• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【関西企業 2019展望】スイッチの価値、中国でアピール 任天堂・古川俊太郎社長 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/west/news/200106/wst2001060002-s1.html
yiuoww





記事によると
<任天堂・古川俊太郎社長へのインタビュー>

 「中国のゲーム市場は大きいが、スマートフォンやパソコンのゲームが主流になっている。ゲーム機の市場は限られているため、そう簡単に売れるとは思わないが、その分挑戦しがいがある市場だ。今回販売で提携する中国IT大手のテンセントは非常に強力なパートナーで、テンセントのネットワークを使って消費者にアプローチできることは大きな武器になる。スイッチで遊べば家族や友人とのコミュニケーションが生まれるという価値を理解していただけるよう、粘り強くアピールしていきたい」

 ――中国市場での今後の展開は

 「ソフトについては、1月をめどに『マリオカート8デラックス』と『スーパーマリオオデッセイ』を投入する。その後、任天堂以外の他社のソフトもテンセントを通じて販売していく計画だ。開発中のソフトも含め、徐々に展開するソフトを増やしていきたいと考えている。ハードについては、日本などで昨年9月に発売した『ニンテンドースイッチライト』の投入を検討している」

――連結売上高に占める比率が4%程度となっているスマホ向けゲームの戦略は

 「任天堂のビジネス全体の中でもう少し存在感を高めたいと考えているが、具体的な数値目標は設けていない。スマホ向けゲームの最大の目的は、世界中の多くの消費者に任天堂のゲームとキャラクターに触れてもらう機会を増やすこと。新規アプリの投入はもちろん、すでに配信中の複数のアプリを継続的に運営することで接点を増やしていきたい」

 ――遊ぶ場所や端末を選ばないクラウドゲームサービスに米グーグルが参入した

 「今すぐにクラウドに置き換わることはないとみており、現時点で任天堂として参入は考えていない。ただ、技術が進歩していけば、コンテンツを届ける手段としてクラウドを使える可能性は十分あるし、フォローが必要だと考えている。たとえ技術を導入してもゲーム自体に魅力がなければ意味がない。今は消費者に驚いてもらえるゲームを作り続けることが重要だ」




この記事への反応


   
任天堂も いずれ中国共産党🇨🇳に飲み込まれる。


任天堂は中国展開に意欲的だけど
大丈夫なのかな?
米中貿易摩擦の影響とか・・・




リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 3


マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch
セガゲームス (2019-11-01)
売り上げランキング: 19


コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:41▼返信
(´・ω・`)
2.🐼🐼亜細亜需要🐼亜細亜需要🐼🐼投稿日:2020年01月06日 12:42▼返信
2018.12.11 20:25-はちま起稿:買取ショップ「PayPayでスイッチの転売が過去に例がないほどの状況」ポイント全額返付与されるまで返品ガチャする業者も…
 
2019.04.19 18:00-はちま起稿:【転売?】アナリスト「スイッチは中国で成功する可能性が高い。すでに中国人観光客が日本で任天堂ハードを買っている」
 
2019.06.07 17:00-はちま起稿:【週販のカラクリ?】中国と直接貿易している買取ショップ、大量のスイッチを買い取り中「1人5000台まで」「転売ヤーの大量売却もOK」
 
2019年06月08日09:00‐オレ的ゲーム速報@刃:【ヤバイ】ニンテンドースイッチの品薄や、今までの爆売れの秘密がついに判明!?転売買取屋に買い取らせ中国に大量に横流ししていた模様・・・
3.🐼🐼亜細亜需要🐼亜細亜需要🐼🐼投稿日:2020年01月06日 12:42▼返信
2019.06.21 20:00-はちま起稿:都内の買取ショップ、ゲーム機の買取がやべーことになる「スイッチは個人で500台持ち込み」
 
2019.07.09 20:05-はちま起稿:ノジマ、転売と思われるスイッチの注文が殺到!スイッチ本体の単品販売を制限中
 
2019.10.17 18:30-はちま起稿:【謎】発売したばかりの『ニンテンドースイッチライト』未使用品が大量入荷!秋葉原のじゃんぱらで合計90台ほど在庫
 
2019.10.31 21:00-はちま起稿:新型スイッチ、転売で1台5000円の利益が出る方法が見つかってしまう あっ…(察し)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:43▼返信
中国10億人市場で爆売れ確定でps4の売り上げとか楽に超えそうだなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:43▼返信


まじかよゴキ捨て敗北確定じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:44▼返信
  

 中国展開のスイッチ=マリオ系数タイトルしか許可されてなく、オンに制限有

 だからまだルデヤで買い取られておる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:44▼返信
中国でもスイッチが好調で中華転売で売れてるはずなんだよおおおおおおおおしてきたゴキちゃん涙目やんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:44▼返信
正式販売前に400万台以上も流通しとるやんけ笑笑
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:44▼返信
>>1
任天堂大勝利!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:45▼返信




