返信
DQ5はまあわかるだろ
けどFF7ってゴールドソーサーでもやりこむのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:22▼返信
やり込みならダントツFF12だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:22▼返信
ブレイブリーデフォルトは惜しかった……
普通の戦闘システムならガチでやってたと思うんだが
なぜクリエイターは「王道は求められてない。奇道に走らなきゃ」って考えるんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:23▼返信
※42
だってFF3の最後のダンジョンかったるくてそのまま放置してしまったよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:23▼返信
DQ5のやりこみといえばモンスターの4匹目までなかまにするくらい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:23▼返信
※48
全員のデートイベントを回収しつつ
ついでに何周もストーリーを楽しんでた友達は
クラスにけっこう居たわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:23▼返信
FF6で全員にアルテマ覚えさせたなぁ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:24▼返信
なんだこのジジイ限定ランキング・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:24▼返信
>>31
てめーの人生ゲームにやり込まれてて草ァ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:25▼返信
やり込んだタイトルはFF9!
カーバンクル召喚全演出みたし、エクスカリバーⅡも手に入れたし、最初のチャンバラだけで何回もやっておひねりもらった記憶はある。

ドラクエはファミコンの4。
3章のトルネコが意味分からなくて、4章のキングレオになかなか勝てなかった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:25▼返信
ドラクエ3が一番だな。
FC、SFC、GBAのどれもやった。
スマホ版はやってない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:25▼返信
※9
無能かよFFは15でブランド終わったんじゃなくて
F13シリーズで終わってんだろ、ライトニングリターンズなんてそこそこ面白いのに全然売れてねえぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:26▼返信
※48

マテリアや裏ボスじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:26▼返信
FFは7
DQは3
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:26▼返信
>>55
悠久の歴史やなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:26▼返信
いつの時代だよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:26▼返信
※61
ニワカあるある
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:27▼返信
FF11やね こいつらの人生一番を秒でかきけすほどやった
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:27▼返信
テイルズもエクシリアとかサブクエがめんどくさいんだよ
キャラとして重要な内容な場合もあるのにさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:27▼返信
>>64
上級者ちっすちっす^^
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:27▼返信
ありがとう任天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:28▼返信
FF7はラスボス倒す前にやりこんでからラスボスに行ったら楽勝すぎてつまらなくなった思い出
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:28▼返信
トロフィーのせいでプラチナ取ったらもういいやってなった
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:28▼返信
やり込んだってことなら普通にFF15なんだが
プラチナなんて当たり前、全要素解放で300時間くらいやったぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:29▼返信
FF8は序盤にカードやりこんだから全編楽勝すぎてつまらなくなった思い出
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:30▼返信
FF7は意外と1回しかクリアしていない
正直一番やったFFはFF4だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:31▼返信
ドラクエモンスターズは入らないんだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:31▼返信
そういえばドラクエ3と6の裏ボス倒してねえな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:32▼返信
一番プレイ時間が長いのはFF6かFF7だと思うが、リメイクも合算するとドラクエ3かもしれん
ドラクエのリメイク商法半端無いからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:32▼返信
DQ9は草
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:33▼返信
※72
FF8は後半まで行って詰んだから
カードやドローをやり込んで、楽勝モードでクリアした時の快感は今でも忘れないよ
先に辛くて諦めてからの楽勝モードは最高だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:33▼返信
※73
おっさんあけおめ
俺も同じだわ
ちな2位はFF3
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:33▼返信


  サイバーパンク2077だな
  当時狂ったようにやった


81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:34▼返信
FF7はナイツオブラウンドとか頑張ったなー
雑誌フライデーが見つけたんだっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:34▼返信
今年もったいないなあと思ったのはイース9
あれバルドゥークの外を完全に冒険出来ていたなら
相当なゲームだったのに~
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:36▼返信
FF5のやりこみプレイ動画はどれもこれも創意工夫が溢れてて素晴らしかったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:36▼返信
時間で言ったらモンハンじゃねーの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:36▼返信
ドラクエ5は一番やらなかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:36▼返信
時間で言ったらモンハンじゃねーの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:36▼返信
FF4はPSP版のめちゃやり込んだわ
俺の中ではFF4=しっぽ集めゲーだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:36▼返信
というか5消えすぎやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:36▼返信
FC版のDQ3はいくらでもレベル上げできるから延々とやってたなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:38▼返信
>これまでに発売されたFF&ドラクエシリーズの中で一番やりこんだ作品についてアンケートを行った

