• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



















この記事への反応



タイムリーに「いろはす 米の天然水」に繋がってきて笑ってしまう

ケース買いしました🍶🍷🍸🍹
結構安かったですね
届くの楽しみ


何これ美味しそう!!
どちらで買われましたか???


人工甘味料のステビアが気になりました。
妊婦さんが摂取するのはどうなのかなと。


ステビアは植物由来の甘味料ですが

自分はビールもノンアル一択の人間なのですが、
日本酒にもノンアルがあったのですね。
どんな味がするのか。
とても気になります。


ノンアルコールで糖質ゼロの日本酒とは



これはすごい飲み物なのでは






コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:32▼返信
宣伝乙
と言いたいけど1度飲んでみたいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:33▼返信
宣伝費でも貰ったかはちま
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:33▼返信
【wwwwwww】
中国人「日本での一人当たりの犯罪数は中国より高い」

これわかる人?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:33▼返信
求める 求める主義
既成求める  未成求める 規定求める 未定求める
求める至上主義 求める敗北主義
求める絶対主義 求める相対主義
求める全体主義 求める部分主義
求める原理主義 求める応用主義
超超超超超超超超超々求める
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:33▼返信
与える 与える主義
既成与える  未成与える 規定与える 未定与える
与える至上主義 与える敗北主義
与える絶対主義 与える相対主義
与える全体主義 与える部分主義
与える原理主義 与える応用主義
超超超超超超超超超々与える
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:33▼返信
求められる 求められる主義
既成求められる  未成求められる 規定求められる 未定求められる
求められる至上主義 求められる敗北主義
求められる絶対主義 求められる相対主義
求められる全体主義 求められる部分主義
求められる原理主義 求められる応用主義
超超超超超超超超超々求められる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:34▼返信
与えられる 与えられる主義
既成与えられる  未成与えられる 規定与えられる 未定与えられる
与えられる至上主義 与えられる敗北主義
与えられる絶対主義 与えられる相対主義
与えられる全体主義 与えられる部分主義
与えられる原理主義 与えられる応用主義
超超超超超超超超超々与えられる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:34▼返信
ゼロカロリー理論キターwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:34▼返信
ハラールで料理に使えるかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:34▼返信
PR付けないと犯罪になるんじゃなかったっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:36▼返信
無駄にテンションの高い文章うざい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:40▼返信
酒味のノンアルコール液体とか飲む意味が無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:40▼返信
※1
俺も
宣伝効果あるなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:45▼返信
ステマは違法
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:49▼返信
ステマ乙
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:49▼返信
酔えない酒ってなんの意味があんの
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:50▼返信
空気的にノンアル飲むなら分かるけど、飲みたくてノンアル飲む気がしない
酔っていくのが楽しいのに、酔わないアルコールとか飲み意味はない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:51▼返信
何らかの理由が有って飲めない酒好きしか買わなそうだけど
こんなの酒好きが好きな訳ないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:52▼返信
まんkっていっつもこんなんだな

みんな!!!!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:54▼返信
めちゃめちゃ上手なモノマネ芸人みたいなもの
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:55▼返信
お酒飲めない人が酒豪になれる気持ちになれる悲しいアイテムですね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:02▼返信
酔えない酒など必要ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:04▼返信
水でええやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:04▼返信
ステマ起稿
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:07▼返信
酒って原則まずい
アルコール取れるから仕方なく飲む物
それをアルコール抜いて飲むとか苦行でしかないわ
しかも健康被害もあるとか自殺志願なのか??
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:11▼返信
砂糖レベルの甘さを感じられる量が極少量で得られるから実質0なだけで糖質も炭水化物もちゃんと含まれてるので摂取量増えれば普通にそれなりのカロリーになるのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:16▼返信
昨日ストロングゼロを飲んでみたが、あっちは
酒の独特な気持ち悪い味が全くしない
それなのにめちゃめちゃ酔う
あれは怖い
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:18▼返信
わいアルコールだめな人
でもノンアルビールで一番好きなのはアサヒのドライゼロ、二番手でキリンのフリーかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:20▼返信
なにがしたいんだよー
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:21▼返信
甘くないジュースという立場
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:24▼返信
そもそも酒があんま美味いと思わない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:33▼返信
そもそも酒は吸収されないんじゃないのか飯と一緒に飲めば太るけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:37▼返信
アルコールゼロでアルコール入ってる酒と同じ味とか味覚と嗅覚おかしくなってるだろこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:38▼返信
アル中は味なんて気にしてねえよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:39▼返信
ゲーム以外のステマは許される
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:43▼返信
>>32
日本酒は糖尿病になるんじゃないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:46▼返信
そこまでして酒が飲みたいなら普通に飲めばいいのにって思うんだがなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:55▼返信
絶対コーラのほうが美味い
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:56▼返信
こういう酒モドキジュースで同じように
酔わないウメッシュや酔わないゆずっしゅなど売っているが
原材料をみるとただの清涼飲料水なのに
アルコール入りが存在するが故に酒コーナーに売っている為に
普通に知る人ぞ知る激美味ジュースとなっていたりする。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:00▼返信
ステマ起稿
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:02▼返信
なぜそこまでして飲みたいのか
アル中の考えは理解できん