結局EUの裁判も任天堂の大勝利で終わっちゃったしゴキブリ年明けから悲報続きで可哀想
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:45▼返信
発売1週間前から割れソフトの出回る国やでソフト買うわけない
そして任天堂は対策しないぞ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:45▼返信
この前スカイツリー行ったらほとんど中国人だった
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:45▼返信
任天堂、お前そう言ってるうちに、他のメーカーはもう次のステップに進んでるぞ。
いつまでもPS3以下のハードで止まってるつもりなんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:46▼返信
本当にテンセントと対等な関係が築けると思ってるならお花畑にもほどがある
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:46▼返信

もう中国人はSwitch持ってるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:46▼返信
すげー
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:46▼返信
テンセンドーまっしぐら
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:46▼返信
テンセントが任天堂の技術やIPに興味ないからいいけど、簡単に飲み込まれるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:46▼返信
>>8
で、ソフトはどれだけ売れてるの?てなるよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:47▼返信
反日堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:47▼返信
※12
観光名所だしな
てか展望台良かったけど
すっげーーーーーー高いからなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:47▼返信
それにしても解ってんのかな…
他のメーカーが次世代に移行したら、もう任天堂にソフト配給されなくなるぞ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:47▼返信
>>18
任天堂の技術なんて既にテンセントに追い抜かれてるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:47▼返信
多分シノビリフレのが需要あるんじゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:47▼返信
DSの売上こえそう!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:48▼返信
コピーされて終わり。PS4みたいに対策してから言え
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:48▼返信
プレイステーションファイブの大勝利
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:49▼返信





日(太陽)
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:49▼返信
あいや
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:49▼返信
中国相手に商売したいって奴多いけどどうしてこう恥知らずばっかなんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:49▼返信
割れゲームが沢山できるのはswitchだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:49▼返信
3秒でマリカーやオデッセイ内臓のパチもん作られる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:49▼返信
>>8
そう言うことにしたいんだね^
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:49▼返信
>>22
任天堂専用機なんだから関係ないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:50▼返信
ブサヨ堂の本性だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:50▼返信
任天堂大勝利!!!!
クソニ―は地べたを這いつくばっとけゴミ
37.零神白黒夜投稿日:2020年01月06日 12:51▼返信
ゴキブリ必死でうける
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:51▼返信
任天堂なら中国市場すら制覇してしまうな
年末年始の馬鹿売れから分かる通り
日本市場は任天堂のものだしなw
PSは世界が~で頑張るしかないwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:51▼返信
>>18
コンシューマー技術クレクレしてるから中抜きされそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:51▼返信
割れアピールすれば伸びるんじゃね?(適当
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:51▼返信
欲しがってる中国人は転売でとっくの昔に手に入れてるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:51▼返信
そりゃ日本はオワコンだから絶好調な中国市場は美味しいわな
情強中国人はPCがあればpsが必要ないことに気づいてるからpsが売れることがないって言うw
ゴキ悔しいのぉw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:51▼返信
中国で売ってるのはリージョンが固定されてるんだろ?
でもって中国で正式販売されてるソフトはまだまだ少ないし
そんなの売れる訳ないわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:52▼返信
売る事自体に問題はない。
ポイントは、ちゃんとした中国ローカライズができるか?の方じゃないかな。
あとはやはりソフト。任天堂以外のソフトメーカーがどれだけ力入れているかによる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:52▼返信
味噌粉なった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:52▼返信
>今は消費者に驚いてもらえるゲームを作り続けることが重要だ
まぁ、ポケモン剣盾は驚いた人も多いと思うよ
悪い意味で、だけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:53▼返信
割れ需要で本体だけ売れるんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:53▼返信
>>42
中国のPCゲーマーってネカフェみたいなところでゲームやってるんじゃなかった?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:53▼返信
もう今年の冬には次世代機で盛り上がるってのにいまだにこんな何世代前のゴミ売りつけようとしてるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:53▼返信
>>33
転売記事探してみ、中国に横流しするだけで何倍もの利益になるから大量購入してる中国グループ見つかるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:54▼返信
バグポケモン大量に出回りそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:54▼返信
木 火
土 金
水 日(太陽)
月 天
海 冥
天上 地下
天頂 地底
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:54▼返信
ポケモンの集団訴訟とか夢見てるゴキブリ居たけど最近観ないな
恥ずかしくて首吊ったか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:54▼返信
何で銀行屋の君島があらゆる可能性を探るって言ってたのに、内部社長の古川がこんなに消極的なんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:54▼返信
粗悪品大国中国でもあのジョイコンにはキレるだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:54▼返信
>>42
ネカフェが「◯◯のチート入ってます」が売りのちゆごくのPC市場
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:55▼返信
もうすでに出回ってる定期。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:55▼返信
欠陥品なのもそうだがバグや本体クラッシュとまだまだ消費者を驚かせてくれそうですねwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:55▼返信
>>44
中国で本体売ってなかったのにソフトは中国語対応してるのが結構あったという謎w

