• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

名古屋市がアニメロード構想 「ゆかりの作品ない」と疑問も(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000056-kyodonews-soci
kjhwwww





記事によると

 アニメや漫画のキャラクターのモニュメントを道路沿いに並べる「アニメ・サブカルロード」構想の実現へ名古屋市が準備を進めている。市は登場人物に扮するコスプレを観光戦略の一つとしており、乗り気の河村たかし市長は2020年度予算での調査費計上を表明。

ただアニメファンからは「ゆかりの作品が思い浮かばない」といった疑問の声も上がる。




この記事への反応


   
八十亀ちゃん一本じゃ流石に荷が重いか
town20190426194005


ハンチョウの名古屋回
DNYC7a_VAAI7-G9s


作者が名古屋人という事で
ドラゴンボール推せばええやん

  
丸戸に頼めよ

結構あるやんけ
s7L5K94s

zhmzlZes


1(中) うさぎドロップ
2(右) 八十亀ちゃんかんさつにっき
3(遊) すべてがFになる
4(二) 五等分の花嫁
5(三) 矢場とん 大須のぶーちゃん
6(一) 電波女と青春男
7(左) モリゾーとキッコロ
8(捕) ジオブリーダーズ
9(投)

わいが打線組んでやったで

  
お前ら作者泣かすなや
uCYdqLns



打線見ると結構メンツ揃ってるやん
そこに鳥山明を加えれば最強


五等分の花嫁(13) (講談社コミックス)
春場 ねぎ
講談社 (2020-01-17)
売り上げランキング: 104




戦姫絶唱シンフォギアXV 6【期間限定版】 [Blu-ray]
キングレコード (2020-03-04)
売り上げランキング: 19


コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:01▼返信
安倍クビ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:05▼返信
県知事あれじゃ無理だろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:10▼返信
※1安倍最強
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:11▼返信
岐阜(飛騨白川)にでもつくれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:12▼返信
そもそも明治村にあるものも他所からかきあつめたものじゃねーか
物語も直江津のイメージだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:14▼返信
鳥山明だけで行けるだろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:15▼返信
反日県じゃあね・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:17▼返信
初代ガンダムは名古屋制作だろ、何でこれを使わない
あとかいけつゾロリも確かそうだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:17▼返信
五等分の花嫁があるじゃん。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:18▼返信
東京ほど大都市でも無いし
地方ほど田舎でも無いし
どれをとても中途半端
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:18▼返信
そろそろ政治家のアニメ誰か作らねぇかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:18▼返信
ABフリャーをアニメ化しよう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:20▼返信
>>8
制作とかマニアック過ぎ
アニメの舞台になってないとにわかオタは来ないんだよ
わかりやすい名古屋弁使ってるキャラとかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:20▼返信
>>10
言葉遣いとか食べ物とか汚さとか全部大阪の劣化版だしなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:21▼返信
名古屋って名物なんなの
印象が薄い
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:23▼返信
不自由ロードでも作ってろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:24▼返信
アキバはヲタ文化が衰退してるのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:24▼返信
レゴランド潰してオタランドにしたほうが儲かりそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:26▼返信
名古屋は東京⇔大阪間のただの通行路
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:27▼返信
表現の不自由「ダメです
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:29▼返信
 
 
クズしか住んでない国 名古屋
 
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:29▼返信
鳥山明ロードで良くね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:32▼返信
そこそこ人気あったアニメの第2期の舞台を名古屋にしてもらえば?
金を出してな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:32▼返信
岐阜なら多いぞ
ひぐらし、君の名は、氷菓
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:32▼返信
愛知とくくったらドラゴンボールだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:33▼返信
名古屋城あります←弱い
味噌カツあります←弱い
ひつまぶしあります←弱い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:34▼返信
>>22
協力してくれなさそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:34▼返信
名古屋ってこれといった観光地が無いからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:35▼返信
だからジオブリいつ再開すんだよ。もう昭和100年近くになるぞ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:36▼返信
ゴモラ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:36▼返信
>>7
名古屋市長は表現の不自由展に批判的な立場だったよーな
愛知県知事がアレなだけで
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:42▼返信
レゴランドにちなんでレゴロードでも作ってれば?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:48▼返信
>>22
今月から八十亀ちゃんの2期あるやんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:52▼返信
コスプレイベントが気持ち悪い…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:52▼返信
DBだけで余裕で蹴散らせるじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:52▼返信
反日ロード作ればいいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:56▼返信
>>30
名古屋の?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:56▼返信
>>36
名古屋の?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:57▼返信
>>32
名古屋の?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:57▼返信
>>24
名古屋のなく頃に
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:58▼返信
>>11
骨折大王バキバキ枝野くん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:02▼返信
Re:ステージ!ドリームデイズ!も
テトラルキアが名古屋のユニットなので
名古屋アニメに入れて大々的に宣伝してもいいのよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:02▼返信
名古屋って人口も産業もあるのになぜか田舎っぽいイメージなんだよな
札幌とか福岡のほうがイメージがいいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:06▼返信
行政が絡むとろくなのにならんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:09▼返信
まあ、名古屋は見る場所ねーからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:11▼返信
これからも反日芸術祭やってりゃいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:12▼返信
鴨川舞台のSFロボアニメ作ったら壮絶にコケたよな、コケすぎて逆に伝説になったけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:12▼返信
織田家があるだろ
贅沢言うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:13▼返信
喫茶ステラと死神の蝶なんか名駅と栄ガッツリトレースしとるからそれ入れろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:14▼返信
名古屋も人呼びたいなら地下鉄値下げしろよー