>>自分はビールもノンアル一択の人間なのですが
バカなの?
何がしたいのか全くわからん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:02▼返信
ノンアルってどうしても飲みたいけどアルコール入りは無理っていう正にアル中向けの飲み物
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:02▼返信
ステビアは植物から出来てるのに
知ったかぶりして人工甘味料を一括りにしてるアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:03▼返信
鹿児島県民にも知られていない禁忌

黒霧島の酒蔵は宮崎県
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:11▼返信
ステビアは関東地方でも育てられるような植物から採れる天然の甘味料
甘味料としては苦味があるのが欠点なので補助的に甘味を増すのに使われる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:15▼返信
飲む必要ある?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:16▼返信
あくまでもアルコールをどうにか美味しくできないか
追求したものであって、
飲み物としてベストな美味しさがあるわけでも何でもない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:20▼返信
※44
知ってるから県民は黒伊佐錦を呑んでます
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:23▼返信
財務省「ノンアルコールにも酒税を課税をするべきでは?」
総務省「やめろそれは!(お前が後ろから刺されるという意味で)マジでヤバい!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:25▼返信
月桂冠が作ったものなんてうまい訳ないだろ
舌があれな人が飲むもの
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:28▼返信
>>50
別の会社が作ってるんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:29▼返信
飲んでから書けよ
匂い100点味0点だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:29▼返信
月桂冠だったかどうか忘れたけど
ノンアル日本酒はだいぶ前から出てて
申し訳ないけど自分の口には合わなかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:48▼返信
ノンアルだの糖質カットだのの日本酒が美味いわけないんだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:53▼返信
カロリーもゼロ!
はい解散
日本は謎のきまりで一定量で100cal以下だと0表記OKという謎の国だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:53▼返信
JTの二代目米づくりがくっそうまかった(製造終了しちゃった)がアレ系なのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:22▼返信
>>50
自称日本酒通(笑)ホイホイ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:22▼返信
味がどうこう言う奴はまずこれを飲んでからにしろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:28▼返信
龍が如くのキャバで0円のイメージしかない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:47▼返信
>>54
で、飲んだの?
まさか飲んでないのに批判してないよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:51▼返信
>>37
妊娠又は赤ちゃんいたら飲めない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 16:56▼返信
運転手向けとかじゃないの?
飲み会でウーロン茶とか頼むよりよっぽど空気壊さずに済むだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:07▼返信
ステビア体によくはない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:33▼返信
>>37
笑えないレベルの馬鹿
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:39▼返信
酔えるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:39▼返信
はちまはせめて、試してみるとかして記事にしろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:07▼返信
ノンアルを酒で割って飲んでるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:08▼返信
それってただの酒臭い水じゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:26▼返信
うちもアルコール飲めないからこれ買ってみよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:40▼返信
日本語通じてなくて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:56▼返信
実質ゼロカロリー
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:24▼返信
>>38
奴等にとってはカフェインは毒
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:26▼返信
>>39
0.05以下だからじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:45▼返信
これ飲んだが甘すぎてキツイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:46▼返信
>>52
まじでそれだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:03▼返信
ステビア駄目なヒトだって居るんですよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:42▼返信
合成甘味料否定派にステビアぶつけるとバグる
これはマジだから周囲に否定派が居たらやってみてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:14▼返信
そこまでして酒飲みたいか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:06▼返信
それよりホットワイン飲んで温まろうぜ!!
安物赤ワイン、スターアニス、クローブ、シナモンスティック、レモンを1つの鍋に全部ぶち込んで火にかけてアルコール分を飛ばそう!好みで砂糖をぶち込んでもおk!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 22:09▼返信
絶対に課税してくるぞ!!w
81.ネロ投稿日:2020年01月06日 22:13▼返信
俺を出せない酒なんざ、何の価値も無いな

酒の摘みにしてほしいか?無知無能のゴミども♪
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 23:17▼返信
日本酒そっくりだけどお値段調べてみ?
医者から禁酒とか指定されてる人とかがこれで我慢する飲み物だってわかるから
ハイボールのノンアルも味はそっくりだけど同じ用途だと思う
ノンアルでジュースと同じようにおいしいのはサワー系だねー
甘さ控えめで昔懐かしい梅サイダー(昔アルコールが微量入ってたものの味と同じ)とかおいしいと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 07:30▼返信
酒の定義ってアルコールが入ってるか否かかと思ってた。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 09:17▼返信
人工甘味料含有って時点で却下だな

直近のコメント数ランキング

traq