って書いてあるのにFFやDQじゃないゲームの話を語り始めるあなたは

立派なアスペルガー症候群です
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:40▼返信
やり込むほど暇だったのかクソ共
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:40▼返信
※90
出たよ仕切りマンw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:41▼返信
>>89
転職したらステ半減する上にレベル毎の成長限界値や限界天井が決まってる賽の河原だがええんか・・・?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:41▼返信
DQ6も魔物0職業なんか1つ付けただけですぐクリアして終わらせたし
魔物あつめとかあんなのやりこみなんて言わない面倒なだけだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:41▼返信
DQ3、DQ5、FF4、FF5、FF6は面白くてかなりやってたな
まぁ一番人気があるのはFF7なんだろうが
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:41▼返信
Android版のドラクエ7を、150時間くらいやった 面白かったです
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:42▼返信
まあ、妥当な結果やね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:42▼返信
一般ピーポーの昔のゲームのやり込むなんて100時間レベルだからなぁ
ゲーマーと一般との感覚が違いすぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:44▼返信
PS2版のドラクエ5を早くリマスターで出してほしいです
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:44▼返信
PS1以前のFFDQとかやり込み要素皆無だろ
ひたすらレベル上げとかなにがおもろいねん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:44▼返信
やっぱ5なんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:45▼返信
FF8めちゃやった
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:47▼返信
レベルカンストも立派なやり込み要素かと思うが・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:47▼返信
ドラクエ5
ドラクエ3
FF4
でした
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:48▼返信
>>1
FF5以外やわ
友達は俺以外皆やってなかった、頭使うからかなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:49▼返信
>>100
未だに制限プレイのネタが見つかるFF5は除外だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:51▼返信
所詮は任天堂の子飼いよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:51▼返信
このアンケート何度目だろうね?
もうええやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:52▼返信
すべてファミコン版
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:52▼返信
今思えばFF5はひとつの完成形みたいなゲームだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:53▼返信
結局ニンテンドーが起源だしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:53▼返信
何を持ってやり込んだといえるのだ? レベルカンストか? それともアイテム全種集めるとか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:54▼返信
FF7はスイッチ版に限る
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:57▼返信
やり込んだのはFFⅦ
繰り返し遊んだのはFFⅩ
クリアする前に投げたのはDQⅨ
オンラインは遊んでない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:00▼返信
>>59
12やぞ、現実見ろアホ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:01▼返信
DQ、FF全部含めて一番人気面白いのがDQ5だからな
このランキングに間違いはない
てかDQ5が一位でうおーってなったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:02▼返信
ぶっちゃけFF・DQでやり込む要素て薄いしなー
ぶ厚くやり込みたいほどのゲームってんなら、
上に挙がってるモンハンやらSEKIROの方がいいかもね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:02▼返信
これ見ると暇人のおっさんしかアンケート答えてないのがわかるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:03▼返信
関係ないけど今日PS4買ってきたわ、とりあえずFF全部DL買うかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:03▼返信
一番やりこんだのはFF5だな
次がFF10だったかな
その次はドラクエ11
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:07▼返信
投票したのがドラクエ5世代が多かったってだけだろ糞ブログ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:10▼返信
>>17
エアプかよ
決定ボタン連打はメニューのどうぐ使う仕様になってるから何やっても連射は無理
くっだらねぇプライドすらも折ってすまんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:12▼返信
※120
全部ニンテンドーハードで遊べるって言うね・・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:14▼返信
※119
専用タイトルが洋ゲーしか無いのに買うバカw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:15▼返信
FF6!
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:17▼返信
ファイナルファンタジーが1番進化したのが4からだろ!なんでランキングにないんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:17▼返信
FF5は自己満足でもやり込み要素があって、かつ濃かったからな。低レベルクリアとか…もっと上でも良いかもな