昔、後藤邑子が出てた、やっとかめ探偵団?みたいな子供向けアニメ無かったっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:18▼返信
>>14
在○大阪と比べるの止めて
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:21▼返信
これからも反日芸術祭やってりゃいいじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:28▼返信
愛知伝統の反日芸術でマンガでも書いたらいいんじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:28▼返信
ジブリの何かって名古屋じゃなかった?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:30▼返信
5等分は結末でアンチを増やしすぎたから無理じゃね
無難に5エンドで終わらせておけば大半が「しょうがない」と納得したと思うが
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:31▼返信
とりあえず名古屋走りやめろや
話はそれからだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:32▼返信
※43
福岡って修羅の国やん。
絶対行きたくない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:38▼返信
名古屋といえば宇宙忍者ゴームズの悪魔博士という世界的人気を誇るスーパーヴィランがいるじゃないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:52▼返信
名古屋の隣の街の人間としては買い物するのになんでも揃うからショッピングモール代わりに重宝するわ
住みたいとは思わんがね
つか名古屋走りじゃなくて三河走りな
三河のほうが荒い
ウインカー使わないからな
名古屋は出すだけまだマシだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:56▼返信
最低10年はコミケでもコミコンでもやったらいいんじゃん
行政主導のイベントはまずコケるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 08:58▼返信
アニメで聖地とかそういう未来のないことやりたがるなよ、そういうとこやぞ日本
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:02▼返信
コナンの作者や水木しげるの出身てだけで島根だっけ?
いろいろ作ってんだから名古屋もその路線でいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:07▼返信
八十亀ちゃんやたら東京をライバル視してて草だった
実際は南関東最下位の千葉レベルなのに…🤭
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:09▼返信
打線見るとあることはあるが、一般受けのメジャータイトルがない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:11▼返信
そもそも名古屋人がダサ過ぎるからな
三重愛知岐阜のthe田舎もんの集合体では限度があるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:16▼返信
※62
鳥取県や
コナン空港もあるで
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:26▼返信
ここまでドクタースランプなし
時代やな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:26▼返信
エビフリャー
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:35▼返信
有名漫画家の出身地としては多いんだけど舞台としてる所は少ないからね…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:37▼返信
ニコチャン大王パークを作りゃーええ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:41▼返信
アニメショップが集まればそこがアニメロードだ
名古屋がそうかは知らんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:41▼返信
結構あるのに誰も覚えてないだけなんじゃ
73.投稿日:2020年01月04日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:45▼返信
そうだな
県知事変えんと行く気にもならん
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:49▼返信
サッと考えて浮かばないなら諦めろよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:51▼返信
名古屋テレビって名前、多くのオタクは目にしてるはずなんだよなぁ
せっかくいいものあるのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:07▼返信
ちゃんと車通行可能にしとけよ?

でないと名古屋に作る意味ねぇからな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:08▼返信
名古屋の何が悪いか?名古屋民自身が名古屋を知らな過ぎるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:08▼返信
既存に頼らず作るって発想をもってほしい。
忖度なしの企画コンペで、審査は鳥山とか名古屋出身の作家。
金は出すけど口は出さないスタンスまで徹底すれば完璧。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:25▼返信
ドラゴンボールという最強コンテンツがあるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:27▼返信
ガルパンが成功したのはもともと海街で観光地である事と住民が理解あって積極的に協力、楽しんでいることこれをクリアできるのは難しい。一番大事なのは作品が素晴らしい事だけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:37▼返信
名古屋の公道を爆走する頭文字Dみたいなレースアニメを作ればヒットするのでは(提案)
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:42▼返信
河村市長と大村知事のBLアニメ作ったら?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:44▼返信
※76
テレビ愛知制作「東京ミュウミュウ」もあるしな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:46▼返信
ウィッチブレイドとか星のカービィも名古屋産だっただろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:46▼返信
ユーフォの国際会議場はすぐわかったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:48▼返信
八十亀ちゃんはやりすぎっていうかディフォルメが効きすぎ
大袈裟すぎる表現が鼻につく
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:48▼返信
五等分の花嫁とかあんだろ黙れよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:51▼返信
のうりんアニメで、セントレアが出てくるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:54▼返信
信長関連の作品だけでも相当多いのでは
今後も増えていくだろうし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:57▼返信
※54
瀬戸万博記念公園っていう、厳密には「名古屋じゃないけどほぼ名古屋」な場所だけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 10:59▼返信
ノイタミナ関係多くて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:03▼返信
名古屋はやらかしてオタも敵に回してるから無駄だろ
今の韓   国人知事のままだと誰も受け入れない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:07▼返信
※62
イチロー(正確には名古屋生まれじゃないけど)を使って町おこししねぇの?っていう話もあったんだが
現役時代に、親族が日産勤務だった縁から、日産車のイメージキャラをした結果、
大正義T○Y○TA様の逆鱗に触れてしまい、
地元マスコミでは大々的にイチローの偉業を取り上げづらくなってしまった・・・なんて過去がある
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:16▼返信
愛媛といえば水樹奈々
福岡といえば田村ゆかり
石川といえば能登麻美子

