「うたわれるもの」シリーズ2作品がPCに移植。「偽りの仮面」「二人の白皇」の3か国語対応版が1月23日にSteamで発売
「うたわれるもの」シリーズ2作品がPCに移植。「偽りの仮面」「二人の白皇」の3か国語対応版が1月23日にSteamで発売 https://t.co/Z4JvDE2cbO pic.twitter.com/YFNnuL0vEo
— 4Gamer (@4GamerNews) January 6, 2020
記事によると
・DMM GAMESは、アクアプラスの『うたわれるもの 偽りの仮面』『うたわれるもの 二人の白皇』のPC移植版をSteamにて1月23日に発売すると発表した
・日・英・中国語に対応
・Steam版『偽りの仮面』では、バトルシーンで追加キャラクター「向坂環・久寿川ささら(ToHeart2)」が使用可能となるDLCも同時発売
・シリーズ第1作である『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』についても今後三ヶ国語に対応したPC移植版のリリースが予定されている

この記事への反応
・Steam版うたわれ欲しかったやったああああああ
・お、うたわれSteam版マジでか
最近あったらいいなぁとは思ってたところ
・steam版うたわれかぁ....
移植って書いてるしCS版やりつくしたからなぁ
・PCゲーマーのみなさあああああああんんんん
・ダントラも来るかねぇ
しかしアクアプラスは二度とPC版出さないとかいってたのに
・18禁版ではなかった。
ちゃんと1作目もSteamでリリース予定 やったぜ
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.06アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 59

その為には何をしたらいい?
※注意
キモいってコメントしないで下さい
そろそろここの完全新作もやりたい
まあこの手のはPS4とPCの2機種でいいと真面目に思う
んま
ぽん
ここ
をに
IN
そう、またPCなんだ
もう国内PS市場だけじゃやってけないって事なんだろうなぁ
また脱Pかよ
気持ち悪い
今のソニー規制じゃ売れる物販売できないし
steamはソニーみたいにケチじゃないからセールでDLCも安く買えるし
PS3までは国内でも売れていたんだけど、PS4になってから全メーカーが売上に苦しんでる。そこでソニー規制の追い打ちだもん。そりゃ逃げるさ
メーカーの都合で負担を強いられるのはゲーマー
めんどくさすぎる
ゴキくんまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwww
順番は
偽りの仮面→二人の白皇
で逆順はありえない
DLCは進行に影響しないので、完全にお好みでどうぞ
有料体験版ご苦労!
問題ないことを確認次第スイッチで追加完全版を出す
ドラクエ11と同じだなw
目先の金に釣られてCSに注力したのが間違いだったな
党鳩二みたいにそこからエクステンドですよ
は…は、Googleの検索で、は、を打つとこのクソサイトが候補に出てくるのがウザい
まだ辛うじて、理性あるか
飲み会なんざ、真っ平御免や
いや先にそっち出せよw
後発だし、メーカーがもう一回稼げるために、簡単に移植できるPCにしただけじゃん
え?ドラクエ11Sでさえ出すのに二年以上かかりながら売れなかったのに
他のソフトが出ると思うなんて随分と楽観的だなw
ロストフラグがあまりに痛手すぎたのかね
それなのに売れないし
すぐ出せるのはにゃんこ大戦争とかスマホレベルのゲームだけw
既にPS4で海外版はあったからそれを流用してるな
初代の海外版は初だしそもそも完全版のPC版は初だな
てかxratedじゃないならゴミじゃん
steamでDMMパブって初じゃね
去年アンインストールしたわ
大人しく新作のADVでも出してりゃよかったのにスイッチ展開+スマホ落ちと言う三段落ち
ダントラとかも出してたけど結局うたわれ頼りの情け無い展開
今更PC回帰とか謎ムーブしてるしLeafも全然ゲーム出さないしやる気無いだろ
この順番でやらないとダメじゃね?
初代すっ飛ばして後半だけ発売とかなんだかなあ
Xratedにして出すならストーリー一緒でも実質別物だから帰還扱いでいいけどさ
こうなる事はわかってたんだよなー
ゴキざまー
うたわれるもの 二人の白皇 初週約9.7万本
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 初週約2.3万本
うたわれるもの斬 初週約2.1万本
紙芝居+αのゲーム内容で10万近くも売れるとかめちゃくちゃ勝ち組だったはずなのにどこで間違えたんだろうな
PSでは回収出来なかった・・・だろw
甘露の無駄づかいだろ
下川「私からすれば、そこまで高いという印象はない。3年から5年ごとに10万本を狙えるタイトルを出したいという熱意は強く持っており、採算はあまり追求しないというところがあった。
『偽りの仮面』の採算分岐点は12万本です。
PS2版『ToHeart2』も10万本販売したが赤字だった。でも『XRATED』版を出して回収できた。
『偽りの仮面』に関しては、XRATED版は100%発売しないので回収できてよかった(笑)」
>XRATED版は100%発売しない
オシュトルがリタイヤしてハクと入れ替わったのを知らないクオンが一時的に精神崩壊して暴れただけ。ちゃんと元に戻るじゃないか
無料で配ってたのに今更有料で売ってもなぁ、、、
ぶっちゃけ、やらなくていいレベル
解散
脱SONY
海外のオタクどもは三日三晩全裸でプレイすること間違いなし
あとアトラスのゲームがPC版で出ればな
「スマホからゲームを取り戻す」
だっけ❔
販売してる海外メーカーに文句言えばいいのに
ShiraVNって、中国語訳する会社ついてんだから中国に持ってくつもりなんだろ。
コンソールが0.1%の中国でPS4なんかやっても意味ないし。
ダメだこりゃ
任天堂のゲームしか売れないしな
スマホに出すのは勘弁して欲しい
PS4のタイトルはもともとマルチが多いのだがw
ただ1番売れているのがPS4というだけで
任天堂を見捨てたが正解だな
向こうの販売元が日本語化してないだけでMOD入れるかDMMとかで売ってる奴を買えば済む話
そう思いたい妄想世界住人の任天堂信者であった
任天堂に至っては見捨てられているがw
ファルコム「PCはコピー乞食しかいね~」
和ゲーは独占増えてきたぞw箱が売れないからwww
別にマルチや後発移植ならいいんじゃないの
スクエニみたいに後発完全版で出すけどDLC補完もしないから完全版やりたきゃ2本目3本目を別機種で買えじゃないし
買う価値無いわ。
なぁ?
要らんわ
取り戻すどころか跪いてソシャゲユーザーの足舐めてて草
うたわれ3が出るなら戦闘スキップは実装してもらいたい
何言ってんだ、こいつ
スクエニ信者がPC版も出てるやつはPC版のが売れてるって言い始めてるけどな
これの後に出たTtoTは面白かったが
その後恋愛脳のクオン帰ってきて平常運転に戻って凄まじくがっかりしたなこれ