個人的にはドラクエ4かなぁ…1周をやり込んだというより、何周したか分からん。大好き
5も好きだけど4がベストだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:18▼返信
※124
最近の和ゲーはグラが綺麗だから豚には洋ゲーに見えるんだっけ?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:18▼返信
※122
書き込む前に実現事例がないかなんで確認しないの
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:19▼返信
※122
決定ボタン連打は「たたかう」じゃね
十字キー固定して登校中に自動レベル上げしてる奴は
結構居た気がするが
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:19▼返信
5ってそんなに人気あったっけな・・・  俺の周り当時SFC高くて買えないヤツ多くて、 DQ5もってるヤツ
あんまいなかったんだよな  代わりにメガドラやってたわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:28▼返信
※124
一応、アストロボットは和ゲーなんだけどね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:29▼返信
FF8はレベル100まで上げたな
ドローも召喚獣もカードも全部取り切ってクリアまで90時間位遊んだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:31▼返信
※132
というかジャパンスタジオ作品は全部和ゲーだろ
サードにだってPS独占あるしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:33▼返信
DQ5を超えるドラクエまだ作れないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:34▼返信
>>134
人を選ぶゲームばっかじゃん
トリコとかワンダの巨像とかか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:41▼返信
FF11だな 17年で32850時間
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:45▼返信
FFタクティクスはニンテンドーハードには出て無いぞうぉ!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:45▼返信
山崎とかいうクソ監督のせいで「大人になれよ」のイメージが
呪いの如く付いて回るようになってしまった5
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:46▼返信
※136
人を選ぶと和ゲーじゃなくなるのか?
後その理屈だとキッズと頭キッズを選んでる任天堂タイトルは和ゲーじゃなくなるけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:47▼返信
>>127
だいたいのジョブのイメージって5だからな
初代からあるのに5のイメージが強いんよホンマ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:47▼返信
ff11だな五年間ぐらい毎日3〜4時間は遊んだんじゃ無いかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:49▼返信
>>133
FF8って今まで出てる全RPGの中でレベル100にするのが一番簡単なゲームだろwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:52▼返信
※138
完全版のFFタクティクスアドバンスが出てるんだよなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:54▼返信
FF8はスイッチ版出てから急に手のひら返して高評価されてんやんのw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:56▼返信
>>146
スイッチに出ればボーナスポイントが加算されるから当たり前だろ
148.ネロ投稿日:2020年01月04日 01:00▼返信
FF10が一番だと何度言わせんのじゃい💢
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:07▼返信
RPGはやり込んだりせんなあ。いわゆる裏ボス倒したらおしまいや
ひとつのセーブデータで何回もエンディングを見ることもしない
エンディングを一番見たのはDQ2やな
こんなプレイしててもはぐれメタル仲間にしたこともある。確率とはいえびっくりしたわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:07▼返信
ドラクエ9のすれちがい通信は社会現象になった!‼️
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:12▼返信
じゃなぜライトニングが一番人気なの?⁉️
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:15▼返信
※148
ちょっと前までは糞ゲーで有名だったのになw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:27▼返信
FF11のリディルを最強当時に取る程度じゃなきゃやりこんでるなんて言えねえわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:30▼返信
FF11は遊びじゃないからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:32▼返信
やりこみならオンゲのどれかじゃねーの
1ソフトじゃやり込み時間に限界あるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:32▼返信
FF5はオメガを倒すまでやり込んだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:33▼返信
ソシャゲの通常ノルマにくらべたら…
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:35▼返信
>>133
結局最強の技は
セルフィのジエンドだった…