>>46
驚いてもらえるゲームがマリオやポケモンという何十年も作り続けてるゲームって言うねw
新規IPなんてイカくらいしかないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:55▼返信
何度見てもリアル先輩にしか見えなくて草半年大森茂る
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:55▼返信
現状ソフト1本とかだろ
見通しが甘かったのか非正規流通のイメージを覆い隠したかっただけなのか知らんけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:55▼返信
>>1
正規ルートで販売される様になってから
日本から中国に流してた転売屋がどうなってるか
現状をゲハ無しで情報を知りたいです。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:56▼返信
任天堂がレッドチーム入りか
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:56▼返信
 
あと数年したら任天堂はテンセントになってそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:57▼返信
本当に任天堂は数本のマリオだけで勝てると思っているのかwどこからこんな自信が出てくるんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:57▼返信
>>53
フランスで「ジョイコンがすぐ壊れる」「保証期間内でも有償」って賞取ってたやんw
アメリカは訴訟回避のため無償修理してるけどw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:57▼返信
テンセントに身売りするのも時間の問題か
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:57▼返信
そもそも中国市場がデカいって言っても、中国ゲーム市場のうち家庭用ゲーム機の占める割合って18年時点で0.7%だからな。どこまで期待できるかわかったもんじゃねえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:58▼返信
まぁ向こうじゃ馴染み深いポンコツ商品だから大丈夫じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:59▼返信
※66
いや ポケモンの話してるのに全く関係ない話しないでくれる?
おまえ 周りに馬鹿っていわれてるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:59▼返信
自社で作れないマリカー持ち出されてもいい迷惑だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:59▼返信
中韓人には売るな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:00▼返信
考えが及ばない 頭が足りない
頭が回らない 常人の考えが及ばない人物
自分の頭で考えて動く部下の育て方
ケモノな若頭は独占欲を隠さない
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
頭がいい人、悪い人の話し方 頭のよい子は「ことば」で育つ
科学者とあたま、日本人の自然観
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:00▼返信
中国仕様にするのか
マリオオデッセイとかは
モロにアメリカ仕様だから
何か変更するのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:00▼返信
>>65
任天堂はマリオだけで勝てるとは多分思ってない
金出してサードのIPを買ってるのがその証拠だけどユーザーは任天堂以外のゲームを求めてないんだよ
PSや箱とほぼ同じ性能のハードを同時期に出せればその状況を変えられるかもしれないけど
残念ながら任天堂にそんな技術力はないから詰みw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:00▼返信
ゴキステの中国展開にはだんまりのデマゴキはちまであったwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:00▼返信

中国人「ふーん、割ったろ!」

78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:01▼返信
軽くても面白いゲームを作れる任天堂こそ、
スマホで繋がる時代の寵児だと思うんだが、なんでこう及び腰なのかね?
提供ハードなんてスマホにはめるコントローラーだけでいいやん
安いコントローラーをばら撒いて、
数億人単位の会員を集めるネトフリみたいなサブスクサービスとかやれんもんなのかね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:01▼返信
>>70
ポケモンもほぼ毎日「エラーが出た」って報告がツイッターで上がってるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:01▼返信
中国展開ってPS4は普通に販売してるだけだが、脳が足らんのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:01▼返信
向こうじゃとっくに定番のエミュ機だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:01▼返信
>>70
夢見てるのはお前。ポケモンで集団訴訟なんて噂すら聞かねえよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:01▼返信
PS4は中国参入に完全に失敗した
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:02▼返信
ライザは発売日にswitch版だけ
中国語対応アプデが入った
そういうことだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:02▼返信
輸出のために小出し小出しにやるんやな
そらこのラインナップなら日本のSwitch持ってくわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:02▼返信
>>82
それは国内じゃなくて海外の話だからでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:02▼返信
>>80
全然売れて無いけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:02▼返信
(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:03▼返信
>>78
処理だけじゃなくて中身も軽くてスッカスカだからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:03▼返信
※82
海外で集団訴訟ガー!とかほざいてたのはゴキブリなんですが・・・?
結局デマを広めてたのはゴキブリっていうね…これじゃサードも逃げますわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:04▼返信
規制厳しいからPSは難しいよな、能無しゲームの任天堂の天下だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:04▼返信
なんで今更、中国なんだ?
インドの方が熱いやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:05▼返信
>>62
正規販売されてるSwitchがソフト一つしかない上にリージョンロックされてるから全く売れてない
だから相変わらず転売品が人気で特に変わってないぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:05▼返信
※79
推奨されない使い方でもしてたんじゃないの?
今ならデマのおかげでポケモンのせいにできるから便乗してるだけだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:06▼返信
任天堂三菱UFJMSレポート