愛知といえば、水谷優子、丹下桜、戸松遥、平野綾、(戸田恵子)etc
う~ん・・・地元愛を感じねぇな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:22▼返信
確かに五等分の花嫁は名古屋(太田川)だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:23▼返信
※22※25※35
「ちゃんと納税はするから、静かに暮らさせて・・・(郷土の偉人として扱うのはヤメテ)」
っていうスタンスだったはず
たしかにその昔、納税者番付の上位常連だった
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:39▼返信
※81
成功したと思いこんでるの一部のオタクだけで、地元民は迷惑してるじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:48▼返信
味噌発狂すんなよwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:49▼返信
不自然なくらいに名古屋を紹介するアニメが欲しいんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 11:53▼返信
>>73
古美葉一先生なら書いてくれるんじゃね
衣の部分がカッターナイフになるだろうけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:00▼返信
TOYOTAに頼れ
令和プリウスのおじんサマー  アニメ化じぉぁぁぁぁぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:00▼返信
俺様のことをわすれとるだろー。俺様は悪魔博士だよ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:05▼返信
>>95
最近の名古屋声優というと
鬼頭明里とか本渡楓とか、あと大野柚布子、佐藤実季なんかもいる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:08▼返信
センチメンタルジャーニーでなんとかなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:20▼返信
名古屋市長は河村さんで文句ないけど知事がダメ過ぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:23▼返信
名古屋を使うとイメージが悪くなるからな・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:24▼返信
はがないの主人公が周りから浮いてるのを気にしてサークルに逃げ込んでた排他的な地域性はなぁ
絵にするとだいぶ引くものがあったぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:25▼返信
鳥山明くらいしかいないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:43▼返信
観光地ないからいく理由がない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:48▼返信
大阪日本橋でも大したことができないのに名古屋がやっても意味ないよ
そもそも名古屋にはいかないので
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:54▼返信
名古屋なんだし反日アニメでも作って放映しろよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:51▼返信
ゆかりの作品無いって言ってねぇじゃん
有るから実際に進めてんだろ
いつもの勝手に架空のアニメファンとやらに言わせてるパターンじゃねぇか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:58▼返信
>>2
市長はいいのにな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:58▼返信
結構あったのに記憶無さすぎて驚いた、でも信長は違うと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:00▼返信
>>1
名古屋城か大須ネタでアニメ作るしかないな。
城プロアニメ化して名古屋主人公にするか、
大須でバンド活動するアニメでも作るかだな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:03▼返信
名古屋でやる理由とくにないでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:05▼返信
じゃあまず名古屋市から出資して名古屋のオリジナルアニメやマンがを作ってよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:35▼返信
気持ち悪い犯罪者の溜り場を作るな😡
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:13▼返信
世界コスプレサミットとかやってるくせにだせえw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:21▼返信
むしろ鳥山明一本で十分だろ

水木ロードみたいに
鳥山ロード作れば
下手な作品でやるより
観光名所になる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:40▼返信
コナンとか作者の青山が出身てだけで、あれだけやってるじゃん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:41▼返信
おいコラ!八十亀ちゃんディスってんのか?!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 17:40▼返信
いわゆる名古屋弁と名古屋めしにオシャレじゃないイメージがつきまきってるから
色々キビシいわな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 17:50▼返信
あいちトリエンナーレ2019があるじゃん?

今年もやればええよwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 18:20▼返信
終わりのセラフは話の舞台が一時的に名古屋だっただけだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 18:43▼返信
>>126
名古屋決戦編って書いてあるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:16▼返信
>>108
あれ遊びに行ったのが名古屋駅なだけで学校は岐阜だぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:25▼返信
>>10
なら都会で良いじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:00▼返信
八十亀ちゃんを24クールやれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 04:53▼返信
うさぎドロップしか思い浮かばなかったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:54▼返信
何のために作ろうと思ったんだ? 作ること自体が目的じゃろくなものにならんぞ。

直近のコメント数ランキング

traq