159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:37▼返信
>>151
人気なのはライトニングじゃなくてライトニングさんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:41▼返信
ドラクエ5までは風来のシレンを作った中村光一がプログラマーだったからゲームバランス良かったんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:46▼返信
※144
雑魚も一緒にレベルアップするからなwww
レベルアップするたびにどんどん難易度がアップする鬼畜仕様www
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 01:47▼返信
もうやってなくて久しいが、DQ10は確かプレイ時間が3000時間を軽く超えてた。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:12▼返信
風来のシレンは別にバランス自体はよくないが・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:23▼返信
ユアストーリーとかいうやつを非公式にしろ
はなしはそれからだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:28▼返信
※126
4はシナリオ1本道だし、やりこみ要素ないからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:33▼返信
一番やりこんだFF&ドラクエシリーズランキングなのにSEKIROとかモンハンとか言うアホなんなの?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:53▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 03:11▼返信
>>136
そんな基準が謎な返しされてもな
それ以下の売上の今年の任天堂ソフトの山は人を選ぶからとでも?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 03:13▼返信
>>167
今更だよな、switchユーザーなんて真っ当にプレイした上で剣盾に不満言ったユーザーが、switchすら明らかに持ってないエアプの屑にアンチ認定されるような狂った界隈なのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 03:24▼返信
ドラクエは2Dのままが良かったんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 03:25▼返信
いま新聞配達のバイクが通った
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 03:45▼返信
FF7のやりこみってなんだ?5はわかるけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 04:03▼返信
やりこんだ・・・?
そこまで言うならプレイ時間で数年単位のFF11は超えてるんだよな…?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 05:36▼返信
投票数合計:2,379票
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 05:49▼返信
>>173
オンラインと比べるとか・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 06:57▼返信
>>172
全マテリアMAX、全員マスターマテリア装備、てきのわざ全部コンプ、デスペナルティ常時9999(大量虐殺)、ステータスHP以外MAX(カプセルで荒稼ぎ)はやった
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 06:57▼返信
10と11と14がトップに来なきゃおかしいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:29▼返信
ドラクエ7のスマホ版
スマホゲー特有の合間見てちまちま遊ぶ感じと、エピソードぶつ切り式のストーリーが相性良し
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:55▼返信
ff8はスルメ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:19▼返信
やり込みならF F11がなきゃおかしいだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:21▼返信
プレイ時間で言ったらドラクエ10かな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:26▼返信
まぁ割と納得できる順位だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:51▼返信
ランク作るならドラクエとファイファン分けてやろうよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:55▼返信
ドラクエは3、ファイファンは1が一番好きだな。いずれもリメイク版だが。余談だが自分はドラクエもファイファンも最近のより初期のほうが楽しいと感じる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:00▼返信
ドラクエもファイファンも6までは任天堂ハードで出てたがいずれも7からソニーハードも続いて任天堂ハードに戻ったりといったかんじだな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:57▼返信
FF5が4位は上位3つ考えれば妥当かな
やり込みで考えればFF5一択だからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:28▼返信
ドラクエとかやっとことねぇよwww
おっさんが好きそうなイメージ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:30▼返信
>>185
FF14、15って任天堂で出てたっけ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:48▼返信
普通に考えてFF11が1位にならないとおかしいだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:48▼返信
割りと妥当だった
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 17:04▼返信
ドラクエ1とかどうやりこむんだ?
レベル上げくらい?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 18:10▼返信
人生で一番やり込んだのは断トツに「FF14」だね。
現在進行形でまだ遊んでいるし。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:00▼返信
>>187
ドラクエもやったことねえとかざっこwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:00▼返信
FF11>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF14>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>FF7>>>DQ5>>>>FF8>>>FF6>FF5

こんなもんか、DQってやりこみの意味では5以外は周回してないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:08▼返信
>>188
FF9、FF11,FF13、FF14、FF15は任天堂ハードではでてないね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:20▼返信
5ってモンスター仲間にするのに何度も戦わないといけないから、コンプするまでそのエリアで頑張ってると、レベル上がりすぎてヌルくなるのが不満点だった

直近のコメント数ランキング

traq