中国全土で販売してもSwichの中国内累計販売数は数十万台にとどまる可能性が高いと指摘
Switch中国売上は100万台いかない可能性大
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:06▼返信
タイトルが売れると思うなよ、全部割ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:07▼返信
任天堂の全世界向け
YouTubeアカウントの登録者数よりも

ソニーミュージックのインドのみの
YouTubeアカウントの方が
登録者が10倍いるという
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:07▼返信
>>92
10年先を見据えるならいいけど、インドは娯楽に関してはまだまだだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:07▼返信
割れでサード逃げ出したら、だれがマリカー作るんでしょうね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:09▼返信
インド映画ゲーム化か・・・ずっと踊ってそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:09▼返信
古川ってなんでリアル先輩と同じ姿なん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:09▼返信
割れハードアピールかな?(^ω^;)
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:09▼返信
>>98
遅れすぎ
例えば、YouTube登録者数
トップアカウントは去年の10月に
米国人アカウントではなく
インド人向けアカウントが世界一になった
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:10▼返信
アピールする前に欠陥直すか問題を解決したSwitch2出せよ
PS5出たらマルチ切られるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:10▼返信
>>95
そりゃ共産党に管理された規制版より、普通に使えて中国語も入ってる方買うだろ
中国正式販売されてからルデヤの買い取り額が更にアップしてるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:11▼返信
>>92
インドで個人で正規ルートのゲーム機持ってる奴なんて金持ちだけじゃねえの?ほとんどの場合、海賊版を大勢でプレイして回してるだけだろあいつら。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:12▼返信
>>93
あんなにソフトを中国語に対応させておいて
発売がまだなソフト多いのかよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:12▼返信
※94
エラーだらけでデマだって言ってるやつがデマレベルになっちゃった任天堂さんだもん仕方ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:13▼返信
>>106
それ中国と変わらないじゃん
なら規制が緩めのインドの方がええやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:14▼返信
米中貿易摩擦・・・Fラン出身みたいなライターの頭の悪さすこ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:14▼返信
>>10
まだだよバーカwwwww
112.もこっち投稿日:2020年01月06日 13:14▼返信
中国でもSwitch人気ですまんなw
ゴキステはどの国でも人気無し!
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:15▼返信
>>104
現時点でマルチ切られてるのがディフォなんだよなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:16▼返信
>>107
中国は規制がまた面倒だからな
政府の一言で販売停止にもなったりするし
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:16▼返信
「任天堂がテンセントと提携して正規販売を開始するらしい」
って、その時点では噂レベルの情報が出た次の週の販売台数が
二割落ち込んだという謎現象が起きたのがNintendo Switch
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:16▼返信
まあ残飯があるじゃないかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:17▼返信
>>112
1645.もこっち投稿日:2019年11月14日 21:51▼返信
韓国人で何が悪い
韓国式握手で何が悪い
俺も韓国人だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:17▼返信
中国企業にパクられた挙げ句に市場から追い出されるのが目に見えるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:17▼返信
この記事への反応
・任天堂も いずれ中国共産党🇨🇳に飲み込まれる。

はちまが取り上げたツイートはこの一件のみ…あっ(察し
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:17▼返信
10万予約入ってたのに5万しか売れなかったんだっけ、正規販売Switch
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:17▼返信
PCエンジンとかから残飯もらえばバカは騙せる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:18▼返信
PS4は中国展開失敗してるからゴキブリ悔しそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:19▼返信
なに言ってんだ
国内のSwitchの売上の半分は中国貿易だろうに
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:19▼返信
ブヒッチ割れたニュースが出てから
この発言だからなあ
まあ普通察するよね(´・ω・)
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:21▼返信
かなり前から割れてたよな、スーファミやファミコンのROMサイトつぶして、スイッチが割れる渾身のギャグは秀逸
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:22▼返信
てか悪質企業賞貰うくらいスイッチぶっ壊れやすいから
修理台数も週販にカウントしてるよな絶対w
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:23▼返信
 会場でも例年通り、PS4が売れに売れていた。もともとTaipei Game Showは“PCゲームソフトの即売会”から始まっており、モバイルゲーム全盛の現代でもその位置づけは変わっていない。SIETは、このTaipei Game Showのために数千台、ショップでの販売も含めると数万台のPS4を確保し、2,000台湾ドル(約7,000円)オフ+「Marvel's Spider-Man」付きという大盤振る舞いで、売りに売りまくっていた。さらに、会場を満喫したゲームファンたちは、帰り際に台北地下街や光華商城といった“電脳街”に繰り出し、仲間と共に“二次会”を楽しむ。それをウォッチするのが、台湾出張における筆者
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:23▼返信
中華はなぁ
政府の鶴の一声で一晩で禁止になったりするからそこに主軸を置くのは危険
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:24▼返信
※112
こいつまだ居たんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:26▼返信
日本の1000万のうち600万は中国いってるだろう
ソフト売り上げがその程度
そして改造楽ちんだから中国でハードはまだ売れるかもしれないが
ソフトお先まっくらになるがよろしいか?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:27▼返信
中華転売堂にはソニーに勝てんよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:28▼返信
Switch中国で発売して何百万台売れたとか特に言ってないのに大勝利連呼でニシ君何が見えてるんやろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:28▼返信
もう既に中国に転売してるやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:28▼返信
テンセン堂になってそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:28▼返信
どんなにソフト日照りの週でも、必ず一定数売れてるSwitchが異常なんだよなあ…。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:29▼返信
今さらチャイナリスクに突っ込む任天堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:29▼返信
今のままじゃSwitch1億も売れんしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:30▼返信
任天堂っていつも行動が6~7年遅い
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:30▼返信
向こうで販売してる本体はリージョンロックかかってオンライン制限あるから国内ルデヤ分が減る事は無いだろうな
つまりこれからもルデヤは安泰
そして割れてるからサードは死ぬし離れて行き益々ハブッチが加速する
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:30▼返信
いつまでスイッチで引っ張るんだろ
後5年は頑張るつもりかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:31▼返信
中国と組んだ時点で終わりが見えた
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:31▼返信
※137
去年Lite発売されたのに年末商戦一昨年以下だったしな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:33▼返信
中国へ密輸しすぎてもう正規販売は無理だろ
初週5万だしテンセントもオカンムリやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:33▼返信
中国はCSが全く売れない。PCゲーマーが多いと言っても北米より人口は少ない。世界のCS市場の半分を占めるCS大好き北米はPCゲーマー数も世界トップだけど、中国はCSがサッパリの上に人口16億に対する比率は低い
あと、韓国もPCゲーが主流でCS売れない地域と言われているが、実はPCゲーマー少ないと言われる日本と大してゲーム人口は変わらない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:33▼返信
ゲーム作りのノウハウだけ盗まれて
ポイ捨てされるのがオチ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:34▼返信
>>130
スイッチでそうならゴキステは国内売上の9割は転売されてんじゃねーのゴキちゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:34▼返信
>>140
流石にそれは無理だろう
ソフトも無いし今年はどうにか凌いでも来年で終わりそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:35▼返信
>>135
年中売れる定番タイトルがあるからソフト日照りなんかねーよあほ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:36▼返信
※148
出なさすぎてソフト日照りだぞスイッチ
マジで数ヶ月に一度しか起動しない状態だな
ファーストタイトルもだんだん期間が長くなってるしもう末期だぞこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:37▼返信
>>146
任天堂と違ってちゃんと中国に販路あるからそんな事するわけないでしょお馬鹿さん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:38▼返信
中国共産堂🇨🇳
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:38▼返信
>>148
皆買ってるはずなのに、なんでいつまでも
ましてや一定数売れ続けるんだ? ユーザーは有限なのに。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:40▼返信
>>148
今年の夏までぶつ森しか無いよね…
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:52▼返信
任天堂胜利
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:54▼返信
テンセントも任天堂に降ったしな
このまま共産党も食っちまうんじゃねーかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:54▼返信
アドバイス的には
納期に拘らないで独創性を発揮できる人材を社内に育てる環境を作るか
IPだけ管理してゲーム製作はティンセントに丸投げしていくかしてった方がいいと思う
なんならハードの設計も
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:55▼返信
テンセントは任天堂の開発ノウハウを盗りたいだけでまた何時日本と政治的に対立した際は共産党の意向で蛇口閉められて終わる
任天堂もしたたかだから深入りはしないと思いたいけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:56▼返信
日本なんざもう中国の属国どころか一つの省みたいなもんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:57▼返信
※137
既にSFCの累計売上超えて任天堂としては大成功してるんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:59▼返信
まぁ任天堂がアピールするには性能が並んでる居間しかないよな
PS5次世代箱が出たら性能逆転されるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:00▼返信
※158
日本は既にアメリカの51番目の州みたいなもんだろ
属国的立ち位置だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:00▼返信
>>152
新規ユーザーが毎週増えてるからに決まってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:01▼返信
暴力ゲーに頼って来なかったのが良かったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:01▼返信
※160
性能が並んでる?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:01▼返信
テンセントに吸収だけはされないでくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:03▼返信
レッドチーム入りに意欲的過ぎて笑えるwwwさすがテンセン堂🤣🤣🤣
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:03▼返信
※160
そもそも任天堂はGC以降性能競争から降りてるから関係ねえ
次世代機はPS4レベルの携帯ハイブリット路線で良いんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:07▼返信
自分たちで海外の代理店を閉鎖し、貿易で国内販売台数の水増しをしといて何をいまさらww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:07▼返信
※153
任天堂は直近タイトルしか発表しないし近々やるであろうDirect見てから言え
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:09▼返信
電通と京都ヤクザがイキれるのは国内だけっしょ
中国黒社会相手じゃ手も足も出ないよ
出した瞬間切り落とされて終わり
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:10▼返信
※169
ぶつ森発表してるじゃん
あれ直近でもないじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:10▼返信
中国の犬
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:12▼返信
自国のテンセントですら締め付けられてるからな
近々また文革とかやらかすんじゃねーかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:13▼返信
もう大量に流れてるやんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:16▼返信
※171
3月が直近じゃねえとかどんな感覚障害なんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:20▼返信
>>169
メトロイドの新作はいつでるの?
発表してからもう2年ぐらいたってない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:20▼返信
莫大な市場を餌に中国の匙加減や気分次第で何時でも締め付けられるカードを握られてるとも言えるから深入りは危なそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:21▼返信
もう任天堂は、昔の俺が知っている任天堂ではなくなってたんだな・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:21▼返信
オワッテン堂
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:21▼返信
※176
外注の出来が悪過ぎて作り直ししてんの知らねえのかよ
Directでごめんなさいしてただろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:23▼返信
※176
作り直し宣言してたよ
正直ハードル上げるだけだからとっとと発売したほうがいいと思ったんだけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:24▼返信
そして任天堂にもポリコレの波が
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:25▼返信
※175
別に今日発表したわけじゃないんだけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:29▼返信
>>159
SFCって5000万台なんだが・・・
一年で2000万台も売ったの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:41▼返信
※183
年度末って言葉知ってるのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:41▼返信
割れハードを中国で売るなんてアホや
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:42▼返信
※185
直近発表の話しに年度末関係無いがなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:45▼返信
マリオカート9早くしろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:45▼返信
※184
switchとSFCの世界累計知らないなら調べて見ろよ
限りなく5000万台と言って良いが5000万の大台には届いてねえから
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:45▼返信
こんなあほ社長でもスイッチ売れて調子に乗るから嫌だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:48▼返信
※187
ぶつ森の発売日発表したのが確か半年前だがお前に対して直近じゃねえのなら水掛け論だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:49▼返信
※191
半年前発表で3月発売
直近でもなんでもないw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:49▼返信
スイッチ売れて調子に乗るっても、古川はスマホスマホしか言ってなくて
Switchの功績に関してはあまり関係なくね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:50▼返信
アトリエが中国語に対応とかいう意味不明なアプデしてたろww
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:50▼返信
※192
だからお前は感覚障害なんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:54▼返信
※195
最初の話しが夏までぶつ森しかないって所からだぞw
半年以上前発表で直近っておかしいだろ会話w
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:58▼返信
※196
任天堂は一年以内に発売するもの以外基本発表しない
例年通りなら今月あるであろうDirect見てから春以降の新年度の話で煽れば良いんじゃねえの
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:59▼返信
※197
いやだからぶつ森発表を例にすれば夏までそれしかないよねってのは間違ってないじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:00▼返信
※137
箱陣営は任天堂に既に敗北してるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:00▼返信
中国人がポケモンやるわけないやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:02▼返信
>>197
発表から一年以内に発売出来ないから真っ先にE3から逃亡したんだろうがw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:05▼返信
※201
何が発売出来なかったのか知らんがそれを言うならPSも逃亡しとるがな
ネット配信で事足りるんだから未だにE3を崇めてるのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:05▼返信
ニンテンドーラボの新作を早くお願いします😭✨
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:09▼返信
リングフィット未だに品薄なんだけどホントに増産してんのかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:10▼返信
※198
#FEアンコールがあるやろが
舐めてんのかブチ〇すぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:12▼返信
ダメだコリア
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:12▼返信
※198
PSも3月まで龍が如く7まで何もねーけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:13▼返信
コリアンヌ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:16▼返信
※207
龍が如く7って1月じゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:17▼返信
任天堂(株)
42,740 前日比-1,230(-2.80%)

ソニー(株)
7,420 前日比+19(+0.26%)

ソニーは上がってるのに任天堂は下がってんねぇ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:17▼返信
リストラガイジ、クオリティガイジ来るぞ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:18▼返信
>>204
だだ余りラボのトラウマがあるから、下手な増産には踏み出せなくて
なるべく在庫抱えないよう、様子見ながら小出しで行くんじゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:23▼返信
マジコン大国の中国になんで売るのかね。Mなのかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:26▼返信
※167
自分ももう任天堂の技術力ではハードもソフトも携帯機をテレビにも映せるスイッチ路線しかない
って思う、しかしPS4レベルの携帯機は今の技術では無理(もしソニーが開発しても)
だからやっぱり劣化PS4に、でロード時間も携帯機は付いてまわりなのでサードハブの任天堂専用機に
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:31▼返信
※210
6倍も差があって笑うw
ソニー雑魚すぎwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:32▼返信
>>210
任天堂株は玩具だから一時的な上げ下げはどうでもいいけど
いつの間にかソニーの株価めっちゃ上がってんな
前見た時は五千とかそんなんだったのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:33▼返信
また株価持ち出すバカ豚w
何回バカにされれば学習するんだかw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:34▼返信
中国「ソフト?フンッ、いらないアル!!」
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:35▼返信
>>217
ここには釣り人しかおらんぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:36▼返信
中華割れ需要
マジコン大国
サード地獄
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:38▼返信
>>202
何が発売出来なかったか知らんってw
それスイッチに興味無いって言ってるのと同じやでw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:38▼返信
ロンチ5万本とか糞爆死してもまだ懲りないのかw
中国にはとっくに日本のスイッチが山積みになってるっつのwソフトには中国語が仕込まれてるしwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:42▼返信
ってか、そのうち中国じゃガバガバなSwitchの本体すら必要なくなって
PCだけで全部遊べるようになるかもしれんなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:44▼返信
つーか何万人って転売屋が国内に持ち込んで発売後すぐに中国で売ってたのに
何言ってんだコイツ・・・。しかも今じゃ改造が進んでゲーム何本かをインストール済みの
改造品を堂々と売ってるのに。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:49▼返信
ぶつ森出したら何にもないやんけ・・・
FEは劣化規制返金版、ポケモンは出したばかり、ゼルダは開発人員募集中、メトロイドは開発リセット
次はまたマリオ〇〇か?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:49▼返信
>>224
任天堂的にはそれ全部日本国内の売上にカウントしてるからな
中国で何万台も出回ってるとか認めるわけにはいかない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:06▼返信
その前に、ハックされたニンテンドーSwitch出回ってるじゃねーのコレ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:09▼返信
>>227
日本から400万台以上密輸されてるのはそれが理由だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:12▼返信
本体機能に規制がかかってるSwitchなんて中国人でも欲しがらないだろ
ルデヤが好調なのが全てを語る
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:20▼返信
非正規品の流通を十分把握の上で日本のソフトに中華訳対応させまくってるくせに白々しい
本当上辺だけクリーンな会社…
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:23▼返信
>>230
スイッチ発売開始当時から思ってたよ
何で販路が無い国の言語に対応してるんだ?ってw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:30▼返信
『“本命”はPS5 気になる価格と日本の発売時期 2020年ゲーム業界展望』

ヤフーニュースのこの記事をなんではちまは扱わないの?
任天堂にとって不都合だからか?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:34▼返信
>>230
ポケモン剣盾やる時10ヵ国語の中から選べるんだけど
なんでまだ販売決定してない地域も対応しているのか不思議

そんな所に力入れるよりもっとやるべき事があるんじゃないかね
ゲーフリは
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:52▼返信
テンセンドー
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:00▼返信
因みに韓国でのスイッチ本体累計売り上げは50万台
韓国本土でスイッチのCMガンガンに流していてこれw

韓国版スイッチのCMはYouTubeにアップされているから見るといいよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:06▼返信
ワレッチ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:13▼返信
中国は海賊版大国だからソフトは売れないな。
あと日本での市場拡大はもう諦めるってことですねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:13▼返信
ゴキブリざまあwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:13▼返信
>>224
この家畜またウソをついてるね。君達はどいつもこいつも嘘つきだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:14▼返信
バイバイ任天堂。しっかりとテンセン堂になって
キンペーの靴を舐めつつケツを掘られながら
悦び悶え嬌声をあげるんだぞ。
しっかりやれよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:15▼返信
日本でルデヤ買取が無くなるから
国内の本体の販売台数は激減するだろうな。
どのくらい減るか楽しみだよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:18▼返信
資産を中国外に持ち出せないのに進出する価値あるか?しかも制裁喰らって落ち目やん。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:24▼返信
>>241
なくならないようにするための中国仕様なんだぜw
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:29▼返信
中国で直接販売できるなら
わざわざルデヤを通して日本から中国に輸出する必要ないから
ルデヤの高額買取は終わるよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:37▼返信
古川が社長なのも年内か来年の決算までかなぁ。
じきに中国出身の経営者に変更されるでしょ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:55▼返信
古川「くそー明日のソニー CES2020 プレスカンファレンスの妨害がこれしか出来ないぜ!」
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:00▼返信
さんざん買ってもらったやん
割られてることだしもう今年からソフト全然売れないだろうけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:02▼返信
>>243
中国正規販売のスイッチってイーショップも独自でソフトラインナップがスカスカなんだぜw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:08▼返信
>>162
増えてるならお一人様5000台とか
そんな話出てこないんですけど

あと中国展開前に多数のソフトを中国語対応したのだから正式販売渋ってんじゃねーよ
台数水増しそんなにやりたくてたまらないのかよ
w
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:10▼返信
「新興国専用ハード」という企画が懐かしいね

そんなに古い話じゃないんだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:15▼返信
ドラゴンボールZ KAKAROT 2020年1月16日発売
幻影異聞録♯FE Encore2020年1月17日発売
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
龍が如く7 光と闇の行方2020年1月16日発売
三國志14 2020年1月16日発売
※この中でスイッチにも発売させるソフトは?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:21▼返信
今は正式対応してるソフトがマリオだけなんだっけ?
転売水増しを手放せない気持ちが現れてるねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:27▼返信
ハリウッドが中国資本に飲み込まれて大騒ぎしてるのに
任天堂一社が抗えるわけないでしょうよ?
ソフトでしょうよ任天堂が評価されてるのは? そのゲームの企画に連中はバンバン差し紙入れてくるんだぞ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:40▼返信
技術もIPも取られるんだろうなあ、さようなら
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:56▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:01▼返信
本体ハック進めてほしいとか正気か?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:05▼返信
>>44
中国での正式発売前から対応されてただろ?
転売されてるのは任天堂も知ってる
というか、転売大歓迎で日本国内の売上にしてるんだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:06▼返信
さんざん国内売上台数の水増しに利用して正規価格よりも安いらしいから、売れないだろうね
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:06▼返信
>>47
その分はすでに売れてるぞ
正規ルートよりいいから今でも転売好調だし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:09▼返信
>>78
そんなコントローラーをマトモに作れるならJoy-Conなんて産廃は生まれてない
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:15▼返信
中国進出大失敗するか日本の売り上げ急落大失敗するかの二択なんだよなー
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:18▼返信
任天堂は任天堂だけが儲かれば良いと思ってるんだろうから
ソフトの売上なんてもう考えて無さそうだよね。
ハックされようが海賊版で遊ばれようが
本体が売れてれば良いやって感じの売り方だな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:27▼返信
中国の正式販売版は規制やら正式対応がほとんどないとかで不人気で、相変わらず日本からの転売品の人気の方が上なのな
中国転売を国内売り上げ数に利用したのをごまかすために、売る気のない雑な正式販売にしかみえなくて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:33▼返信
盗まれる技術の心配がない任天堂は良いよな
でも、もう中国の富裕層には普及済みでしょ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:34▼返信
また、WiiUの二の舞になるぞ。
ソニーもMSも次世代出したら、劣化コンソール出しても遅いのに。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:47▼返信
スイッチライト割られたしちょうどいいっすねw
任天堂も割れ需要ってわかってんじゃんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:52▼返信
来年の今頃テンセント堂になってそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:10▼返信
FEのアマランヤバいけどUんこの規制版だから誰も買わないの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:10▼返信
政府の匙加減ひとつで工場なくなる国に注力っすか、がんばってね~
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:24▼返信
>>265
もうなってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:29▼返信
ディスコン秒読みみたいな状況だからってヤケになってんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:46▼返信
シナチク堂ww
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:04▼返信
終わりの始まり
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:22▼返信
>>145
そんなノウハウあったら、ここまで落ちぶれてないぞwww
ソフトもハードも作る技術なんてない
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:23▼返信
>>160
とりあえず病院いってこい
性能並ぶどころか前世代機以下だぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:38▼返信
もしかして任天堂って最初から中華製品並みの低品質でスイッチ作ってたんじゃ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:40▼返信
>>276
中華製品よりスイッチは低品質やでw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:41▼返信
>>275
スイッチはPS2.5くらいのスペックってよく言われてるね
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:01▼返信
>>262
初期に販売したソフトにスーファミソフトの移植なんか持ってきた時点でやる気無いのが透けて見えてたろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:06▼返信
>>266
ライトもテンセントに売ってもらうとなるとノーマルのと同じくリージョンロック版になるだろからライトも転売需要高まるかもな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:09▼返信
>>1
任天堂の全てを中国に奪われたら面白くなるね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:15▼返信
>>160
箱360にすら劣るとか言われてるスイッチが何に並んでんだ?
283.ネロ投稿日:2020年01月06日 22:19▼返信
任天堂は、滅べ
クソゲー時代を根城生き様にして恥ずかしくないか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:20▼返信
ハイッ!少林最強ッ!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:57▼返信
>>4
スイッチは割れてるから本体だけは売れそうだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:57▼返信
>>5
ニンテコンドーキムッチかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:58▼返信
>>11
任天堂も本体だけ売れれば良いのだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 23:12▼返信
>>163
ニンテンドーハードのDSで唯一CERO Z指定のグランド・セフト・オートチャイナタウンウォーズ出てるんすけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 00:02▼返信
>>268
もう代わりになる無料ゲームでもあるんじゃね?wiiUの移植ごときじゃ誰も食いつかんよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 00:19▼返信
>>4
お前みたいなのが任信の品位を下げてんだよ消えろカス
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 04:48▼返信
スイッチはダークソウル1ですらまともに動かないごみだからな、性能はvitaとどっこい
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:34▼返信
任天堂は中国企業になったの?
悲しいな

直近のコメント数ランキング

traq